モフィウスは皮膚を引き締める効果の高いニードルRFの治療です。モフィウス8であれば24本の針が皮膚に刺さり、そこから高周波が照射されます。1㎜、2㎜、3㎜、4㎜の針の設定が可能で、いくつかの針の深さで高周波が連続照射されることで、皮下組織に強いタイトニングの効 ...
FatXcore*効果的な脂肪溶解注射
これまで、BNLSneo、カベルライン、チンセラなどいくつかの脂肪溶解注射を使用していますが、現在はFatXcore(ファットエックス)という脂肪溶解注射をおすすめしています。これまでの脂肪溶解注射よりも有効成分であるデオキシコール酸の濃度が高く、効果の実感を得られやす ...
首のしわやたるみ*お悩み別治療いろいろ
首のしわやたるみなど、首のエイジングサインを気にされている方はとても多いです。お顔のしみ、しわ、たるみなどの治療をされてお顔が綺麗になると、今度は『首』が気になってくるということもあります。首の治療は状態やお悩みに合わせた治療が必要になります筋肉が強い場 ...
ソルプロリュクスホワイト☆お肌の透明感に
ソルプロリュクスホワイトは飲む紫外線対策日本国内製造1日1粒飲みやすい小粒の植物性カプセル【有効成分】マリンポリフェノール、ニュートロックスサン(シトラス、ローズマリー)、エージーイークリーバー(セイヨウサンザシ、ドクダミ、ローマカミツレ、桜の花、マンゴ ...
スキンシューティカルズ導入*抗酸化&抗糖化でお肌に透明感
スキンシューティカルズは、抗酸化にこだわった【美容施術スキンケアブランド】1997年にドクターピネルがアメリカで設立し、世界35ヵ国以上、10,500人以上の医療従事者が取り扱っているスキンケアブランドです。ブランドコンセプトは (こんな感じ)数十年にわたる皮膚の研 ...
たるみケアとお顔の引き締めに*DENSITY
デンシティについて動画で解説、実際に施術しているところをご紹介しました。どんな感じで施術をするのかイメージしやすいかと思います。痛みもダウンタイムもなく効果の持続を求める方には適したマシンです。またモノバイチップ(モノポーラRF+バイポーラRF)があることで ...
スターフォーマー*産後ケアや膣トレ・尿漏れ対策に
スターフォーマーは服を着たまま30分程度座るだけで、磁気パルスが身体内部で電気信号を発生させ、膣・尿道・骨盤底筋・腹筋・背筋などを収縮させ、約5万回の筋収縮効果を得ることができる、医療機関専用の機器になります。インティマウェーブ(椅子の方の機器になります) ...
ヒアルロン酸でお顔のバランスを綺麗に*3D写真
先日ご紹介した、ヒアルロン酸注入でお顔のバランスを整えた症例。3D写真もご紹介します。お顔のバランス改善(あごのラインやEラインの改善)以外にも、目の下のくま改善、ほうれい線の改善、額の丸みなどの変化も分かります。施術前⇒施術後額やこめかみ、頬、顎、鼻翼基 ...
汗止めボトックス*脇・顔・手足などの気になる汗に
急に暑くなってきて汗が気になっている方も多いかと思います。ボトックスには汗を抑えてくれる作用があるので、夏前のこの時期は制汗ボトックスの施術が多くなります。【汗止めボトックス】脇汗、顔汗、頭汗、手汗、足汗、外陰部など※外陰部は女性の方のみ施術可能です。脇 ...
日付限定おすすめメニュー
来週1週間と、再来週の1週間で特別メニューのキャンペーンを行います。6/9の週・・・6/9,10,11,13,14ふみ先生おまかせボトックス スタンダード部位の3部位〜15%OFFボトックスが初めての方にもおすすめです。ご相談の上で適応の場所をおすすめさせて ...
ヒアルロン酸でお顔のバランスを綺麗に
額や顎、頬などにヒアルロン酸を注入しお顔のバランスを整えた症例です。2回のセッションに分けて注入していて、1回目の治療では額とこめかみに4㏄2回目の治療では頬、鼻翼基部、顎(下顔面)などで5㏄ヒアルロン酸を使用しています。施術前⇒施術後・額の凹みは改善し綺麗な ...
二の腕のたるみ(振袖)が気になる方に*モフィウスボディ
モフィウスはニードルRFと言って、針が刺さる治療と高周波(RF)が融合した機器になります。皮膚に針が刺さって、ダイレクトに高周波が照射されるため、皮膚を強くタイトニング引き締める力がとても強いです。今回のJSASでもご紹介した症例になります。二の腕のたるみが気に ...
JSAS会長招宴・懇親会など☆
JSASでは、会長招宴も懇親会もどちらも出席させていただきました。海外招請講演で来日された眼科形成外科医であるスティーブン・ファーゲン先生(Dr.Steven Fagien)と今回の学会の副会長である今泉明子先生と。今泉先生は、10年ほど前にヒアルロン酸注入のご指導をいただい ...
美容外科学会JSAS③ヒアルロン酸注入
JSAS3日目のランチョンセミナー(ガルデルマのセッションにて)『ヒアルロン酸製材選択の最適解〜製剤特性が導くオーバーコレクション回避と額部注入への適応〜』という内容にてお話しさせていただきました。質疑応答もありました。ヒアルロン酸製材には様々なものがあり、特 ...
