2013年12月13日
【岩手】「ホワイトベース」…復興宿泊施設の名称決まる
1 名前:帰社倶楽部φ ★:2013/12/13(金) 15:13:27.76 ID:???0
岩手県大槌町の第3セクター「復興まちづくり大槌株式会社」(社長・碇川豊町長)は12日、来年4月開業を予定している簡易宿泊施設の概要を発表した。名称は「ホワイトベース大槌」。公募していた支配人は、東日本大震災で被災した旧浪板観光ホテルに勤務していた小笠原弘孝さん(50)に決まった。
宿泊施設の建設地は、同町吉里吉里の郷土資源創造センターとB&G財団プールの跡地で、町の中心部から車で約5分。施設は工事関係者などが宿泊する長期滞在棟(52室)と一般客が泊まる一般宿泊棟(25室)がある。
建設費は約2億4000万円。スタッフとして4人を雇用する。施設の営業期間は5年間の予定。
ホワイトベースの名称は、「復興とは白(ホワイト)地のキャンバスに色を付けていくこと」という
考えから、施設が“色付け”する工事関係者の拠点(ベース)となるように、との思いを込めた。
碇川町長は記者会見で、「宿泊客を取り戻し、交流人口を増やしたい」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131213-OYT1T00042.htm

宿泊施設の建設地は、同町吉里吉里の郷土資源創造センターとB&G財団プールの跡地で、町の中心部から車で約5分。施設は工事関係者などが宿泊する長期滞在棟(52室)と一般客が泊まる一般宿泊棟(25室)がある。
建設費は約2億4000万円。スタッフとして4人を雇用する。施設の営業期間は5年間の予定。
ホワイトベースの名称は、「復興とは白(ホワイト)地のキャンバスに色を付けていくこと」という
考えから、施設が“色付け”する工事関係者の拠点(ベース)となるように、との思いを込めた。
碇川町長は記者会見で、「宿泊客を取り戻し、交流人口を増やしたい」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131213-OYT1T00042.htm
3: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:13:53.98 ID:OCvyz7qY0
木馬か
15: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:16:04.31 ID:G4odfRNi0
ガンダム?
17: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:16:31.95 ID:yThlMQIy0
ブライトは?
8: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:15:08.54 ID:VE4TRoHp0
なんだ、子供が運営するのか?
10: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:15:28.40 ID:+q5YHcn80
どう考えてもガンダムなのによく通ったな
わざとか
わざとか
13: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:15:39.54 ID:KuelFCYqi
最後は轟沈するんだな・・・
16: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:16:10.06 ID:KVCV9VV20
左舷弾幕薄いぞ
何やってんの!
何やってんの!
20: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:16:54.17 ID:x/Tkj5mfO
聖地化ビジネス?
23: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:17:06.09 ID:LIw372rK0
あのホワイトベースを意識してつけた名前なら
ある意味すごく不吉な名前であるw
ある意味すごく不吉な名前であるw
25: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:17:29.76 ID:n57x/BwW0
ホワイトベースが・・・・沈む・・・・
26: 槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 2013/12/13(金) 15:18:16.06 ID:SSCczNSi0
民間人を乗せるのか
28: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:18:54.86 ID:L66ad6DP0
>>1
>ホワイトベースの名称は、「復興とは白(ホワイト)地のキャンバスに色を付けていくこと」という
>考えから、施設が“色付け”する工事関係者の拠点(ベース)となるように、との思いを込めた。
もっともらしい理由つけてるけど、担当者がガンダム好きなんだろどうせw
>ホワイトベースの名称は、「復興とは白(ホワイト)地のキャンバスに色を付けていくこと」という
>考えから、施設が“色付け”する工事関係者の拠点(ベース)となるように、との思いを込めた。
もっともらしい理由つけてるけど、担当者がガンダム好きなんだろどうせw
29: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:19:00.58 ID:Nq2m6i/00
独房は?
独房はあるの!?
独房はあるの!?
35: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:20:02.32 ID:lbHKU6eF0
通称は木馬って呼ばれんの?
40: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:20:44.02 ID:dNmrt+DL0
ああっ!ホワイトベースのエンジンが両方とも!!!
47: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:21:33.32 ID:W5damjaK0
寒い時代だとは思わんか・・・
52: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:22:56.95 ID:LmLbdnNt0
日本の施設は日本語にしろ
63: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:25:24.13 ID:zyDsXkqo0
素人が運営して驚異の営業成績を叩き出すのか
64: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:26:13.41 ID:c/0s/b4G0
塩が足りない……
65: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:26:27.06 ID:mCLuGqXH0
目覚ましはあのサイレンか?w
66: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:26:30.57 ID:oT5A7XA1P
ずっと避難生活のまま最前線に行かされそうな名前…
71: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:27:34.83 ID:9TD4pDKM0
この施設に食品等を搬入する業者の担当者は美人のお姉さんにしてください
74: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:28:25.28 ID:dvbJV2i20
「まだ僕にも帰れるところがあるんだ」
76: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:29:05.71 ID:VVA4NkiqP
つ「永遠に厄介者かな。あのホワイトベースは」
77: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:29:40.57 ID:jZ5mkc3a0
> ホワイトベースの名称は、「復興とは白(ホワイト)地の
> キャンバスに色を付けていくこと」という考えから、施設が
> “色付け”する工事関係者の拠点(ベース)となるように、
> との思いを込めた。
そんな言い分だれが信じるw 素直になれよ。
> キャンバスに色を付けていくこと」という考えから、施設が
> “色付け”する工事関係者の拠点(ベース)となるように、
> との思いを込めた。
そんな言い分だれが信じるw 素直になれよ。
85: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:31:07.30 ID:iP/dZTyp0
台場のガンダムよこせってことか
まあ人は集まるかもな
まあ人は集まるかもな
90: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:32:31.19 ID:dvbJV2i20
ズゴック豆腐作った相模屋みたいに
「ガンダムのファンで、何とかガンダムにちなんだ商品を作りたかった」
と白状しちゃえばいいのにw
「ガンダムのファンで、何とかガンダムにちなんだ商品を作りたかった」
と白状しちゃえばいいのにw
97: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:33:27.35 ID:a8xR8ZU70
>>90
サンライズのロイヤリティが怖いだろw
サンライズのロイヤリティが怖いだろw
92: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:33:01.75 ID:9dlJDq1x0
「悲しいけどこれ復興なのよね。」
95: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:33:22.94 ID:jjPEHjDL0
ミノフスキー粒子散布!!
