テスリフトの韓国セミナーに参加しましたが、実は末っ子ちゃん&ママ友親子みんなで一緒に韓国行っていましたいつもの気取らないシングルの会で飲んでるときに「今度仕事で韓国なんだー。一緒にどう?」から始まった今回の親子旅(まさかほんとに一緒に行けるなんて)子供3人 ...
カテゴリ: 子育てなど
お誕生日でした。
先日はお誕生日だったので家族にお祝いしてもらいました45歳になりました子供たち3人と息子はケーキは食べないけど、嫌々ながら一応写真にはおさまってくれました姉からはお花と、末っ子さんからはお手紙と手作りのシールを頂きました。末っ子さんからのお手紙の絵とシールは ...
Sea born Art
砂浜に辿りついたガラスやサンゴ、貝殻などの漂流物を集めて作るアートを『Sea born Art』といいます。海から生まれたアートです。ビーチクリーンで収集された材料をもとにできるサステナブルなアートお休みの日、(長女はすでに家を出ていて、息子は部活などで忙しいので) ...
夏休み
夏休みは子供たち(末っ子さん&息子)と、お友達親子と一緒にプチ旅行へ私は直前で慌ててAmazonで買った帽子をかぶってたけど、やっぱり少し日焼けしてしましましたスライダーに乗ったら怖かったようで、泣いてしまった末っ子さん、、、反抗期でそっけない息子が私と一緒に ...
お肌の若返りや薄毛治療に*VFD
末っ子さんが持っているゲーム『星のカービィ』を末っ子さんと2人でしていたら、息子も参戦してきて、3人でひたすらゲームをしてました。私が弱すぎるのか、2人が強すぎるのか、相手にならないくらい私だけ下手すぎでした。末っ子さんも、一丁前にゲームがとても上手です。そ ...
おやすみの日のいろいろ
ゴールデンウィークいかが過ごされていますか?当院はカレンダー通りで診療しています ご予約はお早めに文庫がでてから買おうかとしばらく迷ったけど、やっぱり待てずに買った本。『汝、星のごとく』あっという間に読み終わった、久々に好きな本でした。週末は末っ子さんと ...
ものづくりの休日
ものづくりがしたくなって、末っ子さんと一緒に七宝焼き体験に行ってみました。制作活動が好きなところが末っ子さんと私は似ていますガラス七宝と言って、ガラスに色をのせて焼いていくやり方で、初めて体験しました。末っ子さんはアクセサリーを作りたいそうで、それぞれネ ...
謹賀新年*2023
お正月いかが過ごされていますか。我が家は長女の受験があったりで、どこにも行かずに家で過ごしています。お正月だからといって、やることは普段と変わらず、、、、掃除や洗濯、食事の用意などなどに追われますね。息子はずっとゲームをしているけど、末っ子さんはひたすら ...
アトア神戸へ
子供たちとお友達と一緒に昨年オープンした神戸の水族館アトアに行ってきましたアクアリウムとアートが融合した新感覚の都市型水族館五感で感じる水族館というだけあって、これまで見たことがないような水族館でした。赤のライティングと思ったら青や黄色になったり。この空 ...
関西美容医師会*末っ子さんの手作りケーキ
先日は数年ぶりに関西美容医師会がありました。今回は症例検討会もあって、とても勉強になりました。※全員抗原検査&フェイスシールド着用で行われました。小さい人は前!と言われ気がついたら最前列になってましたそして週末は末っ子ちゃんがお友達と一緒にお料理体験へ。出 ...
休日は
先日は髪を切りたい長女と末っ子さんを連れて美容院に行ってきました2人とも長くなってきていた髪をバッサリ2人ならんで同じ長さになってました。そして夜は久しぶりに家族で外食長女と2人みたいな写真だけど、ちゃんと4人います絶対にちゃんと写ってくれない息子と、何故か ...
来シーズンに向けて
スキーの来シーズンモデルの早期予約会をしていたので、末っ子さんを連れて見に行ってみました。(そういえば6月といえば、早期受注会の月だったことを思い出しました)やっぱりレーシングが好きなので、レーシング用の板にしました(購入してそのままチューンナップに出して ...
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークは末っ子さんと一緒にスキーに来ています。スキーといっても私はアルペン(競技スキー)がしたくて久しぶりすぎるレーシングキャンプ20年ぶりのポール早朝からポールをはって滑ります。早朝はバーンが固くて良い感じでした。お天気が良くて嬉しいけど、昼 ...