美容外科学会JSAS②ニードルRF(モフィウスボディ)
シンポジウムではニードルRFであるモフィウスのボディへの効果をお話ししました。当院に来られる患者様は圧倒的に身体よりもお顔のお悩みの方が多く、依頼が来た時も断りかけたのですが、モニターの方々に協力いただき、とっても良い効果が見られたので、私自身も学びが多く ...
美容外科学会JSAS①スレッドリフト
美容外科学会(JSAS)の1日目は、スレッドリフトの成功戦略というセッションにて私は『診療における様々な糸の使い分けと他治療とのコンビネーションについて』という演題で発表させていただきました。座長の田中亜希子先生一緒に登壇させていただいた田中亜希子先生、福澤見 ...
6月のおすすめ治療
3日間美容外科学会(JSAS)があり、私は1日目にスレッドリフトニードルRF(モフィウスBody)3日目にヒアルロン酸注入と3つの発表がたまたま今回の学会で重なってしまい、発表の準備もあったのでなかなかブログを更新できませんでした。学会についてはまた改めて書きたい ...
インモードの講演会でした
昨日はThe Golden ERAというインモードの講演会がありました。場所は東京のTODAホールでした一緒に登壇した岩間先生と、学会などでもよくお会いする小宮先生と。インモードはグッツなども統一されていて、とってもお洒落ですカプチーノまで可愛いお弁当までインモードでした ...
美容外科学会ランチョンセミナー*ヒアルロン酸注入について
今月末の美容外科学会(JSAS)3日目は、ヒアルロン酸注入、特に製剤特性やOver filled syndromeを回避する注入についてお話しさせていただきます。ヒアルロン酸注入は施術直後に変化が分かるため、感動していただける施術です。局所のみを見るのではなく、お顔全体のバランス ...
Inmode ERA*学術講演会が開催されます。
昨年に引き続き今年もインモード社が主催する学術講演会が東京で開催されます。『The Golden ERA』私は高周波機器を用いたたるみ治療を中心にお話しさせていただきます。AMWCや昨年の美容皮膚科学会、JSAPS(美容外科学会)などでも高周波機器によるたるみ治療についてお話し ...
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークは子供たちを連れて北海道へスキーに行ってきました大学生の長女とは現地で合流春なので、山の上の方にしか雪が残っていなくて、ゴンドラで上まで行きました。上の方には雪が残っていました春なので、雪質はあまりよくなくて、パウダースノーではなかった ...
ヒアルロン酸で印象改善*レスチレンによるTFT症例
先日ご紹介した症例の通常お写真です。(3D写真はこちら)ヒアルロン酸(レスチレンリフトリドとレスチレンリド)でお顔の全体のリフトアップとバランス改善を行いました。施術前⇒施術後お顔全体がリフトアップして見えます。スリムな印象になり、お顔のバランスも改善して ...
ヒアルロン酸でリフトアップ&バランス改善*TFT症例
ヒアルロン酸注入ではナチュラルに見えるということがとても大切ですそれには適材適所、最適な場所に最適なヒアルロン酸製材を使うことも重要です。今回もヒアルロン酸をお顔全体にバランスよく注入し、自然な印象でリフトアップ&バランス改善をした症例です。56歳の方額の ...
ヒアルロン酸注入による若返り*TFT症例
お顔全体にバランスよくヒアルロン酸を注入し、お顔全体のバランス改善や若返りを行う方法をトータルフェイシャルトリートメント(TFT)と言ったりします。(※骨膜上から皮下脂肪層、真皮まで全層にわたる治療のことを指す場合もあります。)当院ではパーツのみの治療よりも ...
ヒアルロン酸注入のテクニックシェアでした。
今日は名古屋のマリポサビューティークリニックさんにて、ヒアルロン酸注入のテクニックシェアがありましたヒアルロン酸注入について説明した後は、モニター様のアセスメントを行い、2人のモニター様にヒアルロン酸注入を行いましたモニター様も喜んでくださり、嬉しかったで ...
5月のおすすめ治療*5月の診療日
5月の休診日はこちらになります。ゴールデンウィークは5月2日~5月7日まで休診となります。どうぞよろしくお願いいたします~5月のおすすめ治療~スレッドリフトシンプルスレッド VOVリフト 6本¥217,800 8本¥261,800強力小顔 ...
肌育注射で美肌に*
肌育注射は様々な種類があり、選ぶのが難しいかと思います。当院でも様々な種類の肌育注射を取り扱っているので、少しまとめてご紹介します。肌老化の改善・年齢肌が気になる方にスネコススネコスはアミノ酸がメインの注入製剤です。コラーゲンやエラスチンの元になるアミノ ...
シンガポール*グルメ編
ヒアルロン酸注入について学ぶべく行ったシンガポールでは夜中に到着して翌朝早くから丸一日講義を受け、更に翌日の午前午後も研修プログラムを受けて夜の便でに日本に帰り、到着した朝から診療をするというタイトなスケジュールだったのですが、食事はしっかりと満喫しまし ...
Restylane Masterclass2025*2日目
シンガポールでのAnatomy masterslass 20251日目は海外の先生方と一緒に丸一日講義を受けましたが、2日目はJapan Meetingがあり、日本から参加しているドクター10名に海外のドクターも加わり会議が行われました。宮田先生、田中亜希子先生、やながわ先生をはじめ、ビョン ...
GAIN*Restylane Masterclass 2025
GAIN(Galderma Aesthetic Injection Network)はガルデルマによる注入治療のドクター向けプログラムです。今回『Anatomy Masterclass 2025』が2日間にわたりシンガポールで行われていて、日本の先生方と一緒に参加させていただいています。左から、やながわ厚子先生、清家純 ...