スタンバっておけ
スタンバっておけ
96: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:33:22.98 ID:0AqQCE6l0
薄味なんだろうな
101: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:33:56.40 ID:lJk8QKS20
良かった、キングビアルじゃなくて・・・。
107: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:35:30.45 ID:jZ5mkc3a0
もう少し前の世代だったら名称はビルドベースになっていた。
116: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:36:52.08 ID:dMrcIwdK0
77 __
=<## / / ̄ ̄ ̄
___//_|_/__/
_ヽ〓\ _/γ⌒ヽ ____
// //ヨコ.人_ ̄ノ _//∋.ヽ ̄ ̄ヽ
\\__\\ヨコ_/ ̄ ̄\\∋ノノ__ノ
 ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
118: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:37:00.62 ID:hSFV+m0u0
プレハブ宿泊施設 岩手・大槌町「復興ヴィレッジプロジェクト」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131213/iwt13121302010002-n1.htm
■ 復興ヴィレッジの概要について
http://otsuchi.co.jp/news-133.php
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131213/iwt13121302010002-n1.htm
■ 復興ヴィレッジの概要について
http://otsuchi.co.jp/news-133.php


133: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:40:35.50 ID:VS3dy3+K0
>>118
この色使い
完全にガノタ
この色使い
完全にガノタ
120: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:37:35.17 ID:9FeBvZ+p0
このキットに避難民は付属していません
125: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:38:52.02 ID:gk+0mRml0
簡易宿泊施設に2億4000万かけて、営業期間は5年?
そんな簡単に元がとれるもんなんか?
日本3大ガッカリ施設に任命されるのが目に見えてるのに・・・
そんな簡単に元がとれるもんなんか?
日本3大ガッカリ施設に任命されるのが目に見えてるのに・・・
135: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:40:53.68 ID:jqaQytrW0
粗相をすると殴られるのか!
150: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:43:21.98 ID:yJl3+nJR0
知らずにつけたのかもしれないと思ったが、
色使いを見るとどう考えても確信犯()である
色使いを見るとどう考えても確信犯()である
157: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:44:48.30 ID:6ro/UA9f0
どうせなら木馬型の建物にしちゃえよ
復興のためとか理由つければ
バンダイも格安で認めてくれるだろう
復興のためとか理由つければ
バンダイも格安で認めてくれるだろう
172: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:47:07.53 ID:gJkD4CbOi
絶対コスプレイヤーが泊まりに来ると思うんだw
宿泊客が1万人突破とかしたら記念にお台場のガンダムやってくるかな
宿泊客が1万人突破とかしたら記念にお台場のガンダムやってくるかな
177: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:48:21.51 ID:HMReFWA+i
館長はブライトさん(19)か
188: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:52:40.24 ID:mVsd2dwai
木馬は囮だ。
今頃役場では本命の案件が出されている頃だろう。
今頃役場では本命の案件が出されている頃だろう。
192: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:53:10.02 ID:GPEny8D10
なんというおっさんほいほいスレ・・・
とりあえず赤い奴には気をつけてほしい
とりあえず赤い奴には気をつけてほしい
30: 名無しさん@13周年 2013/12/13(金) 15:19:05.13 ID:ofhcp0fmO
最後は大破する運命だがそれでいいのか?
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386915207/
EXモデル 1/1700 ホワイトベース (機動戦士ガンダム)
posted with amazlet at 13.12.13
バンダイ (2006-11-26)
売り上げランキング: 13,210
売り上げランキング: 13,210
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1. Posted by ねこ 2013年12月13日 17:10
ひとけた
2. Posted by なや 2013年12月13日 17:11
1だろ
3. Posted by 2013年12月13日 17:11
木馬けぇ
4. Posted by . Posted by 2013年12月13日 17:11
2こめ
5. Posted by 123 2013年12月13日 17:12
5こめ
6. Posted by 2013年12月13日 17:12
ガノタは金落として復興に協力しろやってことですよ
7. Posted by 2013年12月13日 17:12
乞食のプレハブ小屋wwww
8. Posted by 野国由紀 2013年12月13日 17:13
なんかどうでもいいですね。
9. Posted by コボすけ 2013年12月13日 17:13
「CCO吹いたー!!」が頭に浮かび上がったのは俺だけじゃないはず
10. Posted by あああ 2013年12月13日 17:15
キャッチコピーは「まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない」で
11. Posted by 2013年12月13日 17:16
木馬だ木馬だ〜
12. Posted by 2013年12月13日 17:17
こんなプレハブ小屋に泊まるの恥ずかしすぎるだろ
13. Posted by 名無しさん 2013年12月13日 17:17
左舷弾幕薄いぞ!なにやってんの!
14. Posted by 犬 2013年12月13日 17:18
もちろん風呂場にモニターついてんだよな!!
15. Posted by スタンバっとけ 2013年12月13日 17:19
むかしカラオケBOXで使ってたコンテナじゃんw
まさに簡易だけどさぁ
まさに簡易だけどさぁ
16. Posted by 2013年12月13日 17:20
ミサイル水平発射!メガ粒子砲うてーーーー!!
