2015年04月01日
【画像】 「鳥のうんちシール」が発売!サドルに貼って自転車の盗難防止に
1 名前:海江田三郎 ★:2015/04/01(水) 10:52:10.31 ID:???*.net
『鳥のうんちシール』4月1日に発売! エイプリルフールの冗談ではなく本当の話だ。リアルな質感を再現したシールは、サドルなどに貼ればどう見ても鳥のウンチだ。そもそも、ある犯罪を防止できればとの思いもあって作ったという。開発者の本木レオガさん(千葉工業大学大学院)にお話を聞いてみた。
【『鳥のうんちシール』 作ろうと思ったきっかけ】
「親しい人を驚かすアイテムとしても使えるんですが、実は自転車やバイクなどの盗難防止になればと思って作りました」(本木さん) そもそも、鳥のウンチシールは本木さんが大学の卒業制作として作ったものだった。 「◯◯そうで××」をテーマに何を作るか考え抜いた末、イメージと機能との間にギャップを感じる製品を提案することを決意した。それも、単にギャップがあるというだけではないものにしようとした。
「日本はグローバル化によって、分かりやすさを求められるようになりました。ユニバーサルデザインの考え方も強まりましたが、果たしてそれが全てなんだろうかと思ったんです。イメージと機能が結びつきにくいからこそ解決できる問題もあるんじゃないか……と思って企画、開発しました」つまり、一見冗談で作ったシールのようで、実は犯罪防止を目論んで開発したというわけだ。
「あまり広く知れわたってしまっても『どうせシールでしょ?』ってバレてしまう可能性があるので痛し痒し……というところはあります」とのこと。※そもそも、自転車やバイクを盗むこと自体が犯罪なのでやめましょう。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1427707760971.html

【『鳥のうんちシール』 作ろうと思ったきっかけ】
「親しい人を驚かすアイテムとしても使えるんですが、実は自転車やバイクなどの盗難防止になればと思って作りました」(本木さん) そもそも、鳥のウンチシールは本木さんが大学の卒業制作として作ったものだった。 「◯◯そうで××」をテーマに何を作るか考え抜いた末、イメージと機能との間にギャップを感じる製品を提案することを決意した。それも、単にギャップがあるというだけではないものにしようとした。
「日本はグローバル化によって、分かりやすさを求められるようになりました。ユニバーサルデザインの考え方も強まりましたが、果たしてそれが全てなんだろうかと思ったんです。イメージと機能が結びつきにくいからこそ解決できる問題もあるんじゃないか……と思って企画、開発しました」つまり、一見冗談で作ったシールのようで、実は犯罪防止を目論んで開発したというわけだ。
「あまり広く知れわたってしまっても『どうせシールでしょ?』ってバレてしまう可能性があるので痛し痒し……というところはあります」とのこと。※そもそも、自転車やバイクを盗むこと自体が犯罪なのでやめましょう。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1427707760971.html
2: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 10:52:41.59 ID:CbL2V5mp0.net
(゚Д゚)
3: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 10:54:09.91 ID:MSKJcUkm0.net
臭いもつければいい
6: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 10:55:10.67 ID:UNNq6HwX0.net
剥がして本物を付ける事案が発生
10: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 10:58:30.51 ID:heDuo1KM0.net
友人とかからは「アイツ鳥の糞拭かずに座ってるんだぜきちゃない」とウワサされる
14: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:00:50.14 ID:VC+GgwTv0.net
鳥のフンがついてようが盗む奴は盗むんじゃねえの
15: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:00:58.57 ID:gKSwv30J0.net
結果 「サドルを入れ替えられる事案多数」
23: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:06:27.50 ID:ngQYnPRK0.net
この自転車、うんちがついてても放置されてるのか→
28: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:09:12.66 ID:5g7gVVsHO.net
シールよりチェーンしとけよ
32: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:13:07.50 ID:7LpJbpF20.net
ズボンのジッパー付近に貼ってみよか
34: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:14:15.58 ID:2dkVAo6L0.net
本物をつけられても
気付かないという可能性が
気付かないという可能性が
36: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:14:56.57 ID:LmgaqM7X0.net
ジェル状にすれば立体的になって尚よし
44: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:18:32.56 ID:+TxxxJF60.net
これで盗むの諦める奴なら、カギがついてる時点で諦めるんじゃなかろうか
45: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:19:09.09 ID:oSNpsuxd0.net
サドルを取ってブッロコリーを刺しときゃ盗まれんよ
一時期流行ったろ
一時期流行ったろ
46: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:19:28.14 ID:bO2ZyeaF0.net
わざわざ貼らなくても半日外に置いておくだけでバッチリ本物が
それもハンドルを爆撃目標にしてやがる
それもハンドルを爆撃目標にしてやがる
47: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:20:07.93 ID:AIIYMduv0.net
素直に自転車チェーン買えよw
48: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:22:52.25 ID:KWoI09Kp0.net
一度バレたら
案山子より
役に立たなくないか?
