1: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 17:40:13.08 ID:3RpxApm00
アクションに切り替えるべき

2: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 17:43:24.70 ID:psCJ8wiZ0
アクションにすると下手糞がプレイできなくなるぞww
個人的には手間いらずなオート戦闘がいいんだが
個人的には手間いらずなオート戦闘がいいんだが
39: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 18:33:04.04 ID:PjU/+xUQ0
>>2
逆や
アクションもターン制戦闘もできない奴用に作られたのがアクションRPG
アクションRPGはレベル上げてボタン連打してれば勝てる
逆や
アクションもターン制戦闘もできない奴用に作られたのがアクションRPG
アクションRPGはレベル上げてボタン連打してれば勝てる
6: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 17:49:14.91 ID:fdL79CsHa
ドラクエはコマンドでダラダラ出来るのがいいんだろ
なんでもアクションにするの良くないわ
なんでもアクションにするの良くないわ
33: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 18:27:14.56 ID:e71McQXQ0
82: 名無しさん必死だな 2020/10/23(金) 01:12:32.82 ID:wzS7h5eG0
>>33
次のドラクエはJKの間で流行らすために音ゲーで決定
次のドラクエはJKの間で流行らすために音ゲーで決定
5: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 17:47:54.25 ID:mXtGBp240
やめるなら外伝で気がすむまで好きにやればいい
たがナンバリングは変わらない
たがナンバリングは変わらない
189: 名無しさん必死だな 2020/10/23(金) 08:19:48.78 ID:DrynHwXI0
>>5
これ
ブランドを使える、ゲーム自体の評価がよかったらそれも評価される
本編でやる理由が全く分からんわな
これ
ブランドを使える、ゲーム自体の評価がよかったらそれも評価される
本編でやる理由が全く分からんわな
12: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 17:56:54.86 ID:vhhMaOir0
スーファミの聖剣伝説みたいにしてほしいかな
271: 名無しさん必死だな 2020/10/23(金) 21:16:07.03 ID:I4ijgPDOp
>>12
SFCの聖剣伝説とかクソなアクションRPGの代名詞やんけ
ほとんどのボスは魔法連打で終了
魔法が効かない奴はクソアクション強制でイライラ
アレは絵が良かっただけで中身はクソだわ
SFCの聖剣伝説とかクソなアクションRPGの代名詞やんけ
ほとんどのボスは魔法連打で終了
魔法が効かない奴はクソアクション強制でイライラ
アレは絵が良かっただけで中身はクソだわ
17: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 18:00:03.97 ID:5r8N4+SQa
クロノ・トリガーみたいにしたらええんじゃね
25: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 18:09:25.50 ID:0UIDtb2Gr
11で2Dと3D並行という力技やったんだから、今度はアクションとコマンドの並行にしたらいいんじゃないかね
それよりマップどうにかして欲しい。11はクソ狭くて一本道感半端なかく窮屈だった
オープンワールドにしろよ
それよりマップどうにかして欲しい。11はクソ狭くて一本道感半端なかく窮屈だった
オープンワールドにしろよ
10: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 17:55:36.39 ID:P+Zg0JC/0
DQ10の戦闘をベースに、仲間AIの相撲移動を制御する命令を加えたようなもんでいいよ
18: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 18:00:08.57 ID:BlOpknWfa
>>10
俺もそれが良いと思う
10の相撲システムは重量バランスがちゃんとできれば優秀
俺もそれが良いと思う
10の相撲システムは重量バランスがちゃんとできれば優秀
28: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 18:13:35.75 ID:RsTWUUTMd
>>18
よほどAIが優秀じゃないと、プレイヤーはずっと相撲役をやらされる可能性が
よほどAIが優秀じゃないと、プレイヤーはずっと相撲役をやらされる可能性が
59: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 19:39:56.62 ID:psCJ8wiZ0
アクションってソロ戦闘になるんだよな
AIが他のキャラを動かしても全員がアタッカーになりがち
MMOみたくタンカーアタッカーヒーラーバッファーでプレイするなら
コマンド式の方が納得できるわ
AIが他のキャラを動かしても全員がアタッカーになりがち
MMOみたくタンカーアタッカーヒーラーバッファーでプレイするなら
コマンド式の方が納得できるわ
34: 名無しさん必死だな 2020/10/22(木) 18:30:50.78 ID:5r8N4+SQa
ドラクエⅠを試験的にアクションにすればいいかもな
パーティ制で呪文・特技も多いドラクエではアクションメインは無理
もはやドラクエじゃない
パーティ制で呪文・特技も多いドラクエではアクションメインは無理
もはやドラクエじゃない
コメント
を変える必要すら出てくる。
それでもドラクエって言うブランドとファンを納得させられるのならば、迷わず
やるべきだろうとは思うが未だに変更してないって事は…と察すべきかな。
いずれにしても今後はこう言った変更を含めてシリーズ展開を考える時期には来て
いるし、それは何もドラクエに限った話じゃない。
むしろ新規ファン獲得する気概が欲しい。
なんなら主人公のAIもやめてほしい
コメントする