17. Posted by 2013年12月13日 17:20
アムロ、いきますっ!
18. Posted by あ 2013年12月13日 17:20
官も、民も、バカはタヒね!!
愚民ばかりでは、震災の復旧も、再生も 無理だろ!!
19. Posted by 2013年12月13日 17:20
何やってんの!!!、現ナマ薄いぞ!!!
20. Posted by 2013年12月13日 17:21
札束で叩いたね、親父にも殴られたこと無いのにぃ!!!
21. Posted by 2013年12月13日 17:23
墓標
22. Posted by 2013年12月13日 17:23
ホームレス収容施設というと地元民が反対するから
こうやって名前を変えて建てるの流行ってるよなw
こうやって名前を変えて建てるの流行ってるよなw
23. Posted by 2013年12月13日 17:24
ガンダムとコラボ確定だな
24. Posted by 2013年12月13日 17:25
交付金の額の差が復興度の決定的な差ではないことを教えてやる!
25. Posted by 名無しの隣人さん 2013年12月13日 17:25
白の部分部分に三原色って90年代かよ
26. Posted by 2013年12月13日 17:26
わいべー
27. Posted by 2013年12月13日 17:27
草加カラーで塗るって分かりやすくていいなw
28. Posted by 名無し 2013年12月13日 17:28
左舷にはフラミンゴの群れが見えるのかな?ww
29. Posted by VIP 2013年12月13日 17:29
あちゃー(ノ∀`)
30. Posted by 2013年12月13日 17:29
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ', 『・・・。』
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 何か町長さん大真面目ですね
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 色使いはデザイナーさんの悪ノリかもしれません
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 とはいえ、ちょっとした名所にはなるのかも
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 船橋の人とかネタで泊まりに行くかもですね
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ', 『・・・。』
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 何か町長さん大真面目ですね
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ 色使いはデザイナーさんの悪ノリかもしれません
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 とはいえ、ちょっとした名所にはなるのかも
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 船橋の人とかネタで泊まりに行くかもですね
31. Posted by tt 2013年12月13日 17:29
※25
木馬だし70年代だろ
木馬だし70年代だろ
32. Posted by 2013年12月13日 17:30
義援金が余って使い切れないからこんなゴミ建てたり
松をサイボーグ化したりオカマバー経営に使ったり
もう助けは一円もいらねぇな
松をサイボーグ化したりオカマバー経営に使ったり
もう助けは一円もいらねぇな
33. Posted by @@ 2013年12月13日 17:31
左舷弾幕薄いぞなにやってんの
34. Posted by . 2013年12月13日 17:34
みんながみんなガンダム知っていると思うなクズども。
35. Posted by ★★★ 2013年12月13日 17:36
コレジャナイとかは言いっこなしよ
36. Posted by 2013年12月13日 17:37
これはあのトリコロールカラーですね・・・
37. Posted by 2013年12月13日 17:38
白い壁…精神病院っていわn
38. Posted by a 2013年12月13日 17:39
色使いもそうだけど、どことなく形も似てね?
39. Posted by 2013年12月13日 17:40
まぁ、名称なんて何でもいいんじゃないか
配色と造りがまともなら。
配色と造りがまともなら。
40. Posted by 2013年12月13日 17:40
ウラガン、特別復興税を復活してくれよ!!
あれはいいものだ!!!
あれはいいものだ!!!
41. Posted by … 2013年12月13日 17:40
>>192
中国と付け火ですね。
中国と付け火ですね。
42. Posted by 名無しのガンダム好き 2013年12月13日 17:44
見るからにアレじゃねーかw
43. Posted by 2013年12月13日 17:44
ホワイトベース大槌=「ボクにはまだ帰れる場所があるんだ!」
44. Posted by 2013年12月13日 17:44
くっそどうでもよすぎる記事だわ
45. Posted by あかさた名無し 2013年12月13日 17:45
地球連邦軍の旗が飾られるのですね。
わかります。
わかります。
46. Posted by はちまき名無しさん 2013年12月13日 17:49
『はちま起稿』初代管理人の清水鉄平です。
今回、ネット上で語られたこと、語られていないこと、すべての裏側を一冊の本にまとめる機会をいただきました。
書名は今のところ『はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ(仮)』になります。
208ページ単行本で、発売日は2014年3月12日、価格は1,575円の予定です。
ネットに関わる人すべてにお勧めできる本にしていくつもりなので、よろしくお願いします。
今回、ネット上で語られたこと、語られていないこと、すべての裏側を一冊の本にまとめる機会をいただきました。
書名は今のところ『はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ(仮)』になります。
208ページ単行本で、発売日は2014年3月12日、価格は1,575円の予定です。
ネットに関わる人すべてにお勧めできる本にしていくつもりなので、よろしくお願いします。
47. Posted by 2013年12月13日 17:50
岩手に行ったら俺のミライさんと出会えるん?
48. Posted by 2013年12月13日 17:52
※47
キシリア様となら沢山出会えるだろうよw
キシリア様となら沢山出会えるだろうよw
49. Posted by 774 2013年12月13日 17:54
最後大破する運命とか言ってるけど何か問題あるのか?
工事関係者の拠点なんだから必要なくなったら潰すんじゃないの?
工事関係者の拠点なんだから必要なくなったら潰すんじゃないの?
