だめサラリーマンの報告書

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

大井・松田

だめサラリーマンがやる気をだすためにブログ始めました。 神奈川の西湘地域で営業してます。

やぶそば@松田町

分断の深刻化。。。

分断...そして対立のG20。。。

ウクライナ問題に対する。

欧米と中露の対立。。

自国の立場を見極め。。。

どちらに付くか決めあぐねる第三勢力!!!

そして日本と言えば外務大臣の欠席(´・ω・`)







それに対し我が日本国で絶賛開催中なのは(`・ω´・)

自己主張と相手への批判の応酬。。。

相手の都合や思いやるということをせず。

自身の都合やメンツしか考えず。。

他の世代から冷たい目で見られる親父たちの祭典。。。







G50(爺アラフィフ会合)開催(`・ω´・)

不穏な空気と加齢臭が漂う不毛な会合が。

今日、この日本の神奈川県足柄上郡で開催。。

そんな会議ならぬ爺は踊るされど進まずな店。。。

DSC_6220

やぶそば。。。

分断の象徴な店。。。

G50会合開催中な店。

そんなG50開催中なこの店で。。

議長国だめサラリーマンは参加国に発言をする。。。

DSC_6222

だめサラリーマンは発言する。。。

こないだの健康診断の再検査のMRI。

一万円近くかかってなんでもないって。。

健康診断センター金返せよって思うよ(# ゜Д゜)

なんてだめサラリーマンの発言に対し。。。

俺なんか今年からコレステロールで。

月に一回通院して薬もらうのに。。

毎回採血がセットだよ(´・ω・`)

俺なんか太りぎみで医者から歩けって。。。



。。

。。。

G50会合冒頭。。。

今回の不健康診断に結果による。。。







謎の不健康マウントの取り合い(´・ω・`)

DSC_6226

そんな不健康マウントの話は終わり。。。

だめサラリーマンは発言する(`・ω´・)

23年度の予算。。。

あの数字無茶すぎるだろ。

机の上で計算して現場を見てないよ。。

達成するには相当苦労するでしょ(´・ω・`)

なんて発言に対し同僚は。。。

せっかくの楽しいお昼の時間だし!!!







予算の話はよさんか(;・ω・)

DSC_6224

そんな同僚の発言に対し同僚Bは。。。

無謀な予算が未達なら。

冷たいそばと一緒でシメられるだけだから。。

シメられる相手が水か上司かの違いだけだから。。。



。。

。。。







誰が上手いこと言えってか(;・ω・)



。。

。。。

てかなんなんだぁ。。。

この駄洒落合戦の。。。







この訳のワカらんテンションは(´・ω・`)

DSC_6228

G50会合冒頭から息のつまる唾競り合い(笑)

そんな議長国だめサラリーマン。。。

議題を花粉症の話に変える。

今年のスギ花粉ヤバイらしいじゃん。。

去年の10倍とか言ってるじゃん。。。

てか花粉症って何で!!!

鼻が詰まってるのに鼻がたれるんだぁ(# ゜Д゜)







俺の鼻水製造機ど~なってるんだぁ(# ゜Д゜)

だめサラリーマンの渾身の演説に対し。。。

一同同意(`・ω´・)

結束深まるG50参加メンバー!!!

そんなだめサラリーマンのもとには。。。

DSC_6229

冷やしたぬき(大)@800円がやって来た。。。

そんな冷やしたぬきに対して!

議長国だめサラリーマンは!!

気持ちはいつまでもガラスの10代なのに!!!






体はもうアラフィフなのよねぇ ドバっ(´・ω・`)

DSC_6230

そんな真っ赤な冷やしたぬきを一口ズズって。。。







うま~い\(^o^)/

DSC_6233

丼にギュウギュウに押し込められたそば。。。

甘さも感じダシの効いた汁に絡んで旨い。

その汁を吸ったたぬきが。。

コレまたジャンクな感じで旨い。。。

で...食い終わってだめサラリーマンは思う。。。







く...苦しい(´・ω・`)

そば屋とは思えないほどのそばのボリューム。。。

巷のそば屋があんなに高くて。

そばがちょびっとの量なのに。。

ココのそばはボリューム感覚が。。。

ぶっ壊れててあり得ない程の量で(´・ω・`)

G50参加メンバーも腹パンで。

アラフィフだめサラリーマン。。

健康状態がアラフィフならば。。。

食べる量もアラフィフになった模様です(´・ω・`)



次は...「この店の伝説のカレー南蛮大盛りに挑戦だな」






 
やぶそば  
住所:足柄上郡松田町松田惣領1097
電話:0465-82-7605
駐車場:目の前に3台 小さい看板あり







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

とんかつ丸七@松田町

何故この場所に・な・ん・だ・ぁ( ・◇・)?

