|
|
- 2022年11月04日12:00 / カテゴリ:海外の反応
- 「『Spy x Family』の『x』の発音方法を巡って白熱する海外掲示板」海外の反応ツイート
Comment by semprotanbayigonTM
「Spy x Family」の「x」ってどう発音してる?
これは馬鹿げた質問だってことは分かってるし、低評価されるだろうけど気になってしまって。
みんなはどう発音してる?「Spy eks family」?「Spy cross Family」?「Spy Times Family」?もしくは「Hunter x Hunter」のように「x」を発音せず「Spy family」?
Comment by 4nantha
アーニャは間違ってるの?
Comment by ozanimefan
「X」が含まれているのにはちゃんと理由がある
「これは『Spy Family』だ!」
「何言ってる、『Spy X Family』だろ!」
「『X』は発音しないんだよ!」
「発音しない文字をなんでわざわざ入れるんだ」
「『X』はただの飾り文字だ!」
「『ハイスクールD×D』だって『ハイスクールDD』とは言わないだろ!『Spy X Family』だって同じことだ!」
Comment by Khalnayak2002
次は「ハイスクールD×D」
「kiss×sis」ファン、「HUNTER×HUNTER」ファン、「Spy X Family」ファン「『X』は発音するの?」
Comment by ameenkawaii:sleep:
「Spy X Family」の発音の仕方。こいつらはヤバイ
上「左:『X』を発音する人たち。右:『X』を発音しない人たち」
下「『X』を『クロス』と発音する人たち」
Comment by trap_user
ついに議論に終止符が打たれる
上「アーニャは『Spy Family』と言ってるんだから、『Spy X Family』じゃなくて『Spy Family』でしょ」
下「これが真実!」
reddit.com/r/Animemes/comments/yh4tqk/finally_the_debate_ends/
reddit.com/r/SpyxFamily/comments/havwsk/how_do_you_pronounce_the_x_part_on_spy_x_family/
reddit.com/r/SpyxFamily/comments/u9x821/spy_x_family_the_x_pronunciation_these_mfs_scares/
reddit.com/r/anime/comments/va65oo/how_do_you_say_spy_x_family/
reddit.com/r/SpyxFamily/comments/odr65i/guys_i_need_to_know_do_you_pronounce_the_x_in_spy/
reddit.com/r/SpyxFamily/comments/qpz2w5/how_do_you_pronounce_the_manga_title/
reddit.com/r/Animemes/comments/vz7gqg/highschool_dxd_is_next/
reddit.com/r/Animemes/comments/vsdvgj/is_anya_wrong/
reddit.com/r/Animemes/comments/umpdf4/guys_do_you_say_the_x_in_spy_x_family_or_nah/
reddit.com/r/Animemes/comments/vxef46/spy_eks_family_spy_family/
reddit.com/r/Animemes/comments/u68z6a/spelling_eks_in_the_title/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/yh4sab/and_the_debate_is_over/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/y7511y/the_x_is_there_for_a_reason/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/y7be44/someone_called_it_spy_cross_family_so_i_felt/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/y0cxjl/do_you_say_the_x/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/vz7lkk/highschool_dxd_is_next/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/vv19lx/lucky_star_vs_spy_x_family/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/vp8j7c/am_i_the_only_one/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/vjzk4o/spy_eks_family/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/ufuwd7/average_x_enjoyer/
reddit.com/r/animememes/comments/upuxak/team_x/
Comment by fuyukochii 15 ポイント
「X」は発音せず「Spy Family」というのが正しいんだろうけど、今でもうっかり「spy eks family」と言ってしまうことがある。
Comment by Sargent_Caboose 14 ポイント
お前は「Hunter X Hunter」の「X」を発音しないのか?
