栃木県鹿沼市・宇都宮市のドラゴンタトゥースタジオ  dragontattoostudio 

栃木県鹿沼市・宇都宮のドラゴンタトゥースタジオ dragon tattoo studio 彫龍(ホリタツ)です クオリティーの高い作品作りに日々全力投球★ 日本はもとより海外からも多くのお客様が来られるタトゥーショップです お客様のオーダーで1つ1つ作る一点物のデザインと徹底した衛生管理 でお待ちしております  

2011年03月

他人とかぶらないお客様の希望に沿ったデザインを個別で作り出す
   1点モノのデザインが当店の特徴です

タトゥー世界大会での優勝経験から適正なデザイン、繊細なラインと
ダイナミックなグラデーションでタトゥーライフを応援します

日々ブログを更新していますので画像を参考になさって
気に入ってもらえたら下記のサイトで予約までのの流れなど確認ください

☎受付け お昼12時〜20時 090−1406−8658

     新オフィシャルサイト http://www.dragontattoo.co

2015年10月に新店舗改装しました クリニックの様な衛生的な空間です
     宇都宮から約20分の距離になります
 
   詳しくは上記オフィシャルwebサイトをご覧ください

俺的な日

ナイフやトランプ、8ボール
ピストン、プラグ、などなど

ロケンローやホットロッドなどイメージさせる
デザインは注文入ると面白いものが出来ます

でも力の入れ加減、抜き加減が必要で
凝りすぎてもダメなんですよね この手は

可愛カッコよくが俺的なトラッドイメージです
厳密にはニュースクールですけどww

最近は和っぽい感じが多いですが
これ系のデザインで体中埋め尽くすのもカッコいいね


今回のモチーフはジャックナイフとトランプ
004 - コピー



んで本日のお土産
これは一気食いですね
001





早起きな日

オーストラリア帰国以降寝る時間が変わってきた

早起きになってしまった

別に問題ないし、標準的時間に起きるので
いいんだけどね


それと震災の影響か キャンセルがありますので

明日から3日間でデザインが決まってる子や
続きの子で時間のある方電話ください〜〜〜

チャンスですよ!!


今日の画像は白頭鷲

003






ギフトな日

先日は私のバースディーでした

んで昨日後輩がビックなギフトを持ってきてくれた

ブラウンの新型髭そり(予備カートリッジ付き)

おいおいこれは結構高額商品だぞっ・・・

と思いつつもニンマリして受け取りました

でもそう言えば来月は後輩の誕生日だったような・・・


こりゃヤバいな・・・・

何をあげようか・・・・・



画像はその新型
012


2枚目は最近完成の龍君
009 - コピー


どうしたものだかな日

水や野菜まで食えなくなる始末の日本

この先どうなる事やら・・・・

先日も福島の友達の彫師に連絡したら大変な事に
なってるみたい

復興頑張ってください

私も日曜日に施術が終わったら地元に避難してきている
被災者の皆さんの所にボランティアに行く予定

助け合いは必要ですのでね


本日の画像はリアル面散らし
001 - コピー



お客さんのお土産
017

帰ってきました

159 - コピー
とりあえず無事に帰ってきました

店の方は多少飾りが落ちた程度で被害も少なかったので

営業していますので新規の方、予約済みの方ご安心して
連絡ください


コンベンションの方は盛況に終わりました
お土産希望の方は迅速にお店に来てくださいね


画像はコンベンションで仕上げた作品の一つ


出国な日

本日から15日までオーストラリア、シドニーの
インターナショナルタトゥーコンベンションに参加します

とりあえず期間中は電話、カウンセリング、メールは
つながりませんので16日以降にお願いします


それでは行ってきますWWW


本日の画像は モヒカンパンサー

007 - コピー

コンベンションな日

3月8日からオーストラリア、シドニーのコンベンションに
行ってきます

http://www.tattooexpo.com.au/index.html

今回のシドニーはかなり大き目 
世界各国の300人以上の彫師が大集合です


戻りは15日なので期間中はカウンセリングの予約、施術は
出来ませんのでご了承ください

電話は16日以降でお願いします


オーストラリアは2回目

最初は10年位前にゴールドコーストに出張で彫彫
サポーターの皆さんが実に面白くて楽しかった記憶ww

海岸沿いを1人でバイクで走って各町のタトゥー屋さんで
話が長くなり距離が出なかったな

今回はシドニーだし、時間もないので軽く観光して
コンベンション出て帰ってくる感じですね

シドニーのオーガナイザーは実にビジネスライクなので
ヨーロッパのコンベンションの方が好きかな

とりあえずカウンセリングは6日まで受け付けますので
ご連絡はお早めに・・・・

sidoni








Recent Comments
Archives
dragontattoo 公式サイト

www.dragontattoo.co
RSS