栄枯盛衰弱肉強食。。。

栄えるものもいずれは衰退してい。

弱き者は強者に滅ぼされ。。

どんなに強き者も永遠の繁栄はない。。。

諸行無常の世の中だが!!!



。。

。。。

にしてもだぁ。。。







何故この場合に・な・ん・だ・ぁ( ・◇・)?


この場所が悪いわけではない。。。

むしろ美味しいものがこの地で食える!!!

逆にこの場所でありがたいのだが。。。







何故この場所に・な・ん・だ・ぁ( ・◇・)?



。。

。。。

だめサラリーマン。。。

いったい。。。







何があった( ・◇・)?

何て思ったそこの貴女。。。

それは。。。

DSC_6133

とんかつ丸七。。。

メディアなどにも取り上げられる。。。

東京の有名店な店。

分厚いカツが代名詞な店。。

カツ丼じゃなく焼きカツ丼な店。。。



。。

。。。







何故この場所に・な・ん・だ・ぁ( ・◇・)?

DSC_6144

横浜などの大都市に出店ならまだわかるが。。。

神奈川の片田舎の松田と言う町に。

しかもラーメン屋が出店しては潰れ。。

居抜きでラーメン屋が再度出店しては潰れな。。

出店しては潰れなラーメン屋栄枯盛衰のこの場所で。。。

ローテーションを崩すかの如く!!!

突如とんかつ屋の出現(´・ω・`)



。。

。。。







何故この場所に・な・ん・だ・ぁ( ・◇・)?

Point Blur_20230216_080515

し・か・も・だ・。。。

当店は始めてですか?

何て聞かれ始めてですと答えれば。

並みと上の違いはカツの厚さで。。

特上との違いはロースかリブロースの違いで。。。

何て説明を店員さんがしてくる(;・ω・)



。。

。。。

この街って松田だよなぁ。。。

てかこの店。。。

松田町民には失礼だが。。。

あまりにも。。。







松田らしくない(;・ω・)

DSC_6142

ラーメン屋からとんかつ屋に変われば。。。

あのお姉さんも上品に見えてくるし(笑)

席の予約やテイクアウトの電話が。

ひっきりなしに鳴っている現状を見ると。。

あの日あの時の出来事が。。。

ひょっとしたら夢だったのかもと!!!

思えるぐらいの店の変わりようで(;・ω・)

詳しくはコチラ↓

DSC_6141



。。

。。。







何故この場所にな・ん・だ・ぁ( ・◇・)?

何て自問自答するも答えは出ずに。。。

よだれだけが出るパブロフなだめサラリーマンの元には。。。

DSC_6145

焼きカツ丼(並)@1,300円がやって来た。。。



。。

。。。







カツ丼は丼にキチンと蓋をしてこそカツ丼だろ~うがぁ(# ゜Д゜) 

DSC_6146

丼に蓋をおっ立てたらカツ丼違うだろ(# ゜Д゜)



。。

。。。

でもコレカツ丼じゃなくて。。。

焼きカツ丼かぁ(´・ω・`)

何て思いカツを一口パクって。。。







柔らかうま~い\(^o^)/

DSC_6148

肉の旨味が感じられるカツは。。。

分厚いカツなのに歯で簡単に噛みきれる軟らか旨い。

煮込んでないんで衣はサクサク旨い。。

コレに。。。

DSC_6149

シジミ入りの味噌汁が肝臓に優しい旨さだぁ。

しかも同僚が上を食っていたけれど。。

あのカツの厚さは今川焼レベルだ(笑)

で...食い終わってだめサラリーマンが思う。。。







何故この場所に・な・ん・だ・ぁ( ・◇・)?

そして。。。







何故調味料に唐辛子がないんだぁ(# ゜Д゜)

DSC_6142

カツ丼には唐辛子が必須だろ(# ゜Д゜)

一味がないカツ丼はクリープのないコーヒーだろ~がぁ(# ゜Д゜)



。。

。。。

神奈川県足柄上郡松田町。。。

この店が何故ここに出店したかわからないが!!!