Comment by SkyyeofEmber 4 ポイント
僕はいつも「spy times family」って読んでる。
掛け算の「X」記号のような感じで XD
※例えば「Three times two is six.」だと「3×2=6」となります。
Comment by kewlperfume 2 ポイント
僕は「X」は「AND」という意味で使われてると思ってた。「Spy and Family」みたいな感じで。
コラボでも「X」が使われてるとこ見かけるでしょ。
Comment by neon7oBased SxF Memer 149 ポイント
「『スパイ』に『ファミリー』を掛ける」
Comment by ameenkawaii[S] 49 ポイント
↑悪化の一途を辿ってる(困惑の絶叫)
Comment by Jejmaze 17 ポイント
↑お前のことSSSに通報するわ
国家保安局(STATE SECURITY SERVICE、SSS)東国の防諜機関。いわゆる秘密警察。国内の治安維持を担い、スパイ狩りや市民の監視を任務とする組織。ユーリが所属しており、黄昏の行方を追っている。スパイの情報提供者(スティンカー)とみなした者には拷問を加えることも辞さない。
Comment by Britishsweat 74 ポイント
僕は「HUNTER×HUNTER」は「HUNTER HUNTER」って言ってるけど、「Spy x Family」の場合は「X」を発音した方が良いって感じるんだよね。何故かは分からないけど。
Comment by red_tuna 52 ポイント
↑だって「Spy Family」だと家族全員がスパイのようなイメージがあるけど、この家族でスパイなのは一人だけだから
Comment by DrummerCertain6365 10 ポイント
日本語だと「スパイファミリー」だから「Spy Family」が一番理に適ってる。
Comment by KayabaSynthesis 1 ポイント
「X」は発音しないよ。「魔法少女まどか☆マギカ」の「☆」を発音しないのと一緒。
これは単なるタイトルの装飾
Comment by ForkliftCertifiedKat 627 ポイント
「ハイスクールD×D」は「ハイスクールK×K」にするべきだと思う。
大半の女の子の胸のサイズはDDカップ以上だから
Comment by nxcrosis 20 ポイント
↑昨日Netflixで「ハイスクールD×D」を視聴したら悲しいことに検閲されてた。
「Berserk」映画は検閲されてなかったけど
Comment by kahty11 1 ポイント
↑円盤を買う理由がそれだからな
Comment by Cheeriowenq 440 ポイント
え?みんな「X」を発音してないの?
Comment by 0Des 8 ポイント
↑俺も同じこと思った
Comment by ACertainEmperor 2 ポイント
アーニャが話してるのは日本語なんだから英語でどう言うかってことの参考にはならないでしょ :\
Comment by Shanespeed2000 48 ポイント
この「X」は発音しないものってことは分かってるけど、それだと響きがかなりおかしくなるから僕は「X」を発音してる
Comment by Aric_Haldan 2008 ポイント
僕が「X」を発音してるのは「X」がないと意味が変わってしまうから
「Spy X Family」は家族という概念に向き合う必要があるスパイのことだけど、「Spy Family」はスパイの家族
Comment by Orewaisan 9 ポイント
(XXXHOLiC語で号泣)
<アヤカシ>が見える高校生・四月一日君尋(ワタヌキ キミヒロ)は、<ミセ>の店主・壱原侑子(イチハラ ユウコ)と出会う。「どんな願いでも叶える」という彼女。しかし「それに見合う”対価”」が必要という。<アヤカシ>が見える体質を変えてもらうために<対価>として半強制的に<ミセ>でアルバイトをさせられることになる・・・。
Comment by Vishwanaresh 30 ポイント
「Spy X Family」の「X」を発音しないのは変な感じがするけど、「Hunter X Hunter」の「X」を発音するのも変な感じがする。
Comment by SakamotoSan28 2 ポイント
「Hunter X Hunter」(1999年版)のブラジル語吹き替え版だと「Hunter versus Hunter」と読まれてる。

https://youtu.be/5rNML9jKnQo?t=60
Comment by mancan71 326 ポイント
僕はずっと「Hunter x Hunter」の「X」を発音してたけど、日本に二週間旅行に行った時「『Hunter x Hunter』はどこですか?」って日本語で質問したら凄く困惑されたことがある。
それからアニメの画像を見せたら理解してもらえた。それ以降「X」は発音してない
Comment by Pinkgumm 5 ポイント
↑僕はずっと「NARUTO」を間違った発音をしてた。マンガを読んでて実際にタイトルが発音されるところを聞いたことがなかったから。
今でも間違った発音をしてしまうけど、これはもう変えられない
Comment by DeliverStealMyFood 1 ポイント
↑「NARUTO」の発音を間違えるってどういうこと?普通に「Na-ru-to」だろ?