案山子より
役に立たなくないか?
53: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:25:48.50 ID:iQOruDIq0.net
ビックリマンシールかw
鳥の糞はなかったがタバコの焦げ跡シールとかに近い
鳥の糞はなかったがタバコの焦げ跡シールとかに近い
67: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:51:01.77 ID:Gn6XZ776O.net
ビックリマンシールといえばこんなヤツを思い浮かべる俺はもう若くはないんだな
71: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 12:04:10.54 ID:5MIjP/I/0.net
61: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:39:43.84 ID:+tteMcxEO.net
盗むヤツはどんなチャリでも盗むよ
後輪の泥除けに黒マジックでデカく「戸塚ヨットスクール」って書いていても
俺のチャリは盗まれた
後輪の泥除けに黒マジックでデカく「戸塚ヨットスクール」って書いていても
俺のチャリは盗まれた
70: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 12:02:00.25 ID:JY5WZrRzO.net
>>61
何書いてんだお前w
何書いてんだお前w
62: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:40:07.18 ID:Zb10LMGd0.net
長時間放置されてるな!狙い目だ!
68: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:57:26.07 ID:5MIjP/I/0.net
むしろ鳥の糞が付くほど放置されている←取ってもokじゃねって気にならない?
69: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 11:58:41.36 ID:qxcJh7bi0.net
こんなの本物でいいじゃん。
73: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 12:04:38.49 ID:Ov0WEVDm0.net
黄緑色の”何か”が足りない
もうちょっとリアルにしろよ
もうちょっとリアルにしろよ
87: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 13:14:06.86 ID:+u03kisA0.net
こういう発想いいけど、周知されちゃうと効力がな
90: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 13:31:49.43 ID:u+bM6zl30.net
サドルだけ残ってたり
94: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 13:38:23.96 ID:YE+Wl2MA0.net
シールだと思って触ったら本物だったら・・・
95: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 13:48:44.05 ID:OB80Sh+m0.net
放置自転車と間違われて
シルバー人材センターの爺さんに撤去されそう
シルバー人材センターの爺さんに撤去されそう
105: 名無しさん@1周年 2015/04/01(水) 15:18:41.60 ID:NnptLLeM0.net
鳥糞程度では駄目だ。
人糞シール作るべき。
人糞シール作るべき。
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427853130/
どっきりマル秘シール 10個入 BOX (食玩・ガム)
posted with amazlet at 15.04.01
明治チューインガム (2014-09-08)
売り上げランキング: 179,806
売り上げランキング: 179,806
スポンサードリンク
この記事へのコメント
131. Posted by info lowongan kerja 2016年01月24日 09:30
中国は「先行者」以降もあまり技術が進んでないからなー
そりゃ〜ガンダムにはビビるだろう!!
そりゃ〜ガンダムにはビビるだろう!!
130. Posted by Biaya Kuliah 2016年01月19日 07:59

129. Posted by Pendaftaran SNMPTN 2016年01月19日 01:33

128. Posted by ズーチ 2015年10月01日 12:54
だったら ペダルとハンドル鍵かけるチャリだせよ
127. Posted by ななし 2015年10月01日 12:52
グッドツール こいつの パテント1億円にして 日本復活だ
126. Posted by ao khoac nu han quoc 2015年09月11日 00:55
なお売れない模様
125. Posted by 2015年04月09日 10:53
※121
近くの川に放り込まれる事案が多発してしまう
近くの川に放り込まれる事案が多発してしまう
124. Posted by 名無し 2015年04月08日 15:48
他人のサドルに貼って反応を物陰から楽しむ
123. Posted by 名無しのプログラマー 2015年04月05日 12:56
え!まだサドルつけて自転車運転するやついたの?
122. Posted by 2015年04月05日 10:00
所有者やその家族以外が座ったらケツ穴にパイプが発射されるサドルを開発したらどうだろうか?
