2021年02月12日
【炎上】あつまれどうぶつの森が旧正月イベント開催 「正月イベントはなかった」「中韓ゴリ推しするな」と批判殺到
1 名前:プロピオニバクテリウム(東京都) [IN]:2021/02/12(金) 18:43:46.80 ID:rPARvGZa0
Nintendo Switchのヒットゲーム『あつまれどうぶつの森』が正月イベントを行わずに、旧正月イベントを12日より開催。それに対して自国のイベントは無視かという厳しい意見が飛んでいる。
Twitterには「正月、節分には会話もイベントもありませんでした。しかし、旧正月に固有会話があります」、「中韓ゴリ押し気持ち悪い」、「ザ・チャイニーズって感じ」、「年越しパーティはあったのにお正月も節分もなし。それで旧正月とか言われてもね」、「旧正月とか興味ないし」、「日本の行事・イベントを積極的に行なってもらえませんか?」という意見が投稿されている。
■「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
ツイートの多くは「旧正月=中国」という認識を持ち、日本のイベントを軽視しているという意見が書かれている。実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われているれっきとした日本の行事だ。
また旧正月は中国だけでなく、台湾、ベトナム、韓国などでも行われている。日本も明治維新前までは旧暦を使っており、その際は旧正月を祝っていた。その後、西洋で使われている新暦に変わったため旧正月ではなく正月を祝うようになった。
馴染みがないというのならまだ分かるが「日本のイベントじゃ無い」と言い切られると、現在も旧正月の行事をやっている日本の方々はやるせない気持ちだろう。
https://gogotsu.com/archives/62935

Twitterには「正月、節分には会話もイベントもありませんでした。しかし、旧正月に固有会話があります」、「中韓ゴリ押し気持ち悪い」、「ザ・チャイニーズって感じ」、「年越しパーティはあったのにお正月も節分もなし。それで旧正月とか言われてもね」、「旧正月とか興味ないし」、「日本の行事・イベントを積極的に行なってもらえませんか?」という意見が投稿されている。
■「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
ツイートの多くは「旧正月=中国」という認識を持ち、日本のイベントを軽視しているという意見が書かれている。実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われているれっきとした日本の行事だ。
また旧正月は中国だけでなく、台湾、ベトナム、韓国などでも行われている。日本も明治維新前までは旧暦を使っており、その際は旧正月を祝っていた。その後、西洋で使われている新暦に変わったため旧正月ではなく正月を祝うようになった。
馴染みがないというのならまだ分かるが「日本のイベントじゃ無い」と言い切られると、現在も旧正月の行事をやっている日本の方々はやるせない気持ちだろう。
https://gogotsu.com/archives/62935
9: エアロモナス(ジパング) [ニダ] 2021/02/12(金) 18:46:10.84 ID:3o1uIqEb0
元々日本の行事だったって知らないやつ多いのか
10: アカントプレウリバクター(大阪府) [US] 2021/02/12(金) 18:46:23.26 ID:fd1UZiXu0
>実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われている
>れっきとした日本の行事だ。
だからなにさ
日本人がメインで祝ってる正月より中国人が祝ってる正月のほうを大きく扱うから
炎上してるんだろうが
>れっきとした日本の行事だ。
だからなにさ
日本人がメインで祝ってる正月より中国人が祝ってる正月のほうを大きく扱うから
炎上してるんだろうが
12: ストレプトミセス(東京都) [EU] 2021/02/12(金) 18:46:37.82 ID:5MoXaEQy0
現在の日本人に馴染み深い「正月」を無視して、馴染みの薄い「旧正月」を持ち出してるところが批判されているだけで、旧正月を軽視してるわけではないと思う
19: ネンジュモ(埼玉県) [US] 2021/02/12(金) 18:47:45.61 ID:n4GAicHE0
21: スファエロバクター(茸) [ニダ] 2021/02/12(金) 18:47:51.41 ID:tOIOi/490
なお日本の正月はなかったことになりました
31: テルモアナエロバクター(東京都) [FR] 2021/02/12(金) 18:48:56.66 ID:c4e5v2gb0
なんで日本の正月はやらないのってことやろ
35: パルヴルアーキュラ(大阪府) [US] 2021/02/12(金) 18:49:29.37 ID:1BZ5Zx5M0
今作は日本のイベントとことん消したよね
中国に媚びて作ったのに即発売停止食らってて草
中国に媚びて作ったのに即発売停止食らってて草
45: バクテロイデス(岐阜県) [ニダ] 2021/02/12(金) 18:50:48.55 ID:8TXsdP+i0
ほー正月イベントは無くてこれか
そりゃちょっと意味わからんなw
そりゃちょっと意味わからんなw
50: アキフェックス(東京都) [US] 2021/02/12(金) 18:51:30.17 ID:+zRs5OPe0
世界で売られてるゲームなんだから日本のマイナーなイベントよりも世界的に知られてるイベント入れるだろ
57: シントロフォバクター(ジパング) [HU] 2021/02/12(金) 18:52:49.94 ID:5syWWoRJ0
とび森にあったこどもの日やお盆のアイテムことごとく消えてるしな
62: 放線菌(埼玉県) [ZA] 2021/02/12(金) 18:54:15.76 ID:vagIm0zZ0
新暦の正月に何もなかったのに突然旧正月が湧いて出たらそりゃ違和感あるわ
日本のプレイヤーが客として軽視されたと思うのは当然では
まあこのゲーム知らんから深くは突っ込まんけど
日本のプレイヤーが客として軽視されたと思うのは当然では
まあこのゲーム知らんから深くは突っ込まんけど
66: チオスリックス(東京都) [CN] 2021/02/12(金) 18:54:28.27 ID:yQ4utYii0
年末カウントダウンやって、
その流れで新年のお祝いやってるだろ
その流れで新年のお祝いやってるだろ
68: ロドシクルス(岡山県) [NL] 2021/02/12(金) 18:54:57.31 ID:bUu7RoQj0
旧正月なんて祝ったことねえわ
69: シュードノカルディア(熊本県) [US] 2021/02/12(金) 18:55:00.82 ID:F/thNRuV0
SONYが日本軽視ならわかるけど日本でのゲームランキングなんて任天堂が独占してんだからなんかな
76: スネアチエラ(三重県) [CR] 2021/02/12(金) 18:57:04.18 ID:MYhYfxWp0
新年は何もなかった?
新年の挨拶と初日の出初日の入りあっただろ
新年の挨拶と初日の出初日の入りあっただろ
81: デスルフロモナス(広島県) [NL] 2021/02/12(金) 18:57:51.09 ID:PVVGT5Tz0
過剰反応過ぎる
嫌なら無視すりや済む程度にしか反映されてない
嫌なら無視すりや済む程度にしか反映されてない
82: ミクロコックス(島根県) [US] 2021/02/12(金) 18:57:54.39 ID:3i2BLHtb0
中国媚びキモイ
83: アコレプラズマ(神奈川県) [RU] 2021/02/12(金) 18:57:59.67 ID:JIiXYkYn0
正月もイベントやってたならここまで荒れなかったろうに
86: カウロバクター(広島県) [ZM] 2021/02/12(金) 18:58:08.69 ID:9Mw6dva+0
いや今の日本で旧正月を祝うかって話だろ
92: ヴィクティヴァリス(愛知県) [US] 2021/02/12(金) 18:59:04.76 ID:ST1jxbBt0
運営は中華なの?
95: キサントモナス(東京都) [AU] 2021/02/12(金) 18:59:59.07 ID:l9uQBI+60
正月飛ばしの理由を伝えてなけりゃそうなるだろ
96: ネンジュモ(埼玉県) [US] 2021/02/12(金) 19:00:07.03 ID:n4GAicHE0
「旧正月のある国のイベント」なんだろようするに?
「日本にも旧正月ありましたー」がなんの言い訳になるんだよw
「日本にも旧正月ありましたー」がなんの言い訳になるんだよw
100: 緑色細菌(京都府) [AU] 2021/02/12(金) 19:00:28.43 ID:/pw5lC2t0
旧正月そのものを叩いてるんじゃなく前作から日本系のイベントごっそり減らして半端なイベント追加してるのが叩かれてるんだぞ
102: レジオネラ(栃木県) [US] 2021/02/12(金) 19:00:50.68 ID:WGNGCDN00
記事の擁護がかなり無理矢理だな
旧正月関係のアイテム中華モンしかねぇじゃねぇかw
旧正月関係のアイテム中華モンしかねぇじゃねぇかw
108: ミクソコックス(埼玉県) [LT] 2021/02/12(金) 19:01:40.61 ID:DA9g+EIq0
別に旧正月祝っても構わないと思うけど正月を祝わないで旧正月だけ祝うというのはどう考えてもおかしいな
111: シュードノカルディア(熊本県) [US] 2021/02/12(金) 19:02:27.85 ID:F/thNRuV0
Twitter荒れすぎだろwと思ったけど過去作にあった節分イベントとかガン無視して旧正月イベントやったのね
117: カウロバクター(SB-iPhone) [US] 2021/02/12(金) 19:03:38.86 ID:jE89GDZm0
旧正月はアジア圏全体だから、別に中国限定ってわけではない
120: プロカバクター(千葉県) [ニダ] 2021/02/12(金) 19:04:13.49 ID:1w/07zKk0
馴染みが薄くなった旧正月と銘打ってイベント開催するのはなんでなの
127: ミクロコックス(東京都) [CN] 2021/02/12(金) 19:05:13.45 ID:uCgAYexD0
旧正月イベントの中身が中華仕様なのか
そりゃ反発食らうわ
そりゃ反発食らうわ
128: カテヌリスポラ(大阪府) [US] 2021/02/12(金) 19:05:24.58 ID:9xuqIoJv0
いや、日本でも以前使われていたというだけの中国暦だろ。
日本は既に西洋歴に改めたんだから、馴染みの深い正月の方を重視しろという指摘は正しいと思うが。
日本は既に西洋歴に改めたんだから、馴染みの深い正月の方を重視しろという指摘は正しいと思うが。
130: デスルフロモナス(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 19:05:49.03 ID:JodjJ5EJ0
独裁弾圧国家中国に媚びる任天堂ってこと?
139: エントモプラズマ(愛知県) [CN] 2021/02/12(金) 19:06:55.92 ID:Nl1Mb7rl0
なお中国では発売しない模様
誰に配慮してんだか
誰に配慮してんだか
140: ヴェルコミクロビウム(東京都) [MX] 2021/02/12(金) 19:07:15.04 ID:YOsDIXqE0
なんで大陸仕様?
運営あちらなの?
運営あちらなの?
141: キロニエラ(茸) [GB] 2021/02/12(金) 19:07:22.10 ID:Zke2dbgI0
イースターエッグやクリスマスは良いけど旧正月は駄目って理屈もわからんけどな
世界中の人がやってるんだから世界中の季節行事をやったらいいじゃん
世界中の人がやってるんだから世界中の季節行事をやったらいいじゃん
148: カンピロバクター(大阪府) [US] 2021/02/12(金) 19:08:30.29 ID:a6YJKt/30
馴染みの行事なくてどうでもいい他国のイベントばっかりぶっ込んできたらそら怒るわw
なんかPVも外人みたいな見た目ばっかりだし日本人プレイヤー大事にしてない感は感じてるけど
なんかPVも外人みたいな見た目ばっかりだし日本人プレイヤー大事にしてない感は感じてるけど
157: テルモリトバクター(東京都) [BR] 2021/02/12(金) 19:09:36.08 ID:qBBnuJzg0
任天堂も汚染されてたんだなー
158: ジオビブリオ(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 19:09:36.68 ID:D9Fvr3PN0
>>1
必死に=中国じゃないって否定してるけど画像がもろじゃん
必死に=中国じゃないって否定してるけど画像がもろじゃん
164: ニトロソモナス(茸) [DE] 2021/02/12(金) 19:10:19.89 ID:tTSWWpPA0
ゴリ押しとは思わないけどショッピングに中韓のアイテムが有って日本ものが特に見当たらないから向こう向けのイベントだとは思ってるよ
180: バチルス(SB-Android) [ニダ] 2021/02/12(金) 19:12:54.87 ID:+g4xxo1f0
正月会話あったのになんで皆口を揃えて無かったことにしてるのか不思議
229: マイコプラズマ(岡山県) [US] 2021/02/12(金) 19:19:13.40 ID:vo2RHnQM0
>>180
日本の正月アイテムが元旦に飾れなかったのを無かったことにする不思議
日本の正月アイテムが元旦に飾れなかったのを無かったことにする不思議
184: メチロフィルス(庭) [KR] 2021/02/12(金) 19:13:57.99 ID:AomtgQE50
日本のXboxストアでも今旧正月セールやってるぞ
ハロウィンみたいにその内日本でもスタンダードなイベントになるんじゃないの?
ハロウィンみたいにその内日本でもスタンダードなイベントになるんじゃないの?
244: ジオビブリオ(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 19:21:33.36 ID:D9Fvr3PN0
>>184
PSストアでもやってるが問題は旧正月祝うかどうかじゃなく
日本の正月や節分て今まであったイベントスルーして旧正月だけやったことだろ
PSストアでもやってるが問題は旧正月祝うかどうかじゃなく
日本の正月や節分て今まであったイベントスルーして旧正月だけやったことだろ
188: フィンブリイモナス(東京都) [US] 2021/02/12(金) 19:14:20.84 ID:hMl7gllQ0
大金を使ってくれるのが世界でも中国人だけなんだろ
191: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US] 2021/02/12(金) 19:14:41.60 ID:Xd3wN/PV0
やらなきゃよいのではないかね
202: フソバクテリウム(東京都) [DE] 2021/02/12(金) 19:16:22.99 ID:wjmRHd7H0
PSストアも旧正月セールやってるけどこっちは叩かんの?
247: イグナヴィバクテリウム(ジパング) [ニダ] 2021/02/12(金) 19:21:58.69 ID:P9+pHQZ70
「旧正月イベント」じゃなくて中国正月イベントをやったから日本の正月はどうしたって言って言ってるんだろ誤魔化すな。
250: ホロファガ(SB-Android) [AU] 2021/02/12(金) 19:22:34.29 ID:BkZq6XFT0
257: ネンジュモ(埼玉県) [US] 2021/02/12(金) 19:22:53.78 ID:n4GAicHE0
よく知らんが正月イベントは「あけましておめでとう」だけを指すらしいなw
259: クリシオゲネス(東京都) [KR] 2021/02/12(金) 19:23:02.61 ID:rNbTNdgB0
正月にイベントなしとかやる気なさすぎ
スマホゲーだって正月イベントあんのに
スマホゲーだって正月イベントあんのに
269: ネンジュモ(埼玉県) [US] 2021/02/12(金) 19:24:17.28 ID:n4GAicHE0
「日本の正月アイテム」はあったのかい?
344: クロマチウム(東京都) [FR] 2021/02/12(金) 19:38:27.70 ID:nw2bYibP0
>>269
門松や鏡餅はあったが注文ができるのが1月1日でゲーム内で届くのが1月2日。
日本のどこに正月2日から門松や鏡餅を飾る家があるのか?と。普通は年末から飾るもんだ。
門松や鏡餅はあったが注文ができるのが1月1日でゲーム内で届くのが1月2日。
日本のどこに正月2日から門松や鏡餅を飾る家があるのか?と。普通は年末から飾るもんだ。
275: クリシオゲネス(東京都) [KR] 2021/02/12(金) 19:24:56.88 ID:rNbTNdgB0
任天堂内部に、それもかなり上に中国の人いるんだろうな
281: テルモトガ(大阪府) [KR] 2021/02/12(金) 19:26:10.99 ID:4fcxhG2O0
年越しイベントや正月って世界中で同時にあるから逆に日本式を採用って難しいのはあるんじゃないの
287: ユレモ(東京都) [US] 2021/02/12(金) 19:26:52.89 ID:/sta40+c0
中国で発売して(圧力かかってできない)ない
みたいなのに何でこんなイベントやってるんかね
みたいなのに何でこんなイベントやってるんかね
297: アルマティモナス(茸) [ニダ] 2021/02/12(金) 19:28:05.42 ID:BDL/E9UK0
バレンタインハロウィンクリスマスこの辺で大騒ぎできるのに旧正月はあかんのか…?
305: ヘルペトシフォン(千葉県) [CN] 2021/02/12(金) 19:29:58.50 ID:r08uJXFo0
>>297
正月スルーで旧正月イベってなんだよ
とは誰もが思う事
正月スルーで旧正月イベってなんだよ
とは誰もが思う事
311: リケッチア(福岡県) [KR] 2021/02/12(金) 19:31:31.96 ID:JO8YpwTx0
クリスマスだのバレンタインだのハロウィンだの白人のはOKとか、全部止めろよ。
328: テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US] 2021/02/12(金) 19:35:28.71 ID:9U/xpkfc0
こどもの日とか節分はスルーで旧正月は祝うという
日本のゲームなのに行事チョイスおかしくない?
日本のゲームなのに行事チョイスおかしくない?
336: キサントモナス(静岡県) [DE] 2021/02/12(金) 19:37:13.25 ID:rkFRgqZ+0
中国人に媚び出すのまじでキモいよね
市場は魅力的なんだろうが
市場は魅力的なんだろうが
340: デスルフロモナス(神奈川県) [US] 2021/02/12(金) 19:37:46.23 ID:JodjJ5EJ0
中国でやってるゲームならまだしもサービスしてねーゲームて中華媚びとかされてもな...
356: アコレプラズマ(宮崎県) [AU] 2021/02/12(金) 19:41:19.30 ID:XzEqAejs0
中国に旧正月イベント見せつけて中国でのあつ森解禁させる戦略じゃないの
「あーあつ森が中国で遊べてればゲームでも旧正月祝えたのになー残念だなー」って感じで
「あーあつ森が中国で遊べてればゲームでも旧正月祝えたのになー残念だなー」って感じで
383: セレノモナス(ジパング) [US] 2021/02/12(金) 19:49:49.82 ID:87RWOU/J0
違法ダウンロードしてくださいってことかな?
410: レンティスファエラ(ジパング) [ニダ] 2021/02/12(金) 19:55:52.69 ID:AvH5FWQt0
まあ今までのシリーズファンからは不評みたいだからなあつ森
420: アカントプレウリバクター(大阪府) [FR] 2021/02/12(金) 19:57:46.95 ID:K43cd4IW0
日本じゃ廃れてる旧正月でなんでイベントするんだろうな
Nintendoも下手くそになったもんだ
Nintendoも下手くそになったもんだ
225: バチルス(茸) [US] 2021/02/12(金) 19:18:46.09 ID:8xajhY3m0
そのうちラマダン明けを祝うイベントもやんだろ
238: アナエロプラズマ(高知県) [ニダ] 2021/02/12(金) 19:20:28.84 ID:pt6+O93t0
>>225
そこまでやってくれたら逆に評価する
そこまでやってくれたら逆に評価する
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613123026/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1057. Posted by ENTJ 2021年05月20日 14:18
くだらねー ゲームやってる暇あんなら空手でもやったらええが 少しは強くなるぜ
1056. Posted by 2021年02月26日 23:02
任天堂信者の擁護が必死すぎて草
宗教は怖いねー。頑張ってハート連打してさ
惨めなもんだな
宗教は怖いねー。頑張ってハート連打してさ
惨めなもんだな
1055. Posted by 2021年02月26日 22:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1054. Posted by 2021年02月26日 22:31
>>730
そして中国に流した本体を国内売上数に加算する任天堂
そして中国に流した本体を国内売上数に加算する任天堂
1053. Posted by 2021年02月26日 22:23
>>627
ゲハ脳の任天堂信者が頑張ってるだけだよ
あいつらまじで宗教だからな
大好きな任天堂様の批判は1ミリも許せないって感じ
ゲハ脳の任天堂信者が頑張ってるだけだよ
あいつらまじで宗教だからな
大好きな任天堂様の批判は1ミリも許せないって感じ
1052. Posted by 2021年02月26日 22:17
>>552
中国に流した本体を国内売上数に乗せるような企業だからな
やってること中国レベルだよ
中国に流した本体を国内売上数に乗せるような企業だからな
やってること中国レベルだよ
1051. Posted by 2021年02月26日 22:15
>>509
まぁ任天堂信者がソニーに矛先を向けたいだけだからなぁ
大好きで崇拝してる任天堂様が叩かれてる現状が悔しくて仕方ないんだろw
まぁ任天堂信者がソニーに矛先を向けたいだけだからなぁ
大好きで崇拝してる任天堂様が叩かれてる現状が悔しくて仕方ないんだろw
1050. Posted by 2021年02月26日 22:03
>>554
任天堂信者って国内のパケとハード売り上げ数だけが心の拠り所として生きてるからね。
決算なんて都合悪い事実は粉飾だー!って毎回叫んでるよ
任天堂信者って国内のパケとハード売り上げ数だけが心の拠り所として生きてるからね。
決算なんて都合悪い事実は粉飾だー!って毎回叫んでるよ
1049. Posted by 2021年02月23日 12:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1048. Posted by ラヤ 2021年02月23日 03:34
ネトウヨさん、今度は被害者ビジネス始めたん?
あれは反日企業、これは中韓媚びだ!ってか?
さんざん中韓の被害者ビジネスを批判しながら、自分たちも同じことしてるんだから、やっぱりネトウヨは国籍関係なく底辺なんだな。
あれは反日企業、これは中韓媚びだ!ってか?
さんざん中韓の被害者ビジネスを批判しながら、自分たちも同じことしてるんだから、やっぱりネトウヨは国籍関係なく底辺なんだな。
1047. Posted by 2021年02月17日 19:50
こんなどうでもいいことで炎上すんのか
フェミまんさんみたいだなw
フェミまんさんみたいだなw
1046. Posted by Posted by 2021年02月16日 22:53
70歳男が21歳女にストーカー ← わかる
70歳女が21歳男にストーカー ← わかる
70歳男が21歳男にストーカー ← まぁわかる
70歳女が21歳女にストーカー ← まぁわかる
21歳男が70歳女にストーカー ← ギリわかる
21歳女が70歳男にストーカー ← ギリわかる
21歳女が70歳女にストーカー ← 異次元のプレイ!?
70歳女が21歳男にストーカー ← わかる
70歳男が21歳男にストーカー ← まぁわかる
70歳女が21歳女にストーカー ← まぁわかる
21歳男が70歳女にストーカー ← ギリわかる
21歳女が70歳男にストーカー ← ギリわかる
21歳女が70歳女にストーカー ← 異次元のプレイ!?
1045. Posted by 2021年02月16日 11:09
ユーザーと運営の思考のずれが凄まじい
1044. Posted by 2021年02月16日 11:07
>>1040
節分は豆鉄砲での武装が軍国主義の象徴でありぐんぐつ(なぜか変換できない)の音が聞こえてきますので
節分は豆鉄砲での武装が軍国主義の象徴でありぐんぐつ(なぜか変換できない)の音が聞こえてきますので
1043. Posted by 2021年02月16日 11:04
洋ゲーでは1/1に特に何にもないのに、現代日本人からしたら全く馴染みのない旧正月で急にイベントが始まったりするのに慣れてたから
任天堂はグローバルなんだなぁと思った程度
「郷に入っては郷に従え」とはいうけど任天堂からしたら自分が入っていく方なんだろう
しかしさー、日本人としては日本の正月が無いのに旧正月はってのもわかるけど
「自分がモノを知らないことを理由に他者を攻撃する」ってのはほんと醜い
任天堂はグローバルなんだなぁと思った程度
「郷に入っては郷に従え」とはいうけど任天堂からしたら自分が入っていく方なんだろう
しかしさー、日本人としては日本の正月が無いのに旧正月はってのもわかるけど
「自分がモノを知らないことを理由に他者を攻撃する」ってのはほんと醜い
1042. Posted by 2021年02月16日 09:19
売り上げが大きいからじゃないかね。商売だしね。
1041. Posted by 2021年02月16日 07:41
イベントなんていくらあっても困らんやろ
なんでわざわざ抜くんだろうな
なんでわざわざ抜くんだろうな
1040. Posted by 2021年02月16日 01:35
まあ、なんで節分やらんの?とは思った
1039. Posted by 2021年02月16日 00:31
マジでラマダン明けもやればいいのに
1038. Posted by マジレスマン 2021年02月15日 22:04
被災地のみなさんへ。空き巣(ほとんど中国人)に注意してください
中国人は泥棒で人殺しです
中国人は泥棒で人殺しです
1037. Posted by マジレスマン 2021年02月15日 22:03
被災地のみなさんへ。空き巣(ほとんど中国人)に注意してください
中国人は泥棒で人殺しです
中国人は泥棒で人殺しです
1036. Posted by 2021年02月15日 18:36
元日本文化とか擁護してるのワロス
いつの時代に生きてるんだよ
いまそんな文化ないだろに
いつの時代に生きてるんだよ
いまそんな文化ないだろに
1035. Posted by 2021年02月15日 16:26
事実を「見ない」「知ろうとしない」「叩ければいい」
典型的なネトウヨ的思考で草も生えない。
典型的なネトウヨ的思考で草も生えない。
1034. Posted by 2021年02月15日 15:42
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1033. Posted by v 2021年02月15日 14:20
一部の人達が正月や節分イベをなかったことにして任天堂を叩きたいだけってのがよく分かったわ
1032. Posted by 2021年02月15日 14:03
>>786
だから何だ?アカンのか?
そもそも正月に限定アイテム配布などしてたのに何で正月イベントがなかったことになってんだか…
今作では世界中の色んなイベントをやってるだけ。むしろこれよりもピックアップされてるカーニバルイベもあるのに、いちいちやってもいない奴らが中韓に反応して問題にしてんじゃねーよ
だから何だ?アカンのか?
そもそも正月に限定アイテム配布などしてたのに何で正月イベントがなかったことになってんだか…
今作では世界中の色んなイベントをやってるだけ。むしろこれよりもピックアップされてるカーニバルイベもあるのに、いちいちやってもいない奴らが中韓に反応して問題にしてんじゃねーよ
1031. Posted by 2021年02月15日 13:53
>>923
正月イベやってるっつーの
ちゃんと調べもしないで憶測やデマを拡散するのってこういう人なんだろうな
正月イベやってるっつーの
ちゃんと調べもしないで憶測やデマを拡散するのってこういう人なんだろうな
1030. Posted by 2021年02月15日 13:38
>>1026
マジレスするとちゃんと正月イベントもあったのにこいつら何言ってんのって話だよ
むしろ旧正月イベントはアイテムと専用テキストが少しあった程度でイベントと呼べる代物じゃなかったぞ
マジレスするとちゃんと正月イベントもあったのにこいつら何言ってんのって話だよ
むしろ旧正月イベントはアイテムと専用テキストが少しあった程度でイベントと呼べる代物じゃなかったぞ
1029. Posted by 2021年02月15日 12:57
>>1024
問題なのはお前のようにゲームやらずに聞いた話でなんとかかんとか「らしい」で話をしてるところだぞ
鏡餅とか門松はあったんだからな
問題なのはお前のようにゲームやらずに聞いた話でなんとかかんとか「らしい」で話をしてるところだぞ
鏡餅とか門松はあったんだからな
1028. Posted by 2021年02月15日 11:47
中華ゲ―のアズールレーンですらちゃんと正月と旧正月の両方あるのに・・・・
1027. Posted by 2021年02月15日 09:51
こんな事批判している人がいるんだ。ビジネスとすれば当然では?
自分もDbDやていて、今旧正月イベント中だけど普通に楽しんでるわ。
自分もDbDやていて、今旧正月イベント中だけど普通に楽しんでるわ。
1026. Posted by 2021年02月15日 09:20
>>1016
マジレスすると、もう国内じゃ大した額の稼ぎにならないんだよ。チュンどもは頭数多いので数倍〜数十倍の利益があがる。
同じ時間・労力かけてデータ作って売り上げが段違いなら企業としてどっちむいて仕事するかは考えるまでもないだろ。
ってのがホンネだろうなぁ。
SONYみたいに国内企業って枠組みから外れて世界の企業だもんなぁ。理解は出来るがなんか寂しいものを感じるのも事実。
マジレスすると、もう国内じゃ大した額の稼ぎにならないんだよ。チュンどもは頭数多いので数倍〜数十倍の利益があがる。
同じ時間・労力かけてデータ作って売り上げが段違いなら企業としてどっちむいて仕事するかは考えるまでもないだろ。
ってのがホンネだろうなぁ。
SONYみたいに国内企業って枠組みから外れて世界の企業だもんなぁ。理解は出来るがなんか寂しいものを感じるのも事実。
1025. Posted by 2021年02月15日 09:17
文句言ってる奴等もピッコマとかライン漫画読みながら
旧正月祝うな!とか言ってそう
基本お前らのせいだよと
旧正月祝うな!とか言ってそう
基本お前らのせいだよと
1024. Posted by 2021年02月15日 09:14
>>1021
本スレ中に答えでてるがきっかけは「旧正月のアイテムとして中国や韓国のデザインのを出してる」だろね。正月や和装アイテムはなかったらしいので。
アッチ系のデザインのコスチュームを旧正月アイテムとしてだしてるようなのでむしろ勘違いしてるのは任天堂かと。いやもう一歩踏み込んで考えると、わかってて商売のためにやってるんじゃないかな。
つまり売り上げが見込める中国向けに(韓はしらん)イベント打ってきたと。これって商売としては理解できるけど、それってつまり媚中じゃん?結果論だけど捨て駒として日本向けのイベント先にやっておくべきだったんだろうね。バランス感覚が難しい時代だなぁ。
本スレ中に答えでてるがきっかけは「旧正月のアイテムとして中国や韓国のデザインのを出してる」だろね。正月や和装アイテムはなかったらしいので。
アッチ系のデザインのコスチュームを旧正月アイテムとしてだしてるようなのでむしろ勘違いしてるのは任天堂かと。いやもう一歩踏み込んで考えると、わかってて商売のためにやってるんじゃないかな。
つまり売り上げが見込める中国向けに(韓はしらん)イベント打ってきたと。これって商売としては理解できるけど、それってつまり媚中じゃん?結果論だけど捨て駒として日本向けのイベント先にやっておくべきだったんだろうね。バランス感覚が難しい時代だなぁ。
1023. Posted by 2021年02月15日 09:09
日本でも旧正月祝ってるは言い訳として無理だろw
旧正月を祝う=中国 だよ、少なくともゲーム内の装束はそうだろ
でも旧正月をそんな毛嫌いしなくてもいいと思うけどな
何ならクリスマスも関係ない訳で。
ただ正月イベント無いなら気持ち悪いってのは正しい感想よな
旧正月を祝う=中国 だよ、少なくともゲーム内の装束はそうだろ
でも旧正月をそんな毛嫌いしなくてもいいと思うけどな
何ならクリスマスも関係ない訳で。
ただ正月イベント無いなら気持ち悪いってのは正しい感想よな
1022. Posted by 2021年02月15日 09:00
>>1020
やつら任天堂の倒し方は知ってるらしいが、自分の生き残り方は知らんようだからなww
やつら任天堂の倒し方は知ってるらしいが、自分の生き残り方は知らんようだからなww
1021. Posted by 2021年02月15日 08:47
旧正月イベントは悪くないと思うぞ
もともと日本にもあった文化だし
季節感のズレの源泉を知る切っ掛けに
なる子も多いのでは?
もともと日本にもあった文化だし
季節感のズレの源泉を知る切っ掛けに
なる子も多いのでは?
1020. Posted by 黒人とエッチする 2021年02月15日 08:20
ついにグリーが任天堂を倒すときが来たようだな。
あれ?グリーてまだあったっけ?
あれ?グリーてまだあったっけ?
1019. Posted by 2021年02月15日 07:51
今時だと定番季節イベントの一つみたいになってるよな春節
だいたい中華資本の強いBLIZZARDのせいだけど
だいたい中華資本の強いBLIZZARDのせいだけど
1018. Posted by 2021年02月14日 23:47
皆でやめればいいんじゃねぇ?
1017. Posted by くま 2021年02月14日 21:51
映画なら、ファーストラブが良かった❤️
1016. Posted by 2021年02月14日 21:36
チャイナドレスは可愛いけど、ちょごりは違うと思う。
なんんで中国の子分韓国に媚びようとしてるの?
中国だけじゃダメなの?任天堂さん?
任天堂は韓国に内部浸透されてるんじゃないの?
なんんで中国の子分韓国に媚びようとしてるの?
中国だけじゃダメなの?任天堂さん?
任天堂は韓国に内部浸透されてるんじゃないの?
1015. Posted by 2021年02月14日 21:31
旧正月云々と、小国韓国の民族服をなぜか世界拡散したい任天堂は、韓国に媚び売りしたいんでしょう。
日本のコンテンツを利用するため、工作するのはいつもの韓国でしょう。
任天堂は韓国ゴリ押し企業になったかな。
日本のコンテンツを利用するため、工作するのはいつもの韓国でしょう。
任天堂は韓国ゴリ押し企業になったかな。
1014. Posted by 害虫は消えろ 2021年02月14日 21:24
>>88
東雲初穂なジンライ(@jinrai_hed88)←この社会不適合者の害虫が地球上から消えますように
東雲初穂なジンライ(@jinrai_hed88)←この社会不適合者の害虫が地球上から消えますように
1013. Posted by 2021年02月14日 21:05
あつ森売っ払ってて良かったw
1012. Posted by 2021年02月14日 20:43
日本にお住まいの在様に配慮してんだよ!
1011. Posted by 2021年02月14日 19:29
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1010. Posted by . 2021年02月14日 19:25
ウイグルチベットらだけでなく日本でも民族浄化が始まってる…。
1009. Posted by 2021年02月14日 18:30
ほらもうちょっと前のコメントすら読まない中韓嫌いなだけでゲームのこと理解する気なんか毛頭ない人がいる
1008. Posted by 2021年02月14日 17:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
1007. Posted by 2021年02月14日 17:00
言うてゲームで現実にあるイベントやる意味あるか?
日本で馴染みのないイベントをゲームでやるから元日逃避(げんじつとうひ)なんだよ
日本で馴染みのないイベントをゲームでやるから元日逃避(げんじつとうひ)なんだよ
1006. Posted by 2021年02月14日 14:30
>>1004,1005
実際のゲーム内では大晦日に年越しカウントダウンイベント→初日の出→新年の挨拶という流れでちゃんとイベントはある
ちなみに今作では北米のアメフト祭り(ビッグゲーム)のように世界各地のローカルなお祭りをテーマにした家具が存在するので、別に中国だけ特別扱いしているわけではないし
日本関連のイベント家具の方が圧倒的に多い
実際のゲーム内では大晦日に年越しカウントダウンイベント→初日の出→新年の挨拶という流れでちゃんとイベントはある
ちなみに今作では北米のアメフト祭り(ビッグゲーム)のように世界各地のローカルなお祭りをテーマにした家具が存在するので、別に中国だけ特別扱いしているわけではないし
日本関連のイベント家具の方が圧倒的に多い
1005. Posted by 2021年02月14日 14:15
>>349
日本のゲームなのに日本の文化排除してアジアや欧米に合わせて本当に喜ぶのか?