卓上調味料に一味が欲しいだめサラリーマンでした。。。



カツ丼...「あの蓋もはや意味なしてないだろ」以上(笑)







とんかつ丸七 大井松田店
住所:足柄上郡松田町松田惣領1315-16
電話:0465-20-7006
駐車場:店舗横数台






にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

ラーメン 大西@松田町 2%オーバー編

♪クリスマスキャロルが~ 流れる頃には。。。

強気にも程があ~る...だろう。。。

だめサラリーマン...思うことが。

よりによってと言うかこの年末に。。

流行り病にかかり自宅に引きこもり(´・ω・`)

やっとのことで待機が終わり出勤日初日最初の仕事といえば。。。

試練を与えるが如く健康診断で!

朝飯を抜いてフラフラで採血(´・ω・`)

健康診断が終わり会社に戻り!!

パソコンを立ち上げると!!!

メールの未読の山に襲われ(´・ω・`)

やっとのことで作業をこなすも。

引きこもりの影響で体力がガタ落ちで。。

フラフラがドン、更に倍のクイズダービー状態で。。。



。。

。。。

流行り病で。。。

色々我慢してきたけれど。。。

豪勢に昼飯食ってやる(`・ω´・)

病み上がりの体に。。。







体に悪そうなもの注入してやる(`・ω´・)



。。

。。。

♪恋人がサンタクロースならぬ。。。







♪恋人が チャーシュー麺~~。。。

♪背の高いサンタクロースならぬ。。。







♪味の濃い チャーシュー麺~~。。。



。。

。。。







大西でチャーシュー麺なんです(`・ω´・)

そんなこの日のお昼は当然。。。

DSC_5921

ラーメン 大西。。。

味のじゃない大西な店。。。

目の前の病院から夜な夜な。

病院食に飽きた入院患者が抜け出し。。

ラーメン食っていると噂な店(笑)

そんなこの店でだめサラリーマンは。。。

体に悪いものを注入すべく!!!

チャーシュー麺な気分で入った店内は。。。







インフレターゲット2%を軽く越えるインフレ率だった(;・ω・)

Point Blur_20221221_190253

ノーマルラーメンが980円って。。。

値上げ前が820円だから160円アップって!!!

日銀総裁もビックリなインフレっぷり(;・ω・)

次回来たときには神奈川県の最低賃金を。。

越えるんじゃないかって言うぐらいの。。。

全てにおいて見事な上方曲線を描いてる(;・ω・)

DSC_5922

そうは言ってもだぁ。。。

全店舗で強気な値段設定な大西の中で。

真鶴と並ぶ超強気な値段設定なのが。。

松田の大西の特徴だけれど。。。







ライス500円って吉野家の牛丼よりも高いじゃんかぁ(;・ω・)

sketch-1671788561082

チャーシュー皿をツマミにビールを飲み。。。

〆でラーメンを食らう...何て思うも。

気づけば4,000円コースの高級店(;・ω・)



。。

。。。

ちょっと待て。。。

今回のメニュー改訂で。。。

大盛の類いが全てなくなってるが。。。

どさくさに紛れて。。。






ライスセット@820円もなくなってるじゃんかぁ( ; ゜Д゜)

↓(以前のメニューのせておきます)
DSC_5281

ノーマルラーメンと同価格のライスセット。。。

どんなん出て来るか検証する前に。

メニューから消えてるじゃんかぁ( ; ゜Д゜)



。。

。。。







今回の値上げで大西に何があったんだぁ( ; ゜Д゜)

DSC_5925

♪きっと君は来ない

♪一人きりのクリスマス・イブ

♪ Silence might,Holy might

 ♪心深く 秘めた ライスセットへの想い

♪叶えられそうもない

♪必ず 今夜 この場なら 言えそうな気がする



。。

。。。

♪Silence might,Holymight







ラーメン980円ってインフレしすぎじゃないか~い(;・ω・)

何て思うだめサラリーマンのもとには。。。

DSC_5927

ラーメン@980円がやって来た。。

そんなラーメンのスープをズズって。。。







うま~い\(^o^)/

DSC_5930

焦がし醤油の効いた豚がらスープ。。。

味はしっかりとしているけどおとなしめ?