50. Posted by 2013年12月13日 17:54
この創価っぽい色はどう考えてもガンダム
51. Posted by 名無しさん 2013年12月13日 17:55
しかし、食事は悪いぞ。我々だって碌なもんが食べられないんだ
52. Posted by 名無し 2013年12月13日 17:58
プレハブ絵見て思ったが、これ二階建てなのか。
一世帯で二階ありなら結構贅沢でいいな。
冬は超寒そうな感じだけど。
一世帯で二階ありなら結構贅沢でいいな。
冬は超寒そうな感じだけど。
53. Posted by 2013年12月13日 18:01
ま〜人材不足なのは合ってるかな
ニュータイプの登場で大逆転は無理だろうけど
ニュータイプの登場で大逆転は無理だろうけど
54. Posted by 名無しのはーとさん 2013年12月13日 18:08
こうして、皆様の税金と寄付金は垂れ流されていくのでした。
55. Posted by あ 2013年12月13日 18:09
漫画のハヤチネのとこだっけ?
56. Posted by 2013年12月13日 18:10
ガンダム一つも見た事のない自分ですら
「ロボットアニメでそんな名前があったような…。」って想起できるレベル
「ロボットアニメでそんな名前があったような…。」って想起できるレベル
57. Posted by 2013年12月13日 18:14
住民も散り、遊ぶ施設もなく、見るべき物もサイボーグ松()程度しかない上に風評被害とはなばかりの濃度の状態でこんなワンルームアパートに誰が泊まり行くと?
58. Posted by 名無しのはーとさん 2013年12月13日 18:17
狙ったかな。まあいいんじゃないかね。
ただ狙ったのだとしても、あくまで偶々という呈を通さないと版権元に怒られるでしょう。
ただ狙ったのだとしても、あくまで偶々という呈を通さないと版権元に怒られるでしょう。
59. Posted by Φ 2013年12月13日 18:23
CCO吹いたー!
60. Posted by 2013年12月13日 18:29
ボランティア系に「ホワイト〜」って付くと途端に胡散臭くなるな
61. Posted by あ 2013年12月13日 18:30
ホワイトベースって、最後は沈んでるよな?って思ったら、本スレでも指摘されてたw
62. Posted by 絶望的名無しさん 2013年12月13日 18:39
このコンテナハウスって階段はどうなってるんだ
63. Posted by 2013年12月13日 18:43
最後に沈没もアレだが、運用中にも死者続出するんじゃないのか?
64. Posted by 2013年12月13日 18:55
寒い時期だと思わんか・・・
65. Posted by あ 2013年12月13日 18:56
あだ名は木馬か
サンライズは訴えていいよ
サンライズは訴えていいよ
66. Posted by あかさ 2013年12月13日 19:02
どうせなら木馬型にしてほしかった
67. Posted by 2013年12月13日 19:04
ネェル・アーガマだったら安心感があるが
68. Posted by あ 2013年12月13日 19:04
ああっ、左舷から津波がっ!
69. Posted by 名無しさん 2013年12月13日 19:05
トヨタは、シャア専用オーリスを寄贈すべき
70. Posted by あ 2013年12月13日 19:07
ただの白い拠点やで。木馬ちゃうで。
何やってんの!
何やってんの!
71. Posted by あ 2013年12月13日 19:11
通称木馬だな
72. Posted by 名無しの提督さん 2013年12月13日 19:11
>>16で予想通りの台詞があって安心した。
多分、薄いのは弾幕じゃなくて内壁の厚み。
多分、薄いのは弾幕じゃなくて内壁の厚み。
73. Posted by T 2013年12月13日 19:15
名前自体はラブホとかでありそうだな。
74. Posted by 2013年12月13日 19:15
東北って半端な未来風とか洋風とか好きだよなw
75. Posted by ao khoac ni 2013年12月13日 19:20
わいべー
76. Posted by 2013年12月13日 19:25
なにわレジャービルみたいなモンドリアン風だなおい
77. Posted by 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします 2013年12月13日 19:32
モンドリアンのアレじゃね?
78. Posted by 2013年12月13日 19:34
木馬型ならアルビオンの方がいいな。
79. Posted by あ 2013年12月13日 19:34
よう、俺のねぐらどこだ?って言えばいいんですか
80. Posted by 2013年12月13日 19:34
別館はアルビオンかアーガマかw
81. Posted by 薔薇水晶の中の人 2013年12月13日 19:38
/::::::::::::::::::::::::::\ ←※30 何か町長さん大真面目ですね(?)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 色使いはデザイナーさんの悪ノリかもしれません(妄想)
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 とはいえ、ちょっとした名所にはなるのかも(妄想)
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 船橋の人とかネタで泊まりに行くかもですね(お気の毒)
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ
\_____/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 色使いはデザイナーさんの悪ノリかもしれません(妄想)
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 とはいえ、ちょっとした名所にはなるのかも(妄想)
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 船橋の人とかネタで泊まりに行くかもですね(お気の毒)
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵>
\ ⌒ ノ
\_____/
82. Posted by 2013年12月13日 19:38
電源は核融合炉ですよね?
83. Posted by MG名無しさん 2013年12月13日 19:41
若干戦闘に巻き込まれることになるな
84. Posted by 2013年12月13日 19:41
新しい客が来たらもちろん
おどかしっこなしだぜ。だ 誰ちゃん?
おどかしっこなしだぜ。だ 誰ちゃん?