ランチ会♪
定例でしているご飯会今回は梅田でのランチ会でした右からりょうこ皮膚科クリニック 西林涼子先生かわさきかおりクリニック 川崎加織先生私今回は涼子先生がゲストもお呼びしてくれて、とても勉強になる会でした開業時期と法人化のタイミングがたまたまほとんど同じだ ...
教育方針? *ボライトスキンケア
「ママは無意識のうちに良い教育方針ができているかも」と今日突然長女から言われ、、「子供からバカだと思われる~、マウント取らない~、知識とか何も言わない~何も教えない~」 え、、、、ガーンでもあまりのことに大爆笑してしまった 笑いすぎてる私を見て、末っ子さ ...
Valentine's Day
今日はバレンタインチョコ好きの私はバレンタインのチョココーナーで美味しそうなチョコを色々と買うのも大好きでしたが、ここ数年は人混みに行きたくないのもあってネットで購入しています。今年のチョコは昨年に引き続きショコラティエ・エリカさん(ショコラティエ・エリ ...
時差投稿*USJ
時差投稿になりますが(数か月前。蔓延防止措置が出る前です。)お友達家族と一緒に久しぶりにUSJに行ってきました上の子たちはもう子供たちだけで回る方が楽しいみたいで、私は友達と末っ子ちゃんと平和なアトラクションやカフェなどで過ごしていました。キティーちゃんハウ ...
モフィウス8翌日*節分
モフィウス8翌日昨日のモフィウスは2回目だったのもあり最初よりもしっかり目に当ててもらったのですが、ダウンタイムはそこまででもないです。直後は赤みはでます。首は内出血も少しでました。翌日の今日はほんのりの赤みと肌のざらざら感。アイフォンのインカメ。お風呂上 ...
洗濯洗濯洗濯そしてルンバ
洗濯機フル回転の日曜日。昨日の夜に洗濯乾燥かけながら就寝⇒朝起きて洗濯⇒干す、また洗濯乾燥⇒その間にお出かけ⇒帰ってからまた洗濯⇒干す、また洗濯乾燥といった具合です。頑張る我が家の洗濯機。と私。家事の中では洗濯が好きで良かったと思います。洗濯物たちと格闘 ...
クリスマス&お誕生日
フィギュアスケートの全日本選手権での羽生選手の圧巻の演技すごすぎて、長女と一緒にテレビにくぎ付けでした。素晴らしい選手がたくさんいて、層の厚さを感じます。それにしても羽生選手すごかったな。4回転半飛ぶ選手が出てくるなんて。そしてクリスマスに発表されたテテの ...
大阪城へ
先日は末っ子ちゃんとそのお友達親子と一緒に、初めて?の大阪観光へ私は北海道で生まれで高校卒業の18歳までを北海道で過ごし、その後大学~30代後半までを東京で過ごしました。大阪に来てからは仕事が忙しくなる一方で、関西に慣れてきたものの、そういえば大阪観光ってし ...
最近のこと
最近用事があって、よく姉と電話で話しています。学年は2つ、歳は1歳半年上の姉は、私よりも更に度を超えたのんびり屋さんで、お姉ちゃんというよりも友達みたいな感覚で小さいころからお姉ちゃんではなく「あやちゃん」と呼んでいます。私のブログも読んでくれてるけど、グ ...
こども本の森&バラ園
お休みの今日は、末っ子ちゃんのお友達親子と一緒に、末っ子ちゃんを連れて図書館へこども本の森 中の島エントランスの青リンゴがとても可愛かったです。中に入ったら本がたくさんとても素敵な空間でした。子供向けの本はもちろん、大人も読みたい本がたくさんあって、ついつ ...
頂き物と、、子供たちのこと。
今日は学校が休みだった末っ子ちゃんを連れて、息子の学校の懇談に行ったり、2人でお茶したりしていました。懇談では終始、息子の好き嫌いの話(ぜんぜんご飯食べてくれないんです、、、とか)、息子の怪我の話(結構な怪我なのにぜんぜん病院に行ってくれないんです、、、) ...
アラガンメディカルサミット2021
この週末は「自費研フェスティバル2021」や「アラガンメディカルサミット2021」が東京であり、参加するかかなり迷ったのですが、子供たちもいて出張は避けたかったし、アラガンのはオンライン聴講もできたので、今回は現地参加はしませんでした。我が家の末っ子さんがかなり ...