本日は3ライダーをご紹介します。
#DOUBLEOSupportFamily
#鈴鹿サンデーロードレース選手権参戦

#CBR250RDreamCup 参戦
#鎌苅絢音 選手

#IntJP250 参戦
#小野雅治 選手

#NATST1000 参戦
#片岡亮太 選手

以上3名ライダーをご紹介します!!

まずは
ドリームカップ参戦鎌苅絢音選手
鎌苅 (2)
予選:23位
決勝:19位
昨年10月の怪我からの回復と高校受験による休止を経て
レース活動を再開したものの、これまでの練習不足に加え、
今年度からの新たな指定タイヤへのアジャストが上手く噛み合わず、
自己ベストタイムの3秒落ちとなる2分49秒679、23番手で、
苦戦を強いられた予選となった。
鎌苅 (1)
予選結果を踏まえてライディングやマシンのセットアップを見直して臨んだ決勝レースでは、
スタートが上手く決まり18番手付近までジャンプアップ出来たが、
1周目2コーナーでの接触により23位まで再び順位を落とし、
8台による18位争いが形成されたまま、
レース中盤まで23位をキープする展開となった。
レース終盤の7ラップ目からは着実に順位を上げる事に成功し、
なんとか19位でチェッカーを受ける結果となった。
鎌苅 (3)
今回は、復帰レースとはいうものの、予想以上に厳しい結果となりました。
このレースにより明らかとなった課題の克服に向けてしっかり練習を重ね
て次戦に繋げたいと思います。

続いては
JJP250クラス 小野雅治選手

小野
予選:10位
決勝:総合10位
昨年とは違った予選への挑み方を行ったところ、
前半でタイム更新することが出来ませんでした。
途中赤旗となり、仕切り直して挑んだところ、転倒してしまい、
思うような予選にすることが出来ず終了となりました。

小野1
前半からペースを上げて挑みたかったのですが、
予選での転倒の影響もあり、
思うようにペースを上げることが出来ませんでした。
結果、集団からも離されてしまい、常時単独走行でレースを終えました。
今回、予選での転倒から流れの良くないレースとしてしまいました。
次戦からは巻き返しが出来るよう準備を進めていきます。
小野2
引き続き、ご声援宜しくお願い致します。

そして最後は
ST1000クラス参戦 片岡亮太選手
昨年の最終戦では4位でレースを終えており、
今年は国際ライセンスへの昇格、
年間シリーズチャンピオンの獲得を目指して
シーズン開幕への準備を進めてきた。
片岡 (1)
予選:8位
決勝:DNF
昨日の特別スポーツ走行では、
キャリア初の1番時計を記録したことから、
周りからもマークされることを意識しつつ、
誰にも絡まず1人で走行できるなら絶対に
昨日よりよいタイムが出せると確信を持っていました。
そのため、出走のタイミングを遅らせてタイムアタックを行う
作戦で準備を進めました。
出走直前に中途半端にタイミングをずらして出走してしまい、
結果集団に呑まれ、それを処理しているうちに、
燃料の限界も来てしまいました。
片岡 (2)
(決勝)
今年もグリッドに立てる幸せを感じながら
ウォーミングアップラップを経てレースが始まります。
ポジショニングも悪くなく、5、6番手を抑えて走行します。
周りのペースを伺いつつも僕のすべきことを考えられながら
走ることができていました。
今日の僕はそれでも1番速かったと思います。
追いつける場所で1台ずつパッシングをし、
気が付けば3位、2位と順位は上がっていきました。
片岡 (3)
相手のミスもありダンロップからデグナーの1つ目のアプローチで
遂にトップに立ちました。
この時には既に2分18秒台で走行していましたが、
ここで足回りに違和感を感じます。
今まで作ってきた足回りでは、
2分19秒半ばくらいまではしっかりと仕事をしてくれていましたが、
18秒に差し掛かるとバランスが崩れてきます。
今思えばこの時に一拍落ち着いていれば
また違った結果だったかと思いますが、
この時は知る由もありませんでした。
逆に、疲れて荷重のかけ方が雑になっているからだ。
くらい真逆のことを考えていました。
その後もトップのまま、ファステストラップを更新し周回を重ねましたが、
7周目の130Rでクリップを外し
立て直しを図ろうと思いましたが、そのままフロントが破綻してしまい転倒。
結果はリタイヤとなりました。


以上3ライダーのご紹介でした。
次戦が非常に楽しみな内容となっていると思います。

まだまだ続くSupportFamily達の戦いはこれからもご報告していこうと思います。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

●○●○○●○●○●○●○produce by DOUBLE O GlassesGEAR○●○●○●○●○○●○●○
《RIDINGEYEWEAR》
RideTop
2025年RideEVO2を発売

《Helium-RX》
helium
《Dr.Helium》
Dr.Helium
《HydRide》
hydride

《OS MASK Revo/Pro》
osmask_pr
《Protect-24》
P-24b
《UUR》
301
《noREGRET & noGROW》
2023年 NEW MODEL
○●○●○○●○●○●○●○TRUNKSHOW情報○●○●○●○●○○●○●○
【2025年5月TRUNKSHOW開催予定】
【TRUNK SHOW in浜松(静岡県)】
2025,5月17-18浜松 (2)
開催場所:HYOD浜松店
【2025年6月TRUNKSHOW開催予定】
【TRUNK SHOW in愛媛(松山)】
6.7−8松山 (2)
開催場所:ナップス松山

【TRUNK SHOW in長野】
6.21-22長野 (2)
開催場所:ライコランド長野

【2025年7月TRUNKSHOW開催予定】
【TRUNK SHOW in 堺(大阪)】
7.5‐6堺 (2)
開催場所:ナップス堺インター店

【TRUNK SHOW in 幸浦(神奈川)】
7.19‐21幸浦 (2)
開催場所:ナップスベイサイド幸浦店
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*
New
X F I L
友だち追加
イベント情報や 新製品情報を発信!
店舗住所:〒606-0837
京都市左京区下鴨夜光町27-1メゾン・ルミエール1階
075-746-4747 不定休(店頭及びホームペ-ジに記載)
www.double-o.com
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□□■□■□■□■□■□■□■□■□□