85. Posted by 2013年12月13日 19:41
君は生き延びる事ができるか
86. Posted by 2013年12月13日 19:49
ホワイトベースはコナミが商標を取得してたけどどうなってたんだろ。
87. Posted by きさん爺 2013年12月13日 19:50
お
88. Posted by tubidy 2013年12月13日 19:55
インターネット回線は、多くのユーザーが音楽を聴くと、ダウンロードする音楽、MP3 Sを好きな理由の一つです。このトピックでインターネットに多くのウェブサイトを持っていますが、残念ながら、これらのウェブサイトのほんの数は、信頼性が高くなります。音楽は私たちの多くは信頼できるサイトだけでなく、音楽を聴いたり、コンピュータにインターネットからダウンロードしていない唯一の1は、我々はまた、利益のために起動すると同時に、私たちの携帯電話を入力されていません。ここでは、私が述べてきたいずれの場合にも、今日に対処することができるサイトを紹介します。あなたは無料の音楽、世界のインターネット現象が既に間に行われた、サイトで無料mp3ダウンロードtubidyをダウンロードすることができます。誰もが使用していることを最近になって急速に上昇し、検索ボリュームtubidyを持っている私たちの国では、サイトになって向かってしっかりと取り組んでいます。
89. Posted by 2013年12月13日 20:02
施設長
「武頼人 乃愛」
「武頼人 乃愛」
90. Posted by あああああああああああ 2013年12月13日 20:05
SOCAカラーじゃんw
91. Posted by 2013年12月13日 20:05
左舷!弾幕薄いよ!!
92. Posted by j;k l 2013年12月13日 20:14
小笠原弘孝(ブライト=ノア)
93. Posted by けけけ 2013年12月13日 20:14
セシウム粒子さんぷしとけ!
94. Posted by 野生の名無しさん 2013年12月13日 20:23
塩が無くなりそうだな。
95. Posted by 2013年12月13日 20:28
ホワイトベース
ワンモアセッ!
フタエノキワミノキワミノアー!
ワンモアセッ!
フタエノキワミノキワミノアー!
96. Posted by 名無しな日常 2013年12月13日 20:30
オペレーター(事務)とコックだけはプロであとはボランティアか。
塩が足りなくなるな。
塩が足りなくなるな。
97. Posted by 2013年12月13日 20:34
後継施設はアーガマで!
98. Posted by 役人は無才 2013年12月13日 20:36
ホワイトベースなのに、泊まりに来る客はムサイとはこれ如何に。
99. Posted by 名無し 2013年12月13日 20:44
心霊スポットかよ
100. Posted by ななしさん@スタジアム 2013年12月13日 21:02
これは話題になる!
101. Posted by 2013年12月13日 21:04
公式ツイッターとか始めたらカミングアウトしそうだな
ガンダムとかどうでもいいけど1泊1500円くらいか?
ガンダムとかどうでもいいけど1泊1500円くらいか?
102. Posted by 1 2013年12月13日 21:07
老人が子供の弁当盗み食いしてそう
103. Posted by 2013年12月13日 21:27
どう見ても2億かかってるようには見えない
104. Posted by a 2013年12月13日 21:37
小さい頃から木馬じゃなくて白馬じゃないのって思ってる・・
105. Posted by 名無し 2013年12月13日 21:50
埼玉県議会で、ジオンと友好関係を結ぼうと提案した県議が居て、上田知事が前向きな答弁してたが、アレってどうなったんだろう
106. Posted by 2013年12月13日 21:53
じいさんばっかだからリーンホースにしろよ
107. Posted by 2013年12月13日 21:58
岩手でこの殺風景だと冬かなり寒いんじゃないか?
夏場泊まるのならいいけどここで冬越したくはねーわw
夏場泊まるのならいいけどここで冬越したくはねーわw
108. Posted by 2013年12月13日 22:05
制服はバンダイ製?
109. Posted by d 2013年12月13日 22:12
低空でツツーって移動できるんか?
110. Posted by 名無しさんミ☆ 2013年12月13日 22:13
ホワイトベースって言ったら千葉のサバゲフィールドだろ?
111. Posted by ホシノミヤ 2013年12月13日 22:13
なんだか、両舷のカタパルトみたいだな。
ガンダムが発進しそうだぞ。
ガンダムが発進しそうだぞ。
112. Posted by 名無しの権兵衛 2013年12月13日 22:20
老人が降ろせと篭城するぞ
113. Posted by な 2013年12月13日 22:24
なるほど、いい作戦だ
114. Posted by 2013年12月13日 22:28
被災後、大槌を出た俺がとやかく言うのもアレだけど
>宿泊施設の建設地は、同町吉里吉里の郷土資源創造センターとB&G財団プールの跡地で、町の中心部から車で約5分。
ここって津波で流された場所だよ。海からすぐのトコ。
最近、復旧した浪板観光ホテルもそうだけど
海の真ん前で、殆ど全壊してしまったところに再び宿泊施設建てるってどうなんだろ。
あの津波の恐ろしさを忘れたの?
そんなものに金を掛けるなら、内陸への道路を整備してほしい。
>宿泊施設の建設地は、同町吉里吉里の郷土資源創造センターとB&G財団プールの跡地で、町の中心部から車で約5分。
ここって津波で流された場所だよ。海からすぐのトコ。
最近、復旧した浪板観光ホテルもそうだけど
海の真ん前で、殆ど全壊してしまったところに再び宿泊施設建てるってどうなんだろ。
あの津波の恐ろしさを忘れたの?
そんなものに金を掛けるなら、内陸への道路を整備してほしい。
115. Posted by 2013年12月13日 22:30
復興支援設備の名前に、いちゃもん付ける奴は、東海・東南海・南海の大地震による津波に巻き込まれろ
116. Posted by コイちゃん 2013年12月13日 22:39
マチルダさーーーん
117. Posted by 名無しさん 2013年12月13日 22:44
波乱万丈な予感
118. Posted by 2013年12月13日 23:14
バカだなおまいらw
木馬はおとりなんだよw
連邦軍の本体は別にいるぞw
木馬はおとりなんだよw
連邦軍の本体は別にいるぞw
119. Posted by 改紫電 2013年12月13日 23:15
セイラさん、イクぜぇぇ〜!
120. Posted by 2013年12月13日 23:16
いっそ「ソロシップ」にしようぜ!