Comment by Pinkgumm 0 ポイント
↑「Nah roo toe」が正しいけど、僕は「Nah raw too」って言ってる。
Comment by DeliverStealMyFood 1 ポイント
↑あー、それなら理解できる。てっきり君は「na-rut-o」とかそんな感じで発音してるのかと思った。
Comment by The_Lord_2 220 ポイント
それは作品による。
「HUNTER×HUNTER」では誰もピーーしてないけど、「kiss×sis」は・・・
Comment by DreamMoe_ 216 ポイント
「彼女×彼女×彼女 〜三姉妹とのドキドキ共同生活〜(Kanojo x Kanojo x Kanojo)」のファンはどうすんのさ?
Comment by SneaksIntoYourBed 171 ポイント
↑KKK
Comment by [deleted] 1 ポイント
↑君も教養人の一人なんだな
『彼女×彼女×彼女 〜三姉妹とのドキドキ共同生活〜』(かのじょ・かのじょ・かのじょ さんしまいとのドキドキきょうどうせいかつ)は、2008年5月30日にCROSSNETのブランドの1つ・ωstarより発売されたアダルトゲーム。
Comment by floofandmemes 31 ポイント
「Kiss x Sis」の「X」は発音する
「Hunter x Hunter」の「X」は発音しない
「Highschool DxD」の「X」は発音する
「SPYxFAMILY」の「X」は発音しない
Comment by KingKurai 19 ポイント
↑公式だと「High School DxD」の「X」は発音してない。
日本語タイトルに入ってる「X」は発音しないものなんじゃないかな

https://www.youtube.com/watch?v=NAPzXapMZAE&t=40s
Comment by BoredDao 14 ポイント
↑俺が今まで信じていたのは嘘だったのかよ・・・
俺の「EKS」はどこ?
Comment by Beast3880 3 ポイント
↑禁じられた知識を直視した気分だ
Comment by Figorix 27 ポイント
発音するに決まってるだろ。発音しないならそこに存在する意味ないじゃん。
文章の半分の文字に存在意義がないフランス語じゃないんだぞ
Comment by MudkipOfDespair098 2 ポイント
「High School DxD」は公式的には「Dee bye dee」だと思ってた
Comment by Peacemkr45 3 ポイント
↑OPの一つで「Dee by Dee」って歌ってる
Comment by MudkipOfDespair098 1 ポイント
↑そうそう。
※関連動画

https://www.youtube.com/watch?v=XZwtQL9egCQ
Comment by Mikballs91 21 ポイント
インターネット放送の0:07で「Spy Family」って言ってる。

https://www.youtube.com/watch?v=ESwDKA5nXSE
Comment by nsabrando 3 ポイント
↑人に間違った発音をさせたくないならタイトルの中に無意味な「X」を入れなければいい
Comment by glitchii-uwu 6 ポイント
公式的に正しい方がどっちかなんて全く興味ないけど「Spy Family」より「Spy X Family」の方が理に適ってる。
「Spy Family」だと家族全員がスパイという印象を受けるけど、実際はそうじゃなくてスパイはロイド一人。
一方で「Spy X Family」だとスパイとその家族という印象を受けるし、実際この作品はそういう内容。
Comment by Zenketski_2 1 ポイント
「Spy X Family」の「X」は「eks」って読まないと。
Comment by trap_user[S] 26 ポイント
アーニャが「Spy Family」と読んでる証拠がこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=ni-7tEAXKLE
Comment by Ouaouaron 19 ポイント
↑よく分かった。「Spai Fameeree」以外の発音はダメってことか。
Comment by H-connoisseur95 47 ポイント
アーニャが「Spy Family」と言ってたとしても、アーニャは六歳で学校じゃ成績悪いじゃん。
そりゃ作品名を間違って読んで「X」の発音を忘れたりもするさ。
Comment by Meziskari 13 ポイント
↑アーニャはもっと幼いんじゃなかったっけ?