中国の爆発する椅子みたいな感じでw
中国の爆発する椅子みたいな感じでw
121. Posted by 旭日旗シールも効果あり 2015年04月04日 12:31
そんなシールよりも“靖国神社”と書くだけで盗難率は激減するでしょう?
何故なら自転車泥棒は…(以下略)
何故なら自転車泥棒は…(以下略)
120. Posted by 2015年04月04日 12:25
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
119. Posted by 2015年04月04日 12:22
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
118. Posted by 2015年04月04日 04:48
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
117. Posted by 2015年04月03日 18:55
レオガには今更誰もつっこまないのか・・・
116. Posted by h 2015年04月03日 12:37
工大の人が開発したのか。やるじゃん。
115. Posted by 寝起き 2015年04月03日 11:32
チャリから離れる時フツーにサドル外していけばいいんじゃないか。それが面倒なら鋲のついたリストバンドをサドルに巻く。あと痛いペイントするとか、本人も痛いのが難点だが。
114. Posted by ななし 2015年04月03日 00:31
真っ先にビックリマンシール思い出した奴は確実に四十代以上だろ。
俺もだけど。
俺もだけど。
113. Posted by あ 2015年04月02日 23:47
"おまえらのだ っぷんシール(においつき)"の方が効果的じゃね
112. Posted by 2015年04月02日 16:52
ボタンを押すとサドルからドリルが出るようにすればいいのだアッー
111. Posted by 名無し 2015年04月02日 13:57
絶対カゴにゴミ入れられるわ
110. Posted by ・ 2015年04月02日 13:30
893のシールの方が、効果あるんでね?
109. Posted by とも 2015年04月02日 11:25
車に貼ってみるか…
108. Posted by M 2015年04月02日 10:36
>>61
ウォ〜〜 こんなトコニうちのチャリが!!
犯人はTYSだろう!?
ウォ〜〜 こんなトコニうちのチャリが!!
犯人はTYSだろう!?
107. Posted by 名無し 2015年04月02日 10:33
甘すぎる
罠を知らずに座ったら、お尻に毒針が刺さるようにしたら良い
チャリ泥棒は病院送りになる
罠を知らずに座ったら、お尻に毒針が刺さるようにしたら良い
チャリ泥棒は病院送りになる
106. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします 2015年04月02日 10:32
このシールを剥がして盗むヤツ
がでてきそうだな
がでてきそうだな
105. Posted by 2015年04月02日 10:11
こんなん無駄だろ
自転車は鍵した状態で2回サドルは3回盗まれたことがある
自転車は鍵した状態で2回サドルは3回盗まれたことがある
104. Posted by 七誌 2015年04月02日 09:31
いいわ〜
おもしろい!
おもしろい!
103. Posted by 美麗島の名無しさん 2015年04月02日 09:25
日本人ってちょっと借りる感覚で物を盗んで行くよね。
傘とか自転車とか。
他人の財産って感覚がないか麻痺してるんだね。
日本以外でそんなことをすれば袋叩きなのに、日本人はおとなしいね。
傘とか自転車とか。
他人の財産って感覚がないか麻痺してるんだね。
日本以外でそんなことをすれば袋叩きなのに、日本人はおとなしいね。
102. Posted by 名無し板拾い読み 2015年04月02日 09:11
こんなに騒いでたら盗難防止もクソもねーよ
盗む側だって分かちゃうだろが
盗む側だって分かちゃうだろが
101. Posted by 2015年04月02日 08:10
…防犯の観点でモノ言うなら「これって顧客以外に教えない方がいい部類の情報じゃないか…?」と思う奴がいてもおかしくないよね…
100. Posted by 2015年04月02日 07:50
代わりにブロッコリー刺しておきますね
99. Posted by 2015年04月02日 07:25
折りたたみ式携行サドルをつくってはどうか?
盗む側も使うから同じかな
盗む側も使うから同じかな
98. Posted by 2015年04月02日 06:27
ちょうど同じ場所に本物が落ちてきたりして
97. Posted by 2015年04月02日 06:25
十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金(刑235)
96. Posted by . 2015年04月02日 04:10
顔写真で放置自転車を無くすやつみたいに目のシール貼りまくれよ
95. Posted by 2015年04月02日 03:46
盗まれた側からすりゃあ本気で効果あるなら欲しいわ・・・
サドルと、自転車本体(鍵付き)な
サドルと、自転車本体(鍵付き)な
94. Posted by 2015年04月02日 03:23
なにがなんでもチェーンロックの類をしない人っているからなあ・・・
その手の人がこのシールを買って貼るかっていうとそれも微妙な気がする
なぜあそこまで受け身なんだろう・・・
その手の人がこのシールを買って貼るかっていうとそれも微妙な気がする
なぜあそこまで受け身なんだろう・・・
93. Posted by 名無し 2015年04月02日 01:47
どーせ自転車盗む奴って、昼間から安い焼酎を乗んでるジャージ姿のジジイとか意気がった貧乏学生ぐらいだろ?