になった感じだけど旨い。

これに丼にみっちりと入った麺が。。

プリっぷりで旨い!!!

これに。。。

DSC_5931

ビールがよく合いそうなチャーシューが旨い。

で...ラーメンを食い終わって。。

だめサラリーマンは思う。。。







チャーシューワンタンメン...喰える日が来るのだろうかぁ(´・ω・`)

チャーシューワンタンメン@1,600円。。。

もはやだめサラリーマンの手には届かない存在。

取り敢えずチャーシューワンタンメンを喰うために。。

今から有馬記念予想します。。。



にしても...「生酒800円って内緒に酒を水筒に入れて持ち込むレベルだぞ」以上(笑)






ラーメン 大西
住所:松田町松田惣領1029
電話:0465-82-1828
駐車場:たくさん出来ました





にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

拉麺屋 日昇亭@大井町 謎編

謎...♪この世であなたの愛を~~。。。

一体何があったんだぁ。。。

とある日の家路につく電車内。

黙々とスマホをいじる人。。

同僚と談笑する人。。。

人それぞれの人生模様!!!

そんな何気ない帰路に着く電車内で。。。

突如子供(推定3歳)がギャン泣き( ; ゜Д゜)







から揚げ食べたい(ToT)



。。

。。。







一体あの子に何があったんだぁ( ´゚д゚)

親は必死に子供をなだめるも。。。







から揚げ食べたいの~(ToT)



。。

。。。







何故そんなにから揚げが食べたいんだぁ( ´゚д゚)

何があったかわからないけれど。。。

そそくさと次の駅で降りる親子。

一体何があったんだぁ。。

そんな謎がなぞを呼ぶこの日のお昼。。。

DSC_5928

拉麺屋 日昇亭。。。

Rising sunな店。。。

から揚げとは関係ない店。

そんなRising sunなこの店で。。

だめサラリーマンは思わず叫んでしまう。。。







極上だし食べたいの~(ToT)

DSC_5932

通常のラーメンに比べ強気な値段設定。。。

そのうえメニューは極上の部類だけ。

背景がゴールドで華やか。。

極上だし食べたいの~(ToT)

何て思うだめサラリーマンは。。。

見つけてしまう( ; ゜Д゜)







特濃だし食べたいの~(ToT)

DSC_5935

ラーメンの価格に+250円して。。。

やっと食べれる特濃だしのラーメン。

極上だしに魚介やキノコからだしを取り。。

あわせたスープって旨そうじゃんかぁ。。。



。。

。。。







チャーシューメン食べたいの~(ToT) 

DSC_5933

ここのチャーシューが旨くて。。。

毎回次回はチャーシューメンを。

何て思うも頼んだことがなく。。

でもだ!!!

今日こそはチャーシューメン(`・ω´・)

そして特濃だしにして食う(`・ω´・)

何て思うものの。。。

20221117_135556208

通常のチャーシューメンが1,130円で。。。

特濃だしにしたら+250で。

昼から1,000オーバーの金額で。。

ここのところ出費が多くて。。。

明らかに予算オーバーで(´・ω・`)

20221117_135416789



。。

。。。

それでもだ!!!

金がないなら作ればいい(`・ω´・)

年末にかけてジャパンカップに有馬記念。

そして年末ジャンボがあるじゃないか。。

金がないなら作ればいい。。。

と言うことで。。。







特濃だしのチャーシューメン食べたいの~(ToT) 

何て泣き叫ぶ。

だめサラリーマンのもとには。。

当然のごとく。。。

DSC_5937

ラーメン中盛り@910円がやって来た。。。

何とか予算内の1,000円以下に(^^)

そんなラーメンのスープをズズって。。。







うま~い\(^o^)/

DSC_5938

醤油が強く薫るスープ。。。

甘さも感じ旨味も感じて旨い。

これにもっちり麺が絡んで旨い。。

でもって。。。

DSC_5940

今日の味付けは少しショッパいけれど。。。

ホロホロで濃い味付けで。

ビールが飲みたくなるチャーシューが旨い。。

で...ラーメンを食い終わって思う。。。







あの子は何であんなにから揚げが食いたかったんだ( ・◇・)?



。。

。。。







謎だぁ( ・◇・)?

でもって。。。

中盛り+110円に。

大チャーシュー1枚110円。。

熟玉やネギ増し100円はまだわかるも。。。







茹でもやしが100円ってどんなん出てくるんだぁ( ・◇・)?