日本に観光に来たドイツ人にドイツ村案内するようなもんだろ
日本のゲームなのに日本の文化排除してアジアや欧米に合わせて本当に喜ぶのか?
日本に観光に来たドイツ人にドイツ村案内するようなもんだろ
1004. Posted by 2021年02月14日 13:54
正月さっさとスルーで旧正月イベに注力って
国内タイトルのスマホゲでも幾つか見た気がする
そっちは元々日本にもある行事とか言い訳無理よな、
爆竹集めてあっちの装束のコス集めたりとかだし
国内タイトルのスマホゲでも幾つか見た気がする
そっちは元々日本にもある行事とか言い訳無理よな、
爆竹集めてあっちの装束のコス集めたりとかだし
1003. Posted by 2021年02月14日 13:36
そんなに中国嫌いなら中国製品(ネジ等含む)排して生活してみろよとは思うけどな
1002. Posted by 2021年02月14日 13:33
>>998
年越しそばとか門松、鏡餅は日本の物じゃないんだろw
年越しそばとか門松、鏡餅は日本の物じゃないんだろw
1001. Posted by 2021年02月14日 12:25
今後のアプデ用にイベント残してるだけだったりして
1000. Posted by 2021年02月14日 12:19
今作で日本のイベントかなり減ってて失望したわ
日本のイベント放置で中国にばっか媚びてるイメージがついたので、次作からは買わないかな
日本のイベント放置で中国にばっか媚びてるイメージがついたので、次作からは買わないかな
999. Posted by 2021年02月14日 12:19
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
998. Posted by あ 2021年02月14日 11:41
文句言ってる人の中にはあつ森やってない人いるでしょ。
年越しそばとか門松、鏡餅とかあったじゃない
年越しそばとか門松、鏡餅とかあったじゃない
997. Posted by 2021年02月14日 11:28
>>995
そんなめんどくせー話じゃないよ
何かでマウント取らなきゃ気が済まない人が良いネタ見つけて騒いでるだけだよ
そんなめんどくせー話じゃないよ
何かでマウント取らなきゃ気が済まない人が良いネタ見つけて騒いでるだけだよ
996. Posted by 2021年02月14日 11:25
>>993
皇紀w
神武天皇が実在したとか思ってる人?
皇紀w
神武天皇が実在したとか思ってる人?
995. Posted by かぜ 2021年02月14日 11:16
明治維新で多くの日本の文化が破壊されたことを知らない無知で幼稚な現代日本人が騒いでるだけ
元々は我が国は太陽太陰暦であり、旧正月等は地球の歳差運動を基準として旧暦を使い制定されたものである。
故に我が国も長い歴史の中では旧正月を基準に社会が動いていたのですよ
明治維新(キリスト教革命、英国王室を頂点とするロスチャイルド家の日本のソフトな革命。中共が相手国に侵入して乗っ取るのと同じ手法でなされた。1800年代からの近代史は金を出したやつを追いかければ今日に至るまでの覇権の因果を考察できる)における脱亜入欧政策の一環グレイコリコ歴(太陽暦)が導入されました
それ以降は正月は太陽暦に沿って行われております。
月の暦である陰暦は農業
太陽太陰暦は漁業に
太陽暦は工業に向いていると私は思います。
両方を併記しつつ、明治以前の日本の忘れられつつある旧き良き伝統を思い出し、今の良きものもと合わせて温故知新で新しい時代を創っていくのが良いと私は思うので、これを期にして明治維新でおざなりにされてしまった東洋の叡智が掘り出されることを期待します。
元々は我が国は太陽太陰暦であり、旧正月等は地球の歳差運動を基準として旧暦を使い制定されたものである。
故に我が国も長い歴史の中では旧正月を基準に社会が動いていたのですよ
明治維新(キリスト教革命、英国王室を頂点とするロスチャイルド家の日本のソフトな革命。中共が相手国に侵入して乗っ取るのと同じ手法でなされた。1800年代からの近代史は金を出したやつを追いかければ今日に至るまでの覇権の因果を考察できる)における脱亜入欧政策の一環グレイコリコ歴(太陽暦)が導入されました
それ以降は正月は太陽暦に沿って行われております。
月の暦である陰暦は農業
太陽太陰暦は漁業に
太陽暦は工業に向いていると私は思います。
両方を併記しつつ、明治以前の日本の忘れられつつある旧き良き伝統を思い出し、今の良きものもと合わせて温故知新で新しい時代を創っていくのが良いと私は思うので、これを期にして明治維新でおざなりにされてしまった東洋の叡智が掘り出されることを期待します。
994. Posted by 2021年02月14日 10:47
中韓嫌いなのは分かるけど、あっちの人と同じ手段で相手下げをするのも間抜けだよね
993. Posted by 2021年02月14日 10:23
任天堂ダッセーw逆に皇紀、1年を2年として数えるとかやればかっこいいのに。元なんていくら稼いでももうすぐ紙くずだぞw
992. Posted by 2021年02月14日 10:19
ゲームやってないヤツが記事鵜呑みにして中韓任天堂批判してるだけじゃん
あつ森におけるイベントがどんなものか知らんやつが勝手なこといってるだけだろ
正月はカウントダウンと一連のイベントと期間限定アイテムがあった
旧正月は専用のセリフと期間限定アイテムがあった程度
旧正月なんかより明日のカーニバルの方がビッグイベントして扱われてるしバージョンアップの目玉だよ
これで南米ゴリ押しだなんて誰もいってないだろ
あつ森におけるイベントがどんなものか知らんやつが勝手なこといってるだけだろ
正月はカウントダウンと一連のイベントと期間限定アイテムがあった
旧正月は専用のセリフと期間限定アイテムがあった程度
旧正月なんかより明日のカーニバルの方がビッグイベントして扱われてるしバージョンアップの目玉だよ
これで南米ゴリ押しだなんて誰もいってないだろ
991. Posted by 2021年02月14日 10:11
ほれバレンタインもイベントあったぞ
キリスト教推しだぞ文句言えや
キリスト教推しだぞ文句言えや
990. Posted by 帝 2021年02月14日 09:35
任天堂くん、見損なったぞ…
京都から出ていってはくれないか
京都から出ていってはくれないか
989. Posted by 2021年02月14日 08:37
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
988. Posted by あ 2021年02月14日 07:53
>>13
これ
これ
987. Posted by あ 2021年02月14日 07:51
中国の方が金を使うからしゃあない
986. Posted by 2021年02月14日 07:38
まあsteamも旧正月やってるしいいんじゃね…?
正月がなかったってのは何で?とは思うけどね。
正月がなかったってのは何で?とは思うけどね。
985. Posted by あ 2021年02月14日 06:36
日本でも昔はありましたって何の言い訳にもなってないが
984. Posted by 2021年02月14日 06:01
>>1祝日には日本国旗を飾ろう!
983. Posted by 2021年02月14日 04:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
982. Posted by 2021年02月14日 03:42
そのうち真っ黒な動物と真っ黒な人間だらけのBLMイベントやるから見とけ
981. Posted by あ 2021年02月14日 03:26
逆に世界各国のイベント全部やれば世界中仲良くなんじゃね?
980. Posted by 2021年02月14日 03:18
まぁソニーストアで今普通に旧正月セールやってるんだけども。
アッチの場合はセールをやる理由が出来れば何でもOKだけど、こっちはむしろ旧正月メインだから、そりゃどこの会社だよ! ってなるわな。
旧正月祝うなとは言わんけど、正月も祝えや。 むしろ世界的には1月1日の方が規模はデカいだろ
アッチの場合はセールをやる理由が出来れば何でもOKだけど、こっちはむしろ旧正月メインだから、そりゃどこの会社だよ! ってなるわな。
旧正月祝うなとは言わんけど、正月も祝えや。 むしろ世界的には1月1日の方が規模はデカいだろ
979. Posted by あ 2021年02月14日 03:09
テンセントに忖度してんだろ
978. Posted by 2021年02月14日 02:11
>>426
特亜に日本が声を上げなかった結果至る所でどうなってるか知らないのか?
特亜に日本が声を上げなかった結果至る所でどうなってるか知らないのか?
977. Posted by 2021年02月14日 02:06
>>292
もう任天堂も買わんわ
ソフトやハード、FEHに金落とした過去の自分をぶん殴ってやりたい
もう任天堂も買わんわ
ソフトやハード、FEHに金落とした過去の自分をぶん殴ってやりたい
976. Posted by 2021年02月14日 01:43
これの面白いところは累計2600万本も売れてるはずなのにアプデの内容を正確に知ってるやつがほとんどいないってところ
一体どれだけ水増しされてるんだろうね
一体どれだけ水増しされてるんだろうね
975. Posted by 2021年02月14日 01:40
そりゃまあ市場規模的に日本の3倍程度はあるからな
文句しか言わねえおっさんが買いもぜず因縁つけてくるんだからそりゃあ軽視されても仕方なくね?
文句しか言わねえおっさんが買いもぜず因縁つけてくるんだからそりゃあ軽視されても仕方なくね?
974. Posted by 2021年02月14日 01:35
テンセン党
973. Posted by 名無し 2021年02月14日 01:33
>>941
今度は言葉も分からなくなったか
今度は言葉も分からなくなったか
972. Posted by まじで 2021年02月14日 01:22
商売をする人間であれば、誰が金を払ってるのか、を意識せずに商売する事などない。
そういう事だ。
そういう事だ。
971. Posted by ななし 2021年02月14日 01:15
6/4に天安門イベントしたら許す
勿論戦車で住民を・・
勿論戦車で住民を・・
970. Posted by vcv 2021年02月14日 01:11
任天堂の中の人も正月休みがあるから。
働き方改革や。
働き方改革や。
969. Posted by 2021年02月14日 01:03
>>19
沖縄じゃ普通にやってるけど?
沖縄じゃ普通にやってるけど?
968. Posted by 2021年02月14日 00:58
昔のどうぶつの森の正月イベントも、カウントダウン以外はちょっとアイテムがもらえた程度だったよね
あつ森はそれが期間限定販売アイテムになっただけ
味気ないって言われればそうかもしれんけども
旧正月があるから中韓ゴリ押しだなんてのは言えないでしょ
ハロウィンとかクリスマスの方が大々的に扱われてるんだぞ
というか基本的に日本人向けなゲームじゃん花見紅葉昆虫採集とかさ
日本の中韓要素よりも遙かに多いんだけど?ゴリ押し?
あつ森はそれが期間限定販売アイテムになっただけ
味気ないって言われればそうかもしれんけども
旧正月があるから中韓ゴリ押しだなんてのは言えないでしょ
ハロウィンとかクリスマスの方が大々的に扱われてるんだぞ
というか基本的に日本人向けなゲームじゃん花見紅葉昆虫採集とかさ
日本の中韓要素よりも遙かに多いんだけど?ゴリ押し?
967. Posted by 名無し 2021年02月14日 00:53
沖縄の人達は困惑してそう
966. Posted by 2021年02月14日 00:44
>>951
元から買ってないくせにw
元から買ってないくせにw
965. Posted by 名無し 2021年02月14日 00:42
建国記念日の東京タワーの赤いライトアップも中国のためだったんだっけ?もう日本やだw
964. Posted by 名無し 2021年02月14日 00:42
そもそも1月1日は一作目からカウントダウンってイベントで決まってるし、なんなら12月のアプデで日本独自文化である初日の出(住人達との特殊会話あり)が実際されたばかりなんだが。
なんで正月のイベントが無いってのは嘘になるな。
なんで正月のイベントが無いってのは嘘になるな。
963. Posted by 2021年02月14日 00:40
>>948
アメリカじゃバウザーだけどなw
アメリカじゃバウザーだけどなw
962. Posted by 2021年02月14日 00:39
言うほど皆正月って祝ってる?
初日の出、初詣、あけおめ!ことよろ!以上!じゃない?
それってあつ森でやってたよね。寝てて見逃しただけじゃねぇの?
初日の出、初詣、あけおめ!ことよろ!以上!じゃない?
それってあつ森でやってたよね。寝てて見逃しただけじゃねぇの?
961. Posted by 名無し 2021年02月14日 00:36
運営があっちの人ばかりなんだからしゃーないやろ
960. Posted by 2021年02月14日 00:16
>>146
別に祝ってやりゃ良いと思うんだがな
中共政策と一般市民の気持ちは別物だろ
別に祝ってやりゃ良いと思うんだがな
中共政策と一般市民の気持ちは別物だろ
959. Posted by 2021年02月13日 23:46
>>956
正月:門松、かがみもちなど正月専用家具が入手できる
節分:オンラインでフレンドと豆まきができる
旧正月:ドアに貼れるシールなど旧正月専用家具が入手できる
3つとも住民の専用セリフあり
つまりお前は捏造記事に踊らされたわけ
正月:門松、かがみもちなど正月専用家具が入手できる
節分:オンラインでフレンドと豆まきができる
旧正月:ドアに貼れるシールなど旧正月専用家具が入手できる
3つとも住民の専用セリフあり
つまりお前は捏造記事に踊らされたわけ
958. Posted by 2021年02月13日 23:36
もとは日本の行事だったっていうなら
その「もとの日本の行事」に則したアイテムやイベントも取り入れろよ
この旧正月は完っっっっ全に中華圏の旧正月で、日本の旧正月じゃねえじゃねえかw
その「もとの日本の行事」に則したアイテムやイベントも取り入れろよ
この旧正月は完っっっっ全に中華圏の旧正月で、日本の旧正月じゃねえじゃねえかw
957. Posted by . 2021年02月13日 23:34
友達がいなかったからです
956. Posted by 2021年02月13日 23:29
>また旧正月は中国だけでなく、台湾、ベトナム、韓国などでも行われている。
ほーーーーん
で、正月をやらなかった理由は?
ほーーーーん
で、正月をやらなかった理由は?
955. Posted by 2021年02月13日 23:13
任天堂を支持してる層の化けの皮が剥がれたな
954. Posted by 2021年02月13日 23:11
中華の旧正月はまぁわからんでもない
朝鮮向けの媚は虫酸が走るわ
朝鮮向けの媚は虫酸が走るわ
953. Posted by 名無し 2021年02月13日 22:47
旧正月重視擁護厨必死すぎてキモい
理屈も屁理屈レベルで笑う
理屈も屁理屈レベルで笑う
952. Posted by 2021年02月13日 22:32
>>685
タイマーでやってると思ってんの?w
タイマーでやってると思ってんの?w
951. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年02月13日 22:29
あーあ任天堂調子よかったのに日本的に回すとか馬鹿なのかな
二度と任天堂のゲーム買わねえわ
二度と任天堂のゲーム買わねえわ
950. Posted by 2021年02月13日 22:16
ロックマンXDは台湾のゲームなのに
ちゃんと正月と旧正月両方やってて偉かった
日本で商売させてもらってるんだから
礼儀として普通はこうだよね
ちゃんと正月と旧正月両方やってて偉かった
日本で商売させてもらってるんだから
礼儀として普通はこうだよね
949. Posted by 2021年02月13日 22:13
日本の行事入れた方が外人受けしそうだけどな
948. Posted by 2021年02月13日 22:13
代表作のマリオのボスが
たくさんある食べ物の中からクッパ選んでる時点で気付こうや
たくさんある食べ物の中からクッパ選んでる時点で気付こうや
947. Posted by 名無し 2021年02月13日 22:12
理由になってない援護記事で更に火に油ってw
946. Posted by 2021年02月13日 21:38
別にええやんって思った
945. Posted by 2021年02月13日 21:18
FF14の道をたどる気かね
944. Posted by 2021年02月13日 21:11
>> 935
アレルギー反応起こる事は分からんでも無いけど
その後の行動が完全に子供だからな
情けない連中よ
アレルギー反応起こる事は分からんでも無いけど
その後の行動が完全に子供だからな
情けない連中よ
943. Posted by 2021年02月13日 21:09
実は旧正月はかつて日本での行事で
必死に火消ししてるようだが「かつて」だろ?
今の正月をスルーして「かつて」の正月を取り上げてるのに
日本の行事だって無理がありすぎるだろ
必死に火消ししてるようだが「かつて」だろ?
今の正月をスルーして「かつて」の正月を取り上げてるのに
日本の行事だって無理がありすぎるだろ
942. Posted by 2021年02月13日 20:59
>>897
チャイナドレスはともかく、着ていると刃物で襲われる(と、自称する学生がいる)どっかの国民服(着衣しまま×××しやすいデザイン)なんか要らない
ポケモンの女キャラのワンピースもそれっぽくて嫌い
馬鹿じゃねぇの
チャイナドレスはともかく、着ていると刃物で襲われる(と、自称する学生がいる)どっかの国民服(着衣しまま×××しやすいデザイン)なんか要らない
ポケモンの女キャラのワンピースもそれっぽくて嫌い
馬鹿じゃねぇの
941. Posted by ぶる速ユーザーがお送りします 2021年02月13日 20:57
>>869
何を言ってる?
何を言ってる?
940. Posted by 2021年02月13日 20:54
とびだせ時代に さむげたん がアイテム化していたのがキモくてキモくてキモくてキモくて
939. Posted by 2021年02月13日 20:52
>>912
絶対行かない
絶対行かない
938. Posted by 2021年02月13日 20:37
正月はグローバルなイベントだからな。
今作だと下手に出来んだろ。
今作だと下手に出来んだろ。
937. Posted by 2021年02月13日 20:33
任天堂ってそういう企業だったのね
936. Posted by 2021年02月13日 20:24
特別な訪問者が居たわけでもないし、これでイベントがあったというなら正月もイベントあっただろw
935. Posted by 2021年02月13日 20:17
これ見りゃ判るが、勝手に誤解しててそれ指摘すればゴネて無理矢理中韓問題にする
やってる事は自分らが批判してる国の行動そのもので、ホントお似合い
やってる事は自分らが批判してる国の行動そのもので、ホントお似合い
934. Posted by 2021年02月13日 20:16
>>923
お前あつ森やってないやろ。
お前あつ森やってないやろ。
933. Posted by 2021年02月13日 20:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
932. Posted by 2021年02月13日 20:10
※931
年末になると店で鏡餅が売り出され
大晦日には年越しそばが出てくるし元旦には門松が飾られてるし
正月専用の会話もちゃんとあるが?
年末になると店で鏡餅が売り出され
大晦日には年越しそばが出てくるし元旦には門松が飾られてるし
正月専用の会話もちゃんとあるが?
931. Posted by 2021年02月13日 19:54
イベントは多いに越した事は無い
日本のゲームなのに、現代日本人になじみの薄いイベントやって、
なじみあるイベントをスルーしてるから炎上してんだろ
日本のゲームなのに、現代日本人になじみの薄いイベントやって、
なじみあるイベントをスルーしてるから炎上してんだろ
930. Posted by 2021年02月13日 19:50
>>928
いいニュースやん
いいニュースやん
929. Posted by 2021年02月13日 19:49
>>924
SONYはなに? ポリコレオブアスの受賞とかかな?
SONYはなに? ポリコレオブアスの受賞とかかな?
928. Posted by 。 2021年02月13日 19:48
Net W NEWS💫
【 日本国の建国記念日(2月11日)にアラブ首長国連邦が紅白ライトアップで「共存共栄表示」、祝福❗ 】
◼️この日はその名の通り日本の建国と、紀元前660年2月11日の橿原宮における日本の初代天皇、神武天皇の即位を記念する祝日だ。
2月11日(木)、日本の建国記念日を祝ってアラブ首長国連邦(UAE )の全国各地における名所が日本の国旗の色でライトアップされた。それらの建物には、世界最大の高さを誇るドバイのブルジュ・ハリファやアブダビのアブダビ国営石油会社(Adnoc)本社などが含まれる。ブルジュ・ハリファは紅白のライトアップで日本の国旗を表現した。
タワーに表現された日本の国旗と日本の国歌がブルジュ・ハリファの公式インスタグラムおよびツイッターアカウントに投稿された。ブルジュ・ハリファの190万人のインスタグラムフォロワーと42万9千人のツイッターフォロワーに対して、英語とアラビア語で次のように投稿されている:「ブルジュ・ハリファが日本の建国記念日を祝って日の丸をライトアップ。日本に平和と繁栄を!」。同様に、ライトアップの動画がAdnoc の公式インスタグラムとツイッターアカウントにも投稿された。Adnocの91,500人のインスタグラムフォロワーと6万3千人のツ イッターフォロワーに対して、やはりおなじ三カ国語で次のように投稿されている:「建国記念日おめでとう、UAEの友達 より」
【 日本国の建国記念日(2月11日)にアラブ首長国連邦が紅白ライトアップで「共存共栄表示」、祝福❗ 】
◼️この日はその名の通り日本の建国と、紀元前660年2月11日の橿原宮における日本の初代天皇、神武天皇の即位を記念する祝日だ。
2月11日(木)、日本の建国記念日を祝ってアラブ首長国連邦(UAE )の全国各地における名所が日本の国旗の色でライトアップされた。それらの建物には、世界最大の高さを誇るドバイのブルジュ・ハリファやアブダビのアブダビ国営石油会社(Adnoc)本社などが含まれる。ブルジュ・ハリファは紅白のライトアップで日本の国旗を表現した。
タワーに表現された日本の国旗と日本の国歌がブルジュ・ハリファの公式インスタグラムおよびツイッターアカウントに投稿された。ブルジュ・ハリファの190万人のインスタグラムフォロワーと42万9千人のツイッターフォロワーに対して、英語とアラビア語で次のように投稿されている:「ブルジュ・ハリファが日本の建国記念日を祝って日の丸をライトアップ。日本に平和と繁栄を!」。同様に、ライトアップの動画がAdnoc の公式インスタグラムとツイッターアカウントにも投稿された。Adnocの91,500人のインスタグラムフォロワーと6万3千人のツ イッターフォロワーに対して、やはりおなじ三カ国語で次のように投稿されている:「建国記念日おめでとう、UAEの友達 より」
927. Posted by 2021年02月13日 19:46
>>908
結構そういうやついるよな 不思議だわ
結構そういうやついるよな 不思議だわ
926. Posted by きりん 2021年02月13日 19:46
>>88
素晴らしいです。珍コメマン先生。
韓国は敵である!というその主旨が一貫して全くブレてない一本筋の主張はいまや真の愛国者の鏡と言えます。まさに天皇家をすら下に置こうとしていた魔王の織田信長に正義の鉄槌を振り下ろした明智光秀のごとき正しき清らかな姿勢はいまや日本国民が模範とすべきである!と存じ申しあげます
素晴らしいです。珍コメマン先生。
韓国は敵である!というその主旨が一貫して全くブレてない一本筋の主張はいまや真の愛国者の鏡と言えます。まさに天皇家をすら下に置こうとしていた魔王の織田信長に正義の鉄槌を振り下ろした明智光秀のごとき正しき清らかな姿勢はいまや日本国民が模範とすべきである!と存じ申しあげます
925. Posted by 2021年02月13日 19:45
>>917
そうだな 考えてみればあつ森に全然思い入れないから
日本のアイドルとかにカネを捧げてる方がいいわ
目が覚めた感じ
そうだな 考えてみればあつ森に全然思い入れないから
日本のアイドルとかにカネを捧げてる方がいいわ
目が覚めた感じ
924. Posted by 名無し 2021年02月13日 19:44
SONYも任天堂も悪手が目立つな。
923. Posted by 2021年02月13日 19:42
正月と節分、なんか少しでもやってれば全く気にならなかったけど
さすがにこれは⋯気持ち悪いわ
さすがにこれは⋯気持ち悪いわ
922. Posted by 2021年02月13日 19:38
森の不祥事が続くなぁ
921. Posted by 名無しか 2021年02月13日 19:34
これは日本が間違ってる
日本も旧正月で祝うべき
古来から一番大切な行儀が西洋のせいで時期がずれるとかあり得ないわ
正月はこれから厳しい冬を迎えるのではく、冬のピークにこれからの春を願って新年とすべき
正月は季節を感じめでたいものであるべき
日本も旧正月で祝うべき
古来から一番大切な行儀が西洋のせいで時期がずれるとかあり得ないわ
正月はこれから厳しい冬を迎えるのではく、冬のピークにこれからの春を願って新年とすべき
正月は季節を感じめでたいものであるべき
920. Posted by 2021年02月13日 19:29
チャイナマネーの方が美味しいからね
韓国はおまけやろ
韓国はおまけやろ
919. Posted by あ 2021年02月13日 19:29
そりゃ少子化で人口減少してユーザーが減っているのに日本の市場なんて軽視するのは当然。PS5の×ボタン決定もそうだろ。
918. Posted by あ 2021年02月13日 19:10
イベントアップデートと称して未完成品売ってんじゃん
イベントの優先度間違えたな
イベントの優先度間違えたな
917. Posted by 名無しのオカルト 2021年02月13日 19:08
金になるか、ならないかだ。
貧乏人どもに用はない
中韓の気前のいい旦那衆お子供衆のためにやっている。
嫌なら声優だのアイドルに貢いでいるカネをあつ森に捧げろ。
そうすれば正月イベントくらいやってくれるだろう。
逆に韓国のゲームが正月イベントやってたぞ。
貧乏人どもに用はない
中韓の気前のいい旦那衆お子供衆のためにやっている。
嫌なら声優だのアイドルに貢いでいるカネをあつ森に捧げろ。
そうすれば正月イベントくらいやってくれるだろう。
逆に韓国のゲームが正月イベントやってたぞ。
916. Posted by 2021年02月13日 19:06
認知度としては旧正月は高いかもね
コロナばら撒いた大原因として
コロナばら撒いた大原因として
915. Posted by 2021年02月13日 19:06
もーいいじゃん、ゲームなんだから
914. Posted by へ? 2021年02月13日 19:04
>実は旧正月はかつて日本での行事で、また現在は一部の神社や寺で行事が行われている。
>れっきとした日本の行事だ。
イヤイヤイヤ!
行事やしきたりを重んじる神社仏閣ですら一部でしかしなくなる程に形骸化した内容を「日本の行事」と言われても納得するわけないだろう?
>れっきとした日本の行事だ。
イヤイヤイヤ!
行事やしきたりを重んじる神社仏閣ですら一部でしかしなくなる程に形骸化した内容を「日本の行事」と言われても納得するわけないだろう?
913. Posted by 2021年02月13日 18:58
そりゃ金出さない日本のプレイヤーより金出す中韓に肩入れするでしょ
912. Posted by 2021年02月13日 18:54
あつまれ朝鮮の森
911. Posted by 2021年02月13日 18:48
正月イベントやるとトラブったら正月でも出勤せんとあかんしな。
かといって旧正月イベントだけやるとそれはそれで文句言われるんか。
どっちもやらないのが正しいかもな。
かといって旧正月イベントだけやるとそれはそれで文句言われるんか。
どっちもやらないのが正しいかもな。
910. Posted by 2021年02月13日 18:45
嫌ならプレイするな
大半のプレーヤーは楽しんでる
大半のプレーヤーは楽しんでる
909. Posted by 2021年02月13日 18:43
>>890
何じゃそこもそうなんか、諏訪大社も元はイスラエル関係って呼ばれとるやん
何じゃそこもそうなんか、諏訪大社も元はイスラエル関係って呼ばれとるやん
908. Posted by 2021年02月13日 18:43
>>907
なんでそんな返事戻ってくるか分からんくらい前のヤツにレスしてるの?
なんでそんな返事戻ってくるか分からんくらい前のヤツにレスしてるの?
907. Posted by 2021年02月13日 18:41
>>88
口先だけかお前、さっさと家から出て働いて国に税金納めろ愛国ぶった非国民が。
働いた金を半額自衛隊に寄付しろよ。愛国名乗るなら偽善じゃなくて誠意みせろ
口先だけかお前、さっさと家から出て働いて国に税金納めろ愛国ぶった非国民が。
働いた金を半額自衛隊に寄付しろよ。愛国名乗るなら偽善じゃなくて誠意みせろ
906. Posted by 2021年02月13日 18:39
新暦になったときに多くの行事はそっちに移ったけど、旧暦でやってるものも結構あるぞ
旧正月って意識は薄いけども秋田のかまくらとかな
旧正月って意識は薄いけども秋田のかまくらとかな
905. Posted by 北関東人 2021年02月13日 18:37
どこからどこまでがゴリ押しと言えるかだな。
ネットウヨンが陰謀論騒いでるのは調べりゃ大抵商業目的だし。┐('〜`;)┌中韓云々なんてそもそも、中国の物は三國志や水滸伝、西遊記と昔から人気だし韓流人気だってもうドラマやファッションに始まりかれこれ20年間はブーム続いてるしな。それこそ機動戦士NTガンダムのヒーローヒロインなんてガッツリ韓流ファッションに身を固めてる訳で、この場合オタク文化そのものがオカシイということになる。
ネットウヨンが陰謀論騒いでるのは調べりゃ大抵商業目的だし。┐('〜`;)┌中韓云々なんてそもそも、中国の物は三國志や水滸伝、西遊記と昔から人気だし韓流人気だってもうドラマやファッションに始まりかれこれ20年間はブーム続いてるしな。それこそ機動戦士NTガンダムのヒーローヒロインなんてガッツリ韓流ファッションに身を固めてる訳で、この場合オタク文化そのものがオカシイということになる。
904. Posted by 2021年02月13日 18:36
>>29
現在の日本ではあんまり馴染みあるもんでもないしな、旧正月
現在の日本ではあんまり馴染みあるもんでもないしな、旧正月
903. Posted by 2021年02月13日 18:35
>>897
オレ2月から初プレイだけど正月イベントなんて無かったぞ
オレ2月から初プレイだけど正月イベントなんて無かったぞ
902. Posted by か 2021年02月13日 18:33
また喧嘩してて笑う
901. Posted by 2021年02月13日 18:32
>>69
今のはメラゾーマでは無い
余の米良美一だ
今のはメラゾーマでは無い
余の米良美一だ
900. Posted by 2021年02月13日 18:29
天安門
64天安門
天安門64
64天安門64
64天安門
天安門64
64天安門64
899. Posted by 2021年02月13日 18:25
>>895
過剰に中韓嫌いな人がリアクションしてて、
任天堂を叩くのが生きがいな人が良いネタ見つけたと大喜びしてるんでしょ
この程度のことに文句言う人はとっくにこのゲームやるのやめてるし、
普通の人にしてみれば世界中のいろんなイベントがある中でのひとつでしかない
ホントに中韓贔屓なら春節をクリスマス規模のイベントとして実装するわ
過剰に中韓嫌いな人がリアクションしてて、
任天堂を叩くのが生きがいな人が良いネタ見つけたと大喜びしてるんでしょ
この程度のことに文句言う人はとっくにこのゲームやるのやめてるし、
普通の人にしてみれば世界中のいろんなイベントがある中でのひとつでしかない
ホントに中韓贔屓なら春節をクリスマス規模のイベントとして実装するわ
898. Posted by 2021年02月13日 18:20
イベント?関連アイテム買えるだけでイベント?
なら「あけましておめでとうございます」はこの上なく立派なイベントじゃん
なら「あけましておめでとうございます」はこの上なく立派なイベントじゃん
897. Posted by 名無し 2021年02月13日 18:19
こいつらの言い分に正月スルー云々があるけど普通に正月やってたしなんなら正月用CMまで流していたのに正月無視したとかいってるのが意味不
個人的にはチャイナドレスとチマチョゴリがある事に噛みついている奴が一番ヤバいと思った
チョゴリはともかくチャイナドレスなんて色んなゲームにあるじゃねーかと
個人的にはチャイナドレスとチマチョゴリがある事に噛みついている奴が一番ヤバいと思った
チョゴリはともかくチャイナドレスなんて色んなゲームにあるじゃねーかと
896. Posted by 2021年02月13日 18:17
叩いてる人はプレイしてないんだと思う
895. Posted by 2021年02月13日 18:16
つうか炎上してるのかこれ?
当のツイッターでも旧正月イベント炎上してるの?みたいに言われてるけど
当のツイッターでも旧正月イベント炎上してるの?みたいに言われてるけど
894. Posted by あああ 2021年02月13日 18:14
リージョンか言語でイベント分ければいいのに
893. Posted by 2021年02月13日 18:13
>>889
何で文句言われてるのか理解出来ない頭してるな
何で文句言われてるのか理解出来ない頭してるな
892. Posted by 2021年02月13日 18:03
今年の漢字「森」
891. Posted by 2021年02月13日 17:58
>>882
正月は門松とか牛の置物とか新家具の追加とカウントダウンとお年玉的な金の配布とログボのテコ入れやってる
今回は家具だけ
ネトウヨがデマで話すり替えてるんだよ
正月は門松とか牛の置物とか新家具の追加とカウントダウンとお年玉的な金の配布とログボのテコ入れやってる
今回は家具だけ
ネトウヨがデマで話すり替えてるんだよ
890. Posted by 八幡神 2021年02月13日 17:56
>>713
日本で一番多い神社は八幡神を崇拝する神社。
八幡神(読みは「ヤハタ」のカミ、またはハチマンシン)。
古代イスラエルの神「ヤハウェ」を信仰するユダヤ人たちが渡来して日本に住み着いた後にも信仰を忘れずに密かに奉納していたという説があり
日本で一番多い神社は八幡神を崇拝する神社。
八幡神(読みは「ヤハタ」のカミ、またはハチマンシン)。
古代イスラエルの神「ヤハウェ」を信仰するユダヤ人たちが渡来して日本に住み着いた後にも信仰を忘れずに密かに奉納していたという説があり
889. Posted by 2021年02月13日 17:51
クリスマスの時は文句言わないくせにw
888. Posted by アルフ 2021年02月13日 17:50
転売で相当な数の本体が中国に流れている証拠やな
887. Posted by 2021年02月13日 17:46
これには開発陣も苦笑い
886. Posted by 2021年02月13日 17:32
逆に正月イベントやんなかったのは何でなんだろうな
製作ライン間に合わんかったんだろうか?
製作ライン間に合わんかったんだろうか?
885. Posted by 2021年02月13日 17:28
海外のイベントでクリスマス、ハロウィン、イースターとかやってんだから別に良いのでは??
884. Posted by 2021年02月13日 17:15
日本でやる必要なかったんじゃないですかね?