でも、どんなに万全に施錠をしても盗まれてしまうなら、サドルが爆発するように仕込んでおけよ!
でも、どんなに万全に施錠をしても盗まれてしまうなら、サドルが爆発するように仕込んでおけよ!
92. Posted by まとめブログリーダー 2015年04月02日 01:29
駐輪場であらぬ誤解を招きそうなのがなあ
91. Posted by 2015年04月02日 00:17
サドルが棒状になるの、つけたらどうかな?
90. Posted by まとめブログリーダー 2015年04月02日 00:13
嫌いな奴の肩に気づかれずに貼れば… 閃いた!
89. Posted by ニコニコのパパさん 2015年04月01日 23:55
「えい・えい・お〜!」
88. Posted by 2015年04月01日 23:28
これぐらいだったら、ティッシュでふきとって取ろうとか思うんじゃ
で、ばれる
で、ばれる
87. Posted by ケタケタケタケタ(笑) 2015年04月01日 23:12
鳥糞より地雷型サドルの方が効果ありそう。
86. Posted by 2015年04月01日 23:03
シールだけ盗まれるだろ、これは
85. Posted by ひそひそ 2015年04月01日 22:55
ヒソカは属さない
84. Posted by 2015年04月01日 22:50
今って一万五千円程度の自転車でもすぐ盗まれるから面倒くさいわ
83. Posted by 名無し 2015年04月01日 22:44
こんなシール 効果ないだろ
82. Posted by j 2015年04月01日 22:36
おもちゃのGの方が効果大だぞ
81. Posted by 名無し 2015年04月01日 22:30
耳なし芳一みたく自転車のボディをハングル文字で埋めつくす
80. Posted by ばぁ 2015年04月01日 22:29
ナイスアイデア!!
79. Posted by 2015年04月01日 22:18
シール⇒ホンモノへのすり替えが横行しそうだな
78. Posted by 2015年04月01日 21:56
隣の自転車のサドルと交換されるわけか
77. Posted by 名無し 2015年04月01日 21:47
肩に貼って歩きてー
76. Posted by にじんちゅう 2015年04月01日 21:39
静脈で本人認識する自転車開発しろよ
75. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします 2015年04月01日 21:38
百均のダイヤル式ワイヤー錠で
本体と連結してるんで要らん
本体と連結してるんで要らん
74. Posted by まとめブログリーダー 2015年04月01日 21:26
女の子が座っていて、横から見える白い…
閃いた‼︎
閃いた‼︎
73. Posted by 2015年04月01日 21:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
72. Posted by 2015年04月01日 21:10
くさくしておけばいい
71. Posted by 名無し 2015年04月01日 21:08
盗むようなやつは糞なんか気にしないだろ
70. Posted by 2015年04月01日 20:34
まあアイデア自体はおもしろいと思うよ
でも実用性はあまり感じないな
でも実用性はあまり感じないな
69. Posted by 金ぴか名無しさん 2015年04月01日 20:32
冗談でも脱糞しとけばいいんじゃないんですかね
68. Posted by 2015年04月01日 20:31
案山子レベル
人間をなめるなよ
人間をなめるなよ
67. Posted by 2015年04月01日 20:21
肩にごみついてるよ、とか言いつつ背中に貼るんだろ
66. Posted by 2015年04月01日 20:18
ウンチシールが盗まれる事案が発生
65. Posted by 2015年04月01日 20:12
アロンアルファ仕込んでコソ泥にチャリをプレゼントするぜ
64. Posted by 2015年04月01日 19:54
これは面白い
63. Posted by 2015年04月01日 19:51
サドル取り外してブロッコリーでもさしとけよ
62. Posted by ななしさん 2015年04月01日 19:39
同僚のコートに貼り付けひそひそする事案まったなし!!
