twitterで知りあった3人がまわりの友人たちとお届けするweb系フリーテーマpodcast!気になる会社訪問や大好きなwebサービスを語ったり。生放送もあるのでよろしくね!
※諸事情により、番組・ニュースの更新は2010/9/30の更新をもって、当分の間お休みさせていただきます。
どたばた会議スタッフが気になったWeb系トピックを日替わり(土日除く)でお届け。Podcastと同じスタンスでお送りする、文字で読むどたばた会議!
2010年 9月 30日
どうも、こんにちは。どたばた会議のネコゼです。
いつもPodcastおよびニュース記事をチェックしていただき、本当にありがとうございます。
この度、皆さんにちょっと大切なお知らせがあります。
「どたばた会議」は本日をもって、しばらく更新をお休みします。
これまでも何度か、何の予告もなく2ヶ月、3ヶ月更新が止まってしまうことがありましたし、
ある日突然思い出したかのように更新を再開する、なんてことも何度かありましたが、
おそらく今回もそのパターン……の「たぶん、長めのもの」です。
原因は、これまでの更新が止まったときと同じ、
メインMC同士の予定の調整がうまくいかない、といいますか、一部メンバーになかなか連絡がとれない、といいますか…。
とりあえず番組をする上で最低限必要なメンツと環境が揃わない状態がずっと続いてます。
個人的に早く再開したいと思っていたのですが、「まめことネコゼのどたばた会議」という番組を成立させるための条件がなかなか揃わず、おそらくしばらくの間は難しいかなと思っています。
今までも急に更新が止まるということはよく起きていましたし、
番組のタイトル通り、何かとハプニングやトラブルがつきものの番組だったのですが、
4月からニュース記事の更新も始まり、PodcastもUstreamでの配信もコンスタントにしようという話になってましたので、
ニュース記事だけが中途半端に更新されている状態が続いてることに違和感を覚えている方もいらっしゃるかなと思い、ちゃんとアナウンスさせてもらいました。
当分、番組が再開できる見通しが立つまで、Podcast・Ustreamはもちろん、平日更新していましたニュース記事の更新もお休みさせていただきます。
更新を楽しみにされていた方には、大変申し訳ありません。
何の前触れもなく復活する日がくるまで、しばらくお待ちいただけるとありがたいです。
また、この件につきまして、何か質問・お問い合わせがありましたら、どたばた会議のメールアドレス(dotabatakaigi@gmail.com)までお寄せください。
サイト休止中もメールは随時チェックしてますので、何かありましたらご連絡ください。
長い間番組が休止してたことについて、ご心配とご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ありません。
再開の目処が立ちましたら、改めてアナウンスさせていただきます。よろしくお願いします。
2010年 9月 30日
2010年 9月 29日
2010年 9月 28日
最近、ゴールデンタイムの番組を殆ど見てなくて、ある意味深夜がゴールデンと化している火曜日担当ネコゼです。
忙しくて見る機会がないってのが大きいんですけど、今、あの枠で何が放送されているのか良く分かってません。ただ、深夜番組はなんとなく大体知ってます。たまに深夜の通販番組とか見ちゃうし。
…さて、今回はそのゴールデンタイムで18年近くの歴史を誇る、「関口宏の東京フレンドパークII」について考えます。
2010年 9月 23日