黄昏が養子を探していた時にアーニャは自分の年齢を偽ってたろ
Comment by H-connoisseur95 10 ポイント
↑確かに君の言う通りだな。アーニャは六歳未満だ。
Comment by ProbablySPTucker 32 ポイント
いや、「HUNTER×HUNTER」の読み方は「HUNTER HUNTER」でしょ。
だからタイトルに含まれている「X」を発音しないのは様式美みたいなものだと思ってたんだけど
Comment by trap_user[S] 28 ポイント
↑「HUNTER×HUNTER」は子供のころから見てた好きなアニメだけど、「HUNTER HUNTER」が公式ってことを知った今でも自分の頭の中では「Hunter eks Hunter」で認識してしまってる。
Comment by ProbablySPTucker 9 ポイント
↑これ。「HUNTER HUNTER」だと変な感じがするわ。
Comment by Freakzeuspiral 4 ポイント
僕は「Spy Family」って読んでるから、お前らも自分の慣れた読み方で読めばいいじゃん。
「X」を発音するのかどうかって議論はもううんざりだわw
Comment by HellInside 4 ポイント
「Spy X Family」>「Spy Family」
論破してみろ。
Comment by Gremlin_Bastard 3 ポイント
いや、「X」は発音するに決まってるだろ。
発音しないならタイトルに含めるべきじゃないんだから
Comment by _MintyFresh_- 3 ポイント
家族の中にスパイが一人しかいないのに「Spy family」じゃ理屈が通らない。他の二人は暗殺者とテレパスなんだから。
「Spy and Family」とかならその点問題ない。だから僕は今後も「Spy X Family」って言う。
Comment by Mathev 90 ポイント
読み方はどうでも良いと思っている僕がこのコメント欄を読んでいる様子がこちら

※海外掲示板では荒れるネタ、荒れそうなネタが書き込まれるとき「ポップコーンは持った、ポップコーンを頼む」と書き込まれることがあります。これは荒れているコメント欄をポップコーンを食べながらニヤニヤ眺めるというネタです。「フェイスブックでレスバが始まったからポップコーンくれ」
家族の中にスパイが一人しかいないのに「Spy family」じゃ理屈が通らない。他の二人は暗殺者とテレパスなんだから。
「Spy and Family」とかならその点問題ない。だから僕は今後も「Spy X Family」って言う。
Comment by Mathev 90 ポイント
読み方はどうでも良いと思っている僕がこのコメント欄を読んでいる様子がこちら

※海外掲示板では荒れるネタ、荒れそうなネタが書き込まれるとき「ポップコーンは持った、ポップコーンを頼む」と書き込まれることがあります。これは荒れているコメント欄をポップコーンを食べながらニヤニヤ眺めるというネタです。「フェイスブックでレスバが始まったからポップコーンくれ」
Comment by Pathetic_Cards 10 ポイント
なんで皆このことを議論してるのかが分からない
伝統的にアニメのタイトルに入ってる「X」は発音しないものだろうに
例えば、その漫画家はインタビューの中で「Hunter x Hunter」を「Hunter Hunter」って言ってる。
Comment by uh_buh 1 ポイント
自分が間違ってるのに自分が正しいと思い込んでる人間が山ほどいるってことはこのコメント欄が証明してる。
Comment by _bitwright 1 ポイント
アーニャが「Spy Family」と言っていようと俺は「Spy cross Family」って言い続ける。
そうすれば「Spy Family」派と「Spy X Family」派のどっちの連中のことも煽れるから

<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました

既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。
<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。
<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。
柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