121. Posted by 2013年12月13日 23:16
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発の正体・サルでもわかるTPP で検索
122. Posted by 2013年12月13日 23:22
2億4千万で5年だったら
最低でも年間6000万ぐらいは売上でないと赤字だな。
何室あるのか知らないけど
その従業員数で月500万円の売り上げって
ほとんどフル稼働でもむずかしいんじゃないの?
最低でも年間6000万ぐらいは売上でないと赤字だな。
何室あるのか知らないけど
その従業員数で月500万円の売り上げって
ほとんどフル稼働でもむずかしいんじゃないの?
123. Posted by 2013年12月13日 23:39
外観イメージがまんまじゃないか
124. Posted by ん 2013年12月13日 23:48
地元wwwww
社長にガンダム好きなのか聞いてくるわ
社長にガンダム好きなのか聞いてくるわ
125. Posted by 114 2013年12月14日 00:01
※122 同意
はっきり言ってどんぶり勘定が過ぎる。
この辺の人間は、物事を細かく精査して実効性のある計画を立て、それを実行するのが苦手。
だからこそ、
高台にある公民館に対策本部を設けることを決めていたのに実行せず、当時の加藤町長以下、町職員136人のうち32人が死亡・行方不明して行政が機能不全に陥った。
更に隣の山田町では、怪しいNPOの豚男に復興資金約8億円も詐欺られた。
マスコミの皆さん、こういう明らかに穴がある計画は賞賛せずにツッコミ入れてもらえませんかね。
はっきり言ってどんぶり勘定が過ぎる。
この辺の人間は、物事を細かく精査して実効性のある計画を立て、それを実行するのが苦手。
だからこそ、
高台にある公民館に対策本部を設けることを決めていたのに実行せず、当時の加藤町長以下、町職員136人のうち32人が死亡・行方不明して行政が機能不全に陥った。
更に隣の山田町では、怪しいNPOの豚男に復興資金約8億円も詐欺られた。
マスコミの皆さん、こういう明らかに穴がある計画は賞賛せずにツッコミ入れてもらえませんかね。
126. Posted by 警告 2013年12月14日 00:02
ビビビッビビビッビビビッビビビッ
ビーッビーッビーッビーッビーッビーッ
ビーッビーッビーッビーッビーッビーッ
127. Posted by 2013年12月14日 00:03
ガンダム?
と思ったら、他もそう思ってて安心した。
と思ったら、他もそう思ってて安心した。
128. Posted by 2013年12月14日 00:03
何処だと思って笑ってたら
俺ん所の町内…
今は旅館が不足しているから儲かるとは思うが
何もあんな最前線に建てんでも
俺ん所の町内…
今は旅館が不足しているから儲かるとは思うが
何もあんな最前線に建てんでも
129. Posted by テム例 2013年12月14日 00:23
昔、福岡にはホワイトベースという喫茶店があった。
看板の絵は、もろに「それ」だったが、その後イラストはなくなって、今は店自体が無くなった。
看板の絵は、もろに「それ」だったが、その後イラストはなくなって、今は店自体が無くなった。
130. Posted by アムロ 2013年12月14日 00:29
あっ…アムロ…いっ行けません…
131. Posted by 2013年12月14日 00:31
木馬かよ
建物的には縁起悪くないか?
建物的には縁起悪くないか?
132. Posted by 名無し 2013年12月14日 00:33
スレチですまん…
『テキサス親父がグレンデール市の慰安婦碑撤去のためのホワイトハウス署名』
を立ち上げたぞ!
目標は10万!
今は8204(T^T)
親父の恩に報いるために、みんな署名・拡散してくれ!
(=・ω・)/
『テキサス親父がグレンデール市の慰安婦碑撤去のためのホワイトハウス署名』
を立ち上げたぞ!
目標は10万!
今は8204(T^T)
親父の恩に報いるために、みんな署名・拡散してくれ!
(=・ω・)/
133. Posted by 名無しさん 2013年12月14日 00:38
カントク、毛髪うすいよ!何やってんの!?
134. Posted by 2013年12月14日 00:58
寒い時代だと思わんかね・・・
135. Posted by ポン 2013年12月14日 00:58
赤い人(詐欺師)「何!?白いヤツが出てきただと?」
136. Posted by 2013年12月14日 01:00
最後に無くなっちゃうけど本当に帰る場所は仲間のいる場所だとわかっるんだろ?こんなにうれしいことは無いじゃないか!
137. Posted by 2013年12月14日 01:01
ちびびっちびびっちびびっ
ぽーぉっ↑ぽーぉっ↑ぽーぉっ↑ぽーぉっ↑ぽーぉっ↑
ぽーぉっ↑ぽーぉっ↑ぽーぉっ↑ぽーぉっ↑ぽーぉっ↑
138. Posted by 2013年12月14日 01:06
ガキのフルーツをジジイがつまむ
パイロットのメシだけ大盛り
パイロットのメシだけ大盛り
139. Posted by 2013年12月14日 01:12
地球に家があるだけでもエリートさ。
140. Posted by 2013年12月14日 01:31
最後に大破する?
逆に考えるんだ。復興という役割を無事に終え、取り壊される事を望まれているのだと考えるんだ
この施設が取り壊されるのかは知らないけど
逆に考えるんだ。復興という役割を無事に終え、取り壊される事を望まれているのだと考えるんだ
この施設が取り壊されるのかは知らないけど
141. Posted by 2013年12月14日 01:36
これで知名度がアップした時点で大勝利だな。
142. Posted by 名無し 2013年12月14日 01:41
『テキサス親父がグレンデール市の慰安婦碑撤去のためのホワイトハウス署名』
を立ち上げたぞ!
目標は10万!
今は8560(T^T)
親父の恩に報いるために、みんな署名・拡散してくれ!
(=・ω・)/
を立ち上げたぞ!