61. Posted by 2015年04月01日 19:35
鍵付けても盗んでいく糞野郎は夜中に軽トラに自転車積んで逃亡だから鎖で繋ぐしか手がない
あれは次元が違う相手だ
あれは次元が違う相手だ
60. Posted by 、 2015年04月01日 19:19
>>54
ソレダ!!
(´・∀・`)
ソレダ!!
(´・∀・`)
59. Posted by 名無し 2015年04月01日 19:16
防犯対策って徹底すると利便性が低くなるのがなー・・・
58. Posted by あ 2015年04月01日 19:14
意味あんのかこれ?
バレそうなもんだがな
バレそうなもんだがな
57. Posted by 2015年04月01日 19:14
チェーンってサドル盗難防止のってあるの??
56. Posted by 名無し 2015年04月01日 19:12
昔のビックリマンシールとかにありそう
55. Posted by ★★★ 2015年04月01日 19:09
サドルの匂いを嗅ぐ事案が
54. Posted by 2015年04月01日 19:06
こんなの木工用ボンドで代用可能だろ
53. Posted by ビニ 2015年04月01日 18:59
盗む鬼畜犯罪者どもがいるからいいかも。
52. Posted by 2015年04月01日 18:52
>>61
>「戸塚ヨットスクール」って書いていても俺のチャリは盗まれた
次回は オウム真理教 クンダリニー専用 って書いとこう
>「戸塚ヨットスクール」って書いていても俺のチャリは盗まれた
次回は オウム真理教 クンダリニー専用 って書いとこう
51. Posted by 2015年04月01日 18:44
さて剥がすか グチョ
50. Posted by 2015年04月01日 18:40
トラップ仕掛けると逮捕されるからなぁ
精々GPSくらいしか防犯対策に使えないのが歯がゆい
精々GPSくらいしか防犯対策に使えないのが歯がゆい
49. Posted by 国広智明 2015年04月01日 18:34
乗って恥ずかしい中学生ヤンキーチャリに改造してたのに白昼堂々ぬすまれた
しかも後日、更にパワーアプして帰ってきた
しかも後日、更にパワーアプして帰ってきた
48. Posted by 2015年04月01日 18:26
お札とか鳥居シール貼っているけど盗まれたことないな。
駅で鍵閉め忘れたときも大丈夫だった。
駅で鍵閉め忘れたときも大丈夫だった。
47. Posted by 、 2015年04月01日 18:21
∫ ∫ ∫
ノヽ
(_ )
(_ )
(______ )
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
ノヽ
(_ )
(_ )
(______ )
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
46. Posted by か 2015年04月01日 18:18
さっき剥がした
45. Posted by 2015年04月01日 18:13
大阪じゃ阪神カラーの自転車は盗まれないとかいう都市伝説
44. Posted by 2015年04月01日 18:09
俺の性液を、ぜひjkのサドルに。
43. Posted by 2015年04月01日 18:09
ロウソクに赤い油紙を巻き付けて、目覚まし時計とコードで繋いだ物をくっつけておけばいい
42. Posted by 名無しさん 2015年04月01日 18:07
ネタアイテムの域は出ないだろうなぁ
41. Posted by 2015年04月01日 18:06
ビニ傘(持ち手白)用にもっと汚れた色のもあればいいな。
40. Posted by 通りすがり 2015年04月01日 17:58
ええやん。
こういうの意外と効くんやで。
こういうの意外と効くんやで。
39. Posted by そんな発想がよく生まれるな 2015年04月01日 17:58
自転車盗難の理由は、自転車がほしい訳じゃなくて、その場で使い捨てで乗りたいだけだからな。
その場で乗りずらいとなると、うまく心理をついてて効果ありだと思うよ。
その場で乗りずらいとなると、うまく心理をついてて効果ありだと思うよ。
38. Posted by ? 2015年04月01日 17:57
放置自転車だと思われて余計盗まれやすくなるんじゃ・・・。
37. Posted by 2015年04月01日 17:55
車の助手席用に犬のがいいかもしれない。
36. Posted by 2015年04月01日 17:55
サドルだけ盗まれた事件あったな、そういえばw
チェーンしてもサドルだけ盗まれるんだから、糞シールは程度の効果あるだろうな、……たぶん自信ないけどww
チェーンしてもサドルだけ盗まれるんだから、糞シールは程度の効果あるだろうな、……たぶん自信ないけどww
35. Posted by n 2015年04月01日 17:55
盗んでも騒がれない放置自転車と見られて盗まれる可能性アップ