>発音しないならタイトルに含めるべきじゃないんだから
---
英語には発音しない文字を含む単語があるじゃん。knot とか、islandとか。
フランス語にはもっと多いが)
単語ごとに発音しない文字があるかどうか覚えろよ!w
・・以上、まぁ冗談だけど。
そしてその秘密は確かに存在してはいるけれど共有はされていない
存在する「×」を発音しないのはそういう関係性のメタファーで云々
みたいな嘘で押し切れそうな気がする
ほとんどの言語にだって発音しない文字とかあるだろ
フランス語のHみたいに
ほとんどの外人は自分中心に世界が回ってると思ってるアホだからこういう意見はスルーされるんだよな
様式美または作者が込めた思いと実際に読むかどうかは別だわな
この人はじゃあ書き込むなって言われたら狼orゾンビに変身しそう
国が違えば意味が変わるとはいえ、原作の方に合わせれば良かろうに
忍者家族って言われたら家族全員忍者って感じするもんな。
そんなんだから日本人はユーモア無いなんて言われんだよ
じゃあknowのkとかどうすんだよ
Youtubeで検索したら1987年……35年も前……
古代は発音してたけど年月を経てだんだん発音されなくなってアルファベットだけ残ったという説がありますね
knife、sign、receipt、bomb、often ……
そういう言いくるめ方すこ
ディーバイディーはOKだがスパイファミリーやハンターハンターに余計な音混ぜるとリズムが悪くなる
逆を考えてみればいい。たとえば英米人が、なにやらあやしげな日本語タイトルをつけたとする。カミカゼとかな。それを発音をあーだこーだ議論してるに等しい。深い考えなんかあるわけないだろう。
コアなオリジナルのファンだったらゴジラを支持してくれそうだけど、向こうでGODZILLA人気が既に定着していたりするだろうし、そもそも発音通りのGojiraではなく、ガッジーラと読めてしまうスペルを設定したのは日本側なワケで。
立場を入替えてみると、アップルジャパン株式会社と向こうがカタカナ表記しているのにエポージャペンと発音することを要請されているようなものかもしれないし。(要請はしてないけれども)
原作には読み仮名が無いけど、アニメのロゴには「スパイファミリー」と言う読み仮名が付いているので、多分「スパイファミリー」で正解。
Xは謎www
「僕と彼女のXXX」→「〜ペケみっつ」
「XXXHOLiC」→「ホリック」
カケルだから日本人的には発音しない
「それX(エックス)じゃないよ。日本語の☓(バツ)、あるいは×(乗算記号)だよ。」
見に来なければいいのでは?
外国人がサムライ寿司って叫んでても日本人誰も気にせんやろ
自分達のフォーマットになにが何でも合わせたがるのは
ナチュラルな人種差別だわ
無知から生まれるヘイトより余程質が悪い事に気がついて欲しいわ
そのジョークで応じてる日本人コメ見えない病って遺伝子にでも刻まれれるん?
ナチュラルにストローマン論法やるとか、やっぱ中国とゆかいな下僕どもなん?
もし英語読みするならタイムズでしょ
ま、発音しないけどね
『ペケ』です。
ていうかwも発音しないよねwww
こういうのいちいち カンマ ハイフン スラッシュ 読むかなあ
発音通りじゃデザイン的に寂しい
的な感覚で省略してた
集英社 : スパイファミリー
はい、終わり。
「月のルーン文字」ですが何か?
の= ?が省略されてると解釈すると発音してもしなくてもいい
フィクションのキャラクターの人種を気にしたり、マーク一つで大騒動・・・。
誰一人、日本人に確認してみよう、調べようってならないわけ?
自分の国の文字を世界表彰ごっこして、3年たたずに飽きて音沙汰なしにしたミンジョクの方ですか?
あ、何気にコペルニクス登場だw
真に受けて「日本人はー」なんて大真面目に書き込んでるお前さんも余裕が無さすぎだろ
『掛ける』だろう、日本語的には
中国人が我孫子の文字を見て「我が孫ww」「孫ってww」
「私の孫ってどういうことなの?w」と爆笑してたわ
外国人は頭文字で略す感覚
スターウォーズはSW
ターミネーターはTとか
検査者のところに安孫子さんが押したハンコについて問い合わせが来たってネタもあったなぁ
中国では結構な悪口というか侮蔑の言葉らしい
伏線かも知れないぞ?
そうなの?
めんどくさくはねえよ
思考し続けてるのが彼らで
キミは思考をやめた人間というだけのこと
仮面ライダーX
andみたいな感じでx挟むって常用英語として割りと有ることなんだろうか?
それとも何もないのが不自然だから特に前例はなくてもx入れると自然に感じるのだろうか?