883. Posted by 2021年02月13日 17:12
中韓に媚び以外の何物でもないんだけど
日本でもあったぞと言われれば黙るしかない
そこまで計算に入れてるんだよ
日本でもあったぞと言われれば黙るしかない
そこまで計算に入れてるんだよ
882. Posted by 2021年02月13日 17:07
正月やってなくて旧正月やったのが問題なのに
旧正月は日本のイベントだとか論点すり替えてるわけ
旧正月は日本のイベントだとか論点すり替えてるわけ
881. Posted by さり 2021年02月13日 17:06
中韓推しはテレビだけでお腹いっぱい。
朝から晩まで隙あらば推してくるから、気持ち悪くなって逆に嫌いになったわ。
朝から晩まで隙あらば推してくるから、気持ち悪くなって逆に嫌いになったわ。
880. Posted by 2021年02月13日 16:58
これが任天堂のポリコレ配慮ですよw
やっぱ害悪だな
やっぱ害悪だな
879. Posted by 2021年02月13日 16:52
旧正月を中韓のものって言う方が各方面が怒る気がするけどなぁ
歴史から見たら元はインドのもんだろ
インドから東のシルクロード周辺の文化は全部旧正月するし
歴史から見たら元はインドのもんだろ
インドから東のシルクロード周辺の文化は全部旧正月するし
878. Posted by 2021年02月13日 16:40
>>873
1ミリたりとも中国と韓国の話題を出して欲しくないんだろ
1ミリたりとも中国と韓国の話題を出して欲しくないんだろ
877. Posted by 2021年02月13日 16:34
>>875
「春節は是非日本へ」って中国人相手に旅行薦めてた安倍政権は従中政権って事ですね。
「春節は是非日本へ」って中国人相手に旅行薦めてた安倍政権は従中政権って事ですね。
876. Posted by 2021年02月13日 16:33
上客の中国を優先するのは当たり前だろ。春節前に仕入れたPS5なんかは全部中国行きだわ。日本人なんかに売るより金になるなる。
875. Posted by 2021年02月13日 16:27
ダブスタの従中企業ですね
874. Posted by 名無し 2021年02月13日 16:26
>>862
あつ森もあったよ
お正月アイテムも節分アイテムもあった
アイテム数の違いで怒ってるのか…謎。
あつ森もあったよ
お正月アイテムも節分アイテムもあった
アイテム数の違いで怒ってるのか…謎。
873. Posted by 名無し 2021年02月13日 16:24
イベントなんかやってないぞ
ショップで期間限定のアイテムが買えるだけ
正月に限定アイテムが買えた時と同じ
何をそんなに騒ぐのか
ショップで期間限定のアイテムが買えるだけ
正月に限定アイテムが買えた時と同じ
何をそんなに騒ぐのか
872. Posted by 2021年02月13日 16:19
日本潰しのレスやコメ多いってどういう事なんだろう
日本人じゃないのか感化でもされたか
日本人じゃないのか感化でもされたか
871. Posted by 2021年02月13日 16:19
>>167
ファミコンいつ発売されたか知ってる?
ファミコンいつ発売されたか知ってる?
870. Posted by 2021年02月13日 16:11
汚物の森
869. Posted by 名無し 2021年02月13日 16:02
>>787
反論できなくて逃げた言い訳がそれか
反論できなくて逃げた言い訳がそれか
868. Posted by 2021年02月13日 15:54
多分あっち向け用に用意しておいた素材が使えなくて残ってたんで
この機に供養しようって感じだったんだろうな。ネトゲでたまに見る
この機に供養しようって感じだったんだろうな。ネトゲでたまに見る
867. Posted by 2021年02月13日 15:48
旧正月てなんやねん、そんなことよりしゃぶれや
866. Posted by 2021年02月13日 15:47
運営が中韓系アプリは正月なくて旧正月だけイベあったで
まぁそういう事だろ
まぁそういう事だろ
865. Posted by 2021年02月13日 15:44
中国が世界の中心なんだから任天堂のがよっぽど正解なんだよなあ
864. Posted by 2021年02月13日 15:40
まあ、文句言ってても結局プレイ継続してるんだったら
中韓に媚びた任天堂が正解っていうことになる
中韓に媚びた任天堂が正解っていうことになる
863. Posted by 2021年02月13日 15:38
ほーんと思ってたけど炎上してたんか
居直りっぽいのも居るけど、中華アレルギー性伸びてきてんのかねぇ
居直りっぽいのも居るけど、中華アレルギー性伸びてきてんのかねぇ
862. Posted by 2021年02月13日 15:35
どう森もグローバル化が進んでるので節分は日本限定過ぎてなくても・・・と思ったがひな祭りとかはあるんかね?
ポケ森はちゃんと正月あったけどな、アイテムも御節や鏡餅や門松もあるし
あつ森やってないからわからんけどそんなアイテムすらないの?
ポケ森はちゃんと正月あったけどな、アイテムも御節や鏡餅や門松もあるし
あつ森やってないからわからんけどそんなアイテムすらないの?
861. Posted by 2021年02月13日 15:33
バレンタインとかハロウィンとかと似たような感じでただのイベントとして楽しんでるけど、嫌ってる人は大変だな
てか節分無しはただのエアプで草
てか節分無しはただのエアプで草
860. Posted by 2021年02月13日 15:33
こんなの任天堂が中国に媚びてる証拠やん
日本の正月無視して中華モチーフ満載の旧正月やって
旧正月は日本でもやってた、って苦しい言い訳だよ
そんなに日本文化が憎くて邪魔なら日本の文化は含みませんって
初めから注意書きしておけばいいじゃん
日本の正月無視して中華モチーフ満載の旧正月やって
旧正月は日本でもやってた、って苦しい言い訳だよ
そんなに日本文化が憎くて邪魔なら日本の文化は含みませんって
初めから注意書きしておけばいいじゃん
859. Posted by 2021年02月13日 15:27
今の中国に好きになれる要素がない、これに尽きるな
858. Posted by 2021年02月13日 15:24
ネット決済について無法地帯の日本じゃ、子供がDLCに手を出すことに消極的な親が多いだろうしな
主戦場が海外に移るのは仕方ないわ
それに、元々ゲーム業界自体、日本ではもう…
息してるのはNintendoとカプコンぐらいだしな
バンナムは巨大詐欺グループとして生き残ったが
主戦場が海外に移るのは仕方ないわ
それに、元々ゲーム業界自体、日本ではもう…
息してるのはNintendoとカプコンぐらいだしな
バンナムは巨大詐欺グループとして生き残ったが
857. Posted by 名無し 2021年02月13日 15:22
正月の門松や鏡餅アイテムあったし、
節分で豆まきや鬼コスチュームも売ってたよ
なかったことになってるの?
節分で豆まきや鬼コスチュームも売ってたよ
なかったことになってるの?
856. Posted by 2021年02月13日 15:18
>>846
こればかりはしょうがないよ
ちゃんと課金について法整備されてるIT先進国中国と、未だにパソコン触ったこと無い政治家しか居なくて、課金無法地帯のTI後進国日本じゃ、資金流動性が全く違うもの
言ってみりゃ、銀行もクレジット会社も無い未開発地域が日本
スマホやクレジットカードでの決済がスムーズに済む文明社会が中国だもの
どっちをメインに据えるかなんて、議論さえアホらしいじゃん?
こればかりはしょうがないよ
ちゃんと課金について法整備されてるIT先進国中国と、未だにパソコン触ったこと無い政治家しか居なくて、課金無法地帯のTI後進国日本じゃ、資金流動性が全く違うもの
言ってみりゃ、銀行もクレジット会社も無い未開発地域が日本
スマホやクレジットカードでの決済がスムーズに済む文明社会が中国だもの
どっちをメインに据えるかなんて、議論さえアホらしいじゃん?
855. Posted by 2021年02月13日 15:15
韓国の反日活動には腹が立つけど、あつ森のこれはいいんじゃないの
これ以外なら日本要素がてんこ盛りなんだし、旧正月って中韓だけじゃなく世界中で報道されるしさ
これ以外なら日本要素がてんこ盛りなんだし、旧正月って中韓だけじゃなく世界中で報道されるしさ
854. Posted by 名無し 2021年02月13日 15:09
もうゼルダもやめるわ
853. Posted by 2021年02月13日 15:08
>>847
そりゃ確かにそうだが、だが実際にはあつ森は、ケニアやカザフスタンでは売れてないんじゃないの? 北米では売れてるみたいだが。だが旧正月を祝う文化圏でのシェアが高いんだろう。
そりゃ確かにそうだが、だが実際にはあつ森は、ケニアやカザフスタンでは売れてないんじゃないの? 北米では売れてるみたいだが。だが旧正月を祝う文化圏でのシェアが高いんだろう。
852. Posted by 2021年02月13日 15:07
中国で発売してましたっけ
851. Posted by 2021年02月13日 15:03
>>847
世界中の民族衣装とか家具がイベント毎にアイテムとして追加されとるわ
旧正月イベントだからアジアで知名度のある国の民族衣装を追加しました、ってだけの話を勝手に拡大解釈して叩いてるだけだろ
世界中の民族衣装とか家具がイベント毎にアイテムとして追加されとるわ
旧正月イベントだからアジアで知名度のある国の民族衣装を追加しました、ってだけの話を勝手に拡大解釈して叩いてるだけだろ
850. Posted by 2021年02月13日 15:03
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
849. Posted by ぷ 2021年02月13日 15:03
なんだまた基地外バカウヨが発狂してんのか。バカに付けるクスリはないな。
848. Posted by 2021年02月13日 15:00
旧正月祝うのって
中韓以外にも結構あるんだけどなぁ
単純に、グローバル化した弊害って感じ
中韓以外にも結構あるんだけどなぁ
単純に、グローバル化した弊害って感じ
847. Posted by 2021年02月13日 14:59
>>832
世界?君の世界は中国と韓国だけなのか?
衣装見てみろよ、世界ではなく中国韓国に向けてるだろ
任天堂は『世界』ではなく中国、韓国向けにどうぶつの森を作ってる
これが現実。
世界などと言ってる奴は誤魔化しているだけだよ。
そしてそれが嫌だと感じるならもう任天堂のゲームには手を出さない事だね。
世界?君の世界は中国と韓国だけなのか?
衣装見てみろよ、世界ではなく中国韓国に向けてるだろ
任天堂は『世界』ではなく中国、韓国向けにどうぶつの森を作ってる
これが現実。
世界などと言ってる奴は誤魔化しているだけだよ。
そしてそれが嫌だと感じるならもう任天堂のゲームには手を出さない事だね。
846. Posted by 2021年02月13日 14:59
創業から130年超える企業にしてもらった日本人の気持ちを裏切ったら、後で必ずしっぺ返しが来るよ、もう遅いけどね
845. Posted by 2021年02月13日 14:54
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
844. Posted by 2021年02月13日 14:54
昨年から中国でswitchの販売台数が増加中
中国から日本に金が流れる仕組みだぞ
中国から日本に金が流れる仕組みだぞ
843. Posted by 2021年02月13日 14:53
そもそもチャイナ服とチマチョゴリ出してる時点でその気満々やん
言い逃れできねぇよ
言い逃れできねぇよ
842. Posted by 2021年02月13日 14:51
>>753
発売当初はイベントがほとんどなくてスカスカだったんだよね
過去作は最初から全部イベント入ってたのにさ
むしろ1年近く経っても、まだスカスカって言われてるのにさ?
やってもいない癖に、ごちゃごちゃ言わないでくれないかな
発売当初はイベントがほとんどなくてスカスカだったんだよね
過去作は最初から全部イベント入ってたのにさ
むしろ1年近く経っても、まだスカスカって言われてるのにさ?
やってもいない癖に、ごちゃごちゃ言わないでくれないかな
841. Posted by 2021年02月13日 14:51
>>753
発売当初はイベントがほとんどなくてスカスカだったんだよね
過去作は最初から全部イベント入ってたのにさ
むしろ1年近く経っても、まだスカスカって言われてるのにさ?
やってもいない癖に、ごちゃごちゃ言わないでくれないかな
発売当初はイベントがほとんどなくてスカスカだったんだよね
過去作は最初から全部イベント入ってたのにさ
むしろ1年近く経っても、まだスカスカって言われてるのにさ?
やってもいない癖に、ごちゃごちゃ言わないでくれないかな
840. Posted by 2021年02月13日 14:51
>>186
日本の正月でどうぶつの森のイベントに出来るようなことなくね
日本の正月でどうぶつの森のイベントに出来るようなことなくね
839. Posted by 2021年02月13日 14:50
>>514
切り取られた情報だけ見て喚き散らして、普段毛嫌いしてる中韓国人と同レベルだよな
切り取られた情報だけ見て喚き散らして、普段毛嫌いしてる中韓国人と同レベルだよな
838. Posted by 2021年02月13日 14:47
大事なのは多くの日本人が違和感を感じてるという事なんだよ。
ただでさえ、8割を超える日本人が中国の事が嫌いなところへこれ、全然日本人の空気を読んでないだろ。
今年の新年早々のNHKの中華街ゴリ推しが炎上したのも同じ。
ただでさえ、8割を超える日本人が中国の事が嫌いなところへこれ、全然日本人の空気を読んでないだろ。
今年の新年早々のNHKの中華街ゴリ推しが炎上したのも同じ。
837. Posted by 2021年02月13日 14:47
世界売り上げ増やしたいから日本人にしか分からない行事は減らして世界規模の行事に入れ替えます。
これの何が納得いかないのか、よく分からんな。
これの何が納得いかないのか、よく分からんな。
836. Posted by 2021年02月13日 14:47
日本もこの際旧暦に戻してみるのもいいかもな。
まぁそんな話じゃないんだろけども
まぁそんな話じゃないんだろけども
835. Posted by 2021年02月13日 14:47
むしろ積極的に中国対応イベント詰め込んで中国人ユーザー増やしてから政治問題ぶっこんで、中共に遮断させるように仕向けた方がいいんじゃね?
834. Posted by 2021年02月13日 14:46
擁護している連中のエクストリーム論点ずらしが面白い
833. Posted by 2021年02月13日 14:40
最初からあつまれ毛の森作ればよかったのに
832. Posted by 2021年02月13日 14:40
>>684
どうぶつの森も日本国内に向けるだけじゃなくて世界基準でマーケティングしてるってことでしょ
世界から見れば日本のお正月なんて大したイベントじゃ無いからゲームでも大々的には取り上げません、って別におかしくないと思う
どうぶつの森も日本国内に向けるだけじゃなくて世界基準でマーケティングしてるってことでしょ
世界から見れば日本のお正月なんて大したイベントじゃ無いからゲームでも大々的には取り上げません、って別におかしくないと思う
831. Posted by 2021年02月13日 14:36
>>429
不買運動なんかポーズで韓国でもどうぶつの森爆売れしてたやんけ
ニーズがあるから稼ごうとするのは企業活動として普通の事じゃね
感情論で叩き過ぎだと思うわ
不買運動なんかポーズで韓国でもどうぶつの森爆売れしてたやんけ
ニーズがあるから稼ごうとするのは企業活動として普通の事じゃね
感情論で叩き過ぎだと思うわ
830. Posted by あ 2021年02月13日 14:33
沖縄では旧正月祝いますって公式垢をフォローしてやってるリプもあったが、こんなコテコテなチャイナ服着るんだろうか
829. Posted by 2021年02月13日 14:32
さよなら任天堂、さよならノック
828. Posted by 2021年02月13日 14:30
>>826
海外ユーザーが8割。日本が2割。
はい論破。
海外ユーザーが8割。日本が2割。
はい論破。
827. Posted by P 2021年02月13日 14:29
とりあえず、天安門の掛け軸でもかけておくか...
826. Posted by 2021年02月13日 14:29
バレンタイン ⇒日本でも祝う
ハロウィン ⇒日本でも祝う
クリスマス ⇒日本でも祝う
旧正月 ⇒日本で祝ってない
はい論破。引き合いに出して正当化しようとしてる低脳は次の理由考えて。
ハロウィン ⇒日本でも祝う
クリスマス ⇒日本でも祝う
旧正月 ⇒日本で祝ってない
はい論破。引き合いに出して正当化しようとしてる低脳は次の理由考えて。
825. Posted by 2021年02月13日 14:26
>>822
いや、ソシェゲですらっていうのは違うな。
逆に、ソーシャルゲームだからこそ、正月イベントとか、ちゃんとあるんでしょ。
ニンテンドーのゲームの場合は、購入時に「課金」して、あとは無料〜〜なんで、
「釣った魚に餌はやらない」ってなりがちなんでは?
いや、ソシェゲですらっていうのは違うな。
逆に、ソーシャルゲームだからこそ、正月イベントとか、ちゃんとあるんでしょ。
ニンテンドーのゲームの場合は、購入時に「課金」して、あとは無料〜〜なんで、
「釣った魚に餌はやらない」ってなりがちなんでは?
824. Posted by 2021年02月13日 14:26
まぁ結局中国のイメージが最悪なのがね、今の中国は残念ながら好きになれる要素がない
823. Posted by 2021年02月13日 14:25
旧正月って全く馴染みがなくて、あけましておめでとうございます
の違和感がすごかった。
の違和感がすごかった。
822. Posted by 2021年02月13日 14:21
ソシャゲですら正月イベントあるのに
よくわからんな
よくわからんな
821. Posted by 2021年02月13日 14:17
日本のゲームなんだから伝統的な西暦で祝うべきだよな
820. Posted by 2021年02月13日 14:15
>>818
日本のニコニコ動画とかで、ちょっと昔、マイアヒマイアフーが受けてたけど、それでルーマニア語を勉強してみたいなというムーブメントは起こらんかったですね。それどころか、恋のマイアヒがルーマニア語の歌ということも意識されてなかったかもしれない。
それと同じで、あつ森が日本制作というのも、ほとんど意識されていないと思う。
少し意識高い系からは、東アジアのゲームメーカー制だと意識されているとしても、おそらく、2日中韓の区別はない。
日本のニコニコ動画とかで、ちょっと昔、マイアヒマイアフーが受けてたけど、それでルーマニア語を勉強してみたいなというムーブメントは起こらんかったですね。それどころか、恋のマイアヒがルーマニア語の歌ということも意識されてなかったかもしれない。
それと同じで、あつ森が日本制作というのも、ほとんど意識されていないと思う。
少し意識高い系からは、東アジアのゲームメーカー制だと意識されているとしても、おそらく、2日中韓の区別はない。
819. Posted by 2021年02月13日 14:11
中国相手に商売すること自体止められたらええのに
818. Posted by な 2021年02月13日 14:03
世界で売れてるから世界のイベントってをっていう感覚が、いまいち理解できない。日本で作ったゲームなんだから日本で一般的に行われてるイベントをやっとけばいいのでは。仮に自分が外国のゲームやったとして、いきなり日本要素が出てきても別にそんなに嬉しいわけでもない。いやそこの国のイベントやっとけよと思うと思う
817. Posted by 2021年02月13日 14:01
これ、作業ゲー ですよね?
普通は、1ヶ月も持たづに飽きるけど、一部のマニアだけは延々と執着し続けるという。
養分が中華。日本としては結構なことではないの?
普通は、1ヶ月も持たづに飽きるけど、一部のマニアだけは延々と執着し続けるという。
養分が中華。日本としては結構なことではないの?
816. Posted by 2021年02月13日 13:58
忖度に付き合わされてる感覚が嫌なんだろ
ゲームやってて中小企業の心境味わうなんて胸糞悪いもんな
ゲームやってて中小企業の心境味わうなんて胸糞悪いもんな
815. Posted by 2021年02月13日 13:57
>>814
部落差別を見て見ぬふりしてお祝いかよクソだな
部落差別を見て見ぬふりしてお祝いかよクソだな
814. Posted by 2021年02月13日 13:56
ウイグル虐殺を見て見ぬふりしてお祝いかよクソだな
813. Posted by 2021年02月13日 13:54
>>804
多様性の時代なら文句垂れてねーで受け入れろよw
多様性の時代なら文句垂れてねーで受け入れろよw
812. Posted by 名無し 2021年02月13日 13:52
いずれにしても、さよなら任天堂
811. Posted by 名無し 2021年02月13日 13:50
ま、バイデン推しのチャイニーズ任天堂だしな
810. Posted by 2021年02月13日 13:47
※805
明治以前のグレゴリオ暦を受け入れる前の日本の正月は、旧正月だぞ。
明治以前のグレゴリオ暦を受け入れる前の日本の正月は、旧正月だぞ。
809. Posted by 2021年02月13日 13:46
記事の擁護も見当違いと言うか、文句言っている人達が言いたい事はそう言う事じゃないだろうな。
旧正月がどう言うものかなんてどうでも良い事で、
なんで日本人に馴染みのある正月のイベントは無くて、
馴染みの無い旧正月イベントだけをやったのか?
各国の歴史や風土に合わせてそれぞれ開催って言うなら理解が出来るけど、
旧正月だけを行いましたでは、中国向けのサービスかって言われても仕方がない。
旧正月がどう言うものかなんてどうでも良い事で、
なんで日本人に馴染みのある正月のイベントは無くて、
馴染みの無い旧正月イベントだけをやったのか?
各国の歴史や風土に合わせてそれぞれ開催って言うなら理解が出来るけど、
旧正月だけを行いましたでは、中国向けのサービスかって言われても仕方がない。
808. Posted by 2021年02月13日 13:45
日本で今祝って居る正月は、何でもない、何もない日なんだぜ?
他の祝日、旧正月こそが日本人にとっては意味がある日なんだな。
現在の正月は、ただ単に西洋歴に合わせ、その日が年初日になっているだけ。
昔の人達にすれば、今の正月祝いは西洋かぶれしやがってになるんだぜ。
他の祝日、旧正月こそが日本人にとっては意味がある日なんだな。
現在の正月は、ただ単に西洋歴に合わせ、その日が年初日になっているだけ。
昔の人達にすれば、今の正月祝いは西洋かぶれしやがってになるんだぜ。
807. Posted by ななし 2021年02月13日 13:40
それだけ中国が嫌われてるってことだよ
806. Posted by 名無し 2021年02月13日 13:39
ツイ民反応しすぎと思ったがなんだこの服装は
普通にゴリ推しじゃねぇか
普通にゴリ推しじゃねぇか
805. Posted by 2021年02月13日 13:38
いや旧正月なんて日本にはないぞ
横浜も福岡も在日中国人が俺らのための祭りをやるぞってんで旧正月祭りやってるだけ
しかも福岡市や横浜市に地域活性化してやってるんだから支援金寄越せって訴訟起したから
古くから住んでる現地人にはすこぶる評判が悪い
横浜も福岡も在日中国人が俺らのための祭りをやるぞってんで旧正月祭りやってるだけ
しかも福岡市や横浜市に地域活性化してやってるんだから支援金寄越せって訴訟起したから
古くから住んでる現地人にはすこぶる評判が悪い
804. Posted by 2021年02月13日 13:37
>>231
今は多様性の時代だぞ?
海外に日本の文化を知ってもらう絶好のチャンスじゃないか、企業努力が足りてないな
今は多様性の時代だぞ?
海外に日本の文化を知ってもらう絶好のチャンスじゃないか、企業努力が足りてないな
803. Posted by a 2021年02月13日 13:36
>>545
って事は正月やってみて会話もあったら良かったかもでやったようなもんか。順番逆だったら正月の方に会話付いてたのかもね。
って事は正月やってみて会話もあったら良かったかもでやったようなもんか。順番逆だったら正月の方に会話付いてたのかもね。
802. Posted by 2021年02月13日 13:21
正月にはカウントダウン、お年玉、ログボのボーナス、門松しめ縄などの家具の追加など色々やってるんだけどな
801. Posted by ななし 2021年02月13日 13:18
企業として取れる所から取りたいだけ。
これにカモられなくなったのは、我が国は貧しくなったのか、はたまた賢くなったのか。
後者だと信じたい。
これにカモられなくなったのは、我が国は貧しくなったのか、はたまた賢くなったのか。
後者だと信じたい。
800. Posted by 2021年02月13日 13:17
>>755
デマに騙されすぎ
正月は旧正月より遥かに力入ってたぞ
デマに騙されすぎ
正月は旧正月より遥かに力入ってたぞ
799. Posted by 2021年02月13日 13:15
>>774
それはお前がど底辺なだけ…
それはお前がど底辺なだけ…
798. Posted by 2021年02月13日 13:14
>>699
正月をスルーしたってのはデマだぞ
旧正月よりはるかにでかい規模でやってる
正月をスルーしたってのはデマだぞ
旧正月よりはるかにでかい規模でやってる
797. Posted by 2021年02月13日 13:14
2月とか他のイベント目白押しなのに旧正月とかアホじゃね?
旧だぞ旧
旧だぞ旧
796. Posted by 2021年02月13日 13:13
>>688
春節と旧正月を混同してるバカ乙
春節と旧正月を混同してるバカ乙
795. Posted by 2021年02月13日 13:12
>>683
旧正月と春節は別物だぞ?
旧正月と春節は別物だぞ?
794. Posted by 2021年02月13日 13:11
>>517
スレでキレてる奴に対する感想ね
1に言ったわけじゃない
スレでキレてる奴に対する感想ね
1に言ったわけじゃない
793. Posted by 2021年02月13日 13:10
国内より海外でのあつ森の販売数の方が圧倒的に多いんだから海外で受けるイベントを優先するだろ
今やゲームメーカーにとって文句しか言わない日本のユーザーの優先度は低い
今やゲームメーカーにとって文句しか言わない日本のユーザーの優先度は低い
792. Posted by 2021年02月13日 13:10
>>786
ほんこれ
ポケ森アプリの方も最近、旧正月イベントとして中国系のアイテムもらえるイベントやったり、旧正月とは別に中国アイテム売ったりしてる
なんか中国寄りすぎて嫌いになりそう
ほんこれ
ポケ森アプリの方も最近、旧正月イベントとして中国系のアイテムもらえるイベントやったり、旧正月とは別に中国アイテム売ったりしてる
なんか中国寄りすぎて嫌いになりそう
791. Posted by 2021年02月13日 13:09
今の世界人口って1/3は中国人だからな。
790. Posted by 2021年02月13日 13:09
原爆落とした国のスマホを意識高めで有り難く使っておきながらよう言うわw民事再生法で公金が投入されてるならまだしも、ビジネスで政治思想とかバカじゃないの?
789. Posted by 2021年02月13日 13:06
任天堂も法則発動しそうだな・・・
788. Posted by 2021年02月13日 13:05
>>785
>他の人の書き込みをよく見て日本人らしい文章の書き方をよく勉強しましょう
この全然、句読点入れない文章は、文学的表現ならばありだが、一般的ではないと思うけどNE〜〜?
まあ良いんだけど、句読点入れない方が良し!!っていう信念?どこで生まれたんでしょうか?
>他の人の書き込みをよく見て日本人らしい文章の書き方をよく勉強しましょう
この全然、句読点入れない文章は、文学的表現ならばありだが、一般的ではないと思うけどNE〜〜?
まあ良いんだけど、句読点入れない方が良し!!っていう信念?どこで生まれたんでしょうか?
787. Posted by ぶる速ユーザーがお送りします 2021年02月13日 13:04
>>242
大勢の人から頭悪いと判断されて相手にされなくなったのは哀れだな
大勢の人から頭悪いと判断されて相手にされなくなったのは哀れだな
786. Posted by 2021年02月13日 13:03
>元々日本の行事だったって知らないやつ多いのか
だとしても正月イベントやらずに旧正月イベントだけやる理由にはならんだろ。
そもそも、「実は日本にもあった」なんてのは単なるこじつけだろ。
明らかにこのイベントは中国の旧正月だろ。
だとしても正月イベントやらずに旧正月イベントだけやる理由にはならんだろ。
そもそも、「実は日本にもあった」なんてのは単なるこじつけだろ。
明らかにこのイベントは中国の旧正月だろ。
785. Posted by 2021年02月13日 12:58
>>779
>>781
読点多すぎですよ
他の人の書き込みをよく見て日本人らしい文章の書き方をよく勉強しましょう
>>781
読点多すぎですよ
他の人の書き込みをよく見て日本人らしい文章の書き方をよく勉強しましょう
784. Posted by 2021年02月13日 12:57
>>732
それは流石に極端過ぎ
ゲームの舞台では浮いてるって話なのに、中国の歴史から文化、言語まであらゆることを全否定してるように見えるの?
それは流石に極端過ぎ
ゲームの舞台では浮いてるって話なのに、中国の歴史から文化、言語まであらゆることを全否定してるように見えるの?
783. Posted by 2021年02月13日 12:56
あつまれチャイニーズの森か
そこら中で窃盗と虐殺と拷問イベント起こってそう
そこら中で窃盗と虐殺と拷問イベント起こってそう
782. Posted by 2021年02月13日 12:55
新年早々日本人が酷い目に遭ってる地獄絵図を飾るような連中と同じ行事を祝いたくなんてねえんだよなあ
781. Posted by 2021年02月13日 12:55
>>778
それ、まさに、真実。では。 あなた、ホームズ? すごく納得できる。
それ、まさに、真実。では。 あなた、ホームズ? すごく納得できる。
780. Posted by 2021年02月13日 12:52
>過剰反応過ぎる
>嫌なら無視すりや済む程度にしか反映されてない
無視し続けてきた結果がこのザマだろうが
アホなのかコイツは
>嫌なら無視すりや済む程度にしか反映されてない
無視し続けてきた結果がこのザマだろうが
アホなのかコイツは
779. Posted by 2021年02月13日 12:50
あつ森が、正月スルーで旧正月(春節)イベントやっているということに関しては、
ただの大人の事情だろう。ゴゴツーの擁護記事は、無理があり過ぎ。
だが、確かに、旧正月の方が、本来の正月なのでは?というのはあるなーー。
我が国日本国は、よく言えば、柔軟・ハイブリッドな国。悪く言えば、雑種だからなーー
ただの大人の事情だろう。ゴゴツーの擁護記事は、無理があり過ぎ。
だが、確かに、旧正月の方が、本来の正月なのでは?というのはあるなーー。
我が国日本国は、よく言えば、柔軟・ハイブリッドな国。悪く言えば、雑種だからなーー
778. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:48
>>738
養護するとすれば正月に働きたくないから、旧正月なら休み明けだしいいかな程度だろ。
養護するとすれば正月に働きたくないから、旧正月なら休み明けだしいいかな程度だろ。
777. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:46
>>732
日本の漢字と中国の漢字が一緒だと思ってるの?全然違うけど。
日本の漢字と中国の漢字が一緒だと思ってるの?全然違うけど。
776. Posted by h 2021年02月13日 12:45
日本も旧正月を祝ったらいいんじゃね?(バレンタインとかハロウィンと同レベルに)
775. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:45
>>725
サーバー分ければ良いだろ。
仲悪い国とサーバー一緒とか馬鹿なの?
サーバー分ければ良いだろ。
仲悪い国とサーバー一緒とか馬鹿なの?
774. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:43
>>715
お前こそ馬鹿なの?頭石器時代で止まってるの?産まれた時から旧正月なんて知らねよ。
お前こそ馬鹿なの?頭石器時代で止まってるの?産まれた時から旧正月なんて知らねよ。
773. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:42
>>709
アホなの?ならサーバー分けたほうが良いだろ。
アホなの?ならサーバー分けたほうが良いだろ。
772. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:41
>>699
クリスマスはあるがハロウィンなんて馬鹿が騒いでるお祭りだと思ってるから。
クリスマスはあるがハロウィンなんて馬鹿が騒いでるお祭りだと思ってるから。
771. Posted by 2021年02月13日 12:41
>でも配布されているアイテムが中国と韓国中心なのは何故だ?
そりゃ、中華文化圏のイベントだからな。祝うのは世界中でも華人・華僑がメインだし。
そりゃ、中華文化圏のイベントだからな。祝うのは世界中でも華人・華僑がメインだし。
770. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:40
>>692
旧正月なんて祝った事もないぞ。
旧正月なんて祝った事もないぞ。
769. Posted by 2021年02月13日 12:39
>>767
憶測だが
直近の数ヶ月くらいで、韓国や台湾などの売り上げが大半を占めていたから
では?
憶測だが
直近の数ヶ月くらいで、韓国や台湾などの売り上げが大半を占めていたから
では?
768. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:39
>>689
やだよ。
なんで年越しして数日たってからあけましておめでとうございますなんて挨拶しないといけないんだよ。
とっくに明けてるぞと挨拶しないといけないだろ。
やだよ。
なんで年越しして数日たってからあけましておめでとうございますなんて挨拶しないといけないんだよ。
とっくに明けてるぞと挨拶しないといけないだろ。
767. Posted by 2021年02月13日 12:35
旧正月イベントは世界的に行われている、それはわかる
でも配布されているアイテムが中国と韓国中心なのは何故だ?
他のアジアの服や家具がないのは何故だ?
でも配布されているアイテムが中国と韓国中心なのは何故だ?
他のアジアの服や家具がないのは何故だ?
766. Posted by ぃ 2021年02月13日 12:32
正月イベをやっていれば、旧正月イベもあり
多分、皆そう思っている
多分、皆そう思っている
765. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:31
世界中だって正月だろ旧正月行ってる所の方がマイナーだろ。
764. Posted by 2021年02月13日 12:29
いわっちが存命ならこんな事には
ならなかったのかも知れないと、ふと思う
ならなかったのかも知れないと、ふと思う
763. Posted by 名無し 2021年02月13日 12:29
過去日本が行ってるイベントで寺や神社がしてるぞ?
何言ってるの?神社や寺のイベントなんて知らんよ。過去の日本のイベント全部覚えてる奴なんて歴史の研究者ぐらいだろ。
正月とか節分は誰でも知ってるからその方がいいに決まってるだろ。
ソシャゲだってほとんど旧正月でイベント行ってる日本のサーバーなんて見たこと無いし。
何言ってるの?神社や寺のイベントなんて知らんよ。過去の日本のイベント全部覚えてる奴なんて歴史の研究者ぐらいだろ。
正月とか節分は誰でも知ってるからその方がいいに決まってるだろ。
ソシャゲだってほとんど旧正月でイベント行ってる日本のサーバーなんて見たこと無いし。
762. Posted by 2021年02月13日 12:28
ゲーム脳恥ずかし過ぎ。そもそも子供向けコンテンツを良い歳こいた子供部屋おじさんがやるから政治的アレルギーを引き起こす。いい加減ゲーム卒業したら?
761. Posted by 2021年02月13日 12:28
中国共産党(CCP)のダーティーマネーは、米民主党やCNN等のオールドメディア、日本のNHKを始めとするマスゴミや政治家だけでなく、任天堂まで汚染されてるのか?