目標は10万!
今は8560(T^T)
親父の恩に報いるために、みんな署名・拡散してくれ!
(=・ω・)/
143. Posted by 2013年12月14日 01:54
放射性物質戦闘濃度散布!
144. Posted by 2013年12月14日 01:55
小説版セイラさんはいるのかね?
145. Posted by すーぱーみち☆ 2013年12月14日 02:23
ホワイトベースは沈むから不吉。
名前だけでも派手に、ドゴスギアとかにしとけ。
名前だけでも派手に、ドゴスギアとかにしとけ。
146. Posted by 名無し男 2013年12月14日 02:26
V作戦発動
147. Posted by 2013年12月14日 02:38
囮専用になるのか
148. Posted by 2013年12月14日 02:46
次のはアルビオン、アーガマ、ラーカイラムで決まりかなww
149. Posted by ななし 2013年12月14日 02:55
ムサイ奴や小ムサイ奴が集まってきそう
150. Posted by 名無しの隣人さん 2013年12月14日 02:59
木馬もどきか
151. Posted by 2013年12月14日 03:33
僕にはまだ帰れる場所があるんだ
こんな嬉しいことはない
こんな嬉しいことはない
152. Posted by 名無しさん 2013年12月14日 03:37
>>101
おいやめろwwwキングビアルはやめろシャレにならんww
おいやめろwwwキングビアルはやめろシャレにならんww
153. Posted by 2013年12月14日 03:37
じゃあ次は黒のリヴァイアスで
154. Posted by 2013年12月14日 03:38
ジェイナス号も良い船でした
155. Posted by 2013年12月14日 04:17
塩が無くなりますが手に入りませんか・・・
156. Posted by 名無し 2013年12月14日 05:04
駐車場はカタパルトになってんの?
157. Posted by まとめブログリーダー 2013年12月14日 05:10
何このプレハブみたいな箱
158. Posted by あ 2013年12月14日 05:12
左翼の弾幕薄いぞ、何やってんの!
「ゲンパツハンタイ!ゲンパツハンタイ!」
「ゲンパツハンタイ!ゲンパツハンタイ!」
159. Posted by 名無しのニュータイプさん 2013年12月14日 06:02
支配人を艦長と呼びたい…
160. Posted by 2013年12月14日 06:20
上・上・下・下・訴訟権利・訴訟権利
コナミコマンド発動待ったなしだなぁ
大丈夫かこれ?
コナミコマンド発動待ったなしだなぁ
大丈夫かこれ?
161. Posted by 2013年12月14日 06:28
アニメのアレは役割は果たして沈んだんだから、縁起はいいんじゃね
復興住宅ということで必要最低限の設備(悪意を持った人間に言わせりゃ「貧相な」だが)だし
どこぞの立ち枯れ一本松よりか好感が持てるわ
復興住宅ということで必要最低限の設備(悪意を持った人間に言わせりゃ「貧相な」だが)だし
どこぞの立ち枯れ一本松よりか好感が持てるわ
162. Posted by あ 2013年12月14日 06:38
ガノタには常識かもしれんが普通は知らんわそんなの
ドヤ顔でホワイトベースwwとかいってるやつ恥ずかしい
ドヤ顔でホワイトベースwwとかいってるやつ恥ずかしい
163. Posted by 2013年12月14日 06:45
あの戦闘前の警告音みたいなの思い出すな
擬音で書き表すのが難しいけど
擬音で書き表すのが難しいけど
164. Posted by 2013年12月14日 06:53

165. Posted by アフィアフィ 2013年12月14日 06:55
ガノタはタヒね
妄想を現実の世界に持ち込むな
妄想を現実の世界に持ち込むな
166. Posted by 2013年12月14日 07:34
生存者待避の後とはいえ最後は轟沈じゃねーか
167. Posted by 名無しのガンダム好き 2013年12月14日 07:37
トリコロールカラーじゃねえかw
なんで誰も止められなかったんだよw
なんで誰も止められなかったんだよw
168. Posted by 2013年12月14日 08:05
すぐタヒねとか言っちゃうお・子・ち・ゃ・まwwwwww
169. Posted by _ 2013年12月14日 08:06
最後は左舷大破で終了だろ?
170. Posted by 名無し兵 2013年12月14日 08:06
ジオン好きは入居できないぐぬぬ仕様です
171. Posted by 2013年12月14日 08:07
食事はちゃんと三回食わせてもらいたいな。
俺は士官なんだからなあ!。
俺は士官なんだからなあ!。
172. Posted by 2013年12月14日 08:08
いや、潜入したり捕まればジオンでも入居できる。
173. Posted by 2013年12月14日 08:11
沈む前に封印(差し押さえ札)来るで。
174. Posted by 2013年12月14日 08:33
塩が……
175. Posted by ... 2013年12月14日 08:43
軟弱者!って殴られるんだな
176. Posted by Gamehard774 2013年12月14日 08:48
弾幕が薄くなるな
177. Posted by ガンダム世代の安室さん 2013年12月14日 09:08
成増のキャバ嬢・聖羅麻寿さんも搭乗してくれるかな?
178. Posted by あ 2013年12月14日 09:27
ミライ少尉はホワイトベースのオフクロさん
なんだから・・・な!
なんだから・・・な!