Point Blur_20221126_165857



。。

。。。







謎だぁ( ・◇・)?



次回予告「もやし炒めラーメンに茹でもやしトッピング...あると思います」以上(笑)







拉麺屋 日昇亭
住所:足柄上郡大井町金子115-6
電話:0465-83-2260
駐車場:そこそこありますよ







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ

AQUA@松田町 リットン編

日陰の存在。。。

何故なのか。。。

普通ならメインをはれるはずなのに。

強烈なライバルがいるお陰で。。

決して主役にはなれない悲運な存在。。。

まるでタキツバの翼くん状態で(´・ω・`)

まだ翼くんならカッコイイから許せる。。。

圧倒的な統率力の長さんに。

圧倒的なカリスマの加トちゃんと志村。。

体操のコーナーで輝く仲本工事に対して。。。

ドリフの高木ブー状態(´・ω・`)



。。

。。。

とにかくだぁ!!!







もっと主役級の扱い受けてもいいじゃないかぁ(# ゜Д゜)



。。

。。。

だめサラリーマン。。。

いったい。。。







何があった( ・◇・)?

何て思ったそこの貴女。。。

それは。。。

DSC_5702

AQUA。。。

隠れ小田原系の名店。。。

何故ココに?であり。

マジでここが駐車場?な店。。

そんなラーメンの名店で。。。

だめサラリーマンは考える( ・◇・)?

DSC_5692

DSC_5693

何故ラーメン屋と言うだけで。。。

主役が張れないのだろうか。

逆に町中華では主役級の扱いなのに。。

何故ラーメン屋ではサブ扱いなのか( ・◇・)?

翼くんもソロなら主役級なのに。。。

ブーちゃんもウクレレなら主役級なのに!!!

何故にラーメン屋の。。。







チャーハンは主役を張れないんだ(# ゜Д゜)

DSC_5689

確かにラーメン屋は。。。

ラーメンを食いに行くところ。

「ラーメンと...あとチャーハン」。。

なんて注文が当たり前の世界。。。

あくまで主役はラーメンで!!!

ご飯ん類はサブの役回り。

それが当たり前の世界だ。。

でもだ。。。

Point Blur_20220915_192921

町中華では普通に主役を張れて。。。

人気上位のチャーハン。

あまりに差がありすぎないか。。

もっとラーメン屋のチャーハンは。。。

脚光を浴びてもいい存在なのでは(`・ω´・)

20220915_124211501

ラーメンで1ページ使うのに対し。。。

メニューの隅に追いやられるチャーハン。

あまりにぞんざいな扱いじゃないかぁ。。

チャーハンの地位をもっと向上させろ。。。

DSC_5690

そんな現状を憂れうだめサラリーマン。。。

何故にラーメン屋におけるチャーハンの。

地位はこんなにも低いのか。。

だめサラリーマン。。。

に主役になれるチャーハンがラーメン屋だと。

とんでもなく低い地位なのは何故なのか調査団。。

頭文字を取り略して。。。







リットン調査団結成(`・ω´・)

そんな満州事変ならぬ。。。

チャーハン事変なだめサラリーマンのもとには。。。

DSC_5695

DSC_5697

からいチャーハン@830円がやって来た。。。

そんなからいチャーハンを一口パクって。。。







 うま~い\(^o^)/

DSC_5699

下味のしっかりしたチャーハン。。。

ピリ辛でごはんがづススム君で旨い。

で...刻みチャーシューがゴロゴロ入って嬉し旨い。。

コレに。。。

DSC_5701

スープはいつものラーメンのスープで旨い。。。

そんなリットン調査団団長!!!

だめサラリーマンは食い終わって思う。。。






何故ラーメン屋のチャーハンは主役を張れないんだ( ・◇・)?

てかこのチャーハン。

何でこんな旨いのに。。

ラーメンの陰に隠れてるんだ( ・◇・)?

リットン調査団。。。

今後も活動を行っていく模様です(`・ω´・)




事変...「鉄道じゃなくうちの会社爆破されないかな」以上(笑)






AQUA
住所:松田町松田惣領1315
電話:0465-83-4800
駐車場:わかりにくいからtimesの駐車券貰いましょう







にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村


人気ブログランキング 神奈川県小田原市へ
ブログ内検索くん
follow us in feedly