たまげたなぁ
たまげたなぁ
760. Posted by 2021年02月13日 12:24
元々任天堂はステマバリバリの企業だからな
常日頃からマーケティングの協力してくださってる方々に
感謝の気持ちをこういう形で示しているだけだぞ
常日頃からマーケティングの協力してくださってる方々に
感謝の気持ちをこういう形で示しているだけだぞ
759. Posted by 2021年02月13日 12:22
>>680
仲良くしようぜ同民度同士w
仲良くしようぜ同民度同士w
758. Posted by 2021年02月13日 12:20
>>721
( ´,_ゝ`)プッ 世界に誇れる企業が完全になくなるじゃんwwwwゲーム脳ばかじゃねーの
( ´,_ゝ`)プッ 世界に誇れる企業が完全になくなるじゃんwwwwゲーム脳ばかじゃねーの
757. Posted by あ 2021年02月13日 12:20
イライラしすぎちゃうか。気楽にゲーム楽しもうや。
756. Posted by 2021年02月13日 12:19
殆どの日本人が意識している正月をスルーして、大半の日本人が意識してないであろう旧正月を取り上げたらそりゃ疑問の声は上がるだろ。
日常生活で一度も旧正月がどうこう意識した事は無いからな。
日常生活で一度も旧正月がどうこう意識した事は無いからな。
755. Posted by 2021年02月13日 12:11
任天堂はコロプラとも戦っているし、好意的ではあるんだけど
このイベントに関しては客の言う通りだな
日本人はただの正月が一番馴染みだし
海外の人に日本文化を教える為に正月に力を入れるべきだろう
このイベントに関しては客の言う通りだな
日本人はただの正月が一番馴染みだし
海外の人に日本文化を教える為に正月に力を入れるべきだろう
754. Posted by 2021年02月13日 12:09
>>753
過去作で当然のように入ってた要素を大幅に削って発売し、
もったいぶって小出しにしてるだけじゃん
それでもとび森には遠く及ばない薄さっていう
過去作で当然のように入ってた要素を大幅に削って発売し、
もったいぶって小出しにしてるだけじゃん
それでもとび森には遠く及ばない薄さっていう
753. Posted by 2021年02月13日 12:00
・発売日から、もう1年近く経過している。
・毎月の使用料などはない。パッケージ購入時にお金を払っただけ。
以上のことから、いまだにイベントとかやっているだけ、良心的すぎるだろ。
何なら、そろそろ、サービス終了しても良いくらいだ。
いちいち、クレームつけてんじゃねーよ!??
・毎月の使用料などはない。パッケージ購入時にお金を払っただけ。
以上のことから、いまだにイベントとかやっているだけ、良心的すぎるだろ。
何なら、そろそろ、サービス終了しても良いくらいだ。
いちいち、クレームつけてんじゃねーよ!??
752. Posted by 2021年02月13日 11:58
まあ中国の人口多いし中国基準にすりゃいいんじゃないの
中国では発禁だけど
中国では発禁だけど
751. Posted by 2021年02月13日 11:57
>>749
イベントアイテムが明らか中国モンなのにその用語は無理筋
イベントアイテムが明らか中国モンなのにその用語は無理筋
750. Posted by 名無し 2021年02月13日 11:56
メーカーが意図せず、バァカ発見器になったな
749. Posted by 名無し 2021年02月13日 11:55
お祭りやら、神事とか、旧暦が基準も多いけどね
西暦基準が、むしろ異質と感じない、その感性と、無教養に驚きw
西暦基準が、むしろ異質と感じない、その感性と、無教養に驚きw
748. Posted by 2021年02月13日 11:50
>>745
容量の話で言うと少ないぞ
容量の話で言うと少ないぞ
747. Posted by 2021年02月13日 11:50
>>742
ねーよ
ねーよ
746. Posted by 2021年02月13日 11:50
市場の6割のSwitchが中国って言われてたんだからまあしょうがないんじゃね?
745. Posted by 2021年02月13日 11:49
別に世界に向けて海外のイベントたっぷり入れてもいいけどさ、
そのためにこれまであった日本のイベント雑にしたり無視する必要はないだろ
Switchってそんな容量少ないのか?
そのためにこれまであった日本のイベント雑にしたり無視する必要はないだろ
Switchってそんな容量少ないのか?
744. Posted by 2021年02月13日 11:49
中国に流しまくってるんだからそらそうなる。
743. Posted by 2021年02月13日 11:46
>>740
漢字を簡略化しているのは、日本もそうよ。
一例を挙げると「信号灯」の「灯」は、本当は「燈」なのを簡単にした文字。
古式ゆかしい繁体字を使い続けているのは、台湾だけ。
漢字を簡略化しているのは、日本もそうよ。
一例を挙げると「信号灯」の「灯」は、本当は「燈」なのを簡単にした文字。
古式ゆかしい繁体字を使い続けているのは、台湾だけ。
742. Posted by m 2021年02月13日 11:44
日本で正月を祝っていたら「このコロナ禍で!?」とか言われてそれはそれで炎上してたんじゃないか
741. Posted by 2021年02月13日 11:44
>>731
イースターの時期はまだゲーム販売されたばかりだから
まさか従来のイベントや、まして正月が蔑ろにされるなんて思ってなかったからな
この調子ならイベントいっぱいあるんだろうな楽しみ!ぐらいに思ってた
イースターの時期はまだゲーム販売されたばかりだから
まさか従来のイベントや、まして正月が蔑ろにされるなんて思ってなかったからな
この調子ならイベントいっぱいあるんだろうな楽しみ!ぐらいに思ってた
740. Posted by 2021年02月13日 11:43
漢字も中国文化と言ってる中国人さんさぁ、そんな漢字を改悪して簡体字にして崩壊させたのは君たちでしょ?www
漢字を改悪してるから、言葉の意味が崩壊しちゃってるの沢山あるじゃん。
1950年からの新しい文字であって、かつての漢字文化はぶっ壊れてんじゃんよ。
漢字を改悪してるから、言葉の意味が崩壊しちゃってるの沢山あるじゃん。
1950年からの新しい文字であって、かつての漢字文化はぶっ壊れてんじゃんよ。
739. Posted by 2021年02月13日 11:43
最近やたら旧正月と持ち上げるの気持ち悪いわ
738. Posted by 2021年02月13日 11:41
もしかしたら、インフラ的な問題なのかも?
つまり、ふつうに年末年始イベントで盛り上げた場合、日本だけでなく、欧米、また、中華圏の人たちも、旧正月とはまた別腹で、西暦の切り替わりにも関心はあるだろう。
だから、そこを盛り上げるのが良し!なんだろうが・・
全世界のユーザーが一斉にログインすると、貧弱なサーバーが落ちるんじゃ?
つまり、ふつうに年末年始イベントで盛り上げた場合、日本だけでなく、欧米、また、中華圏の人たちも、旧正月とはまた別腹で、西暦の切り替わりにも関心はあるだろう。
だから、そこを盛り上げるのが良し!なんだろうが・・
全世界のユーザーが一斉にログインすると、貧弱なサーバーが落ちるんじゃ?
737. Posted by 2021年02月13日 11:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
736. Posted by 2021年02月13日 11:40
だから動物の森の住民も不妊手術が施されてあるのね
735. Posted by 2021年02月13日 11:40
任天堂終わってるな。上層部大丈夫か?
734. Posted by 2021年02月13日 11:38
731
それはどうなのかな? 人によるんじゃね?
イースターイベントごり押し過ぎて嫌 釣りしても卵が釣れるとかバカなの?っていう意見も、ネット上にはあるし。
それはどうなのかな? 人によるんじゃね?
イースターイベントごり押し過ぎて嫌 釣りしても卵が釣れるとかバカなの?っていう意見も、ネット上にはあるし。
733. Posted by な 2021年02月13日 11:37
よーわからん。正月イベントも節分イベントもやったんでしょ?
732. Posted by 2021年02月13日 11:32
すまん、漢字も中国文化だぞ?w
めっちゃ使ってますやん君らw
めっちゃ使ってますやん君らw
731. Posted by 2021年02月13日 11:24
イースターが問題なくて旧正月が嫌って言うのは
単純に中韓が嫌われてんだよ
そこを理解してない任天堂が悪い
単純に中韓が嫌われてんだよ
そこを理解してない任天堂が悪い
730. Posted by 名無し 2021年02月13日 11:24
向こうはSwitchをテンセントが売ってるから色々機能制限されて国批判発言もNG規制されてる
いくら中国人でもそりゃあ自国のおま国規制版Switchより発言自由な日本版のSwitch買うよね
一時期でも品薄になるはずだわ
いくら中国人でもそりゃあ自国のおま国規制版Switchより発言自由な日本版のSwitch買うよね
一時期でも品薄になるはずだわ
729. Posted by 2021年02月13日 11:22
金だよ金。
728. Posted by 2021年02月13日 11:22
安心しろ、今から慣れとけって話だw
そのうち、我々の知ってる正月は無くなるから。
そのうち、我々の知ってる正月は無くなるから。
727. Posted by 2021年02月13日 11:21
>>462
ロジハラやめろ!😫😫😫😫😫🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢😓😓😓😓😓😓
ロジハラやめろ!😫😫😫😫😫🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢😓😓😓😓😓😓
726. Posted by 2021年02月13日 11:19
日本人の嫉妬が気持ちいい…
725. Posted by 2021年02月13日 11:18
ポケモンなんかもそうだが内容がグローバル化すると今までの馴染みが薄らいで国内で「なんか違う」って声があがるようになるよね
結局日本の文化の中で培われてきた日本のゲームが世界にウケたんだから、別に無理矢理他国の文化を取り入れる必要は無いと思うんだよね
ビジネスとしては仕方がないってことも分かるけれど
結局日本の文化の中で培われてきた日本のゲームが世界にウケたんだから、別に無理矢理他国の文化を取り入れる必要は無いと思うんだよね
ビジネスとしては仕方がないってことも分かるけれど
724. Posted by へへへ 2021年02月13日 11:18
>>682
いいね。どんどん大企業を海外に追い込もうな。楽しいことが起きるよw
いいね。どんどん大企業を海外に追い込もうな。楽しいことが起きるよw
723. Posted by 2021年02月13日 11:17
正月もやって旧正月もやってたら荒れなかったって事やろ、正月やらなくて旧正月やったら荒れるわ
722. Posted by 名無し 2021年02月13日 11:14
中国では発売禁止され、韓国ではノージャパンなのに。
後半の旧正月の言い訳、くそワロタ。
後半の旧正月の言い訳、くそワロタ。
721. Posted by へへへ 2021年02月13日 11:11
>>622
いいね。ニンテンドーもソニーもどんどん追い込んで、中国に追いやろうね。向こうは大歓迎らしいぞ。ウィンウィン関係
いいね。ニンテンドーもソニーもどんどん追い込んで、中国に追いやろうね。向こうは大歓迎らしいぞ。ウィンウィン関係
720. Posted by 2021年02月13日 11:10
あつ森だけじゃなくグーグルとかPSストアとかいたるところで旧正月イベントやっててマジで引いた
719. Posted by へへへ 2021年02月13日 11:09
>>606
そうだそうだ、今日から中華も食べないし、中華経由の仏教もやめて、漢字を使うのもやめようぜ。
そうだそうだ、今日から中華も食べないし、中華経由の仏教もやめて、漢字を使うのもやめようぜ。
718. Posted by 2021年02月13日 11:07
くまプー祭りすればいいじゃない
717. Posted by あ 2021年02月13日 11:06
ま〜た五毛党こと特亜のネトウヨがネトウヨネトウヨ言ってるよ
716. Posted by へへへ 2021年02月13日 11:06
>>588
この調子でもっと頑張ってニンテンドー叩いてね。中国に追いやってあげてw
この調子でもっと頑張ってニンテンドー叩いてね。中国に追いやってあげてw
715. Posted by 2021年02月13日 11:05
偏狭な右翼的思想に染まっているくせに旧暦も知らない間抜けが大騒ぎ
どっかの民族そっくりですねえ
どっかの民族そっくりですねえ
714. Posted by あ 2021年02月13日 11:04
これだけだとわかりづらいがアプリ版の方でも正月イベントかなんかでチマチョゴリ出してんのよ
完全に狙ってやってる
中韓の客層意識してるだけかもしれんけどこのイベントだけ浮いてんのよね他ではそんな事しないから
完全に狙ってやってる
中韓の客層意識してるだけかもしれんけどこのイベントだけ浮いてんのよね他ではそんな事しないから
713. Posted by 本当ですか 2021年02月13日 11:04
>>52
本当ですか?
本当ですか?
712. Posted by あ 2021年02月13日 10:59
旧正月なんて明治で終わってんぞ
711. Posted by え 2021年02月13日 10:59
>>709
必死過ぎて逆効果やでそれ
必死過ぎて逆効果やでそれ
710. Posted by ナ 2021年02月13日 10:57
>>708
孔子な
孔子な
709. Posted by あ 2021年02月13日 10:57
過剰に反応しすぎだと思うけどな。
旧正月イベントの方が儲かるからやってるだけだろ。
旧正月イベントの方が儲かるからやってるだけだろ。
708. Posted by . 2021年02月13日 10:57
ゲームでも講師学院かよ
子供の頃から洗脳とかマジで危険な国だな
子供の頃から洗脳とかマジで危険な国だな
707. Posted by 2021年02月13日 10:56
目的はともかく中韓の日本向けに配信しているゲームの方が日本の行事を押さえてるという皮肉w
まあ別にいいんじゃない?任天堂は日本を見限ったって認識で。
これでも任天堂のゲーム続けるなら文句言わずに与えられたものやってろって事だよ。
まあ別にいいんじゃない?任天堂は日本を見限ったって認識で。
これでも任天堂のゲーム続けるなら文句言わずに与えられたものやってろって事だよ。
706. Posted by 2021年02月13日 10:56
>>645
正月は旧正月の数百倍の規模のイベントしてたみたいだぞ
正月は旧正月の数百倍の規模のイベントしてたみたいだぞ
705. Posted by 2021年02月13日 10:56
>>123
一度もやったことなさそう
一度もやったことなさそう
704. Posted by 2021年02月13日 10:55
>>628
いや、普通に神社で行事やってるぞ
いや、普通に神社で行事やってるぞ
703. Posted by 2021年02月13日 10:55
いつまでどうぶつの森なんてやってんの?もうオワコンでしょ
702. Posted by へへへ 2021年02月13日 10:55
>>597
これが今の日本社会。自分たちでオリンピックも経済も潰してるの、そろそろ気づいたほうがいい。
これが今の日本社会。自分たちでオリンピックも経済も潰してるの、そろそろ気づいたほうがいい。
701. Posted by 2021年02月13日 10:55
>>292
旧正月は日本にも関係あります!
なおこれに合わせて中韓の服を実装します!!!!
なるほどなぁ?🤔
旧正月は日本にも関係あります!
なおこれに合わせて中韓の服を実装します!!!!
なるほどなぁ?🤔
700. Posted by 2021年02月13日 10:54
旧正月なんて祝ったことねえもん
699. Posted by . 2021年02月13日 10:53
ハロウィンやクリスマスもあるんだから…と擁護してる連中全て「日本の正月イベントをスルーして旧正月やってるのが原因」という意見をスルーなの草
698. Posted by 2021年02月13日 10:53
ゲームキューブのどうぶつの森+からe+に買い替えた時も、日本のイベントが総じて馴染み無い海外イベントに置き換わってて悲しかった
697. Posted by あ 2021年02月13日 10:53
正月イベントあっただろ
ショップに正月モノあったり
ショップに正月モノあったり
696. Posted by 2021年02月13日 10:53
正月に休みなく働けと言いたいんだろうか?
695. Posted by 2021年02月13日 10:51
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
694. Posted by ななし 2021年02月13日 10:51
>>50
確実にとび森より中身スカスカ嫌がらせナーフで劣化してるのにな
とび森並みの大型アプデしない限り往年のファンは満足しないだろうな
確実にとび森より中身スカスカ嫌がらせナーフで劣化してるのにな
とび森並みの大型アプデしない限り往年のファンは満足しないだろうな
693. Posted by うみょ 2021年02月13日 10:49
韓国でも旧正月って祝うんやな。それは初めて知ったわ。それはともかくこれはねぇ。日本でもやってる行事だって言われても極々一部の人たちがやってるわけで祝日になるわけでもないし正月の方がイベントの規模はでかいでしょ。逆に中国で正月のイベントやって旧正月のイベントやってらこれまた燃えるだろうね。
692. Posted by 2021年02月13日 10:46
旧正月って日本にもあるだろと思ったけど飾りがあっちのだったのでこれは有罪
691. Posted by ななし 2021年02月13日 10:44
さすがに媚び過ぎてキモいわー
とび森の時やポケ森から中韓要素増えてきててあれ?とは思ってた
いくら世界中のものでも日本に悪感情抱いてる国のものなんかわざわざ取り入れる必要無い
それにあくまで日本のゲームなんだから無理に外国のもの入れる必要はないわな
とび森の時やポケ森から中韓要素増えてきててあれ?とは思ってた
いくら世界中のものでも日本に悪感情抱いてる国のものなんかわざわざ取り入れる必要無い
それにあくまで日本のゲームなんだから無理に外国のもの入れる必要はないわな
690. Posted by あ 2021年02月13日 10:43
>>686
そうだね、wikiなんて浅い知識ですよねー
>>686さんには負けるっすよー!!
そうだね、wikiなんて浅い知識ですよねー
>>686さんには負けるっすよー!!
689. Posted by 2021年02月13日 10:43
日本の正月も旧暦に戻すべき
祭りから全部がおかしな事になってる
新月か満月の日に行わないと意味がない
祭りから全部がおかしな事になってる
新月か満月の日に行わないと意味がない
688. Posted by あ 2021年02月13日 10:42
「旧正月(きゅうしょうがつ、英:Lunar New Year、Chinese New Year、Spring Festival)は、太陰暦(中国暦)の正月(年初)。太陰暦(中国暦)元日(旧暦1月1日)、または元日からの数日間のことである。」
「ただし日本では、沖縄・奄美の一部地域や中華街等を除けば、現在はグレゴリオ暦の正月が祝われることが多い。」
日本のイベントって言ってる人息してる?
「ただし日本では、沖縄・奄美の一部地域や中華街等を除けば、現在はグレゴリオ暦の正月が祝われることが多い。」
日本のイベントって言ってる人息してる?
687. Posted by な 2021年02月13日 10:41
ゲームのイベントごときにマジになる方がキモい、くっそどうでもいいわユーザーからしたら
686. Posted by 2021年02月13日 10:39
浅い知識の人だと旧正月=中国となるかもね
でもなんで一月一日にはやらなくて旧正月にはやるんだろうね
でもなんで一月一日にはやらなくて旧正月にはやるんだろうね
685. Posted by あ 2021年02月13日 10:37
>>610
え、ゲームのイベントってマニュアルでオンオフしてるの?wwwwwwwwwwww
え、ゲームのイベントってマニュアルでオンオフしてるの?wwwwwwwwwwww
684. Posted by あ 2021年02月13日 10:36
>>299
「海外」だからだろ、アメリカの会社勤務だけど実際休むのはその辺りだから
しかし日本は大晦日まで働いて、正月2日から勤務してるか?
「海外」だからだろ、アメリカの会社勤務だけど実際休むのはその辺りだから
しかし日本は大晦日まで働いて、正月2日から勤務してるか?
683. Posted by あ 2021年02月13日 10:34
中国の祭りじゃない?じゃなんで英語でChinese New Year っていうんですかね??
682. Posted by 2021年02月13日 10:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
681. Posted by 2021年02月13日 10:31
韓国があまりに日本に対してヘイトスピーチ、ヘイトクライムばかりのネトウヨだから日本人が嫌うのは仕方ないだろ
680. Posted by 2021年02月13日 10:29
>>653
まーたどっちも論で、論点ずらしですか朴さんw
まーたどっちも論で、論点ずらしですか朴さんw
679. Posted by 2021年02月13日 10:28
>>649
半島へお帰りくださいませ😝
半島へお帰りくださいませ😝
678. Posted by 2021年02月13日 10:26
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
677. Posted by . 2021年02月13日 10:25
アイテムが日本の旧正月のものだけだったのかが問題だろう。
そうでなければスパイ工作犯。
そうでなければスパイ工作犯。
676. Posted by 2021年02月13日 10:25
あつまれ中国の森
675. Posted by 2021年02月13日 10:24
>>631
ゲーム内で、武漢肺炎感染ステータスも実装するべきだよねw
ゲーム内で、武漢肺炎感染ステータスも実装するべきだよねw
674. Posted by 2021年02月13日 10:24
結局は中国なんて上から下までろくな人間しかいないから嫌われるんだよ
673. Posted by 2021年02月13日 10:22
これを擁護してるのは間違いなく中国の仲間
普通なら違和感しかない
普通なら違和感しかない
672. Posted by 2021年02月13日 10:22
春節チャイニーズ襲来イベント コロナ人をコロせ
671. Posted by 2021年02月13日 10:21
>>668
なんでもかんでも病気のせいにしてんじゃねーよ、肺炎なくてもこの件なら荒れるわ
なんでもかんでも病気のせいにしてんじゃねーよ、肺炎なくてもこの件なら荒れるわ
670. Posted by 2021年02月13日 10:21
言い訳が酷すぎる
かつて日本も旧正月をー、そんなもんみんな知っとるわ
現在、日本の正月をスルーして、わざわざ中韓が今もやってる旧正月のみを取り扱うのがキモすぎる
任天堂もこの程度のゴミ会社だったんやな驚愕
かつて日本も旧正月をー、そんなもんみんな知っとるわ
現在、日本の正月をスルーして、わざわざ中韓が今もやってる旧正月のみを取り扱うのがキモすぎる
任天堂もこの程度のゴミ会社だったんやな驚愕
669. Posted by 2021年02月13日 10:21
中国に媚びてるなとは思うけど、
正月は任天堂も休業や。旧正月は通常営業してるからイベントできる。
正月にイベントやれってのはブラック志向でどうかと思うわ。
正月は任天堂も休業や。旧正月は通常営業してるからイベントできる。
正月にイベントやれってのはブラック志向でどうかと思うわ。
668. Posted by 2021年02月13日 10:14
ニホンモー言うても実際のトコロ中国韓国をうっすら推してる時点でこの反論は的外れもいいとこ
ただこの程度で炎上は少し過剰反応な気もするし、みんな武漢肺炎で心の余裕を失ってるんだな
ただこの程度で炎上は少し過剰反応な気もするし、みんな武漢肺炎で心の余裕を失ってるんだな
667. Posted by 2021年02月13日 10:11
>>664
はいはいニダニダ、中国に比べればニダニダなんて可愛いもんだわ
はいはいニダニダ、中国に比べればニダニダなんて可愛いもんだわ
666. Posted by 2021年02月13日 10:11
この騒ぎでまたぞろ左巻きがネトウヨのヘイトだとかいってるけど、
日本の企業で日本でサービスしてて自分が日本人なら、
普通に何で日本の正月はやらないのに中韓の旧正月は盛大にイベントやるのとはいちユーザーとして感じるだろ
日本の企業で日本でサービスしてて自分が日本人なら、
普通に何で日本の正月はやらないのに中韓の旧正月は盛大にイベントやるのとはいちユーザーとして感じるだろ
665. Posted by 2021年02月13日 10:10
>>662
その上層部が中国の息かかってるんでしょ、今はどの企業も中国の意向無視できなくなってるからつんでる
その上層部が中国の息かかってるんでしょ、今はどの企業も中国の意向無視できなくなってるからつんでる
664. Posted by 2021年02月13日 10:10
旧正月は韓国起源ニダトンスル!
663. Posted by 2021年02月13日 10:09
任天堂も中国の犬か、どこもかしこも中国の犬で駄目だわ
世界中が中国に侵略されてるし地獄の未来しかねーわ
世界中が中国に侵略されてるし地獄の未来しかねーわ
662. Posted by 2021年02月13日 10:04
これにクレーム付けるのネトウヨだけって話聞いたら日本の季節行事無視して中韓のばかりトコトンやってるらしいやん
そりゃ文句やクレームも出るんじゃねお前一体何処の国の企業で何処の国でゲーム販売してんのよって
任天堂上層部も流石に運営に対して何か思うところないんかって思うけど
そりゃ文句やクレームも出るんじゃねお前一体何処の国の企業で何処の国でゲーム販売してんのよって
任天堂上層部も流石に運営に対して何か思うところないんかって思うけど
661. Posted by 2021年02月13日 10:00
>>657
ただ単に上客だからだと思うよ。ライキンってゲームやってるけど、強さの次元が違うもの。
ただ単に上客だからだと思うよ。ライキンってゲームやってるけど、強さの次元が違うもの。
660. Posted by 2021年02月13日 09:58
>>651
100万しか売れてないじゃん
日本は1500万超え
100万しか売れてないじゃん
日本は1500万超え
659. Posted by 2021年02月13日 09:57
>>658
何言ってんだよ。日本政府のお墨付きだぞwwww頭が高いぞよ
何言ってんだよ。日本政府のお墨付きだぞwwww頭が高いぞよ
658. Posted by ななし差別的 2021年02月13日 09:54
差別的かもしれんが敵国やぞ
事実、侵略行為をしてきている
事実、侵略行為をしてきている
657. Posted by 2021年02月13日 09:53
最近になって色んな所で旧正月ゴリ押しが目に付くようになったな。
コロナで定着した中国人の迷惑な大移動ってイメージを払拭したいんだろうけど、逆効果だね。
コロナで定着した中国人の迷惑な大移動ってイメージを払拭したいんだろうけど、逆効果だね。
656. Posted by 名無しの森 2021年02月13日 09:49
軽視しているからこそ旧正月をイベントと捉えてる説
655. Posted by 名無し 2021年02月13日 09:46
あつまれ火消しの森
654. Posted by 名無し 2021年02月13日 09:44
>>627
逆に荒らしが数人暴れ回り何が何だか解らなくなってる新シャア板はガンダムまとめサイトに荒らしが出張して無茶苦茶にしてるのに管理人は火消しすらしない。
逆に荒らしが数人暴れ回り何が何だか解らなくなってる新シャア板はガンダムまとめサイトに荒らしが出張して無茶苦茶にしてるのに管理人は火消しすらしない。
653. Posted by 2021年02月13日 09:42
なんか今の日本の余裕の無さって、2000年代の韓国みたいだな。日本の企業なのに正月イベントが無いニダ!
親韓ニダ
ニダつけるだけでまんま凄いしっくりくる。
親韓ニダ
ニダつけるだけでまんま凄いしっくりくる。
652. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年02月13日 09:38
イベントで不具合でたら困るから、三が日は休みたいんで日本のお正月イベントは開催しなかったんです
って真正面から謝ればいいのにな
って真正面から謝ればいいのにな
651. Posted by 2021年02月13日 09:29
そりゃ人口10倍以上の国だからね
企業としては当たり前の判断だ
企業としては当たり前の判断だ
650. Posted by 2021年02月13日 09:25
じゃ来年は大々的に紀元節祭、神武天皇御即位をお祝いすればええやn
649. Posted by 在日16年 2021年02月13日 09:21
一部日本人の心の広さ=ZERO。
648. Posted by 2021年02月13日 09:21
正月イベントやらずに旧正月イベントやるからじゃないの。
正月イベントやってたら何とも思われなかったよ。
正月イベントやってたら何とも思われなかったよ。
647. Posted by 2021年02月13日 09:17
旧正月にここまで不満が出るの、旧正月なんて中韓のイベントやるな!
ってのは少数で大体は日本のイベントが印象薄くなるくらい、
イベントのボリューム下がってるし、アイテムの準備もおざなりなのに
旧正月だけ当日にアイテムを揃えられて、住民もそれ一色になるくらい厚遇されてるからだろうね。
ってのは少数で大体は日本のイベントが印象薄くなるくらい、
イベントのボリューム下がってるし、アイテムの準備もおざなりなのに
旧正月だけ当日にアイテムを揃えられて、住民もそれ一色になるくらい厚遇されてるからだろうね。
646. Posted by 名無し 2021年02月13日 09:17
>>186
だって、お前ら平成生まれ()は、日本の文化を捨て去ろうとしてるし、やったらやったで文句言うじゃない、何もしないのが正解。
だって、お前ら平成生まれ()は、日本の文化を捨て去ろうとしてるし、やったらやったで文句言うじゃない、何もしないのが正解。
645. Posted by 2021年02月13日 09:16
米579
steamでも旧正月にはセール行ってるぞ
まぁ、正月イベントしてねぇ癖にっていう意見はわかるが
steamでも旧正月にはセール行ってるぞ
まぁ、正月イベントしてねぇ癖にっていう意見はわかるが
644. Posted by 2021年02月13日 09:15
どちらもやったならともかく片方だけじゃそりゃ言われるわ
643. Posted by あ 2021年02月13日 09:15
フェミ松のこじつけとか、旭日旗のこじつけと同じレベルだってことに気づけよ
さすがウヨ松。暇な上に頭が悪い上にネット上の声だけでかい
さすがウヨ松。暇な上に頭が悪い上にネット上の声だけでかい
642. Posted by 2021年02月13日 09:14
>>93
妄想捗ってんなw
妄想捗ってんなw
641. Posted by 2021年02月13日 09:14
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
640. Posted by 2021年02月13日 09:12
>>555
いや、だって日本人と韓国人は金ねーのにクレーマー気質で面倒臭いしw貧乏人は有り難く遊ばせてもらっている事を感謝してろ!とか思われてんじゃね?まぁ、本スレの粘着具合みると気持ち悪いけどね。
いや、だって日本人と韓国人は金ねーのにクレーマー気質で面倒臭いしw貧乏人は有り難く遊ばせてもらっている事を感謝してろ!とか思われてんじゃね?まぁ、本スレの粘着具合みると気持ち悪いけどね。
639. Posted by 2021年02月13日 09:12
> 「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
なにいってだこいつ
中国市場目当てだろ
なにいってだこいつ
中国市場目当てだろ
638. Posted by 2021年02月13日 09:06
春節がコロナの引き金になってるのにお祝いしようって神経がもうね
上客の機嫌を損ねたくないから仕方なかったのかな?
上客の機嫌を損ねたくないから仕方なかったのかな?
637. Posted by 2021年02月13日 09:06
日本も旧正月は祝日にして欲しい
もっと休み欲しいわ
もっと休み欲しいわ
636. Posted by 名無し 2021年02月13日 09:04
「あやまれ不適切発言の森」と同じように、信用を失ったら今までの功績も一瞬で終わる
635. Posted by 2021年02月13日 09:03
中国に媚びているなら、人権侵害イベントでもしたら良いw
634. Posted by 名無し 2021年02月13日 09:01
現在ある正月を無視して旧正月だけピックアップしたんなら、そら叩かれてもしゃーない。
633. Posted by 名無し 2021年02月13日 09:00
「あつまれジェノサイドの森」にしたら?
632. Posted by 名無し 2021年02月13日 08:58
あつまれ人の上に乗る戦車たち、にしたら?
631. Posted by 名無し 2021年02月13日 08:57
タイトル「あつまれチャイニーズの春節」にしたら?
630. Posted by 2021年02月13日 08:55
あつ森って1000万以上は売れてるはずなのにアプデの内容が殆ど知られてないってやべーな
一体誰が買ってるんだろうね
一体誰が買ってるんだろうね
629. Posted by 名無し 2021年02月13日 08:54
あつまれどうぶつの天安門にしたら?
628. Posted by 2021年02月13日 08:53
だいたい日本じゃ旧正月なんて馴染みもクソもないぞ
627. Posted by 2021年02月13日 08:52
火消しスゲー涌いてんな…
なにが問題の論点かを必死にずらしとる…
なにが問題の論点かを必死にずらしとる…
626. Posted by 2021年02月13日 08:50
正月イベなしで旧正月はあり
任天堂も中国に魂売ったか
任天堂も中国に魂売ったか
625. Posted by 2021年02月13日 08:50
正月にあつ森やってて親族の集まりを邪魔しない配慮だろw
624. Posted by 名無し 2021年02月13日 08:47
本当の歴史を知らないって滑稽だね
明治維新について嘘を教えられて称賛してるなんて
明治維新について嘘を教えられて称賛してるなんて
623. Posted by p 2021年02月13日 08:45
どーせ正月は自分等が休みたかっただけだろ
622. Posted by 名無し 2021年02月13日 08:45
もう任天堂に用はない、失せろ
621. Posted by 2021年02月13日 08:44
イベントのタイミングもあるやろな
正月はクリスマスの直後やし今回は見送ったんだろ
正月は旧作でも何度もやってるだろうし目新しいのを入れたいというのもあったかもしれん
正月はクリスマスの直後やし今回は見送ったんだろ
正月は旧作でも何度もやってるだろうし目新しいのを入れたいというのもあったかもしれん
620. Posted by 2021年02月13日 08:39
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
619. Posted by 2021年02月13日 08:36
売れてる割にはネガティブな話題でしか盛り上がらない謎のゲーム
618. Posted by あ 2021年02月13日 08:26
最初のイベントもイースターだったけどイースターも日本人には馴染み無いよな
617. Posted by 2021年02月13日 08:25
え???いやいや、おかしくね???
年末年始に門松・鏡餅etcの配信&あけおめ台詞や初日の出あったし、節分も新衣装や豆の追加あったじゃん
つっても節分に動物が豆ぶつけてくるような、とび森みたいなイベントは無かったから少し寂しいのは事実だけどさ…
年末年始に門松・鏡餅etcの配信&あけおめ台詞や初日の出あったし、節分も新衣装や豆の追加あったじゃん
つっても節分に動物が豆ぶつけてくるような、とび森みたいなイベントは無かったから少し寂しいのは事実だけどさ…
616. Posted by 2021年02月13日 08:22
>>614
アイテム追加だけでイベントはやっていないけど
同じくアイテム追加の旧正月がイベント大々的にやってるって扱いなら
節分イベントも大々的にやったということになる
アイテム追加だけでイベントはやっていないけど
同じくアイテム追加の旧正月がイベント大々的にやってるって扱いなら
節分イベントも大々的にやったということになる
615. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2021年02月13日 08:21
正月は過去イベント削ったうえに家具も雑に配布したからなぁ
正月ちゃんとやって去年のコロナ無ければ旧正月も祝ってもいいけど
正月ちゃんとやって去年のコロナ無ければ旧正月も祝ってもいいけど
614. Posted by 2021年02月13日 08:18
節分イベントやったんじゃなかったっけ?
613. Posted by 2021年02月13日 08:17
捏造で叩いといて擁護側にムリがあるとか
すげえこと言ってるな
すげえこと言ってるな
612. Posted by 2021年02月13日 08:14
>>608
一体どのへんに「擁護が無理ある」のか詳しく
言っとくけど正月に何もなかったってのはデマだからな
一体どのへんに「擁護が無理ある」のか詳しく
言っとくけど正月に何もなかったってのはデマだからな
611. Posted by 2021年02月13日 08:12
>>608
擁護も何も
そもそも正月に何もやってないということ自体が捏造なのに
擁護も何も
そもそも正月に何もやってないということ自体が捏造なのに
610. Posted by 2021年02月13日 08:11
>>237
正月に誰がイベント更新するんだよ。休ませてやれよ。
正月に誰がイベント更新するんだよ。休ませてやれよ。
609. Posted by 2021年02月13日 08:05
そこまで騒ぐほどのこと?