179. Posted by 2013年12月14日 10:02
民間人が乗り込むのか・・・
180. Posted by ななしさん@スタジアム 2013年12月14日 12:15
配給される食事は全て塩分控えめとなっております
181. Posted by , 2013年12月14日 12:24
ガノタが思ってるほどガンデュムは一般受けしてない
182. Posted by カスである!と 2013年12月14日 12:29
敢えて言おう
183. Posted by 2013年12月14日 12:39
ガンダムと結びつけるのは偏見艦長だと思うよ。
184. Posted by 2013年12月14日 12:53
コズン・グラハムになって木馬に潜入するわ
キッカちゃんのおぱんちゅ盗みてえ
キッカちゃんのおぱんちゅ盗みてえ
185. Posted by まとめブログリーダー 2013年12月14日 12:54
気持ち悪い
186. Posted by まとめブログリーダー 2013年12月14日 12:55
>> 168
> すぐタヒねとか言っちゃうお・子・ち・ゃ・まwwwwww
うっわ気持ち悪
> すぐタヒねとか言っちゃうお・子・ち・ゃ・まwwwwww
うっわ気持ち悪
187. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 2013年12月14日 13:55
弾幕薄いな
188. Posted by 2013年12月14日 13:58
色が赤、青、黄、白ってよ...
189. Posted by 名無しさん 2013年12月14日 14:25
弾幕薄いよ!何やってんの!!
190. Posted by まとめブログリーダー 2013年12月14日 14:54
キングビアルやめいwwww
191. Posted by んー 2013年12月14日 15:26
あの当時の子供が権力を握ればそうなるんだな。
キラキラネームしかり
キラキラネームしかり
192. Posted by ガンダムオタ 2013年12月14日 15:27
コスプレ会場にすれば経済効果あるかもな
193. Posted by まとめブログリーダー 2013年12月14日 17:03
こんなプロパガンダ用の捨て石みたいな名前でいいのか?
194. Posted by はらはら 2013年12月14日 17:13
自爆したら連邦軍に面倒みてもらいます。
195. Posted by 原発は必要悪 2013年12月14日 17:52
コジキ村で いいだろ!!
196. Posted by 未来八島 2013年12月14日 18:57
180度回頭。
197. Posted by 2013年12月14日 19:11
被災地は荒野
198. Posted by アルビオンにしなさい! 2013年12月14日 20:29
ガンダムの朴りだろ
どうせなら
どうせなら
199. Posted by 2013年12月14日 21:07
どうせなら、地下施設にして”ジャブロー”て呼びたい。
200. Posted by 2013年12月14日 22:02
「ダメな気がする」
「心配性?」
「でしょうね。よく言われます」
「心配性?」
「でしょうね。よく言われます」
201. Posted by 名無しさん 2013年12月14日 22:20
次のはアウド村とかでいいよ
202. Posted by 名無しの隣人さん 2013年12月15日 03:17
「塩が足りません」
203. Posted by alloid1577 2013年12月15日 03:50
草不可避wwwwwwww大草原確定wwwwwwwwwww
204. Posted by qwerq2 2013年12月15日 08:28
実は民間船じゃないっていう恐ろしいオチ。
205. Posted by 2013年12月15日 19:45
急降下して振り切れっ!
206. Posted by 名無し 2013年12月15日 20:02
バイク屋だろ
207. Posted by 名無し 2013年12月16日 03:00
何でカタカナにしたがるの?ホワイトベースじゃなくてホワイトキャンバスで良かったんじゃないの?
センスが良くわからない
センスが良くわからない
208. Posted by 2013年12月16日 12:33
ハンバーガーの自販機は置いてくれ
209. Posted by 2013年12月16日 22:40
色的に完全にアウトじゃねーかwww
210. Posted by 2013年12月17日 08:44
ツッコミがほぼすべて元記事の段階で出尽くしてるせいでさして面白いコメントが言えない記事も珍しい
211. Posted by sach thieu nhi 2013年12月18日 12:08
ガノタは金落として復興に協力しろやってことですよ
212. Posted by 2013年12月20日 13:52
ガンダムネタでもなんでもない
想像通り伸びもしない
想像通り伸びもしない
213. Posted by 2013年12月23日 01:43
セキ大佐はやってくれます
214. Posted by كلمات حب 2014年02月03日 03:40
プーさんのホームランダービーのヒットの「ッ」が
215. Posted by كلمات حب 2014年02月03日 03:41
プーさんのホームランダービーのヒットの「ッ」が
216. Posted by خواطر حب 2014年02月03日 04:16
夕方のトップニュースだと思うが、はたして・・・
217. Posted by خواطر حب 2014年02月03日 04:17
夕方のトップニュースだと思うが、はたして・・・
218. Posted by حكم واقوال 2014年02月03日 04:53
韓国外務省に呼び出された別所浩郎駐韓日本大使の車に保守団体の男が突進した。同大使にけがなし。
219. Posted by حكم واقوال 2014年02月03日 04:54
韓国外務省に呼び出された別所浩郎駐韓日本大使の車に保守団体の男が突進した。同大使にけがなし。
220. Posted by كلام في الحب 2014年02月03日 05:36
テロルのくに
221. Posted by كلام في الحب 2014年02月03日 05:38
テロルのくに
222. Posted by كلمات جميلة 2014年02月03日 06:22
報道しない自由発動クルー!
223. Posted by كلمات جميلة 2014年02月03日 06:23
報道しない自由発動クルー!
224. Posted by mu trom 2014年03月01日 11:09
むかしカラオケBOXで使ってたコンテナじゃんw
225. Posted by kata kata galau 2014年03月06日 20:19
上記の書いた記事をありがとうございました
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
227. Posted by chung cu hh1 linh dam 2015年02月06日 10:44
被災地は荒野
228. Posted by thoi trang nam 2015年09月15日 10:27
こんなプレハブ小屋に泊まるの恥ずかしすぎるだろ
229. Posted by cari kerja 2016年01月24日 10:03
咄嗟にこの返しができる人なら絶対引っかからないし、
引っかかるような人にはこの返しは出来やしない。
引っかかるような人にはこの返しは出来やしない。
230. Posted by PPDB Online 2016年02月19日 01:38
