下顔面に重さのある方や口横のポニョが気になる方には、インモードリフトとスレッドリフトの併用がおすすめです。インモードリフトはMINIfxの吸引+高周波によるタイトニングとFormaの高周波治療でリフティングを行う小顔治療です。スレッドリフトと組み合わせて治療を行う場 ...
カテゴリ: スレッドリフト・糸リフト
スレッドリフト×ヒアルロン酸注入による若返り治療
スレッドリフトとヒアルロン酸注入をされた50代後半の方3D写真です。施術前⇒施術後ボリュームが減った部位は青ボリュームが増えた部分は赤リフトアップしていることが分かります。またヒアルロン酸注入部位は、主に額と顎、リップ、チーク~こめかみヒアルロン酸を入れてい ...
スレッドリフト×ヒアルロン酸でマイナス10歳
お顔のリフトアップでスレッドリフト、バランス改善でヒアルロン酸を行っています。50代後半の方施術前⇒施術直後お顔全体がリフトアップし、ほうれい線やマリオネットラインが改善しているのが分かります。またたるみで面長になってきているお顔が引き上がることで縦長が短 ...
スレッドリフト×ヒアルロン酸でリフトアップとバランス改善(2)
スレッドリフト&ヒアルロン酸注入(昨日の続き)3D写真ではなく、通常の撮影による写真比較です。施術前⇒施術後輪郭が面長から卵型に。口横のたるみも改善。額に丸みがでて、目元のリフトアップも分かります。施術前⇒施術後額やこめかみへの注入で目元がリフトアップして ...
スレッドリフト×ヒアルロン酸でリフトアップとバランス改善
フェイスラインのたるみ改善とお顔全体のバランス改善にてスレッドリフトとヒアルロン酸注入を行った50代の方スレッドリフトは軽めに片側2本ずつのみ、ヒアルロン酸は額やこめかみ、顎とリップへの注入でバランス改善&リフトアップをしています施術前⇒施術後フェイスライン ...
左右差の調整とリフトアップ*スレッド×ヒアルロン酸注入で
スレッドリフトとヒアルロン酸注入でリフトアップを行いました。たるみの程度に、左右差がかなりある方だったので、スレッドリフトは左右で本数を変えて挿入しています。この方の通常のお写真は⇒こちら40代後半の方です。*正面施術前⇒施術後輪郭の左右差が改善し、すっき ...
ヒアルロン酸×スレッドリフト×ボトックスで美しく
たるみが気になるという方、ヒアルロン酸とスレッドリフトでリフトアップとバランス改善を行いました。3年半ほど前にヒアルロン酸注入、2年前にスレッドリフトを行っていて、(合間に適宜ボトックス)、久しぶりのリフトアップ治療でした。2年ぶりですが、綺麗な状態をキープ ...
フェイスラインの引き締めに*テスリフト
今月とても人気のテスリフトフェイスラインの引き締めにとても良い治療です。ここのダルッとしてきてしまうフェイスラインを、ギュッと引き締めてくれます。テスリフトはメッシュ状のスレッドの中にコグ形状の糸が組み込まれた特殊な形状の溶ける糸リフトです。引き合げのみ ...
テスリフトが大人気
先日VFDの勉強会の時に、田中亜希子先生に教わったテスリフトの挿入方法『小顔VV』とても良くて、今月はテスリフトが大人気です。亜希子先生ありがとうございましたテスリフトはPDO素材のメッシュ状+にコグ状の特殊な形状の溶ける糸リフトです。4年少し前からテスリフトは時 ...
糸によるリフトアップ・輪郭の改善
糸によるリフトアップ治療のご紹介です。施術前⇒施術後(50代後半の方)引き上がることで、お顔の縦長が短く見え、輪郭が卵型に近づきますフェイスラインにあったたるみも引き上がって綺麗になっています。写真で比較すると変化が’明白ですが、実際にはとてもナチュラルな変 ...
スレッドリフトの変化
スレッドリフトの経過です。施術前⇒施術後施術前⇒施術後(ボリュームの増減。増えたところが赤、減ったところが青)施術後(ボリュームの移動)たるみの部位と程度にかなり左右差があったので、極力左右差が解消されるようにスレッドで調整しました。スレッドリフトは確実 ...
エラボトックス&スレッドリフトによる変化
エラボトックス&スレッドリフトの症例です。歯ぎしりがあったり噛みしめる癖が強いと咬筋が肥大して輪郭に影響が出るのはもちろん、歯の割れや顎の疲れなども気になります。その場合、エラボトックスで咬筋をリラックスさせると症状が改善し輪郭も整いますが、ベースにたる ...
ヒアルロン酸注入&スレッドリフトの経過(左右差の調整)
今日は婦人科形成のオペやスレッド数件、ヒアルロン酸、ボトックスなどで忙しい1日でしたヒアルロン酸注入2か月後、スレッドリフト1か月後の症例です。施術前⇒施術後(ヒアルロン酸注入から2か月、スレッドリフトから1か月)全体的にリフト感が出て若々しくなられました。 ...