イースターとかだって日本に馴染みないよね
年越しカウントダウンやったやん
イースターとかだって日本に馴染みないよね
年越しカウントダウンやったやん
608. Posted by 名無し 2021年02月13日 08:02
これは擁護側がムリあるだろ、両方きっちりやってるんならまだよかったけど。
607. Posted by え 2021年02月13日 08:02
なんで二品の正月はやらんのかって言うと
スタッフも休みだからやろ
スタッフも休みだからやろ
606. Posted by 2021年02月13日 08:01
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
605. Posted by 2021年02月13日 07:57
本日のKPDスレ
詳しくはKPDで検索
詳しくはKPDで検索
604. Posted by 2021年02月13日 07:52
最近中国の連中のせいで春節やら旧正月ってワードにマイナスイメージ強くなってるのを任天堂は理解してないんだろ
去年のコロナの対外対応ミスったのもこの辺が原因の一つとか言われてるしさ
去年のコロナの対外対応ミスったのもこの辺が原因の一つとか言われてるしさ
603. Posted by 2021年02月13日 07:50
>>602
置物で武漢ウィルスプレゼント!w
置物で武漢ウィルスプレゼント!w
602. Posted by 2021年02月13日 07:49
集まれチャイ森
601. Posted by 2021年02月13日 07:43
>>545
正月と変わらんし大したイベントやないやんけ。アホらし。
正月と変わらんし大したイベントやないやんけ。アホらし。
600. Posted by 2021年02月13日 07:38
>>599
正月やってるっての
正月やってるっての
599. Posted by 2021年02月13日 07:35
正月やらんで旧正月やるのはあかんでしょ
中国云々以前に日本に馴染みが無いんだし
せめて両方やるなりやらないなりすれば良かったのに
中国云々以前に日本に馴染みが無いんだし
せめて両方やるなりやらないなりすれば良かったのに
598. Posted by 2021年02月13日 07:34
まあ正月に何もなかったって言ってるやつは
まず間違いなく叩きたいだけのエアプ
まず間違いなく叩きたいだけのエアプ
597. Posted by 2021年02月13日 07:30
一言触れるだけの旧正月を「大々的」と言うくせに
ちゃんとお祝いコメも新アイテムもある正月を「何もしてない」扱いというのは
流石に難癖すぎると思います
ちゃんとお祝いコメも新アイテムもある正月を「何もしてない」扱いというのは
流石に難癖すぎると思います
596. Posted by 名無しさん 2021年02月13日 07:30
>>584
はぇ〜ゲームのアプデって配信側がライブでやってるんすね〜知らなかったわ〜
てっきり事前にデータDLさせといてプレイヤーは当日になったらイベント楽しむもんだとばかり思ってましたわ〜
はぇ〜ゲームのアプデって配信側がライブでやってるんすね〜知らなかったわ〜
てっきり事前にデータDLさせといてプレイヤーは当日になったらイベント楽しむもんだとばかり思ってましたわ〜
595. Posted by 2021年02月13日 07:25
>>594
あったよ普通に
あったよ普通に
594. Posted by 2021年02月13日 07:24
で正月・節分は何もないんでしょ?
今後も買うことはしない。
今後も買うことはしない。
593. Posted by 2021年02月13日 07:24
そもそも任天堂のメインターゲットが子供なのに、その子供が任天堂に批判的だと気に触るらしいな
592. Posted by 2021年02月13日 07:23
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
591. Posted by 2021年02月13日 07:23
>>573
さらっと一言挨拶される程度の一体どこが大々的なんだ…
さらっと一言挨拶される程度の一体どこが大々的なんだ…
590. Posted by 2021年02月13日 07:21
中国や韓国の服を着せて旧正月は日本でも昔はありましたって言われても…
589. Posted by 2021年02月13日 07:20
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
588. Posted by 2021年02月13日 07:20
五毛の火消しが始まったか
587. Posted by 2021年02月13日 07:18
グローバルと言っても日本のゲームなんだから日本の行事をちゃんと入れて欲しいわな
+ととび森やってろって事か
+ととび森やってろって事か
586. Posted by 名無し 2021年02月13日 07:18
たかだかゲームのイベントにまで噛みつくんか?てか調べてみたら然程炎上しとらんやんけ
585. Posted by 2021年02月13日 07:18
現在も旧正月の行事をやっている(自称)日本の方々はやるせない気持ちだろうだろが!
記事ですらサラっと捏造してんじゃねよ!
記事ですらサラっと捏造してんじゃねよ!
584. Posted by 2021年02月13日 07:07
子供のワガママって感じな炎上やな
会社が年始休みたかったから正月イベントやらなかった可能性もあるぞ
会社が年始休みたかったから正月イベントやらなかった可能性もあるぞ
583. Posted by gふぇ 2021年02月13日 07:06
日本の正月を軽視するなよ
582. Posted by 2021年02月13日 06:59
>>27
中国じゃ発売してないからゲーム内容わからないんだねw
中国じゃ発売してないからゲーム内容わからないんだねw
581. Posted by 2021年02月13日 06:59
チャイナチスにほとんどの有名人企業が何も言わないのが恐ろしい
森さんの発言にはあんなに大騒ぎしているのに
森さんの発言にはあんなに大騒ぎしているのに
580. Posted by 2021年02月13日 06:58
何故か中国イベントか
579. Posted by ぁ 2021年02月13日 06:51
>>558
旧正月を祝うのはアジア各国の習慣。世界的トレンドでもない。
年越しイベントとニューイヤーは祝えても正月アイテムの対応がお粗末だった、節分はガン無視だったって下積みがあったからこの騒ぎなんだろ。
旧正月を祝うのはアジア各国の習慣。世界的トレンドでもない。
年越しイベントとニューイヤーは祝えても正月アイテムの対応がお粗末だった、節分はガン無視だったって下積みがあったからこの騒ぎなんだろ。
578. Posted by 2021年02月13日 06:50
これは過剰反応としか
577. Posted by 2021年02月13日 06:50
春節って言ってるじゃん、はっきりと
576. Posted by 2021年02月13日 06:49
正月イベントするならその対応で年末年始の出勤が発生するからじゃない?
575. Posted by あ 2021年02月13日 06:48
>>539
媚びたのに中国大陸では発売されなかったという皮肉があったのにこれ。
媚びたのに中国大陸では発売されなかったという皮肉があったのにこれ。
574. Posted by あ 2021年02月13日 06:45
>>496
ジャッキー・チェンの香港やらキョンシーの台湾のお陰で中国イメージ悪くなかったのかな。
ジャッキー・チェンの香港やらキョンシーの台湾のお陰で中国イメージ悪くなかったのかな。
573. Posted by あ 2021年02月13日 06:43
>>492
今年は新型コロナ対策で家族と過ごせない人も多かったと思う。
だからゲーム内イベントを元日から暇つぶしに開く人は多かったと。
1月1日にしか鏡餅や門松買えなくて2日にしか設置出来ないってお粗末対応だったのに旧正月は大々的にやってるってのが違和感あるんだろう。
今年は新型コロナ対策で家族と過ごせない人も多かったと思う。
だからゲーム内イベントを元日から暇つぶしに開く人は多かったと。
1月1日にしか鏡餅や門松買えなくて2日にしか設置出来ないってお粗末対応だったのに旧正月は大々的にやってるってのが違和感あるんだろう。
572. Posted by 2021年02月13日 06:32
「軍国主義を連想させる」と韓国人からのクレームで神社無くしたの
このゲームだっけ?そんなに韓国や中国に配慮するなら、本社向こうに
移せばいいのにね。
このゲームだっけ?そんなに韓国や中国に配慮するなら、本社向こうに
移せばいいのにね。
571. Posted by ? 2021年02月13日 06:25
実際チャイナインバウンドが盛んになってからだよ、旧正月を過剰に意識しだしたのは。
570. Posted by 2021年02月13日 06:19
>>51
アメリカとロシアで内乱起こさせるのに成功したからって図に乗んなよこら
アメリカとロシアで内乱起こさせるのに成功したからって図に乗んなよこら
569. Posted by 2021年02月13日 06:16
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
568. Posted by まん 2021年02月13日 06:16
こらが文化侵略
日本もアメリカも中国の一部
日本もアメリカも中国の一部
567. Posted by 2021年02月13日 06:16
日本の正月もちゃんとやってりゃ言われなかったことだろ
566. Posted by 2021年02月13日 06:14
>>92
デモと情報規制だらけの森ww
デモと情報規制だらけの森ww
565. Posted by 2021年02月13日 06:12
>「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
旧正月は英語で「Chinese New Year」というのが一般的なわけだが。
「Lunar New Year」を使うこともあるみたいだが。
旧正月は英語で「Chinese New Year」というのが一般的なわけだが。
「Lunar New Year」を使うこともあるみたいだが。
564. Posted by 2021年02月13日 06:12
>>517
病気のねw
病気のねw
563. Posted by 2021年02月13日 06:11
正月も節分もなんもなかったのか
ああいうコツコツやるような日常ゲームは、行事命なんじゃないの
節分はともかく正月スルーとかもったいねぇことしてんな
ああいうコツコツやるような日常ゲームは、行事命なんじゃないの
節分はともかく正月スルーとかもったいねぇことしてんな
562. Posted by . 2021年02月13日 06:11
地方のちっちゃなイベントやってもしょうがないじゃん
561. Posted by 2021年02月13日 06:10
旧正月にかこつけて中韓の民族衣装やグッズを販売してるのに
旧正月は日本の文化でもあるから〜は流石に盲目的すぎる
旧正月は日本の文化でもあるから〜は流石に盲目的すぎる
560. Posted by 2021年02月13日 06:06
旧正月って中国だけじゃなくアジア各国で行われているから、特定の国に偏向ってわけではないし、ワールドワイドのタイトルなら不思議でもないが。
ただ、日本の行事の「代わりに」ワールドワイドの行事優先ってなると、どこの国のゲームなんだってことにはなっちゃうねえ
…と、まあ一応フラットなコメントをしておいて、
実際は製作開発もアジア各国、特に中国メイン、想定するマーケットも中国メインで、どこの国のゲームなの?って問いに実は、日本って答えられないんじゃないかと疑っている。
登記上の本社が日本にあり、株式上場も東証って「だけ」の話で、企業としての実態は中国企業なんじゃなかろうか。
なら、まずいことが起こった時だけ日本企業の振りするのはやめて欲しいですね、と。
ただ、日本の行事の「代わりに」ワールドワイドの行事優先ってなると、どこの国のゲームなんだってことにはなっちゃうねえ
…と、まあ一応フラットなコメントをしておいて、
実際は製作開発もアジア各国、特に中国メイン、想定するマーケットも中国メインで、どこの国のゲームなの?って問いに実は、日本って答えられないんじゃないかと疑っている。
登記上の本社が日本にあり、株式上場も東証って「だけ」の話で、企業としての実態は中国企業なんじゃなかろうか。
なら、まずいことが起こった時だけ日本企業の振りするのはやめて欲しいですね、と。
559. Posted by 2021年02月13日 05:54
これ批判してる奴らって国粋系のくせに旧正月が日本書紀に記された日本の正しい建国記念日だって知らなさそうw
558. Posted by 2021年02月13日 05:54
旧正月を祝うのは世界的トレンドだぞ
お前らの常識がどれだけ劣勢か知った方がいい
お前らの常識がどれだけ劣勢か知った方がいい
557. Posted by 2021年02月13日 05:53
売上の大半海外向けなんだから好きにしたらいいじゃねぇか
大体ハロウィンやクリスマスイベントで大喜びしておいて
中韓だから嫌とか言ってもな
日本では祝日でも何でもないクリスマスより正月イベントをしっかりやれとか言ってたならまだ理屈は通るが
大体ハロウィンやクリスマスイベントで大喜びしておいて
中韓だから嫌とか言ってもな
日本では祝日でも何でもないクリスマスより正月イベントをしっかりやれとか言ってたならまだ理屈は通るが
556. Posted by 2021年02月13日 05:51
こういう流れはちょっと大切かもしれんな
ちゃんと全部のイベントをきっちりゲーム内に落とし込んで楽しませる努力してるゲームなら何も問題なく平和に過ごせてる
他の行事ほっといてこれだけ注力はそりゃあな
ちゃんと全部のイベントをきっちりゲーム内に落とし込んで楽しませる努力してるゲームなら何も問題なく平和に過ごせてる
他の行事ほっといてこれだけ注力はそりゃあな
555. Posted by 2021年02月13日 05:37
>>145
正月イベント無くて旧正月やるとこが問題視されてるんでしょ?日本人が珍しく日本を主張したんだから歓迎だよ。色々なもの中韓に奪われてるからね。何処の県も外国人既に何十万も住んでるからね。
正月イベント無くて旧正月やるとこが問題視されてるんでしょ?日本人が珍しく日本を主張したんだから歓迎だよ。色々なもの中韓に奪われてるからね。何処の県も外国人既に何十万も住んでるからね。
554. Posted by 2021年02月13日 05:35
>>238
ファミ通の集計って一部の店舗からの予測な
それに加えてダウンロード版は全く集計されないし、決算でソニーと任天堂ってものすごい大差付いてるからね
何年も前からデジタルシフト進んでファミ通の週販参考にする時代なんてとっくに終わってるのに未だにあれ見てるやついるんだよね
ファミ通の集計って一部の店舗からの予測な
それに加えてダウンロード版は全く集計されないし、決算でソニーと任天堂ってものすごい大差付いてるからね
何年も前からデジタルシフト進んでファミ通の週販参考にする時代なんてとっくに終わってるのに未だにあれ見てるやついるんだよね
553. Posted by 2021年02月13日 05:35
今中国贔屓したらそりゃ批判もくるだろうよ…。
コロナとか領土問題、人権問題でどんだけヘイト溜めてると思っているのか
コロナとか領土問題、人権問題でどんだけヘイト溜めてると思っているのか
552. Posted by 2021年02月13日 05:31
スイッチって日本より中国に流れてるほうが多いんだろね
電通の力が弱まらないと任天堂の横暴収まらないだろうね
電通の力が弱まらないと任天堂の横暴収まらないだろうね
551. Posted by 2021年02月13日 05:22
>>19
マジレスするなら日本でも一部地方は今も旧暦で正月行事やってたはずだよ
だからって何の言い訳にもなってなくてだからどうした?と言いたくなるような記事だけど
マジレスするなら日本でも一部地方は今も旧暦で正月行事やってたはずだよ
だからって何の言い訳にもなってなくてだからどうした?と言いたくなるような記事だけど
550. Posted by 2021年02月13日 05:18
>>45
逆にどうカウントするんだよw
逆にどうカウントするんだよw
549. Posted by 2021年02月13日 05:15
そりゃ向こうに媚びた方が金になんだろ
と思ったけどそういうわけでもないのか
と思ったけどそういうわけでもないのか
548. Posted by 2021年02月13日 05:14
>>237
もう少し世界に目を向けよう
もう少し世界に目を向けよう
547. Posted by 2021年02月13日 05:10
>>52
疑いのある企業として質問を受け、否定しただよね。正確に書かないで企業の不利益になる様なこと言うと大変な目にあっちゃうよ。
疑いのある企業として質問を受け、否定しただよね。正確に書かないで企業の不利益になる様なこと言うと大変な目にあっちゃうよ。
546. Posted by 2021年02月13日 04:59
>>27
エアプはどっちだよ
それとも住民に話しかけてないの?
エアプはどっちだよ
それとも住民に話しかけてないの?
545. Posted by 2021年02月13日 04:58
>>520
正月は正月アイテムが買えただけ(日本のものと、韓国、ロシアだったかな?)
旧正月は中韓グッズが買えるのと話しかけると動物達が今日は旧正月だねって話し出す
正月は正月アイテムが買えただけ(日本のものと、韓国、ロシアだったかな?)
旧正月は中韓グッズが買えるのと話しかけると動物達が今日は旧正月だねって話し出す
544. Posted by 2021年02月13日 04:46
で、なんで日本のイベントはないの?差別してんのか?
543. Posted by 2021年02月13日 04:41
ユーザー数からいってもう日本の為には作ってないんだろ
542. Posted by 2021年02月13日 04:31
節分ノーリアクションは確かに残念だったけどな
でもこの騒ぎは中韓嫌いと任天堂嫌いの相乗効果なだけな気がする
でもこの騒ぎは中韓嫌いと任天堂嫌いの相乗効果なだけな気がする
541. Posted by 2021年02月13日 04:30
旧正月を今でも祝う国
中国 韓国 タイ ベトナム モンゴル
ラオス フィリピン ミャンマー マレーシア
シンガポール ブルネイ ブータン 東ティモール
バングラデッシュ カンボジア スリランカ
祝日じゃないのマジで日本だけなんだぜ
中韓が〜つってる奴は無知を恥じれ
中国 韓国 タイ ベトナム モンゴル
ラオス フィリピン ミャンマー マレーシア
シンガポール ブルネイ ブータン 東ティモール
バングラデッシュ カンボジア スリランカ
祝日じゃないのマジで日本だけなんだぜ
中韓が〜つってる奴は無知を恥じれ
540. Posted by 2021年02月13日 04:30
正月イベで門松とか鏡餅出しても外人に受けないからでは?
539. Posted by 2021年02月13日 04:25
玩具もゲームも大陸向けになってきてるなあと思う
まああっちの裕福層の方が金払いいいんだろうけど
まああっちの裕福層の方が金払いいいんだろうけど
538. Posted by 2021年02月13日 04:22
イースターとかハロウィンとかカーニバルは限定アイテムありの特殊イベントだぞ
セリフだけの旧正月に文句言うのならそれらにも文句言えよ
セリフだけの旧正月に文句言うのならそれらにも文句言えよ
537. Posted by 2021年02月13日 04:22
「お正月」と「クリスマスホリデーのニューイヤー」は似てるようで別モンなんだよ
あつ森のは後者
門松だのなんだのも1月1日にならないと通販に並ばない=翌日到着なので元旦は飾れないし
あつ森のは後者
門松だのなんだのも1月1日にならないと通販に並ばない=翌日到着なので元旦は飾れないし
536. Posted by 2021年02月13日 04:18
今週あたりからカーニバルの話もするでしょ
旧正月は一日限定
旧正月は一日限定
535. Posted by 2021年02月13日 04:17
正月あったじゃん
もっとガチイベントが欲しかったって怒ってるのか?
もっとガチイベントが欲しかったって怒ってるのか?
534. Posted by 2021年02月13日 04:17
基本的に話しかけると「昨日金を埋めてただろ」だのなんだのプレイヤーの行動チェックばっか優先されるあつ森住民が
いきなりハイテンションに旧正月旧正月騒ぎ始めるもんだから異様なんだよ
その直前の節分なんかプレイヤーだけが鬼の格好で豆を撒いて住民は無反応
いきなりハイテンションに旧正月旧正月騒ぎ始めるもんだから異様なんだよ
その直前の節分なんかプレイヤーだけが鬼の格好で豆を撒いて住民は無反応
533. Posted by 2021年02月13日 04:14
あつまれチマチョゴリの森
532. Posted by 2021年02月13日 04:12
正月イベントはカウントダウンとひとまとめにされてたんだろ
あのときはみんな明けましておめでとうっていってたじゃん
それが手抜きっちゃあ手抜きなんだろうけどもさ
あのときはみんな明けましておめでとうっていってたじゃん
それが手抜きっちゃあ手抜きなんだろうけどもさ
531. Posted by 2021年02月13日 04:02
ラジオ体操とかこどもの日の兜なんかも無かったな
イースターだのカーニバルだの言われてもうーん感が半端ない
イースターだのカーニバルだの言われてもうーん感が半端ない
530. Posted by あ 2021年02月13日 04:02
>>450
キムチチャーハンに雇われたコメント部隊がハエみたいに湧いてるな
キムチチャーハンに雇われたコメント部隊がハエみたいに湧いてるな
529. Posted by 2021年02月13日 03:51
年越しカウントダウンと、正月限定アイテムあったじゃん
528. Posted by 2021年02月13日 03:42
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
527. Posted by 2021年02月13日 03:40
>>523
となると任天堂も嫌われてるってことだな
となると任天堂も嫌われてるってことだな
526. Posted by . 2021年02月13日 03:33
>>154
しかもツイッターでキレてる層も単に中韓嫌いで実際にはゲームやってすらないよね
カウントダウン後に初日の出イベもあったし家具もがっつり登場したっつーの
しかもツイッターでキレてる層も単に中韓嫌いで実際にはゲームやってすらないよね
カウントダウン後に初日の出イベもあったし家具もがっつり登場したっつーの
525. Posted by 2021年02月13日 03:32
キンモー。どれだけあの国に奪われてるか国民の感情を知らんのか?
志村まで奪われ、あの国に対する感情はとにかく近づきたくないMax。
関係者更迭だな。株価も下がるよ。
志村まで奪われ、あの国に対する感情はとにかく近づきたくないMax。
関係者更迭だな。株価も下がるよ。
524. Posted by あ 2021年02月13日 03:31
正月イベントをちょこっとやった後で、日本とアジアユーザにきょうつうする、きゅうしょうがつを大きくやればよかったのにね。日本の行事無視して他のを大々的にやるのは誤解呼ぶかも。発想が他国的。舞台が外国ベースならともかく。
523. Posted by 2021年02月13日 03:29
>>511
実際新年の挨拶とか家具とかはあったわけで
何もなかったってのは嘘じゃんよ
実際新年の挨拶とか家具とかはあったわけで
何もなかったってのは嘘じゃんよ
522. Posted by 2021年02月13日 03:27
>>4
コロナイベントも並行して開催しないとな
今作から?他人の島に行けるらしいので 旧正月によるコロナ拡散イベはマストよ
コロナイベントも並行して開催しないとな
今作から?他人の島に行けるらしいので 旧正月によるコロナ拡散イベはマストよ
521. Posted by 名無し 2021年02月13日 03:24
>>369
日本以外の国って言ってんだろ?
日本以外の国って言ってんだろ?
520. Posted by 2021年02月13日 03:23
>>22
一応正月もあったって話だけど
どっちが本当なん?
一応正月もあったって話だけど
どっちが本当なん?
519. Posted by 名無し 2021年02月13日 03:23
>>441
浅いねぇ考えがww
あつ森は任天堂っていうブランドを背負ってるんだよ
今回あつ森が発禁でも次回作が発売されれば売れる見込みがあるし、今目先であつ森が売れるか売れないかだけ見てるんじゃねぇんだよ
金になる可能性があるから日本人より優先しただけのこと
今の日本人ユーザーを大事にする理由は金以外にないんだから、より金になる可能性が見つかれば日本人ユーザーはさっさと捨てて当然だ
浅いねぇ考えがww
あつ森は任天堂っていうブランドを背負ってるんだよ
今回あつ森が発禁でも次回作が発売されれば売れる見込みがあるし、今目先であつ森が売れるか売れないかだけ見てるんじゃねぇんだよ
金になる可能性があるから日本人より優先しただけのこと
今の日本人ユーザーを大事にする理由は金以外にないんだから、より金になる可能性が見つかれば日本人ユーザーはさっさと捨てて当然だ
518. Posted by 2021年02月13日 03:21
株主総会で問い詰めたら?
517. Posted by 2021年02月13日 03:19
>>479
だまれの一言でそこまで読み取れるのかw
超能力者かな?
だまれの一言でそこまで読み取れるのかw
超能力者かな?
516. Posted by 名無し 2021年02月13日 03:18
>>336
ならその理由とやら言ってみろ
ならその理由とやら言ってみろ
515. Posted by 2021年02月13日 03:18
>>237
そもそもいつイベントやるやらないなんて企業側の自由だよな
てか違和感とか言わずに正月くらい休ませてやれよww
そもそもいつイベントやるやらないなんて企業側の自由だよな
てか違和感とか言わずに正月くらい休ませてやれよww
514. Posted by 2021年02月13日 03:14
>>186
こんなんで怒ってる方が頭おかしいと思っちゃうけどね
日本の正月はゆっくり休んでね
っていう優しい考えのやつおらんのか
こんなんで怒ってる方が頭おかしいと思っちゃうけどね
日本の正月はゆっくり休んでね
っていう優しい考えのやつおらんのか
513. Posted by 2021年02月13日 03:14
反日の森
512. Posted by 2021年02月13日 03:14
イベントは地域ごとにローカライズするべきでしょ
昔のどうぶつの森は国内限定イベントやってたし、スプラトゥーンだって国内と海外ではフェスの内容が違う
昔のどうぶつの森は国内限定イベントやってたし、スプラトゥーンだって国内と海外ではフェスの内容が違う
511. Posted by 2021年02月13日 03:13
>>503
たくさん売れてるはずなのにエアプが多いのか
不思議な話だな
たくさん売れてるはずなのにエアプが多いのか
不思議な話だな
510. Posted by 2021年02月13日 03:13
>>398
あつ森というゲームが任天堂というブランドを背負っていることを全く理解してないようだな
あつ森というゲームが任天堂というブランドを背負っていることを全く理解してないようだな
509. Posted by 2021年02月13日 03:13
ソニーもとか言ってるのが妙に居るな
あれは新年もセールした上で今のタイミングでも旧正月セールやってるだけで、
新年イベントがスルーされた上で旧正月イベントがぶっこまれた件とは流れも対象もまるで一致しないだろ
あれは新年もセールした上で今のタイミングでも旧正月セールやってるだけで、
新年イベントがスルーされた上で旧正月イベントがぶっこまれた件とは流れも対象もまるで一致しないだろ
508. Posted by 2021年02月13日 03:10
>>419
浸透してるって、そもそも日本の行事じゃないものを世間が勝手に騒いでるだけだろ
勝手に取り入れて勝手に騒いでることを浸透と言うなら、旧正月の文化が任天堂には浸透してるってことで理由は充分
浸透してるって、そもそも日本の行事じゃないものを世間が勝手に騒いでるだけだろ
勝手に取り入れて勝手に騒いでることを浸透と言うなら、旧正月の文化が任天堂には浸透してるってことで理由は充分
507. Posted by 2021年02月13日 03:07
どこの企業も中国に媚びてんな
コロナを忘れたんか?ふざけやがって
コロナを忘れたんか?ふざけやがって
506. Posted by 2021年02月13日 03:05
コロナ尖閣チベットウイグル、ネットゲームやれば日本人に敵意剥き出し、YouTubeでは荒し行為その他諸々今あの国好きになる要素無いのがね、誰か中国が好きになるエピソード教えてくれよ
505. Posted by 2021年02月13日 03:05
旧正月自体が問題なんじゃなくて、
中韓と結びつけて何故かそっちばかりゴリ推ししてくるのがアレよねって話
中韓と結びつけて何故かそっちばかりゴリ推ししてくるのがアレよねって話
504. Posted by 2021年02月13日 03:04
日本以外のアジアではほぼ旧正月を祝うからな
別に中韓に限った話ではないし、世界で展開するなら仕方ないと思うが
別に中韓に限った話ではないし、世界で展開するなら仕方ないと思うが
503. Posted by 2021年02月13日 03:01
新年は何もなかったとか言ってる奴はエアプだから無視しろ
502. Posted by 2021年02月13日 02:56
旧正月が日本の文化だったと言い張るなら中韓の民族衣装を販売する理由は何って話
都合の悪いことから目をそらして擁護ばかりしてるから宗教と笑われるんだぞ
都合の悪いことから目をそらして擁護ばかりしてるから宗教と笑われるんだぞ
501. Posted by 2021年02月13日 02:56
韓国押しのシャツとか今回ひどいからな
そこ以外も含めてマジで歴代最低の出来だと思うよ
そこ以外も含めてマジで歴代最低の出来だと思うよ
500. Posted by 2021年02月13日 02:54
まーたネトウヨが発狂してる
499. Posted by 2021年02月13日 02:40
また裏でチャイナマネー握らせてんのか
いろんな業界に手出し過ぎなんだよ、悪手だって気づけよ
いろんな業界に手出し過ぎなんだよ、悪手だって気づけよ
498. Posted by y 2021年02月13日 02:37
え、沖縄も旧正月メインだけど何がおかしいの
497. Posted by 名無し 2021年02月13日 02:37
なんかエアプわらわらだけど正月にも日本アイテムと固有会話もあったやん。旧正月の扱いが正月と同等でムカつく!って話なの?
ちなみに、信じられない事に正月にも旧正月にもあつ森本来の意味でのイベントは何も実装されてないぞ
ちなみに、信じられない事に正月にも旧正月にもあつ森本来の意味でのイベントは何も実装されてないぞ
496. Posted by 2021年02月13日 02:35
自分のガキの頃は中国大好きだったし周りも中国好きな多かったのにな、今や中国のイメージは地に落ちたと感じる
495. Posted by 2021年02月13日 02:35
中国じゃ販売されないって、中国版の事を言ってるんだろうけど、普通に日本仕様のを個人輸入してたり転売してるからプレイできるんだけどね。 アプデとかイベントの更新も規制されてるのかは知らんが
494. Posted by 名無し 2021年02月13日 02:33
元旦に正月アイテムが飾れなかったのは今でもムカついてる
493. Posted by 743mg 2021年02月13日 02:28
明治生まれの、じいさん、ばあさんが昔を懐かしんで遊ぶゲームかよ!
言い訳がましいんだよw
言い訳がましいんだよw
492. Posted by 名無し 2021年02月13日 02:28
角松や鏡餅はあるんだからそれでいいんじゃないかな
正月からゲーム内イベントやる必要あるの?家族とのんびり過ごせばいいだろ
正月からゲーム内イベントやる必要あるの?家族とのんびり過ごせばいいだろ
491. Posted by 2021年02月13日 02:26
旧正月は日本にもあるんだからと擁護している方々は
普通の正月を祝わずに旧正月だけ祝っているってことなんですかね。
普通の正月を祝わずに旧正月だけ祝っているってことなんですかね。
490. Posted by 2021年02月13日 02:26
年越しと正月がズレる感覚は日本にはないだろ
489. Posted by 2021年02月13日 02:26
これ日本の行事あった?基本的に家具やラグだけで済ませられた気がする
あつ森はゲームとしては駄目駄目だったけど、内部まで腐ってるとなると他のチームに影響与えないか不安だわ
あつ森はゲームとしては駄目駄目だったけど、内部まで腐ってるとなると他のチームに影響与えないか不安だわ
488. Posted by 2021年02月13日 02:24
ツイッター告知が完全に中韓イベントだって言ってるよね
「海外のお祭りです」は受け入れられるけど
「(特定)アジアのお祭りです」は受け入れられないんだよ
特亜にはそれだけヘイトが溜まってる
「海外のお祭りです」は受け入れられるけど
「(特定)アジアのお祭りです」は受け入れられないんだよ
特亜にはそれだけヘイトが溜まってる
487. Posted by ハピ森で 2021年02月13日 02:24
あられみたいな絵柄で“ソンピョン”
どうみても太巻きに“キムパブ”ときて違和感だったなぁ
どうみても太巻きに“キムパブ”ときて違和感だったなぁ
486. Posted by 743mg 2021年02月13日 02:24
昔はどうでもよくね?
昔は、昔は、そんなん言い出したら、きりないじゃん。しかも戦前ww
今だよ、今。
昔は、昔は、そんなん言い出したら、きりないじゃん。しかも戦前ww
今だよ、今。
485. Posted by 2021年02月13日 02:23
サンクスギビングデーも訳わからんかったな
484. Posted by 2021年02月13日 02:22
みんな激おこぷんぷん丸やな
483. Posted by あ 2021年02月13日 02:21
これ中韓ネトウヨの話に持っていきたい人がいるが
過去にあった月見とか節分やらないでしずえと住民が急に旧正月言い始めて違和感感じるユーザーが多いってことだよ
中韓のとこで切り取るメディアが悪い
過去にあった月見とか節分やらないでしずえと住民が急に旧正月言い始めて違和感感じるユーザーが多いってことだよ
中韓のとこで切り取るメディアが悪い
482. Posted by 2021年02月13日 02:15
任天堂も敵にまわすのかネトウヨ
481. Posted by 2021年02月13日 02:13
BLM✊🏿BLM✊🏾BLM✊🏽
あれBLMって入力するとベルギーのチョコが表示されるんだな
今気がついた
任天堂はBLMと共にあるらしいから海外のくさそうな文化大革命に寛容なのかな?
ローカライズスタッフと必要なイベントをアップデートで加減してるらしいから、日本の消費者より外国人の消費者の不快を買うことを避けたんでしょう
あれBLMって入力するとベルギーのチョコが表示されるんだな
今気がついた
任天堂はBLMと共にあるらしいから海外のくさそうな文化大革命に寛容なのかな?
ローカライズスタッフと必要なイベントをアップデートで加減してるらしいから、日本の消費者より外国人の消費者の不快を買うことを避けたんでしょう
480. Posted by 2021年02月13日 02:12
別に旧正月イベントを実装するのは構わないけど、わざわざ正月イベント削除する必要ある??
なんでそんなことするのか理解に苦しむ。
なんでそんなことするのか理解に苦しむ。
479. Posted by 2021年02月13日 02:09
>>1
ネトウヨきもいなあ
完全に病気じゃん
フェミみたいな発狂の仕方
ネトウヨきもいなあ
完全に病気じゃん
フェミみたいな発狂の仕方
478. Posted by 2021年02月13日 02:09
>>470
そのアジア民族を徹底的に差別し迫害しているのが中共やん
そのアジア民族を徹底的に差別し迫害しているのが中共やん
477. Posted by あ 2021年02月13日 02:09
>>43
図に乗るからやめろ
図に乗るからやめろ
476. Posted by 2021年02月13日 02:07
>>207
安倍がいないと生きていけない
安倍がいないと生きていけない
475. Posted by 2021年02月13日 02:07
無知って怖えわ、自ら恥を拡散するんだからな
挙句、指摘されたら逆ギレとか、脳の欠陥を疑うレベル
挙句、指摘されたら逆ギレとか、脳の欠陥を疑うレベル
474. Posted by 2021年02月13日 02:06
>>6
韓国人じゃないんだしいちいちこんなことで怒るなよ
民度同レベルに思われるだろ
韓国人じゃないんだしいちいちこんなことで怒るなよ
民度同レベルに思われるだろ
473. Posted by 2021年02月13日 02:06
無理やり政治ネタに絡めたがる猿は置いといて、この程度で盛り上がれるなんて合コン三昧の大学生じゃあるまいし暇だな。
472. Posted by 2021年02月13日 02:05
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
471. Posted by 2021年02月13日 02:04
Z世代を見習えくず右翼ども!
国際化社会に馴染んでいるぞ
てめえらみたいな排外主義は
これからは淘汰される運命にあるんだ!!
国際化社会に馴染んでいるぞ
てめえらみたいな排外主義は
これからは淘汰される運命にあるんだ!!
470. Posted by 2021年02月13日 02:02
差別するないくず右翼
同じアジアの民族だ
国際化社会だぞ
アジア同士仲良しできないなんて
世界中の笑い物にされっぞ!!
同じアジアの民族だ
国際化社会だぞ
アジア同士仲良しできないなんて
世界中の笑い物にされっぞ!!