34. Posted by 2015年04月01日 17:52
記事の>>61 ワロタw
よく思いつくなぁw
よく思いつくなぁw
33. Posted by . 2015年04月01日 17:50
島に見えた
32. Posted by 名無し 2015年04月01日 17:44
これ貼って、は〜スッキリしたって言いながら美少女にノート返したい。
31. Posted by 2015年04月01日 17:43
ブロッコリー思い出したわ
30. Posted by 2015年04月01日 17:42
頭いいなw
29. Posted by 2015年04月01日 17:41
ウンコ食いの習性を持ってるチョウセンゴキブリには効果が薄そうだが。
28. Posted by 2015年04月01日 17:38
これいい!って思った
27. Posted by 2015年04月01日 17:37
俺は有料駐輪場でダブルキーロックかけてたのに盗まれた。
良い自転車だから万全を期したのに(´;ω;`)
良い自転車だから万全を期したのに(´;ω;`)
26. Posted by 野国由紀 2015年04月01日 17:35
すごいですね
25. Posted by 名無しのオージャン 2015年04月01日 17:33
めざせまるきん
24. Posted by 2015年04月01日 17:32
>シールよりチェーンしとけよ
これ。
これ。
23. Posted by 2015年04月01日 17:32
これは、大学が国際化した成果だろうか。
日本人の発想で無い気がする。
猫のにしてGPS内蔵し位置情報を発信すれば、もっと良かった。
日本人の発想で無い気がする。
猫のにしてGPS内蔵し位置情報を発信すれば、もっと良かった。
22. Posted by . 2015年04月01日 17:31
サドルを針ネズミにしとく
21. Posted by 2015年04月01日 17:29
人間(♂)の白濁液シール・・・・
20. Posted by 名無しのはーとさん 2015年04月01日 17:28
チェーンがどうとか言ってるが
鍵やチェーン等と合わせて使うのが前提じゃないんか?
鍵やチェーン等と合わせて使うのが前提じゃないんか?
19. Posted by 名無しのプログラマー 2015年04月01日 17:27
借りパク系は減るかもね
売るつもりのガチな奴には効かないが
しかしそもそも前者なら鍵だけで十分と言う・・・
売るつもりのガチな奴には効かないが
しかしそもそも前者なら鍵だけで十分と言う・・・
18. Posted by 名無し 2015年04月01日 17:27
ご馳走があるニダ
17. Posted by 鳥より 2015年04月01日 17:26
とぐろ巻いた人のリアル版をサドルに置いたらどうだろうか?
いやサドル自体をその形状にしたらどうだろうか?刺さりそうだけど・・・
いやサドル自体をその形状にしたらどうだろうか?刺さりそうだけど・・・
16. Posted by 名無しさん 2015年04月01日 17:22
千葉工業大学大学院の人か
千葉工業大は昔はムクドリの大群がいっぱいやってきて、
駐輪場付近は鳥のウンコだらけになってたな。
千葉工業大は昔はムクドリの大群がいっぱいやってきて、
駐輪場付近は鳥のウンコだらけになってたな。
15. Posted by 名無しのプログラマー 2015年04月01日 17:22
こんなん近くで見ればわかるだろ・・・
14. Posted by 2015年04月01日 17:20
発想はいいんだが、むしろいたずらに使われそうだなぁ。
13. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年04月01日 17:20
なお売れない模様
12. Posted by ww 2015年04月01日 17:15
これは自転車の歴史上、もっとも偉大な発明だと思う。
11. Posted by 2015年04月01日 17:11
糞愛国人に狙われやすくなるリスク
10. Posted by 2015年04月01日 17:10
自爆はしないように
9. Posted by 2015年04月01日 17:08
妖しい液体みたいだなw
8. Posted by 2015年04月01日 17:07
シリコン製人糞乗せときゃもっと効果的だろーに
7. Posted by 2015年04月01日 17:04
ギャグ枠
6. Posted by 2015年04月01日 17:04
くだらないけどいいんじゃないか
5. Posted by 2015年04月01日 16:59
面白い発想だなw
4. Posted by 2015年04月01日 16:59
これに跨った瞬間、周囲からの目に耐えられない
3. Posted by 陰険課長補佐森田仁 2015年04月01日 16:58
人間のう-んちシールなら買う。
2. Posted by 2015年04月01日 16:55
ありだと思う
1. Posted by 2015年04月01日 16:55
1ですか????