ヒアルロン酸注入後のスレッドリフト
①ヒアルロン酸注入②スレッドリフトの順番で施術された方です。ヒアルロン酸注入のみ(額やこめかみ、頬などへの注入)施術前⇒施術後その後スレッドリフト施術前⇒ヒアルロン酸注入・スレッド施術後スレッドは施術直後なのでやや腫れ感がありますが、施術1か月後程度から更 ...
お顔の左右差が気になる方*ヒアルロン酸&スレッドリフト
お顔の左右差が気になった方のたるみ治療。ヒアルロン酸によるリフトアップとスレッドリフトを行いました。施術前⇒施術後顔のサイズ(顔幅)としては右(向かって左)のお顔が小さいのですが、眉の位置や目の位置は左(向かって右)の方が下がっていました。額やこめかみの ...
スレッドリフト(シルエットソフト×アンカープラス×バイニードル)
スレッドリフトの症例です。施術前 ⇓施術後フェイスラインがキュッと引き上がってシャープになっています。ボリュームの増減についてボリュームが減ったところは青、増えたところは黄色になります。施術前⇒施術後施術前⇒施術後口横のボリュームが減って、リフトアップさ ...
スレッドリフトでフェイスラインをすっきりと。(お顔&あご裏の症例)
口周りのダルダル感をすっきりさせたいとのご要望で、スレッドリフトを行いました。あご裏のもたつきもスレッドリフトですっきりさせています。施術前⇒施術後お顔のリフトアップ、あご裏のリフトアップ、どちらもダブルですることでフェイスラインをよりすっきりさせる効果 ...
スレッドリフト下顔面の変化(ヒアルロン酸注入×スレッドリフト)
ヒアルロン酸注入とスレッドリフトを行った症例です。先日ご紹介しましたが、下顔面に注目しています。目の下(下眼瞼縁ぎりぎりで写真を切っています)施術前⇒ヒアルロン酸注入&スレッドリフト施術後スレッドリフトのみのビフォーアフターです。スレッドリフト前(ヒアル ...
ヒアルロン酸注入後のスレッドリフト
ヒアルロン酸注入3週間後に糸リフトをした方の症例です。ヒアルロン酸でボリュームロスを補ってから、スレッドリフトで更にリフトアップ治療を行いました。スレッドリフト前⇒スレッドリフト後ヒアルロン酸のビフォーアフターは⇒こちら徐々にたるみが改善され輪郭が整ってい ...
スレッド続きの日*懐かしい話
今日はスレッド、スレッド、スレッド、スレッド、、、糸続きの1日でした。最近やっぱり人気の糸リフト。引き上がりが明確で、とても満足度が高い施術です。本日最後のスレッド方の施術後。バイニードル(アンカーDXダブル)、シルエットソフト、VOVリフトを使用しています。 ...
フェイスラインの引き締めにシッピングリフト
最近少し話題だったショッピングスレッドショッピングリフトは細く短いモノスレッド(コグなどの引っかかりのない細い糸)による引き締め治療です。今回はフェイスラインの骨のところに沿って、上下(顔側・首側)に髪の毛のように細い糸を入れています。あご裏やフェイスラ ...
スレッドリフト×ヒアルロン酸(1か月後の経過)
スレッドリフトとヒアルロン酸注入でリフトアップした方の1か月後の経過です。施術前⇒施術1か月後リフトアップで使用する糸はPCLとPLAを主に使っており、約2年程で溶けていきます。1年後くらいから徐々にリフト力は落ちていきます。糸リフト後の経過が安定してきたら、ハイ ...
スレッドリフトによるボリュームの変化
先日ご紹介したヒアルロン酸とスレッドリフトの併用症例です。こめかみや顎のボリュームロスをヒアルロン酸で補正してからスレッドでリフトアップを行っています。症例は⇒こちら*ボリュームの移動について施術前⇒施術2週間後全て上向きの矢印になっていて、フェイスライン ...
ヒアルロン酸×スレッドリフト(2週間後の経過)
ヒアルロン酸とスレッドリフトの併用治療の症例です。施術前⇒施術2週間後こめかみや顎のボリュームロスをヒアルロン酸で補正しつつ、スレッドリフトでリフトアップを行いました。凹凸の出やすいタイプの肌質でしたが2週間ほどでかなり馴染んで目立たなくなります。右サイド ...
毎日スレッドリフト
診療しているとその日によってヒアルロン酸が多い日、スレッドが多い日、スネコスやボライト、プロファイロなど美肌系の注入治療が多い日など、不思議と施術が重なることが多いのですが、6月はずっとスレッドリフトが多くて、診療日はほとんど毎日はスレッドリフトをしていま ...