469. Posted by 2021年02月13日 02:01
>>1
次のイベントは清明節やな
次のイベントは清明節やな
468. Posted by 名無し 2021年02月13日 02:01
正月は鏡餅やしめ縄飾り等の限定家具、初日の出が見れる演出、正月限定のしずえさんのセリフ、お年玉マイルとかもあったりしたから何もなかったわけではないのにな
467. Posted by 武漢ウイルス 2021年02月13日 01:58
>>413
本当に自己紹介してるなw
本当に自己紹介してるなw
466. Posted by 2021年02月13日 01:57
任天堂は中国よりとか言われても痛くも痒くもないだろうな
日本とかいう市場も小さい辺境国家のグローバリズムを発動しても利益ないし
日本とかいう市場も小さい辺境国家のグローバリズムを発動しても利益ないし
465. Posted by っg 2021年02月13日 01:55
中国ではもううってないのでは?あつもり
いやネット規制だけ?
いやネット規制だけ?
464. Posted by っg 2021年02月13日 01:54
ちちだしチマチョゴリもあれば評価する
463. Posted by 2021年02月13日 01:49
クリスマスもハロウィンも小売は盛大にキャンペーンうってるけど
旧正月はほぼ何もないから日本ではマイナーではあるわな
まあ、節分やらバレンタインと被るからやりにくいのもありそうだが
旧正月はほぼ何もないから日本ではマイナーではあるわな
まあ、節分やらバレンタインと被るからやりにくいのもありそうだが
462. Posted by 2021年02月13日 01:48
>>349
中国「発売停止中」
韓国「日本製品不買運動中」
売るためのバランスwww
中国「発売停止中」
韓国「日本製品不買運動中」
売るためのバランスwww
461. Posted by 2021年02月13日 01:47
アホらし
クリスマスやハロウィン入れたら欧米か!って言う気なのか
正月なんて世界中でみんな祝ってんだろ
あけましておめでとう以外になにすんだよw
世界中で売るゲームで羽根つき強要すんのか、やってる日本人どんだけいるのよ
クリスマスやハロウィン入れたら欧米か!って言う気なのか
正月なんて世界中でみんな祝ってんだろ
あけましておめでとう以外になにすんだよw
世界中で売るゲームで羽根つき強要すんのか、やってる日本人どんだけいるのよ
460. Posted by 2021年02月13日 01:47
あつまれ!!かいしゃにスパイ!!
459. Posted by 2021年02月13日 01:44
各国でジョイコン訴訟起きてるけど訴訟起きてる国は無償保証開始、だんまりな日本は壊れたらもう1個買えスタイル
とうとうゲーム内イベントまで・・・
とうとうゲーム内イベントまで・・・
458. Posted by 2021年02月13日 01:44
別にええやん
無かったら自分らで企画すれば
無かったら自分らで企画すれば
457. Posted by 2021年02月13日 01:43
正直どうでもいいと思いながら遊んでたからリプ見てきっしょいなぁとw
日本軽視とか言うなら辞めりゃいいだけでは?
日本軽視とか言うなら辞めりゃいいだけでは?
456. Posted by 2021年02月13日 01:43
>>22
うん
うん
455. Posted by 2021年02月13日 01:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
454. Posted by 2021年02月13日 01:40
あなたの言ってるアジアってどこのこと?
453. Posted by (;´д`) 2021年02月13日 01:38
『忘れられた風習を思い出す』なら、節分(2月)のイワシの頭だとか、そもそも節分自体が各季節の変わり目を指すから四回あるとか、他にもあるだろうに……
確かに旧正月もあるけどさ……
それなら太陰暦関連はきちんとやれよな。
確かに旧正月もあるけどさ……
それなら太陰暦関連はきちんとやれよな。
452. Posted by 2021年02月13日 01:37
>>448
節句に関してはどっちかっていうと日本だけが変なんだよ
丸ごとずれたままやってるし
桃咲いてないのに桃の節句したり
菖蒲も咲いてないのに端午の節句したり
梅雨が明けてない時期に七夕したり
節句に関してはどっちかっていうと日本だけが変なんだよ
丸ごとずれたままやってるし
桃咲いてないのに桃の節句したり
菖蒲も咲いてないのに端午の節句したり
梅雨が明けてない時期に七夕したり
451. Posted by 2021年02月13日 01:36
文句を言うなら打倒あつ森で略称がくまがいになるソフトを出すべきでは?
450. Posted by 2021年02月13日 01:34
>>93
キムチをお忘れなく
キムチをお忘れなく
449. Posted by 名無しさん 2021年02月13日 01:32
正月イベが〜とか旧正月が〜とかは別にどうでもええけど節分とか以前からあったイベントが無くなってるのは擁護出来んわな
つかマルチ要素を意識し過ぎて他の部分(住民との会話レパートリー・イベント、家具制限等)が蔑ろにされてるのが最悪だわ
別にフレとか知らん他所の人とそんな頻繁に交流して遊んだりしねーんだからもっとソロで楽しめる要素を増やしてくれよマジで
つかマルチ要素を意識し過ぎて他の部分(住民との会話レパートリー・イベント、家具制限等)が蔑ろにされてるのが最悪だわ
別にフレとか知らん他所の人とそんな頻繁に交流して遊んだりしねーんだからもっとソロで楽しめる要素を増やしてくれよマジで
448. Posted by 2021年02月13日 01:32
旧正月で真っ先に思い浮かべるとしたらやっぱり中国だろ、中国がまともな国なら特に気にしなかったんだろうけどな、BBCが報道してるようにチベットウイグルでの悪行や世界中に工作員が暗躍していることが知られた今となっては嫌悪の対象になるのも仕方ないだろう
447. Posted by 名無し 2021年02月13日 01:30
昔がどうであれ、今の日本で旧正月を大々的に祝う習慣なんてないよね?
この言い訳は全く納得出来ない
この言い訳は全く納得出来ない
446. Posted by 2021年02月13日 01:29
>>426
森(元会長)「たしかに」
森(元会長)「たしかに」
445. Posted by 2021年02月13日 01:29
日本でも旧正月は地域によっちゃ普通に祝ってるはずだけど…
そもそもアジア圏で旧正月が廃れたのは日本くらいのもんで、他の国はだいたい正月と言えば旧正月なんじゃない?
日本も盆だけなぜか旧暦の8月でやってるし
そもそもアジア圏で旧正月が廃れたのは日本くらいのもんで、他の国はだいたい正月と言えば旧正月なんじゃない?
日本も盆だけなぜか旧暦の8月でやってるし
444. Posted by 1 2021年02月13日 01:29
中国の方が儲かるから中国の方を優遇するとか意味不明なこと言ってるやつらがいるけど、そもそもソフトを売れない国でどうやって儲けんの?
意図的にぶつ森運営と任天堂全体を混同させようとしてるやつらもいるし、本当に中国人って馬鹿だよなぁ
くだらんことやってないでさっさとテメエの国に帰れよキチガイ共
意図的にぶつ森運営と任天堂全体を混同させようとしてるやつらもいるし、本当に中国人って馬鹿だよなぁ
くだらんことやってないでさっさとテメエの国に帰れよキチガイ共
443. Posted by 2021年02月13日 01:27
別にええやん
何も問題ねぇわ
何も問題ねぇわ
442. Posted by 2021年02月13日 01:25
そもそもゲーム内にリアルのクソイベぶっ込むこと自体気持ち悪い
441. Posted by ななし 2021年02月13日 01:23
>>411
お前よく頭悪いって言われるでしょ
お前の中の海外は中韓の事なの?
は?中国あつ森発禁だろうが?
お前よく頭悪いって言われるでしょ
お前の中の海外は中韓の事なの?
は?中国あつ森発禁だろうが?
440. Posted by いたいななしさん 2021年02月13日 01:23
あつまれ中国の森
439. Posted by 2021年02月13日 01:19
なんとか森やらなくてよかった
438. Posted by 2021年02月13日 01:19
ハロウィンやらバレンタインやらクリスマスやら欧米のイベントいっぱい取り込んでるんだからたまには中国のイベントくらい受け入れてやったらいいやん
437. Posted by 2021年02月13日 01:19
元々日本の行事って知らない在日とかが
日本人のフリしてバッシングしてるんだろ?
日本人のフリしてバッシングしてるんだろ?
436. Posted by 2021年02月13日 01:19
今年になって急に旧正月イベントを見かけるようになったな、まず日本の旧正月は関係ないだろう、まぁ中国韓国がまともな国なら何も言われなかっただろうけどな
435. Posted by あ 2021年02月13日 01:19
クリスマスは日本の行事じゃないのに盛大に祝ってるくせに
434. Posted by 名無し 2021年02月13日 01:17
いくら言い訳しようがチャイナ服着てる時点でクソ
あつ森売るわ
あつ森売るわ
433. Posted by 2021年02月13日 01:16
元々日本のと言っても正月に何もやらずに旧正月だけイベントやってたらそりゃはあ?とはなるわな
432. Posted by 2021年02月13日 01:12
まだこのゲームが盛り上がっている事に驚いたわ、すげぇな
431. Posted by 2021年02月13日 01:08
サガフロRSでも旧正月なんちゃらやったよな。
旧正月?って感じだったけど
旧正月?って感じだったけど
430. Posted by 2021年02月13日 01:07
アホ過ぎる
正月イベント無かった時点でどう足掻いても言い訳にしかならん
正月イベント無かった時点でどう足掻いても言い訳にしかならん
429. Posted by 2021年02月13日 01:07
>>349
それなら不買市場の韓はいらんなw
それなら不買市場の韓はいらんなw
428. Posted by 2021年02月13日 01:05
両方なら分かるが旧正月だけというのは何か変だな
427. Posted by 2021年02月13日 01:04
お正月イベントはなかったのがまぁ炎上民のいい分がわかるなと
426. Posted by 2021年02月13日 01:03
>>186
正月ネタも使い古してきたし旧正月に力を入れたかったんだろ
つーかこんなので炎上とか余裕なさすぎて情けなくなってくるわ
正月ネタも使い古してきたし旧正月に力を入れたかったんだろ
つーかこんなので炎上とか余裕なさすぎて情けなくなってくるわ
425. Posted by 2021年02月13日 01:02
>>17
あつまれどうぶつの森は徴用工を連想させるって喚かないの?キムちん
あつまれどうぶつの森は徴用工を連想させるって喚かないの?キムちん
424. Posted by 2021年02月13日 00:59
問題なのは、この部分だけじゃなくて、日本の色んなところに中韓のスパイが潜り込んでて、ことあるごとにこういう工作をやり続けてるところにあるんだよね。
423. Posted by 2021年02月13日 00:59
中国であつまれどうぶつの森は発売禁止になったんだよなぁ
であれば中国に媚びているとは考えにくいよなぁ
台湾のためにやってると考えれば問題無いと思うんだよなぁ
であれば中国に媚びているとは考えにくいよなぁ
台湾のためにやってると考えれば問題無いと思うんだよなぁ
422. Posted by 2021年02月13日 00:56
パンドラの憂鬱 海外「日本文化は面白い!」 日本の『節分』がゲームの影響で世界的なイベントに
あつ森で節分イベントやってない?この記事は一体何なんですかねぇ?
あつ森で節分イベントやってない?この記事は一体何なんですかねぇ?
421. Posted by 2021年02月13日 00:56
正月もやって旧正月もやったっていうなら、かつて日本にもあった行事だという論理もかろうじて通用するかも知れないが
正月をガン無視しといて旧正月とか完全に中韓の手先じゃないかよw
正月をガン無視しといて旧正月とか完全に中韓の手先じゃないかよw
420. Posted by 2021年02月13日 00:55
>>413
日本のゲームなのに正月やらないで旧正月やるとか意味不明だろ
両方やるならまだしもさぁ
日本のゲームなのに正月やらないで旧正月やるとか意味不明だろ
両方やるならまだしもさぁ
419. Posted by あ 2021年02月13日 00:55
>>290
ハロウィンクリスマスは日本でも浸透してるし別に新クリスマス無視して旧クリスマスイベントしたというわけでもないから全然事情が違うよ。
叩いてる奴らもちょっと過剰反応しすぎだと思うけどお前の指摘も頭悪い
ハロウィンクリスマスは日本でも浸透してるし別に新クリスマス無視して旧クリスマスイベントしたというわけでもないから全然事情が違うよ。
叩いてる奴らもちょっと過剰反応しすぎだと思うけどお前の指摘も頭悪い
418. Posted by 2021年02月13日 00:55
コロナウィルスが擁護しててうぜーわ
417. Posted by 2021年02月13日 00:54
旧正月イベとか中華スマホゲーかよ
向こう産ならまだしも日本のゲームでこれはキモイ
向こう産ならまだしも日本のゲームでこれはキモイ
416. Posted by 2021年02月13日 00:54
昔のは夏休みにラジオ体操とか出来たんだよな
グローバルになってからそういうの全滅したけど
グローバルになってからそういうの全滅したけど
415. Posted by 2021年02月13日 00:54
こんなん非難受けて当然でしょう
任天堂は日本人の子供を喜ばせる気はないのかな?
それとも子供を洗脳していく気なのかな?
任天堂は日本人の子供を喜ばせる気はないのかな?
それとも子供を洗脳していく気なのかな?
414. Posted by あ 2021年02月13日 00:54
中国であつ森って発売してないよね?
なんで日本の行事より禁止してる国の行事を推してくるんだ?七夕もゴリ押ししてくるし、そもそも任天堂やる気を感じれないし気持ち悪い企業になってきたな
なんで日本の行事より禁止してる国の行事を推してくるんだ?七夕もゴリ押ししてくるし、そもそも任天堂やる気を感じれないし気持ち悪い企業になってきたな
413. Posted by 2021年02月13日 00:53
いやあ無知って怖いなあ
私はアホですと自己紹介してるようなもんだろ
ハロウィンとか他国の風習やってるし、日本の行事全部やるわけでもない
世界中なゲームだから当たり前だろ
私はアホですと自己紹介してるようなもんだろ
ハロウィンとか他国の風習やってるし、日本の行事全部やるわけでもない
世界中なゲームだから当たり前だろ
412. Posted by 2021年02月13日 00:53
正月用に晴れ着と紋付きぐらい配信してればまだね
411. Posted by 名無し 2021年02月13日 00:52
>>353
うんだから中韓しかなくていいの
これからは海外にシェアを伸ばしていくために海外に媚びていく時代なの
日本は今まで媚に媚びてやっと今の数字で、海外には別に媚びたわけでもなく勝手にどんどん売上が延びてるんだから
もう伸び代の少ない日本を捨てて海外の売上を伸ばそうとしてるとこなの
うんだから中韓しかなくていいの
これからは海外にシェアを伸ばしていくために海外に媚びていく時代なの
日本は今まで媚に媚びてやっと今の数字で、海外には別に媚びたわけでもなく勝手にどんどん売上が延びてるんだから
もう伸び代の少ない日本を捨てて海外の売上を伸ばそうとしてるとこなの
410. Posted by 2021年02月13日 00:52
まあソニーも旧正月セールやってるしな
409. Posted by . 2021年02月13日 00:50
>>379
そのおかげで任天堂に踏み絵を踏ませることができるな
そのおかげで任天堂に踏み絵を踏ませることができるな
408. Posted by 2021年02月13日 00:49
>>5
カウントダウンやったせいか正月イベント無いってイメージ無かったわ
カウントダウンやったせいか正月イベント無いってイメージ無かったわ
407. Posted by 2021年02月13日 00:49
そりゃ正月にやったら休みがなくなるからだろ
406. Posted by 2021年02月13日 00:49
>>3
はなれろ失言の森
はなれろ失言の森
405. Posted by 2021年02月13日 00:48
>>401
旧正月に中国観光客呼び込んでた安倍はクソだということですね
旧正月に中国観光客呼び込んでた安倍はクソだということですね
404. Posted by 2021年02月13日 00:47
>>390
ロマサガは正月イベもやってたし
ロマサガは正月イベもやってたし
403. Posted by 2021年02月13日 00:46
>>8
それでもショップに昔の日本も祝ってたという理由で日本系のグッズも売ってたり、イベントで和系のアイテムがてに入るんなら炎上しなかっただろうにね。
いつもはクリスマスと正月イベントは固定なのになぜか今回は正月飛ばして旧正月をイベント化したからかな?
それでもショップに昔の日本も祝ってたという理由で日本系のグッズも売ってたり、イベントで和系のアイテムがてに入るんなら炎上しなかっただろうにね。
いつもはクリスマスと正月イベントは固定なのになぜか今回は正月飛ばして旧正月をイベント化したからかな?
402. Posted by 2021年02月13日 00:45
信仰心試されてるなw
まあ作り手がまともな日本人じゃないんでしょ
留学でかぶれた高学歴か、逆に留学してきてそのまま就職したやつ
これが日本企業の言うグローバル()
まあ作り手がまともな日本人じゃないんでしょ
留学でかぶれた高学歴か、逆に留学してきてそのまま就職したやつ
これが日本企業の言うグローバル()
401. Posted by 2021年02月13日 00:44
これ中華製で中華贔屓のゴミゲーだったのかw
やったことないけどやらなくてよかったwwww
正月とは、新年を祝う行事です。
新年を迎えるのは1月1日です。
「旧」とか付いてる時点で古臭い慣習なんだから執着せずにやめればいいんだよ。
やったことないけどやらなくてよかったwwww
正月とは、新年を祝う行事です。
新年を迎えるのは1月1日です。
「旧」とか付いてる時点で古臭い慣習なんだから執着せずにやめればいいんだよ。
400. Posted by 2021年02月13日 00:44
論点のすり替え
詐欺師の技術
詐欺師の技術
399. Posted by 2021年02月13日 00:42
あつ森12日でログインしてみたけど、日本ユーザーにはやってないイベントみたいだね、安心した。
398. Posted by . 2021年02月13日 00:42
>>350
なるほど、発売すらされてない中国に忖度する任天堂は阿呆ってことか?
なるほど、発売すらされてない中国に忖度する任天堂は阿呆ってことか?
397. Posted by 2021年02月13日 00:41
>>395
通報しとくね
通報しとくね
396. Posted by , 2021年02月13日 00:40
よーわからんけどハロウィンとかクリスマスなしで旧正月はやってるの?
それなら違和感あるけどそうじゃないなら過剰反応のような
それなら違和感あるけどそうじゃないなら過剰反応のような
395. Posted by 2021年02月13日 00:40
うわ、気持ち悪い
祝うんなら韓国人が死んだときに祝えよ
韓国人が全員死んだら大喝采しろ
普通に鬱陶しくてゴミなんだからクソ韓国は
早く死ねよゴミ
苦しんで死ねよカス
世界中の人がそう思ってるよゴミクズが
祝うんなら韓国人が死んだときに祝えよ
韓国人が全員死んだら大喝采しろ
普通に鬱陶しくてゴミなんだからクソ韓国は
早く死ねよゴミ
苦しんで死ねよカス
世界中の人がそう思ってるよゴミクズが

394. Posted by . 2021年02月13日 00:39
>>303
中国では発売してないってことも知らないで書いてるの?
アホなの?
中国では発売してないってことも知らないで書いてるの?
アホなの?
393. Posted by 2021年02月13日 00:39
正月イベやらないで旧正月イベやって見た目がキムチやコロナなら叩かれて当然だろ
企画した奴死ねばいい
企画した奴死ねばいい
392. Posted by 2021年02月13日 00:39
>>387
叩いてる輩の低能さが露呈してるな
叩いてる輩の低能さが露呈してるな
391. Posted by 2021年02月13日 00:39
旧正月なんてしらねえよばかっ
390. Posted by 2021年02月13日 00:38
ロマサガも旧正月を祝ってるしゲーム業界全体が大陸化してるんだろう
389. Posted by 2021年02月13日 00:37
旧正月が日本には無かったなんて誰も思わんよ
何故日本で祝ってる正月はスルーで、中国で祝ってる旧正月は祝いだすのかよく分からん
何故日本で祝ってる正月はスルーで、中国で祝ってる旧正月は祝いだすのかよく分からん
388. Posted by 2021年02月13日 00:37
太陽暦の正月が特殊だからなあ
海外でもサービスしてるのなら春節メインになるのはしかたないんじゃないか?
海外でもサービスしてるのなら春節メインになるのはしかたないんじゃないか?
387. Posted by 2021年02月13日 00:36
頭おかしい擁護がわらわらだな
こういうので知性差って出るんだな
こういうので知性差って出るんだな
386. Posted by 名無しさん 2021年02月13日 00:35
そもそも金盾のある中国で公式に任天堂スイッチでオンライン接続可能なのか?
中国でも一般流通してるならこのイベントも分かるけどそこんところどうなんだろ
中国でも一般流通してるならこのイベントも分かるけどそこんところどうなんだろ
385. Posted by 2021年02月13日 00:35
>>376
お前の中じゃよゐことヒカキンが全てなんだな
お前の中じゃよゐことヒカキンが全てなんだな
384. Posted by あ 2021年02月13日 00:34
旧正月を旧正月として大々的に祝ってる?
少なくとも東北の田舎は旧正月よりも元旦の正月の方が祝われてるよ?
少なくとも東北の田舎は旧正月よりも元旦の正月の方が祝われてるよ?
383. Posted by 2021年02月13日 00:33
>>375
だれうま
だれうま
382. Posted by 2021年02月13日 00:32
元旦の初日の出あったじゃん
381. Posted by あ 2021年02月13日 00:31
日本人の祝日に何もせず、日本人の平日に、今日は祝いの日ですよ〜とかやったらそりゃ反感買うわな。
380. Posted by 2021年02月13日 00:30
>>371
今や日本より中韓…というか中国の方が5〜10倍金持ちだからだよ
というか、日本は今発展途上国並みに貧しい
今や日本より中韓…というか中国の方が5〜10倍金持ちだからだよ
というか、日本は今発展途上国並みに貧しい
379. Posted by 2021年02月13日 00:30
チマチョゴリやらチャイニーズドレスが目玉になってるのに日本の文化は草生える
378. Posted by 2021年02月13日 00:30
適当に御託並べとけばごり押しできるって考える卑しい輩いるよな
このイベント考えた奴も記事書いた奴も人間性が最悪
廃れてんだから「昔日本では〜」とか何の意味も無いわ
このイベント考えた奴も記事書いた奴も人間性が最悪
廃れてんだから「昔日本では〜」とか何の意味も無いわ
377. Posted by 2021年02月13日 00:30
検索エンジンもゲーム会社も赤化か
376. Posted by 2021年02月13日 00:29
これでもまだあつ森批判絶対許さないマンがいることがやばい
海外コンプこじらせ開発が作ったクソゲーがそんなに大事かね
よゐこがあつ森生活やらなかったのとヒカキンが動画数本しか出してないのがある意味ですべてを物語ってるだろ
海外コンプこじらせ開発が作ったクソゲーがそんなに大事かね
よゐこがあつ森生活やらなかったのとヒカキンが動画数本しか出してないのがある意味ですべてを物語ってるだろ
375. Posted by 2021年02月13日 00:29
また森が炎上してるのか
374. Posted by 2021年02月13日 00:28
実家でも旧正月お祝いしてるかなーと動物達が言うのが不自然すぎ。キャラゲーで中の人が透けて見えるのはキツい。
373. Posted by 2021年02月13日 00:28
なにが大きな間違いだ?
日本では誰もが正月を祝うし
旧正月なんて誰も祝わねえよ
日本では誰もが正月を祝うし
旧正月なんて誰も祝わねえよ
372. Posted by 2021年02月13日 00:28
>>367
なさけないやつだなぁ
なさけないやつだなぁ
371. Posted by 2021年02月13日 00:28
何故どこもかしこも中韓イベントおすんだろう?
370. Posted by 2021年02月13日 00:27
国内で生産できるものが殆ど無くなってるのに
食料依存率は以前9割近く しかもその半分以上を食わずに捨ててる
資源もエネルギーも労働力すら海外依存
稼がないくせに浪費は激しい日本。そりゃ近い将来、破綻が目に見えてるんだから
主戦場を他に移すわな
食料依存率は以前9割近く しかもその半分以上を食わずに捨ててる
資源もエネルギーも労働力すら海外依存
稼がないくせに浪費は激しい日本。そりゃ近い将来、破綻が目に見えてるんだから
主戦場を他に移すわな
369. Posted by ななし 2021年02月13日 00:27
>>327
横からだけど
海外なんて国は無いって言われてんのにどこにすり寄ってくんだよ
頭悪いな
横からだけど
海外なんて国は無いって言われてんのにどこにすり寄ってくんだよ
頭悪いな
368. Posted by 2021年02月13日 00:26
>>367
買ってないアピールくそダサいなwww
買ってないアピールくそダサいなwww
367. Posted by あ 2021年02月13日 00:24
画像見ればどこの国に媚びてるか丸わかりなのに日本も昔はこうだったを言い訳にされてもね…てかあつ森クソゲーだし買わなくて正解だったわ。とび森はハマったけど
366. Posted by 2021年02月13日 00:23
あーあ、任天堂も中華資本が入ったのか?
これってテコ入れなんだろ?
これってテコ入れなんだろ?
365. Posted by 2021年02月13日 00:23
>>363
日本企業は海外を見たらダメなんか?
日本企業は海外を見たらダメなんか?
364. Posted by 名無し 2021年02月13日 00:22
チャイナいらいらで草
363. Posted by 秋 2021年02月13日 00:22
任天堂って日本の企業と違うのかね?
362. Posted by 2021年02月13日 00:21
Nintendoも日本経済を見限って、ちゅうごくにターゲッティングか
アベノミクス効果凄いよ!自民党!!
アベノミクス効果凄いよ!自民党!!
361. Posted by 2021年02月13日 00:18
ゲームやアニメのスタッフロールに必ずと言っていいほど中韓の名前でるようになったし完全に侵食されてるよな
360. Posted by t 2021年02月13日 00:18
>>338
上でも言われてるけど
ちょっと告知があって住人が一言ずつ言うだけで
別に大々的なイベントでもないんだ
お年玉あげても何も言わないんでむしろもうちょっとセリフ増やせよってレベル
上でも言われてるけど
ちょっと告知があって住人が一言ずつ言うだけで
別に大々的なイベントでもないんだ
お年玉あげても何も言わないんでむしろもうちょっとセリフ増やせよってレベル
359. Posted by 2021年02月13日 00:17
旧暦にこだわらず西暦を使う日本に柔軟性を感じてたけど
旧暦を批判するようになっちゃうと何か違う気がする
まあ去年の旧正月に中国にコロナ拡散されたせいで
イメージ悪くなったのは否定しないが
旧暦を批判するようになっちゃうと何か違う気がする
まあ去年の旧正月に中国にコロナ拡散されたせいで
イメージ悪くなったのは否定しないが
358. Posted by 2021年02月13日 00:16
PS4でも旧正月セールやっとったな。
日本人からすると旧正月って中国人を連想するから武漢ウイルスが蔓延してる今はやるべきじゃないよね。
日本人からすると旧正月って中国人を連想するから武漢ウイルスが蔓延してる今はやるべきじゃないよね。
357. Posted by 2021年02月13日 00:14
発狂してる奴もどうぶつの森やってるのかと思うと笑える
356. Posted by t 2021年02月13日 00:13
逆に言うと中韓向けのイベント1年やっててこれしかなかったんだよな
355. Posted by 2021年02月13日 00:13
>>351
「ブラジルに忖度してる許せない」とか言い出すんじゃねw
「ブラジルに忖度してる許せない」とか言い出すんじゃねw
354. Posted by 2021年02月13日 00:10
日本市場より魅力的なのはわかる
353. Posted by ななし 2021年02月13日 00:08
>>322
「中韓にしかない」じゃなくて「中韓しかない」だぞ、文章はちゃんと読もうな
全てのアジアの旧正月を用意せずに中韓しかないことな
全世界共通イベントなんてそうそうないね、だから今まで通り日本のイベントやってるのが一番良いじゃないか
日本生まれのゲームで一番売れてる優遇すべき国なんだから
リソースどうこう言うならそうだろ?
「中韓にしかない」じゃなくて「中韓しかない」だぞ、文章はちゃんと読もうな
全てのアジアの旧正月を用意せずに中韓しかないことな
全世界共通イベントなんてそうそうないね、だから今まで通り日本のイベントやってるのが一番良いじゃないか
日本生まれのゲームで一番売れてる優遇すべき国なんだから
リソースどうこう言うならそうだろ?
352. Posted by 2021年02月13日 00:07
>「旧正月=中国」ではない 大きな勘違い
日本の正月アイテムなさそうだけど勘違いじゃなくね?
日本の正月アイテムなさそうだけど勘違いじゃなくね?
351. Posted by 名無し 2021年02月13日 00:07
バレンタインも無くてサンバ
取捨選択が意味わからん
取捨選択が意味わからん
350. Posted by 2021年02月13日 00:07
文句あるならメーカーに他国そっちのけで贔屓してもらえるくらい金落とせよ
メーカーが他国にすり寄ろうと思う程度にしかお前らが金使ってないってことだ
メーカーが他国にすり寄ろうと思う程度にしかお前らが金使ってないってことだ
349. Posted by 2021年02月13日 00:06
>>186
世界で売るためのバランスって書いてるじゃんw
世界で売るためのバランスって書いてるじゃんw
348. Posted by お 2021年02月13日 00:06
昨日からあつ森始めて、
ショップには中韓のアイテムやら旧正月のお祝いだとか言われて、気持ち悪いと思ってたところなんだよね、、
なるほどね忖度されてるのね、、
ショップには中韓のアイテムやら旧正月のお祝いだとか言われて、気持ち悪いと思ってたところなんだよね、、
なるほどね忖度されてるのね、、
347. Posted by 2021年02月13日 00:06
安倍かよ!
346. Posted by (まなぬ 2021年02月13日 00:05
>>340
この場合の「人口」ってのはお金を払って買ってくれる人のこと
この場合の「人口」ってのはお金を払って買ってくれる人のこと
345. Posted by 2021年02月13日 00:05
春節を毎年ニュースで取り上げて浸透させようとしてる
344. Posted by 2021年02月13日 00:05
>>339
ダメな典型w
時世が読めない能無しよりマシでしょw
ダメな典型w
時世が読めない能無しよりマシでしょw
343. Posted by はまやな 2021年02月13日 00:04
>>326
なにか問題が起きたときだけに決まってるじゃん
なにか問題が起きたときだけに決まってるじゃん
342. Posted by 2021年02月13日 00:04
旧正月より建国記念日のイベントやれよ
341. Posted by ひむななぬ 2021年02月13日 00:04
>>317
ツイートがもんどいなんじゃね?
ツイートがもんどいなんじゃね?
340. Posted by 2021年02月13日 00:03
>>337
中国人ってマイナー民族なの?
中国人ってマイナー民族なの?
339. Posted by さたはな 2021年02月13日 00:03
>>318
それダメな経営者の典型やでw
それダメな経営者の典型やでw
338. Posted by (まやひ 2021年02月13日 00:03
>>312
逆逆
他のとこのいろんなイベントは無視して特定の国しかやってないことは大々的なイベにすんの?ってこと
逆逆
他のとこのいろんなイベントは無視して特定の国しかやってないことは大々的なイベにすんの?ってこと
337. Posted by 2021年02月13日 00:01
なんで購買力もない人口も少ないアジアの辺境国のマイナー民族のためにイベント開催しないといけないんだよ
336. Posted by ん 2021年02月13日 00:01
>>330
理由ないと思い込んでるだけでは
自分で考えや
理由ないと思い込んでるだけでは
自分で考えや
335. Posted by なまなな 2021年02月13日 00:01
>>311
「もあった」
「もあった」
334. Posted by はまやな 2021年02月13日 00:01
>>307
キリスト教でいうとクリスマス祝って復活祭やらないもん?
キリスト教でいうとクリスマス祝って復活祭やらないもん?
333. Posted by なまなな 2021年02月13日 00:00
>>304
それな
アメリカのゲームが黒人優遇するようなもんだよな
それな
アメリカのゲームが黒人優遇するようなもんだよな
332. Posted by 2021年02月13日 00:00
旧正月の発祥とかクソどうでも良いわ
今の日本に即した季節イベントがまともに開催できてからやれってこった
今の日本に即した季節イベントがまともに開催できてからやれってこった
331. Posted by う 2021年02月12日 23:59
乳だしチョゴリはいらんから(笑)
330. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:59
>>315
なるほど
お前の中では理由もなく他人にいちゃもんをつけるのが普通なのか
なるほど
お前の中では理由もなく他人にいちゃもんをつけるのが普通なのか
329. Posted by 2021年02月12日 23:59
>>320
日本のあつ森ユーザーが猿並の脳味噌してるやつが多いってのがよくわかるw
そりゃ見限られるわw
日本のあつ森ユーザーが猿並の脳味噌してるやつが多いってのがよくわかるw
そりゃ見限られるわw
328. Posted by なめのまなまなめゆ 2021年02月12日 23:58
>>314
急に自己紹介してどした?
急に自己紹介してどした?
327. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:58
>>302
2倍超しかww
日本と違ってわざわざ贔屓したりユーザーの好みに合わせたりしないで勝手に日本の2倍以上売上出てんだわ
だったらすり寄っていけばより売上が伸びる見込みがあるんだからそっちに寄ってくのは当然だわな
2倍超しかww
日本と違ってわざわざ贔屓したりユーザーの好みに合わせたりしないで勝手に日本の2倍以上売上出てんだわ
だったらすり寄っていけばより売上が伸びる見込みがあるんだからそっちに寄ってくのは当然だわな
326. Posted by あ 2021年02月12日 23:57
元々の意味とか言っちゃうやつって全ての言葉を元々の意味でつかってるんかな
325. Posted by 2021年02月12日 23:57
ぎりぎり関東の北限の出身だけど少なくとも20年前までは
旧正月(旧暦正月、月の巡りを基準とした暦の正月)は
小正月(こしょうがつ)と呼ばれて祝日扱いだった
学校もそれに合せたのかどうか知らんが、その日を含めた3日間休みだった
旧正月(旧暦正月、月の巡りを基準とした暦の正月)は
小正月(こしょうがつ)と呼ばれて祝日扱いだった
学校もそれに合せたのかどうか知らんが、その日を含めた3日間休みだった
324. Posted by ななし 2021年02月12日 23:56
任天堂も日本捨てたか
323. Posted by ウンコさん 2021年02月12日 23:56
まーだお人形さん遊びやっとんのか?
322. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:56
>>301
中韓にしかないww
じゃあ日本以外の全ての海外で共通のイベント教えてくれよww
今までやってた日本のイベント削ればその分他のイベントに避けるリソースが増えるんだわ
もしかしてイベントやるのにもリソースが必要なの御存じでない?
中韓にしかないww
じゃあ日本以外の全ての海外で共通のイベント教えてくれよww
今までやってた日本のイベント削ればその分他のイベントに避けるリソースが増えるんだわ
もしかしてイベントやるのにもリソースが必要なの御存じでない?
321. Posted by 2021年02月12日 23:55
>>317
「旧正月のアイテムが3つもある!許せない!」とか「会話に少しだけ出てる!許せない!」ってガイジが多いんじゃね?
「旧正月のアイテムが3つもある!許せない!」とか「会話に少しだけ出てる!許せない!」ってガイジが多いんじゃね?
320. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:54
>>304
コロナで大変なのは今も変わってねえだろボケ
何で一ヶ月しか経ってねえのに唐突に余裕が出来てんだよ間抜け
中韓優遇になったら何が問題なのかわからんって、そりゃ日本人じゃないお前に分かるわけねえだろ
意味不明な擁護してねえで黙ってその場で首でも吊っとけキチガイ
コロナで大変なのは今も変わってねえだろボケ
何で一ヶ月しか経ってねえのに唐突に余裕が出来てんだよ間抜け
中韓優遇になったら何が問題なのかわからんって、そりゃ日本人じゃないお前に分かるわけねえだろ
意味不明な擁護してねえで黙ってその場で首でも吊っとけキチガイ
319. Posted by やまやな 2021年02月12日 23:54
集まれ!アカい森
318. Posted by 2021年02月12日 23:53
>>313
日本より海外の方が売れてるから
そりゃ買ってくれる方を見るだろ
日本より海外の方が売れてるから
そりゃ買ってくれる方を見るだろ
317. Posted by 2021年02月12日 23:53
エアプばっかじゃねーか
旧正月といってもアイテム3種と会話に少し出てくる程度で
全然イベントと呼べる程の物じゃねーぞ
旧正月といってもアイテム3種と会話に少し出てくる程度で
全然イベントと呼べる程の物じゃねーぞ
316. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 23:53
>>310
キレてるか?
キレてるか?
315. Posted by にっかんななし 2021年02月12日 23:51
>>268
何でも反論がいると思い込んでる時点で普通と違うね
何でも反論がいると思い込んでる時点で普通と違うね
314. Posted by 2021年02月12日 23:51
>>308
頭悪そうだな
頭悪そうだな
313. Posted by 2021年02月12日 23:50
日本の正月と旧正月が同じくらいの扱いならいいけど、そうじゃないから怒ってるんだろ
海外のゲームならいざしらず、日本のゲーム会社が日本ないがしろにしてりゃプレイヤーも不満出るわ
海外のゲームならいざしらず、日本のゲーム会社が日本ないがしろにしてりゃプレイヤーも不満出るわ
312. Posted by 2021年02月12日 23:50
全言語で売ってる商品で特定の国籍だからダメってそれ特アと同類ですよね
311. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:49
ニューイヤーのイベントは世界共通だし、門松とか日本の飾りも有ったぞ
それぞれ好きなスタイルで正月を祝っただけ
それぞれ好きなスタイルで正月を祝っただけ
310. Posted by 2021年02月12日 23:49
>>296
ゲームにキレてるとかw
ゲームにキレてるとかw
309. Posted by 2021年02月12日 23:49
沖縄にもまだ旧正月の文化は残ってるよ
言葉もそうだけど、古い日本の文化って意外と沖縄に残っているんだよね
言葉もそうだけど、古い日本の文化って意外と沖縄に残っているんだよね
308. Posted by 2021年02月12日 23:48
>>295
じゃあ特殊な時期にやってる世界中の祝い事全部やれよ
何で旧正月だけ特別なんだよボケ
くだらないこと言ってないで黙ってテメエの国に帰ってしねよクズ
じゃあ特殊な時期にやってる世界中の祝い事全部やれよ
何で旧正月だけ特別なんだよボケ
くだらないこと言ってないで黙ってテメエの国に帰ってしねよクズ
307. Posted by 2021年02月12日 23:47
普通に正月やればいいのに何でわざわざ旧正月をやる必要があるの?
日本のゲームでしょ
日本のゲームでしょ
306. Posted by 2021年02月12日 23:47
健康に新年を迎えられただけでもありがたく思えんのか
305. Posted by 2021年02月12日 23:46
>>291
引き合いに旭日旗出す時点で五毛は理解力ゼロの知恵遅れやのう
引き合いに旭日旗出す時点で五毛は理解力ゼロの知恵遅れやのう
304. Posted by 2021年02月12日 23:46
日本にもあるとか言うのは見当が違くね?Twitterがおもっくそ中韓意識したツイートしてるんだし
前年はコロナで大変だったし正月イベントはやりたくでもできなかったのかもしれないしこんなに目くじら立てる事か?
別に中韓優遇になったら何が問題なのか解らんし…
ぶつ森民度低すぎだろ
前年はコロナで大変だったし正月イベントはやりたくでもできなかったのかもしれないしこんなに目くじら立てる事か?
別に中韓優遇になったら何が問題なのか解らんし…
ぶつ森民度低すぎだろ
303. Posted by 2021年02月12日 23:45
日本のお正月?利益にならない国の風習なんてイベ企画通るわけ無いじゃん。ボランティアじゃなくて商売だから、その分の時間と労力を収益期待できる国のイベントに費やすのは当然。
302. Posted by あ 2021年02月12日 23:44
>>231
お前の中では海外っていうのは海外っていう一つの国なの?
日本の二倍超しか海外で売れてねえんなら、普通は日本を優先するに決まってんだろ
頭悪いんだから大人しく黙ってろ間抜け
お前の中では海外っていうのは海外っていう一つの国なの?
日本の二倍超しか海外で売れてねえんなら、普通は日本を優先するに決まってんだろ
頭悪いんだから大人しく黙ってろ間抜け
301. Posted by ななし 2021年02月12日 23:44
>>273
めんどくせぇんだわって当事者きどりかよwイタタタタ
今まで出来てたイベントを今まで通りするだけだろ
その上で海外のイベントが増えようが文句いわれねーだろ
海外が文句言わねーのは今まであったものが無くなったことなんかないからだろ
あと旧正月に中韓しかない事への言い訳は?
めんどくせぇんだわって当事者きどりかよwイタタタタ
今まで出来てたイベントを今まで通りするだけだろ
その上で海外のイベントが増えようが文句いわれねーだろ
海外が文句言わねーのは今まであったものが無くなったことなんかないからだろ
あと旧正月に中韓しかない事への言い訳は?
300. Posted by 2021年02月12日 23:43
ヤクザのフロント企業が作ったゲームだから中韓に媚びるのは当たり前
299. Posted by 2021年02月12日 23:43
>>237
海外のゲームやってるけど、10月にハロウィン・12月にクリスマス・2月旧正月って感じ。
クリスマスのおまけ的なところで正月アイテムとかもあるけど、世界の認識は旧正月>ハッピーニューイヤーなのかなって思ったよ
海外のゲームやってるけど、10月にハロウィン・12月にクリスマス・2月旧正月って感じ。
クリスマスのおまけ的なところで正月アイテムとかもあるけど、世界の認識は旧正月>ハッピーニューイヤーなのかなって思ったよ
298. Posted by 2021年02月12日 23:43
まあ分からんでもないw
というか起動してからキャラ操作できるまで1分以上かかるからもうやってないわ
というか起動してからキャラ操作できるまで1分以上かかるからもうやってないわ
297. Posted by 2021年02月12日 23:43
なんでわざわざ旧暦でやる必要はあるんですかね
歴史を重んじるゲームでもないのに
歴史を重んじるゲームでもないのに
296. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 23:42
>>293
理解力ないな
理解力ないな
295. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:42
正月っていうか新年のイベントは世界中なんだから全部やってられないでしょ
特殊な時期にやってる旧正月だけ別にやるのは普通では?
特殊な時期にやってる旧正月だけ別にやるのは普通では?
294. Posted by 2021年02月12日 23:42
文句言っても遊ぶんだろ?
気に入らなきゃ止めりゃいいだけ、バカじゃねーのwww
気に入らなきゃ止めりゃいいだけ、バカじゃねーのwww
293. Posted by 2021年02月12日 23:41
ハロウィン!うぇ〜い!
クリスマス!うぇ〜い!
正月イベントやれよ!
旧正月!?中国のイベントやるな!(勘違い)
これが日本人…w
傲慢の化身
クリスマス!うぇ〜い!
正月イベントやれよ!
旧正月!?中国のイベントやるな!(勘違い)
これが日本人…w
傲慢の化身
292. Posted by 2021年02月12日 23:41
>>52
旧正月=中国では無いからの
ゴリゴリのチャイナドレスは草だわ
旧正月=中国では無いからの
ゴリゴリのチャイナドレスは草だわ
291. Posted by 2021年02月12日 23:39
>>289
実際に中国人はセールの恩恵に与れないのに気持ち悪いって、旭日旗見て発狂する連中とまるで変わらないぞ
実際に中国人はセールの恩恵に与れないのに気持ち悪いって、旭日旗見て発狂する連中とまるで変わらないぞ
290. Posted by 2021年02月12日 23:38
年末イベントやっててなお引き続き正月イベントもやれだの
ハロウィンやクリスマスは何も言わないくせに旧正月だけ過剰反応するだの
低IQしかいないのか?
ハロウィンやクリスマスは何も言わないくせに旧正月だけ過剰反応するだの
低IQしかいないのか?
289. Posted by 2021年02月12日 23:37
ソニーストアも旧正月セールとか気持ち悪いのやってるけど
任天堂もか
任天堂もか
288. Posted by 2021年02月12日 23:37
あつ森にポリコレ棒が実装される日も近いな
287. Posted by 2021年02月12日 23:37
黙れ支那人。
どこの国のゲームなんだよ。
どこの国のゲームなんだよ。
286. Posted by 2021年02月12日 23:36
まあこれで騒いでるのってあつ森やってない連中だから
原神のときもそうだった
原神のときもそうだった
285. Posted by 赤い名無し 2021年02月12日 23:36
まぁ日本も近い将来2月に正月を祝うことになるんだから今から慣れとけっていう任天堂様の優しさよ
284. Posted by 2021年02月12日 23:36
叩いてるやつが馬鹿だっただけか
日本より海外の方が客多いし当然だよね
日本より海外の方が客多いし当然だよね
283. Posted by 2021年02月12日 23:36
馬鹿でも分かるように説明すると
「正月イベントを正月にやった正月に社員が出勤せんとダメだろうが!!」
ってことだ
「正月イベントを正月にやった正月に社員が出勤せんとダメだろうが!!」
ってことだ
282. Posted by 2021年02月12日 23:35
カウントダウンイベントあったろ
281. Posted by 2021年02月12日 23:34
正月と旧正月から
新正月と正月になり
そして前正月と正月へ
新正月と正月になり
そして前正月と正月へ
280. Posted by . 2021年02月12日 23:34
クリスマスだのエイプリルフールだの他国のイベントで騒ぎまくってる日本人がなに言ってんの?
イベントって言えばすぐ騒ぐのが日本人なんだからくだらねぇことで文句言ってんじゃねぇよ
イベントって言えばすぐ騒ぐのが日本人なんだからくだらねぇことで文句言ってんじゃねぇよ
279. Posted by 2021年02月12日 23:34
ぶつ森も終わったな
278. Posted by . 2021年02月12日 23:34
日本以外でも英語圏はみな新正月祝うだろうに
何故に旧正月?って疑問はでるわな
何故に旧正月?って疑問はでるわな
277. Posted by 名無しのプログラマー 2021年02月12日 23:33
荒しが一匹いるな
276. Posted by 2021年02月12日 23:33
アツモリだけじゃないけど
商法も意図的にクソにしてるしな
ソシャゲ然り今の任天堂は岩田社長が死んでからやりたい放題だよ
これからの任天堂はコンテンツを食いつぶすだけの時代
商法も意図的にクソにしてるしな
ソシャゲ然り今の任天堂は岩田社長が死んでからやりたい放題だよ
これからの任天堂はコンテンツを食いつぶすだけの時代
275. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 23:32
>>274
お、おう
お、おう
274. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:32
>>267
今度は頭悪い認定ですか
何の根拠もなく自由にレッテル貼るだけなんで楽でいいですねぇ
今度は頭悪い認定ですか
何の根拠もなく自由にレッテル貼るだけなんで楽でいいですねぇ
273. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:31
>>265
「今回のは」なww
日本のイベントって日本国内だけのイベントなんだわ
海外はひとつのイベントでいくつかの国が被ってることもあるから、似たり寄ったりの労力でいくつかの国のイベントをまとめてやれることがあるんだわ
しかも別に海外は俺の国が蔑ろにされたとかって騒いでねぇからな
自国のゲームだからどうとかって騒ぐから単純に日本人に媚びるのってめんどくせぇんだわ
「今回のは」なww
日本のイベントって日本国内だけのイベントなんだわ
海外はひとつのイベントでいくつかの国が被ってることもあるから、似たり寄ったりの労力でいくつかの国のイベントをまとめてやれることがあるんだわ
しかも別に海外は俺の国が蔑ろにされたとかって騒いでねぇからな
自国のゲームだからどうとかって騒ぐから単純に日本人に媚びるのってめんどくせぇんだわ
272. Posted by ん 2021年02月12日 23:29
>>268
かまって貰えて良かったな
かまって貰えて良かったな
271. Posted by 2021年02月12日 23:28
>>18
ただのセールなら好いじゃん。
正月もやってるし、セールなら増えるだけマシ。
ゲームのイベントなら、説明無く、馴染みのあるイベント無くして、馴染みのないイベント入れるのは、控え目に言って頭おかしい、イカレテル。
ただのセールなら好いじゃん。
正月もやってるし、セールなら増えるだけマシ。
ゲームのイベントなら、説明無く、馴染みのあるイベント無くして、馴染みのないイベント入れるのは、控え目に言って頭おかしい、イカレテル。
270. Posted by ちよこ 2021年02月12日 23:28
元日に燕尾服とチマチョゴリしか買えなかったことは非常に遺憾です。
12月から始めたから着物持ってなくて、買えると思ってたのに。
今回もやっぱりねって感じ。
12月から始めたから着物持ってなくて、買えると思ってたのに。
今回もやっぱりねって感じ。
269. Posted by 2021年02月12日 23:27
>>259
神宮暦に記載があるから神道に縁のある一部の家では今でも祝ってたりするぞ
神宮暦に記載があるから神道に縁のある一部の家では今でも祝ってたりするぞ
268. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:27
>>245
つまらんww
反論できねぇくせにいちいち絡みに来なくていいぞww
つまらんww
反論できねぇくせにいちいち絡みに来なくていいぞww
267. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 23:27
>>264
頭の悪い発言してる人は同一人物か
頭の悪い発言してる人は同一人物か
266. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:26
自国の文化を蔑ろにする奴が国際人とかちゃんちゃらおかしい
みたいなこと言ったの麻生だっけか
まさにその状況だな
みたいなこと言ったの麻生だっけか
まさにその状況だな
265. Posted by ななし 2021年02月12日 23:26
>>257
意味わからん
国別なら日本が一番多いんだろ?
一番多い国を捨てんの?
バカなの?
それに日本以外全部って今回のはただの中韓じゃねーか、どこが全部?
最低でも全てのアジアの国の旧正月くらい用意してから全部とかほざけよw
意味わからん
国別なら日本が一番多いんだろ?
一番多い国を捨てんの?
バカなの?
それに日本以外全部って今回のはただの中韓じゃねーか、どこが全部?
最低でも全てのアジアの国の旧正月くらい用意してから全部とかほざけよw
264. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:26
>>253
おっとぉ
都合の悪い理論には何の根拠もなくずれてる認定ですか
おっとぉ
都合の悪い理論には何の根拠もなくずれてる認定ですか
263. Posted by 名無しのプログラマー 2021年02月12日 23:25
自粛中で暇だからどうぶつの森やってた人も多いだろうから、コロナで恨みがある旧正月をゲームで祝いたくない気持ちは分かる
262. Posted by 陳陳 2021年02月12日 23:24
>>111
チベット人、ウイグル人、モンゴル人は中国人に差別されて苦しんでるよ
チベット人、ウイグル人、モンゴル人は中国人に差別されて苦しんでるよ
261. Posted by 、 2021年02月12日 23:23
>>51
気持ち悪いこと言わないでよ
気持ち悪いこと言わないでよ
260. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:23
>>223
ずれた発言ww
数が多いことを理由にガチ勢よりもライト勢が優先されてんだから、だったら日本人より数の多い中国人を優先するのは当然だろうがww
反論できねぇからって適当なこと言ってんじゃねぇよww
ずれた発言ww
数が多いことを理由にガチ勢よりもライト勢が優先されてんだから、だったら日本人より数の多い中国人を優先するのは当然だろうがww
反論できねぇからって適当なこと言ってんじゃねぇよww
259. Posted by 陳独習 2021年02月12日 23:23
>>139
江戸時代の人?
近代化して太陰太陽暦を捨てた明治から旧正月なぞ祝わってないぞ
江戸時代の人?
近代化して太陰太陽暦を捨てた明治から旧正月なぞ祝わってないぞ
258. Posted by 2021年02月12日 23:22
>>244
あつ森自体には無いが、ポケ森の方からあつ森用アイテムを買える
あつ森自体には無いが、ポケ森の方からあつ森用アイテムを買える
257. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:21
>>246
日本生まれだから何?
日本以外全部だとしても日本を捨てて日本以外全部を優遇した方が儲かることに変わりねぇんだわ
日本生まれだから何?
日本以外全部だとしても日本を捨てて日本以外全部を優遇した方が儲かることに変わりねぇんだわ
256. Posted by 2021年02月12日 23:21
「実は旧正月はかつて日本での行事」
それは旧正月イベントをやる理由にはなっても新暦正月イベントを全くやらない理由にはならないだろ。
それは旧正月イベントをやる理由にはなっても新暦正月イベントを全くやらない理由にはならないだろ。
255. Posted by 2021年02月12日 23:21
>>248
何も無くはなかったと思うんだけど…
実際やっててカウントダウンとか楽しかったし。
何で何もなかったことになってんのかホント謎
何も無くはなかったと思うんだけど…
実際やっててカウントダウンとか楽しかったし。
何で何もなかったことになってんのかホント謎
254. Posted by 2021年02月12日 23:20
ww
日本人だから正月は休んでるんだよ。
旧正月の今日は平日じゃん。仕事してもいいなって感じなんだよ。
それぐらいゆるっと生きてた方が楽しいよ。
日本人だから正月は休んでるんだよ。
旧正月の今日は平日じゃん。仕事してもいいなって感じなんだよ。
それぐらいゆるっと生きてた方が楽しいよ。
253. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 23:19
>>249
ずれてんな
ずれてんな
252. Posted by 2021年02月12日 23:19
怒るようなことか。
251. Posted by 気になる名無しさん 2021年02月12日 23:18
>>235
そうそうコロナがあったから祝う気分にはならんよな
そうそうコロナがあったから祝う気分にはならんよな
250. Posted by 2021年02月12日 23:18
まあここで必死に喚いてる奴の多くは客じゃないだろうし
ポケモンみたいに全く影響しないんだろうなw
ポケモンみたいに全く影響しないんだろうなw
249. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:18
>>235
刺青は犯罪者の証がーとか令和になっても言ってるのが日本人だろ
だったら別に日本の旧正月がいつの時代の話だろうがどうでもいいだろうが
刺青は犯罪者の証がーとか令和になっても言ってるのが日本人だろ
だったら別に日本の旧正月がいつの時代の話だろうがどうでもいいだろうが
248. Posted by 2021年02月12日 23:18
旧正月イベントをやるのは別に良いんだけど、
日本の正月になんもイベントなかったから違和感あるんだよ
日本の正月になんもイベントなかったから違和感あるんだよ
247. Posted by 2021年02月12日 23:18
日本の正月アイテムと正月セリフはあった
正月イベントはなかった
正月イベントはなかった
246. Posted by ななし 2021年02月12日 23:18
>>231
は?海外ってそれ日本以外全部ってことだろ?
日本だいぶ多いじゃん
日本生まれのゲームだし、逆に日本以外どこ優遇すんだよ
は?海外ってそれ日本以外全部ってことだろ?
日本だいぶ多いじゃん
日本生まれのゲームだし、逆に日本以外どこ優遇すんだよ
245. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 23:17
>>242
二度目はつまらん
二度目はつまらん
244. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:17
中国では発禁だし金を落とすも何も現時点ではDLCとかないし
何考えてこんなことしたんだか
何考えてこんなことしたんだか
243. Posted by ぶる速ユーザーがお送りします 2021年02月12日 23:17
>>241
スカスカに削られてたしな
それにイベントではなかったな
スカスカに削られてたしな
それにイベントではなかったな
242. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:17
当たり前じゃん
グラフィックがどうとか、声優がどうとか、そんなものを求めるやつらが多いけどそれが欲しいならゲームやってないで映画でも見てろって話
グラフィックだの声優だのしか見ない奴等よりちゃんとゲーム性を判断することのできるゲーマーの方が面白いゲーム作りの参考になるしプレイヤーとしての価値は当然高いんだからな
ゲーム性を見てもないし大したプレイスキルも無いようなユーザーが大事にされてたのは数が多くて金になるから
シェアを世界規模に広げた今、日本のユーザーより金になるユーザーが他国にいるなら日本のユーザーを捨てるのは当然の話
中国贔屓がどうだの騒いでるようなプレイヤーは金以外に大事にする理由はねぇんだわ
ゲームシステムも大して理解してない、面白いゲームでもそれを楽しめるだけのプレイスキルもない、自分が下手でクリアできないのを難しいだのつまらないだの文句を垂れ、面白いゲームを作るための参考にすらならないユーザーを大事にしなきゃいけない理由が何かあるか?
グラフィックがどうとか、声優がどうとか、そんなものを求めるやつらが多いけどそれが欲しいならゲームやってないで映画でも見てろって話
グラフィックだの声優だのしか見ない奴等よりちゃんとゲーム性を判断することのできるゲーマーの方が面白いゲーム作りの参考になるしプレイヤーとしての価値は当然高いんだからな
ゲーム性を見てもないし大したプレイスキルも無いようなユーザーが大事にされてたのは数が多くて金になるから
シェアを世界規模に広げた今、日本のユーザーより金になるユーザーが他国にいるなら日本のユーザーを捨てるのは当然の話
中国贔屓がどうだの騒いでるようなプレイヤーは金以外に大事にする理由はねぇんだわ
ゲームシステムも大して理解してない、面白いゲームでもそれを楽しめるだけのプレイスキルもない、自分が下手でクリアできないのを難しいだのつまらないだの文句を垂れ、面白いゲームを作るための参考にすらならないユーザーを大事にしなきゃいけない理由が何かあるか?
241. Posted by なし 2021年02月12日 23:16
節分イベントもあった気がするんだが、何で無かったことになってるんだろ…
240. Posted by チンテンドー 2021年02月12日 23:15
>>227
考えなくても、チャイナのお客様の方をご贔屓にしてるって分かるだろボケ
考えなくても、チャイナのお客様の方をご贔屓にしてるって分かるだろボケ
239. Posted by 2021年02月12日 23:15
ただの生産国向けのパフォーマンス
なお中国国民はあつ森遊べない模様
なお中国国民はあつ森遊べない模様
238. Posted by 2021年02月12日 23:15
>>228
いや毎週安定して数万売れて新規入ってるぞ
今年のあつ森売上23万本、今年のPSソフト国内総本数5万本
いや毎週安定して数万売れて新規入ってるぞ
今年のあつ森売上23万本、今年のPSソフト国内総本数5万本
237. Posted by 2021年02月12日 23:15
>>119
クリスマス > 旧正月 > ハッピーニューイヤー ならその理屈も分かる。
でも正月に何も無くて旧正月にイベントやるなら違和感がある。エアプだから実際どうだったのか知らんけど。
クリスマス > 旧正月 > ハッピーニューイヤー ならその理屈も分かる。
でも正月に何も無くて旧正月にイベントやるなら違和感がある。エアプだから実際どうだったのか知らんけど。
236. Posted by 2021年02月12日 23:14
・五輪公式Twitterのヘッダーは既に北京五輪(東京五輪完全無視)
・尖閣に船が侵犯するのはもう日常
・ゲームは中国万歳
日本侵略終わってね?
・尖閣に船が侵犯するのはもう日常
・ゲームは中国万歳
日本侵略終わってね?
235. Posted by ななし 2021年02月12日 23:14
旧正月を日本で祝ってたのなんて陰暦使ってた江戸とかじゃねーの。そんな昔話もちだして擁護するの苦しすぎるし、これはチャイナに尻尾ふった任天堂の罪。コロナが世界中に広まった春節を祝うなんて、日本人だけじゃなくて中国以外の世界を馬鹿にしてるやろ
234. Posted by 2021年02月12日 23:13
クリスマスイベントにも文句言ってたっけ?
233. Posted by 2021年02月12日 23:13
>>213
知ってるか?
中国国内からじゃPSNに接続できないんだぜ
知ってるか?
中国国内からじゃPSNに接続できないんだぜ
232. Posted by 2021年02月12日 23:13
天安門島って名前弾かれそう
231. Posted by 2021年02月12日 23:11
日本のゲームって言っても国内900万海外2200万だし
日本優遇しろは無理だろ
日本優遇しろは無理だろ
230. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:11
うわーこれはキモいわ、任天堂のゲーム買わないようにしよ
229. Posted by 2021年02月12日 23:10
正月にスポット当ててなかったことにクレーム出せよバカ
228. Posted by 2021年02月12日 23:10
これ、日本人ユーザからは既に飽きられている。ほとんどログインされていないってことでは?
韓国や台湾などの方が、現時点でのアクティブなユーザが多いんじゃ?
韓国や台湾などの方が、現時点でのアクティブなユーザが多いんじゃ?
227. Posted by 2021年02月12日 23:10
日本の話でいえば
旧正月=年寄りってイメージ
別に必ずしも中韓ってことはない
が、なんで正月はスルーしたのにいきなり旧正月なんだ?
旧正月=年寄りってイメージ
別に必ずしも中韓ってことはない
が、なんで正月はスルーしたのにいきなり旧正月なんだ?
226. Posted by 2021年02月12日 23:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
225. Posted by 2021年02月12日 23:08
>>176
えっ、まだNHK見てるの?
えっ、まだNHK見てるの?
224. Posted by 2021年02月12日 23:08
つまり・・・
開発側が年末年始を休みたかったんじゃね?
知らんけど
開発側が年末年始を休みたかったんじゃね?
知らんけど
223. Posted by あ 2021年02月12日 23:07
>>195
わざわざ長文でズレた発言してるなと
自信ありげだけど空気読めてない場違いな人だよ
わざわざ長文でズレた発言してるなと
自信ありげだけど空気読めてない場違いな人だよ
222. Posted by 2021年02月12日 23:07
批判してる人らの気持ちは分かるわ。旧正月を祝うのは別にいい、日本でも祝
う人がいるのは知ってる。でも、まさに中華流の旧正月だもの(台湾のために
やってる訳でもあるまいし)。日本国内の旧正月すらなじみがないのにシナの
旧正月なんぞ知るもんか
う人がいるのは知ってる。でも、まさに中華流の旧正月だもの(台湾のために
やってる訳でもあるまいし)。日本国内の旧正月すらなじみがないのにシナの
旧正月なんぞ知るもんか
221. Posted by 2021年02月12日 23:07
ツイートの画像のデザインで日本の旧正月はいくらなんでも無理あるわ、思い切り中韓デザインじゃん
220. Posted by 2021年02月12日 23:07
ユーザー数の問題だろ
正月は日本だけ
中国、台湾、ベトナム、朝鮮、日本の一部は旧正月
正月は日本だけ
中国、台湾、ベトナム、朝鮮、日本の一部は旧正月
219. Posted by 2021年02月12日 23:07
もってくんな!言っても台湾や韓国では普通に売ってるし。
日本向けのイベントは絶対にやれ!ってのも流石に異常すぎる
日本向けのイベントは絶対にやれ!ってのも流石に異常すぎる
218. Posted by 2021年02月12日 23:07
昔は日本の行事だったから何さ?
他のイベントだって旧暦基準でなんか開かんだろ?
てか純粋に日本のゲームで正月に何もないってのが違和感しかないわ
他のイベントだって旧暦基準でなんか開かんだろ?
てか純粋に日本のゲームで正月に何もないってのが違和感しかないわ
217. Posted by 2021年02月12日 23:06
某KAN-SENゲームはどっちもやっているから無害だな
216. Posted by 2021年02月12日 23:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
215. Posted by 2021年02月12日 23:06
>>30
正月だけをしろなんて誰も言ってないのに勝手な解釈やめなー
正月だけをしろなんて誰も言ってないのに勝手な解釈やめなー
214. Posted by 2021年02月12日 23:05
実は慰安婦はかつて韓国での行事で、また現在は一部の国や地域で行事が行われているれっきとした韓国の行事だ。
とか言ってみろよ。
とか言ってみろよ。
213. Posted by 2021年02月12日 23:05
PSストアも普通に『旧正月セール』やってるしもう属国の勢いだな
212. Posted by 2021年02月12日 23:05
韓国はともかく中国はあつ森に規制掛かってるから媚びるもなにもないだろうに
211. Posted by 2021年02月12日 23:04
>>163
白人「味方…?ただの駒だよ」
白人「味方…?ただの駒だよ」
210. Posted by 2021年02月12日 23:04
>>18
クSONYは正月セールもやってたぞ
クSONYは正月セールもやってたぞ
209. Posted by にっかんななし 2021年02月12日 23:04
節分やったという意見もあるけど旧作と比べたら、けっこう削られてるな
208. Posted by 2021年02月12日 23:03
ワイ「正月イベなかったよなー」
??「あけましておめでとうって言った!あけましておめでとうって言った!」
??「あけましておめでとうって言った!あけましておめでとうって言った!」
207. Posted by 2021年02月12日 23:03
>>28
安倍好きすぎやろ
安倍好きすぎやろ
206. Posted by 2021年02月12日 23:03
紀元節を祝うなら分かる
旧正月は明治で捨てたんだよ
中国や韓国のベタベタと手あかがついた行事を日本に持ってくるな!
旧正月は明治で捨てたんだよ
中国や韓国のベタベタと手あかがついた行事を日本に持ってくるな!
205. Posted by な 2021年02月12日 23:02
ユーザーだけど別にイベントくらいなんだっていいけどな。金落とす見込みのある所に標準を合わせるのは運営として当然だと思う。
204. Posted by 名無し 2021年02月12日 23:02
>>176
自民は誰がどう見ても中国大好きだろ
自民は誰がどう見ても中国大好きだろ
203. Posted by 2021年02月12日 23:02
>>103
行くなよ
行くなよ
202. Posted by 2021年02月12日 23:02
で、中国でいつ販売するつもりだ?
201. Posted by 2021年02月12日 23:00
> イースターエッグやクリスマスは良いけど旧正月は駄目って理屈もわからんけどな
世界中の人がやってるんだから世界中の季節行事をやったらいいじゃん
イースターとクリスマスはある程度日本でも知名度あるだろ
旧正月はない
世界中の人がやってるんだから世界中の季節行事をやったらいいじゃん
イースターとクリスマスはある程度日本でも知名度あるだろ
旧正月はない
200. Posted by 2021年02月12日 23:00
日本製のゲームかと思ってたけどそうじゃなかったのね
勉強になりました
勉強になりました
199. Posted by 2021年02月12日 23:00
任天堂も意外とアホやな
正月を無視してるから問題なんだろ
正月を無視してるから問題なんだろ
198. Posted by にっかんななし 2021年02月12日 23:00
>>185
きも
きも
197. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 23:00
節分やったやん
196. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:59
あつ森自体UIとかテンポの悪さがシリーズファン中心に不評だったからな
アプデでもそれらが全然改善されなかったところに燃料投下しちゃって
ついにユーザーの怒りが爆発したといったところ
アプデでもそれらが全然改善されなかったところに燃料投下しちゃって
ついにユーザーの怒りが爆発したといったところ
195. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:59
>>190
理解できないなら絡んでこなくていいよ
理解できないなら絡んでこなくていいよ
194. Posted by 2021年02月12日 22:59
ちゃんと正月もやらないから大陸寄りと叩かれるのに
馬鹿だねぇ
馬鹿だねぇ
193. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 22:59
>>191
記事読んだら分かる
記事読んだら分かる
192. Posted by 2021年02月12日 22:58
日本人なんて相手する必要ないでしょ?
金落とさないクソ民族だし
金落とさないクソ民族だし
191. Posted by 2021年02月12日 22:58
>>181
日本の正月グッズも色々あったよ
日本の正月グッズも色々あったよ
190. Posted by ば 2021年02月12日 22:58
>>185
?
?
189. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:58
>>148
そりゃこんなことで騒いでるライト勢どもがゲーミングPCなんか持ってるわけないもの
そりゃこんなことで騒いでるライト勢どもがゲーミングPCなんか持ってるわけないもの
188. Posted by 2021年02月12日 22:57
つまんねえこと気にすんなよ
ガチャだって金使ってくれる人の言うこと聞いてるだろ
ガチャだって金使ってくれる人の言うこと聞いてるだろ
187. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:57
明治維新前までとか江戸時代じゃねーかボケ
186. Posted by 2021年02月12日 22:56
>>110
日本のものが多いというなら正月にイベントの一つでも設ければ良かった話、中韓のために中韓の文化に合わせて媚び諂うのが正常だと思ってるなら頭が悪い。
なんのバランスだよ、コロナ中華とキムチの中間か?
日本のものが多いというなら正月にイベントの一つでも設ければ良かった話、中韓のために中韓の文化に合わせて媚び諂うのが正常だと思ってるなら頭が悪い。
なんのバランスだよ、コロナ中華とキムチの中間か?
185. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:56
じゃあこれからのゲーム開発は下手クソなくせに数が多いだけのライト勢よりもちゃんとシステムを理解しプレイスキルも身に付けているガチ勢を優先して進めるべきだな
クリアできないのは下手くそだから悪いしライト勢の言う難しいだのつまらないだのは下手くそで自分ができないから文句言ってるだけのことが多いしな
日本人よりも数が多い中国人を優先することを批判するなら、ガチ勢よりも数が多いと言うだけでライト勢を優先するのも良くないよな
クリアできないのは下手くそだから悪いしライト勢の言う難しいだのつまらないだのは下手くそで自分ができないから文句言ってるだけのことが多いしな
日本人よりも数が多い中国人を優先することを批判するなら、ガチ勢よりも数が多いと言うだけでライト勢を優先するのも良くないよな
184. Posted by 2021年02月12日 22:56
ゴリ押ししたいのならしたいでいいんじゃね?所詮ゲーム内イベなんだし
楽しめる人だけ参加して後はスルースルー
楽しめる人だけ参加して後はスルースルー
183. Posted by 2021年02月12日 22:56
さっさと退場 さっさと退場
トップの馬鹿 さっさと退場
トップの馬鹿 さっさと退場
182. Posted by 2021年02月12日 22:56
岩っちが生きてりゃこんなことには…
181. Posted by にっかんななし 2021年02月12日 22:54
>>169
セリフって…
セリフって…
180. Posted by 2021年02月12日 22:54
>>133
朝鮮門松やろうなぁ
朝鮮門松やろうなぁ
179. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:54
海外レビューサイトのユーザースコアは10点満点中5.5点(笑)
過去作ほとんどやってきたけど間違いなくどうぶつの森シリーズの面汚し
過去作ほとんどやってきたけど間違いなくどうぶつの森シリーズの面汚し
178. Posted by ぶる速ユーザーがお送りします 2021年02月12日 22:54
今はコロナのおかげで旧正月のイメージ悪い
177. Posted by 台湾 2021年02月12日 22:54
台湾人のワイは春節が嫌われて悲しCたけお
176. Posted by 2021年02月12日 22:53

自民も公明ももう日本の中国化を止める気ないみたいだし終わってない?
どんどん変な移民増えてるよ どうなるのこの国?
175. Posted by 2021年02月12日 22:53
どんなにゴリ押ししようとも旧正月のような地味な行事なんて日本では流行らないだろ
174. Posted by 2021年02月12日 22:52
デマニュース
173. Posted by 2021年02月12日 22:52
中国運営のイベントならむしろ正月も旧正月もイベントやってるぞ
中国と同じどころか中国以下
中国と同じどころか中国以下
172. Posted by 2021年02月12日 22:52
うわぁ、ガッカリだわ。
さっさとそのトップのクズを降ろせや。
さっさとそのトップのクズを降ろせや。
171. Posted by 2021年02月12日 22:51
このゲームやってないけどなんで無人島でお祭りしてんの?
もっとサバイバルを楽しむのが無人島じゃないの?
なんか第一報を見た時はそんな感じの動画だった気がしたけど
がっかりだわ
もっとサバイバルを楽しむのが無人島じゃないの?
なんか第一報を見た時はそんな感じの動画だった気がしたけど
がっかりだわ
170. Posted by あ 2021年02月12日 22:51
なんで中韓のお年玉袋はあるのに日本のはないんだよとは思った
169. Posted by 2021年02月12日 22:50
いや日本の正月用のセリフあっただろ・・・
なんでこんなウソが拡散してるんだ
なんでこんなウソが拡散してるんだ
168. Posted by ななし 2021年02月12日 22:49
確かにお寺や神社では旧正月の行事やってるし、季節の行事も旧暦の方がしっくり来ること多いんだわ
だからこそ旧正月は日本も関係あるものにしてほしかった
だからこそ旧正月は日本も関係あるものにしてほしかった
167. Posted by あ 2021年02月12日 22:49
>>14
任天堂は反日じゃない!1989年からある日本企業だ、
お前より年上だぞ
任天堂は反日じゃない!1989年からある日本企業だ、
お前より年上だぞ
166. Posted by 2021年02月12日 22:48
任天堂にはがっかりだわ
日本の正月文化無視してここまで中韓に媚びうるとは思わなかった
日本の正月文化無視してここまで中韓に媚びうるとは思わなかった
165. Posted by 2021年02月12日 22:48
日本は景気悪くてどいつもこいつも金落とさないくせに文句だけは凄まじいからな。仕方ないね
164. Posted by あ 2021年02月12日 22:47
旧正月のアイテムが完全に中韓向けだったけどなあ
163. Posted by 2021年02月12日 22:46
白人のイベは受け入れるのにって言ってるけど、今現在日本にとって中韓は敵で白人国家はどっちかといえば味方側だから当たり前では?
162. Posted by 2021年02月12日 22:46
どっちかというとこのゲーム、途中からシーズナルアイテムやレシピを配り渋るようになってて、シーズナルイベント当日に島を飾り立てるのが日に数時間やる程度では難しくなってしまったのが問題で、正月も大晦日やその前から正月飾りを仕込んだりすることが出来ず(年明けからしか出来ない)にいたのに、旧正月は少し前からイベント準備が出来るって言うことで、それまでのシーズナルの扱いの差が不満として爆発したんだと思う
次回イベントからちゃんと旧正月なみに事前にシーズナルイベントの準備をプレイヤーがしやすくなるならいいけど、どうだろうね
次回イベントからちゃんと旧正月なみに事前にシーズナルイベントの準備をプレイヤーがしやすくなるならいいけど、どうだろうね
161. Posted by 田中 2021年02月12日 22:46
正月に仕事なんてしたくないから当然、そんで母数の多い中国に目を向けるのも普通。企業戦略だし批判されるような事じゃないわな。
160. Posted by 2021年02月12日 22:46
中国が運営してるソシャゲやってるけど全く一緒だわ
159. Posted by 、 2021年02月12日 22:46
売り上げはシリーズ1だけど出来はシリーズ1悪いよこれ
小規模な炎上なら今まで何回もしてたし
小規模な炎上なら今まで何回もしてたし
158. Posted by 2021年02月12日 22:45
ハロウィンやら著名な祭り?が既に入ってるから
正月が入ってるなら気にしない、正月無くて旧正月だけなら正月も入れろと思うが
正月が入ってるなら気にしない、正月無くて旧正月だけなら正月も入れろと思うが
157. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:45
日本人と中国人どっちが数多いのか考えろ
ガチ勢よりもライト勢が多いからと言う理由でライト勢が楽しめるゲームを作れだのライト勢が遊べる難易度に設定しろだのお前らゲームに文句垂れんだろうが
だったら同じことだ
日本人より中国人の方が多いんだから中国を優先するのは当然のこと
ヘタクソなライト勢どもはガチ勢よりも数が多いことを理由に普段は身勝手な文句を垂れてんだから、より数の多い中国人のために日本が蔑ろにされたってお前らが文句垂れる資格はない
ガチ勢よりもライト勢が多いからと言う理由でライト勢が楽しめるゲームを作れだのライト勢が遊べる難易度に設定しろだのお前らゲームに文句垂れんだろうが
だったら同じことだ
日本人より中国人の方が多いんだから中国を優先するのは当然のこと
ヘタクソなライト勢どもはガチ勢よりも数が多いことを理由に普段は身勝手な文句を垂れてんだから、より数の多い中国人のために日本が蔑ろにされたってお前らが文句垂れる資格はない
156. Posted by 2021年02月12日 22:44
電気がなければゲームもネットもできない
半導体不足はあらゆる国あらゆる分野で危惧される問題だ
だからこそ今、台湾が世界から注目される
半導体不足はあらゆる国あらゆる分野で危惧される問題だ
だからこそ今、台湾が世界から注目される
155. Posted by 2021年02月12日 22:43
ツイートの画像見る限り、どっちを向いているのかは明白だな
154. Posted by 2021年02月12日 22:43
えっ、ちゃんと正月にカウントダウンイベントやってなかったっけ
単純に中韓が嫌いすぎて旧正月だけに反応して捏造してるだけ?
単純に中韓が嫌いすぎて旧正月だけに反応して捏造してるだけ?
153. Posted by 2021年02月12日 22:43
日本にあるイベントに加えて旧正月等海外のイベントを導入ってのならわかるけど
日本系イベントごっそり削って海外のイベント入れたらそりゃ日本人なら疑問に思うわな
日本系イベントごっそり削って海外のイベント入れたらそりゃ日本人なら疑問に思うわな
152. Posted by 2021年02月12日 22:42
いや普通に気持ち悪いわ
151. Posted by 2021年02月12日 22:42
このゲームの日本軽視で騒ぐのが今更過ぎるんだわ
ろくに使えない英語でツイッターやってる海外かぶれ馬鹿女が開発のトップだぞ
ろくに使えない英語でツイッターやってる海外かぶれ馬鹿女が開発のトップだぞ
150. Posted by 2021年02月12日 22:42
どうぶつの森に限った話じゃないけどsteamやPSストアとか旧正月イベント多すぎだわ
149. Posted by 2021年02月12日 22:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
148. Posted by 2021年02月12日 22:41
なお、スチームの旧正月セールには文句は出ない模様
147. Posted by 2021年02月12日 22:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
146. Posted by 🍅2月22日は『竹.島』の日🍅 2021年02月12日 22:40
>>145
コメント「1」
(⌒0⌒)/~~「お前が黙れ。(*⌒∇⌒*)」
コメント「1」
(⌒0⌒)/~~「お前が黙れ。(*⌒∇⌒*)」
145. Posted by 🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅 2021年02月12日 22:40
>>90
旧正月
あんまし一般的じゃないな。(*⌒∇⌒*)
旧正月
あんまし一般的じゃないな。(*⌒∇⌒*)
144. Posted by 2021年02月12日 22:40
旧正月は日本にもありますよ(限定アイテムは中国韓国の物しかありません)
なんだこれw
なんだこれw
143. Posted by 2021年02月12日 22:39
>>133
察しろ
察しろ
142. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年02月12日 22:39
日本はもうオワコンだから中国市場を狙うんでしょ
141. Posted by 2021年02月12日 22:39
問題の本質は日本向けイベントがショボいって方なんじゃないのどの程度か知らんけど
旧正月自体は全世界対象のゲームやストアだとほぼほぼやってるし
旧正月自体は全世界対象のゲームやストアだとほぼほぼやってるし
140. Posted by 2021年02月12日 22:39
日本人が金落とさねえから金落とすシナ跋扈すんのは当たり前だろ
アズレンとかだってシナのゲームなのに日本人ばっか金落とすから日本跋扈になったんだぞ
金出せ金
アズレンとかだってシナのゲームなのに日本人ばっか金落とすから日本跋扈になったんだぞ
金出せ金
139. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:39
>>94
うんだから旧正月もそもそも日本でやってた行事なんだから一緒だろ
中国で有名な行事だから、だから何?
うんだから旧正月もそもそも日本でやってた行事なんだから一緒だろ
中国で有名な行事だから、だから何?
138. Posted by 2021年02月12日 22:38
わざわざやらなきゃいい話だよね。
137. Posted by 🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅 2021年02月12日 22:38
>>1
コメント「1」
(⌒0⌒)/~~「お前が黙れ。(*⌒∇⌒*)」
コメント「1」
(⌒0⌒)/~~「お前が黙れ。(*⌒∇⌒*)」
136. Posted by 2021年02月12日 22:38
>>125
中国暦だから旧正月=中国ならまだわかるんだけどな
中国暦だから旧正月=中国ならまだわかるんだけどな
135. Posted by 2021年02月12日 22:38

134. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:38
どうでもいいわ
133. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:38
お正月の時期にあつ森内で鏡餅とか門松とか買えたけど、それとは違うの?
132. Posted by 2021年02月12日 22:37
あつもり離れしかかってるからしゃーない。
中韓にケツフリフリしないと稼げないんでしょ。
中韓にケツフリフリしないと稼げないんでしょ。
131. Posted by 🍅2月7日は『北.方.領.土』の日🍅 2021年02月12日 22:37
>>110
🤭フフッ
🤭フフッ
130. Posted by 🍅2月22日は『竹.島』の日🍅 2021年02月12日 22:37
>>123
🤭フフッ
🤭フフッ
129. Posted by 2021年02月12日 22:37
そりゃゲーム買ってくれない日本の客より買ってくれる外国の客向けのイベントの方が儲かるでしょ
日本が見捨てられたんじゃない、日本がゲーム市場を捨てたんやで
日本が見捨てられたんじゃない、日本がゲーム市場を捨てたんやで
128. Posted by 2021年02月12日 22:37
特に韓国の嫌がらせは日常茶飯事なので
こちらも坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論で反撃しちゃうんだろ
こちらも坊主憎けりゃ袈裟まで憎い理論で反撃しちゃうんだろ
127. Posted by 2021年02月12日 22:36
PS5も日本後回し
任天堂も日本後回し
日本終わったなw
クレームばっかで金にならんのやろうねw
任天堂も日本後回し
日本終わったなw
クレームばっかで金にならんのやろうねw
126. Posted by ななし 2021年02月12日 22:36
>>77
そりゃゲームは暇潰しのためのもんだろうが
そりゃゲームは暇潰しのためのもんだろうが
125. Posted by 2021年02月12日 22:35
旧正月=韓国って思考の時点でお察し
124. Posted by 2021年02月12日 22:34
そりゃまぁ儲かる方に金掛けるわなw
利益を追求する企業としては正しい姿
日本人として不満なのは分かるがね
利益を追求する企業としては正しい姿
日本人として不満なのは分かるがね
123. Posted by 2021年02月12日 22:33
>>110
ほんとそれ。
やってもないくせに中韓アレルギーでぎゃあぎゃあ騒ぎ過ぎだわ
ほんとそれ。
やってもないくせに中韓アレルギーでぎゃあぎゃあ騒ぎ過ぎだわ
122. Posted by 2021年02月12日 22:33
>>111
中国から韓国までの陸続きで1つの国なのは認める
あの辺は中国とその自治区だしな
中国から韓国までの陸続きで1つの国なのは認める
あの辺は中国とその自治区だしな
121. Posted by 2021年02月12日 22:33
まぁ正月イベント無しで旧正月イベントはさすがに違和感しかないわな
正月祝わずに旧正月は祝う日本人とかどれだけいるのかね
正月祝わずに旧正月は祝う日本人とかどれだけいるのかね
120. Posted by サノトリー 2021年02月12日 22:32
集まれ特アの森
119. Posted by 2021年02月12日 22:32
>>5
世界的に見てもクリスマス>正月だし、旧正月イベントやってるゲームなんていくらでもある
日本の企業でも世界中に展開してるんだから別におかしくないやろ
世界的に見てもクリスマス>正月だし、旧正月イベントやってるゲームなんていくらでもある
日本の企業でも世界中に展開してるんだから別におかしくないやろ
118. Posted by 2021年02月12日 22:31
そういえば、ソニーストアも旧正月セールとかいうのを突然初めて気持ち悪かったなあ
117. Posted by 2021年02月12日 22:31
>>111
ウイグル人を迫害するのはやめてください
ウイグル人を迫害するのはやめてください
116. Posted by 2021年02月12日 22:30
巣籠もり需要が消滅して困る人は必ずいる
第二の生物兵器を望んでいるのであろう
第二の生物兵器を望んでいるのであろう
115. Posted by 2021年02月12日 22:30
中華ソシャゲみたいなことやってんな
114. Posted by 2021年02月12日 22:30
なんで旧正月=韓国中国やねん
ベトナムや台湾もやってるやん
ベトナムや台湾もやってるやん
113. Posted by 2021年02月12日 22:30
日本から数百万台が中国に転売されてるってのは任天堂が認めてるからね
中国は大切なお客様だから
中国は大切なお客様だから
112. Posted by 2021年02月12日 22:30
あるソシャゲでも使用言語を中国語にしたら、新春祝いのギフトが来て中国贔屓だって荒れてたw
111. Posted by 2021年02月12日 22:29
やめよう差別
同じアジアの民族だ
世界は一つ
みな同じ地球市民
平等!!
同じアジアの民族だ
世界は一つ
みな同じ地球市民
平等!!
110. Posted by 2021年02月12日 22:29
>>1
門松、しめ縄、鏡餅、豆、鬼、
日本のアイテム多いよ。
どうぶつの森は世界で売るゲームなんだからバランスとったんでしょ。
門松、しめ縄、鏡餅、豆、鬼、
日本のアイテム多いよ。
どうぶつの森は世界で売るゲームなんだからバランスとったんでしょ。
109. Posted by 2021年02月12日 22:28
>>4
ベトナムとかもやるのに、明らかに中韓モチーフなのも糞だね(´・ω・`)
ベトナムとかもやるのに、明らかに中韓モチーフなのも糞だね(´・ω・`)
108. Posted by 2021年02月12日 22:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
107. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:27
任天堂はテンセントに身売りするつもりか?
106. Posted by 2021年02月12日 22:27
文句あるならプレステでもやってろ
105. Posted by 2021年02月12日 22:27
ならミルダムで任天堂OKしろよ〜
同じ中国仲間だろぉ〜
同じ中国仲間だろぉ〜
104. Posted by 2021年02月12日 22:27
人類文明が発展すると人口は減る
人口爆発の象徴であった中国も例外ではなかった
人口爆発の象徴であった中国も例外ではなかった
103. Posted by 金ぴか名無しさん 2021年02月12日 22:27
こんな気持ち悪いゲームみんややめよう
こんな気持ち悪い会社のゲーム買うのもやめよう
でもマリオワールドには行きたいぞ
こんな気持ち悪い会社のゲーム買うのもやめよう
でもマリオワールドには行きたいぞ
102. Posted by 2021年02月12日 22:26
※68
他もやってる〜ってアホなのか?
旧正月にイベントをやってことを言われてるんじゃなく、旧正月だけやってるのを言われてるのんだが
他もやってる〜ってアホなのか?
旧正月にイベントをやってことを言われてるんじゃなく、旧正月だけやってるのを言われてるのんだが
101. Posted by 2021年02月12日 22:26
大して炎上してないやん
トレンドにすら入ってないし
炎上させたい案件かw
トレンドにすら入ってないし
炎上させたい案件かw
100. Posted by 2021年02月12日 22:26
で、何で日本の正月はスルーされたん?
両方やれない理由って何?
両方やれない理由って何?
99. Posted by 2021年02月12日 22:26
ほんわかなゲームでも中身が生きた人間だと、やはり最後は闘争に行きつくんだなぁ
98. Posted by . 2021年02月12日 22:26
>>1
中国企業みたいなもんだろ任天堂ってwwww
中華横流しして国内売上とか言い出す企業だし
中国共産党の奴隷
中国企業みたいなもんだろ任天堂ってwwww
中華横流しして国内売上とか言い出す企業だし
中国共産党の奴隷
97. Posted by 2021年02月12日 22:26
正月と旧正月を両方開催するなら話はわかるがね。
96. Posted by 2021年02月12日 22:26
中華なんてもうバブル弾けてるし自動車も機械も家電も終わるで
早いうちに切っとけよ任天堂
早いうちに切っとけよ任天堂
95. Posted by 2021年02月12日 22:26
>>1
しょうもな
しょうもな
94. Posted by 2021年02月12日 22:26
日本の行事っていうなら、元旦イベントもやってないとおかしいよなって話になるし
そういうところが中国視点なんでしょ
そういうところが中国視点なんでしょ
93. Posted by 共産主義4ね 2021年02月12日 22:25
>>1
中華に雇われたコメント部隊がハエみたいに湧いてるな
中華に雇われたコメント部隊がハエみたいに湧いてるな
92. Posted by . 2021年02月12日 22:24
>>3
あつまれチャイナの森wwwww
あつまれチャイナの森wwwww
91. Posted by 2021年02月12日 22:24
スレの最後にもあったように、
ラマダンやってくれたら逆に評価できるが、
多分中韓イベントしか取り入れない。
ラマダンやってくれたら逆に評価できるが、
多分中韓イベントしか取り入れない。
90. Posted by 🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅 2021年02月12日 22:24
>>88
対馬が危険
対馬が危険
89. Posted by 2021年02月12日 22:24
新暦正月のが旧正月より世界的にも知名度上なんだよなぁ…
クリスマスハロウィンやって正月やらないとか西洋欧米馬鹿にしてんの?
クリスマスハロウィンやって正月やらないとか西洋欧米馬鹿にしてんの?
88. Posted by 🍅敵は💀🇰🇷韓.国.🇰🇷🇰🇵🐒🐒💀🍅 2021年02月12日 22:23
>>52
尖閣諸島「も」🎌日本領土🎌
(⌒0⌒)/~~「竹島・北方領土は必ず奪還する。(*⌒∇⌒*)」
(⌒0⌒)/~~「横田めぐみ他、日本人拉致被害者も必ず救出する。(*⌒∇⌒*)」
尖閣諸島「も」🎌日本領土🎌
(⌒0⌒)/~~「竹島・北方領土は必ず奪還する。(*⌒∇⌒*)」
(⌒0⌒)/~~「横田めぐみ他、日本人拉致被害者も必ず救出する。(*⌒∇⌒*)」
87. Posted by . 2021年02月12日 22:23
>>2
任天堂は中華のケツ舐めて何とかやってるからなwww
中国様に逆らえないんだよwwwwwww
任天堂は中華のケツ舐めて何とかやってるからなwww
中国様に逆らえないんだよwwwwwww
86. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:22
年越しのイベントもやってんのに正月なにもなかったは無理あるよなw
85. Posted by 2021年02月12日 22:21
中華企業のテンセントとLoLのモロパクリのポケモン作ってたし
もうそっちよりなんだと思ってる
もうそっちよりなんだと思ってる
84. Posted by 2021年02月12日 22:21
え?
今のぶつ森って正月イベントないの?
今のぶつ森って正月イベントないの?
83. Posted by 2021年02月12日 22:21
ぶつ森やめてサクナヒメでもやればいいじゃん
ジャンル全然違うけど
ジャンル全然違うけど
82. Posted by 2021年02月12日 22:21
好意的に見れば中韓はサル以下の気持ち悪いゴミクズどうぶつの森ってことだろ
81. Posted by 2021年02月12日 22:21
バレンタインもハロウィンも恵方巻も、当初は叩かれてたでしょ(今もかな?)
叩かれる理由は中国や韓国だからというだけじゃない
叩かれる理由は中国や韓国だからというだけじゃない
80. Posted by 2021年02月12日 22:21
テンセントの手下だからな任天堂は
所詮は中華企業
所詮は中華企業
79. Posted by 名無し兵 2021年02月12日 22:20
未だにあつ森やってる日本人なんて相当アレ…じゃなくてレアな人だろう
78. Posted by 2021年02月12日 22:20
任天堂の赤は共産主義の赤
そして中国の赤
そして中国の赤
77. Posted by な 2021年02月12日 22:20
ゲームのイベント如きで過剰になりすぎやろ、どんだけ暇やねん
76. Posted by 2021年02月12日 22:20
中国に媚びるのは勝手だけど中国で発売されないのはいいのか?
どこぞの国みたくリスカブスしてれば満足なのかい
どこぞの国みたくリスカブスしてれば満足なのかい
75. Posted by 2021年02月12日 22:20
森ゲーマーが求めてたのは家具の量と住人の会話バリエーション、リメイク、細かいイベントだったのにアプデでは季節イベントしか無いし会話バリエーションは少なく、好感度イベントみたいなのも無い。家具もリメイクできないし量減らされるわポケ森の方が可愛い家具多いとかマジで終わってる。とび森のが楽しかった。
74. Posted by 2021年02月12日 22:19
日本は中国に経済で負けたのだ
営利目的組織がどのように活動しても勝手だろう
営利目的組織がどのように活動しても勝手だろう
73. Posted by 吹雪 2021年02月12日 22:19
森さん繋がりで、管理人は少し息抜きに皆さんとコレをやりたいそうだ
鶴っ
鶴っ
72. Posted by 2021年02月12日 22:19
/::::::: 五毛党::::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪でガラルテコンドー喰らわせるぞゴキブリィィ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
71. Posted by 2021年02月12日 22:19
単純に、キモい。
70. Posted by 匿名 2021年02月12日 22:19
「旧正月」もう知ってるわ全くだ。
しかし、「独立記念日」無かった。米国人激怒か?
しかし、「独立記念日」無かった。米国人激怒か?
69. Posted by 2021年02月12日 22:19
>>1
貴様にサンが救えるか?
貴様にサンが救えるか?
68. Posted by 2021年02月12日 22:19
psstoreでも旧正月セールしてんだけどな
67. Posted by 2021年02月12日 22:18
旧正月を国の祝日に定めてる中国と韓国
日本は平日ですよ?
日本は平日ですよ?
66. Posted by 2021年02月12日 22:18
正月にイベントやったら休み中に出社しなきゃいけなくなるじゃんw
65. Posted by 2021年02月12日 22:17
世界で一番人口が多いMMOのWoWなんて13年前からあるぞ?
気にし過ぎじゃね?
気にし過ぎじゃね?
64. Posted by 2021年02月12日 22:17
いま旧正月祝ってるやつなんて日本国民に何%いるんだよ
63. Posted by 2021年02月12日 22:17
これ忖度とかじゃなくて太陽暦の正月だとクリスマスに近すぎるだけでしょ
旧正月→夏→ハロウィン→クリスマスくらいがちょうどいいんよ
旧正月→夏→ハロウィン→クリスマスくらいがちょうどいいんよ
62. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:17
畜生文化(笑)に媚びるとか終わってんな
61. Posted by f 2021年02月12日 22:16
そりゃ旧正月の休みを利用して旅行したい中国人が今年は旅行出来ないから家にこもってゲーム
って需要取り込みたいじゃん?
って需要取り込みたいじゃん?
60. Posted by 2021年02月12日 22:16
>>24
STEAMは日本の企業じゃないんだから当たり前やろ
STEAMは日本の企業じゃないんだから当たり前やろ
59. Posted by 2021年02月12日 22:16
皆んな日本人の感性を保ってて安心した。
こういう批判が無いと、自分以外全員特亜か?って気になる。
こういう批判が無いと、自分以外全員特亜か?って気になる。
58. Posted by 2021年02月12日 22:15
他国の行事が出たら悪!
とかやってるのまるで日本は悪みたいなこといってるお前が嫌いな隣国そのままだろ。
何真似てるの?
とかやってるのまるで日本は悪みたいなこといってるお前が嫌いな隣国そのままだろ。
何真似てるの?
57. Posted by 2021年02月12日 22:15
>>225
ラマダン明けの独特なお祭りの雰囲気再現してくれたら最高だな
ラマダン明けの独特なお祭りの雰囲気再現してくれたら最高だな
56. Posted by 2021年02月12日 22:15
旧正月は今でも〜とかれっきとした日本の〜ってエクストリーム擁護論法やな。だからなんやねんw
ほとんどの日本人は祝ってないし中国メインな行事なのは明白やろ
ほとんどの日本人は祝ってないし中国メインな行事なのは明白やろ
55. Posted by 2021年02月12日 22:15
これは臭いわ
西暦の正月もお祝いしてよじゃあって話やし
西暦の正月もお祝いしてよじゃあって話やし
54. Posted by 2021年02月12日 22:15
あえて祭日を西暦に合わせないとは尖ってるな
53. Posted by 2021年02月12日 22:15
中国で利を上げてる様な人を除いて中国コロナ以降更に輪をかけてヒステリックになりがち。以前はそうでもなかった人まで巻き込んでる感じ。まあ、しゃあないとは思う。そんななか五毛党はよく頑張ってると思うよ。
52. Posted by 2021年02月12日 22:14
>>1
任天堂はウイグル弾圧企業としてノミネートされてるから・・・
任天堂はウイグル弾圧企業としてノミネートされてるから・・・
51. Posted by あ 2021年02月12日 22:14
10年後には旧正月を世界中が祝ってそうで怖いね
わりとあると思うよ
わりとあると思うよ
50. Posted by あ 2021年02月12日 22:14
やはりあつ森は中韓寄りだったか
通りでテレビがやたら持ち上げるわけだ
通りでテレビがやたら持ち上げるわけだ
49. Posted by 2021年02月12日 22:13
一般の国民から見て異常なレベルで特定アジアに忖度した案件が多いから、アレルギーにもなるよね。
年越しイベやったから正月もやった、はちと無理があるし、気持ち悪く感じるのはわかる。
年越しイベやったから正月もやった、はちと無理があるし、気持ち悪く感じるのはわかる。
48. Posted by 2021年02月12日 22:13
スイッチのゲーム売り場にはなぜか収録言語表がついてたりするんだよね・・・
47. Posted by 2021年02月12日 22:13
節分も鬼の面売ったりはしてた
世界向けのタイトルになってるので国内イベントが減ってはいるがなくなった訳ではない
世界向けのタイトルになってるので国内イベントが減ってはいるがなくなった訳ではない
46. Posted by 2021年02月12日 22:13
じゃあ4月にひな祭りするし8月に七夕するのね
他にも旧暦でお祭りしてるところは日本国内にまだまだ残ってるよ?
他にも旧暦でお祭りしてるところは日本国内にまだまだ残ってるよ?
45. Posted by 2021年02月12日 22:13
そりゃ中国様に転売で流れたのを国内の販売台数に加算してんだからご贔屓にしますよ
44. Posted by 2021年02月12日 22:13
どうぶつの森でテト攻勢再現しようや
43. Posted by あああああ 2021年02月12日 22:12
お国へ帰れない在留外国人への配慮だろうよ!
42. Posted by 2021年02月12日 22:12
一応、正月(元旦)イベントあったし、
そんな過剰反応することじゃねぇだろ!
そんな過剰反応することじゃねぇだろ!
41. Posted by 2021年02月12日 22:12
なおソシャゲの森は正月家具を無償ガチャ両方用意したもよう
40. Posted by な 2021年02月12日 22:12
言うほど批判殺到してないやん。てか調べもしないで批判してる奴の方が逆に滑稽だわ
39. Posted by 2021年02月12日 22:11
20世紀の頃と違って中韓の好感度最低の時代になにやってんだろね
38. Posted by 2021年02月12日 22:11
イベントやって貰ってんのに文句ばかり言うなよ
まあ↑のコメでも言われてるように嫌ならやらなきゃいいだけ
まあ↑のコメでも言われてるように嫌ならやらなきゃいいだけ
37. Posted by 2021年02月12日 22:11
>>2
不意打ちでやられたら回避なんかできないだろ
不意打ちでやられたら回避なんかできないだろ
36. Posted by 2021年02月12日 22:10
ああそういうものなんだなと
35. Posted by 2021年02月12日 22:10
日本向けイベントほぼ削除はそりゃ駄目だろ
任天堂も終わりかな
任天堂も終わりかな
34. Posted by 2021年02月12日 22:09
旧正月やるのは別にいいけどじゃあなんで普通に正月や節分イベントやらねーんだよ?
馴染みのない旧正月しかやらねーから中韓優先な運営がにじみ出てんだろうが
馴染みのない旧正月しかやらねーから中韓優先な運営がにじみ出てんだろうが
33. Posted by 2021年02月12日 22:09
だってわざわざ日本に来てまでスイッチを買い占めてくれる中華の皆さんだよ?
そりゃペロペロするさ、嫌ならするな
そりゃペロペロするさ、嫌ならするな
32. Posted by 吹雪 2021年02月12日 22:09
正月をいつやろうが俺は構わないけどね
あの猛吹雪の中、昔から正月だという気がしなかった
あの猛吹雪の中、昔から正月だという気がしなかった
31. Posted by 2021年02月12日 22:09
日本の正月を消して中華アイテムを揃えておいて中国で販売されないとか
中国に媚びておいて踏まれる半島のようで草
中国に媚びておいて踏まれる半島のようで草
30. Posted by 2021年02月12日 22:08
日本人だけ相手にしていても商売にならんもんな
しかたないね
しかたないね
29. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:08
旧正月イベント自体は
ありとあらゆるゲームでやってるから別に見慣れたもんだけど
そこで日本の正月を差し置いて旧正月だけをやる
っつーのはまぁ非難殺到してもしょうがないだろうなw
ありとあらゆるゲームでやってるから別に見慣れたもんだけど
そこで日本の正月を差し置いて旧正月だけをやる
っつーのはまぁ非難殺到してもしょうがないだろうなw
28. Posted by 2021年02月12日 22:08
安倍「え、それの何が悪いん?」
27. Posted by 2021年02月12日 22:08
エアプが騒いでるけど期間限定の家具が出るだけだぞ?
もちろん正月家具は前にやってる、しめ縄鏡餅年越しそばとかな
もちろん正月家具は前にやってる、しめ縄鏡餅年越しそばとかな
26. Posted by 2021年02月12日 22:08
ふーん、買わなくて正解だったな
25. Posted by 2021年02月12日 22:07
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
24. Posted by 2021年02月12日 22:07
別にsteamで旧正月セールしてて気になったことないけどな
ハッピーホリデーじゃなくてメリクリしろよとは思うけど
ハッピーホリデーじゃなくてメリクリしろよとは思うけど
23. Posted by 2021年02月12日 22:07
正月イベントはやってないのに旧正月イベントはやってるのか・・・そりゃ炎上するわw
22. Posted by 2021年02月12日 22:07
両方やれば問題なかったのに
21. Posted by 2021年02月12日 22:07
あっちは旧正月で活気付いた経済が停滞することが懸念なんじゃなかったのか
20. Posted by 名無しさん 2021年02月12日 22:06
旧正月はまあアジアの広範囲であるからまあしゃーない
今まであった日本向けのイベントを排除してるのとセットにならなければ良かったのかと
今まであった日本向けのイベントを排除してるのとセットにならなければ良かったのかと
19. Posted by 2021年02月12日 22:06
「旧正月の行事をやっている日本の方々」って在日のことか?
勝手にやるせない気持ちになってろ
勝手にやるせない気持ちになってろ
18. Posted by 吹雪 2021年02月12日 22:06
任天堂だけじゃない、クSONYもだいぶ前から旧正月SALE中
17. Posted by 名無し 2021年02月12日 22:06
ネトウヨのおじさんたちには全く関係ないゲームだから大丈夫だよ。若い子や女性たちが主に楽しんでいるから
暇なおじさんたちは大使館前でデモでもしててくれよな
暇なおじさんたちは大使館前でデモでもしててくれよな
16. Posted by 2021年02月12日 22:05
正月やってないならアウト
15. Posted by 2021年02月12日 22:05
こんなクソゲーよく続けれるな
2日で飽きたわ
2日で飽きたわ
14. Posted by 2021年02月12日 22:04
日本のありとあらゆる企業は反日しなきゃ気が済まないのかよ
13. Posted by 2021年02月12日 22:04
正月イベントなんてやってバグあったら出社になるだろ
12. Posted by 2021年02月12日 22:04
日本で旧正月イベントが流行る訳ねえだろ
それ一年で正月を二回やるって意味だからな
それ一年で正月を二回やるって意味だからな
11. Posted by あ 2021年02月12日 22:04
中国で売りたいから媚びてんのか
10. Posted by 2021年02月12日 22:04
任天堂マネーはどこに流れてるんですかねぇ・・・
9. Posted by 2021年02月12日 22:04
旧正月でググったら花火が打ち上げられた
googleってそんなことしてるのね
googleってそんなことしてるのね
8. Posted by 2021年02月12日 22:03
両方やるんならここまで炎上しないだろ
日本人に馴染みの深い方放り出して中国の印象強い方だけやったらそらこうなるわ
どうもそれ以外の日本固有イベント減らしまくってるようだし、遅かれ早かれ爆発しただろうな
日本人に馴染みの深い方放り出して中国の印象強い方だけやったらそらこうなるわ
どうもそれ以外の日本固有イベント減らしまくってるようだし、遅かれ早かれ爆発しただろうな
7. Posted by 2021年02月12日 22:02
さすがにこれは擁護できないわ
6. Posted by 2021年02月12日 22:02
中国人じゃないんだしいちいちこんなことで怒るなよ
民度同レベルに思われるだろ
民度同レベルに思われるだろ
5. Posted by 2021年02月12日 22:02
日本の正月イベがないのに旧正月イベしてる理由を言えば済む話しだわ
言えないならそういうことだし
言えないならそういうことだし
4. Posted by 2021年02月12日 22:01
両方やるならいいけどさー
3. Posted by 2021年02月12日 22:00
森大人気w
2. Posted by 2021年02月12日 22:00
ゲームなんて嫌ならしなきゃ良いのに
ストレス溜めてどーすんの
ストレス溜めてどーすんの
1. Posted by 2021年02月12日 21:59
だまれ