スパイにもいろいろござるが
作中スパイなのはロイド一人、って言う人はちゃんと作品読んでんのかなあ、と思うが
アーニャは生まれつきのスパイだし、ヨルさんも先々ロイドにとっては大事なスパイになるぞ
「スパイ一家」ならSpy familyでいい
Hunter x Hunterはガイジンさんもxを発音しねえもん
xに「かける」の意味はあっても、英語じゃ「交わる」って意味がねえからなあ
pyとfが連続だと発音しにくいし
今回は意味の問題だろうな
本スレを読む限り、ガイジンさんらは「スパイと家族Spy and family」の意味で受けてるみたいだ
作品読んだことある人はわかると思うが、家族全員スパイなんだがな
あとたぶん、作者はxにkissの意味を入れてる
「ロイドの大事な家族」って
タイトルに数学的表記を入れるって思考が欧米にないのはびっくりだな。
そんで九九の感覚で行くとかけるは発音しない
だからスパイファミリーでOK
あと日本語だと表記と読みが違うのは良くあることだけど海外ではあまりそういうのもないんだろうね
例えば日本だと小宇宙でコスモとか、本気でマジとか、竜闘気砲呪文でドルオーラとか、
雰囲気で読ませたりわざと書きと読みをずらして格好よく見せる手法が良く使われるから
日本人はそういうのに違和感がないのかなと思った
ジョジョにおける「スタンド」のアクセントや「among us」の日本での読み方については、
公式の言い分の方が間違ってると思うし
内容まったく知らんけど、タイトルの卍の字は読まない
って事だけ知ってる。「東京リベンジャーズ」でいいのね。
日本語は、漢字と意味と音のうち二つが重なってたらもう一つが全く別物でも通用する、って言う点で良くも悪くも融通性が高いけど、
表音文字だと同音異義語や外来語を分ける以外の発音とは全く関係ない表記、ってのは無理があるんじゃないかな
英語だと言葉を文字にする際に、音が同じ記号や数字を使って短縮したりする事があるし、表記されてるモノに音がない、って言う日本語の使い方に違和感を覚えるのも宜なるかなと
入っているから黙字で、xなのかな?
君らもハイフンとかいちいち読まないでしょ。じゃ解散。
鬼滅の刃の英訳がdemon slayerになるみたいな。
なんか知らんが対岸の火事としてポップコーンでも食ってようぜ。
なんかアスペみたいな食いつき方だな
にこだわりたいなら
spy family なら スパイファミリー
spy x family なら スパイ ファミリー
でいいんでは
外国語では、音の長さ、発音の間の無音の時間の長さ、というのを
ほとんど意識しない言語が多いので、これはこれでアレなのだが
そもそもこれエックスじゃなくてかけるだよね?って思ってたんだけど違うのか
個人的にはtimesが一番しっくりくる
わらた。
日本のサッカーファンが
「フリット」か「グーリット」かとか
「エムバぺ」か「ムバッペ」で悩んでいたのを思い出した。
公式 スタ↑ンド
俺 スタ↓ンド
ジャスティス戦
正体を見抜いて花京院ノリアキを花京院テンメイと偽名を書いた
荒木「ボクの中ではノリアキでなくテンメイと読むんです」
HUNTER × HUNTERをハンターエックスハンターと読むなら、数学の問題でX×Zをエックスエックスゼット(エクスエクスズィー)と読むのか?
作品のタイトルとその内容の関連性についてを含んだ話をしているのに、寿司の名前がどうたら言い出されてもな
テキサスバーガーの名前に文句つけられている場面でならともかく…
「工作員一家」と「工作員と家族/工作員×家族」では意味合いも、受けるイメージも違ってくるでしょう
英語圏の人には「spy × family」はそのような感じなのでは?
ドラゴンボールは名詞連続しておかしいみたいなのだな
なんとかホリックってネタの漫画なんやろなぁと思ったら違ってた
「~倍」ってことだよね
勝手に考えるのは良いけど、あちらの方々の思考結果を押し付けてくるのホントに嫌い
LGBTやらSDGsやらBLMやら
発音しないからと言って意味が無くなるという理屈はない
ハイフンや括弧、ピリオド、カンマなどは意味があるけど普通は読まないわけで
発音しないならタイトルに含めるべきじゃないんだから
この理屈だと「ゆるキャン△」は「ゆるキャン三角」または「ゆるキャンテント」
と言ってるんだろうなー?
発音もくそもない・・・
しかし、西洋圏では英語の文頭のkや、フランス語の文頭のhみたいな、書いてるけど発音しないとかの文字が多いから、逆に発音しないXとして認知されたのか
おもしろいな・・・
ずっとSpy and Familyだと思ってた。
※77 殿、金科玉条を見ると、東和ホテル?で暗殺された金玉均氏を思いだしてしまう。お題ずれすまぬ。
ΔΤΔ はデルタタウデルタだった気がする。
タイトルの意味って伏線も兼ねてることがあるから完結しないとわからんのよね。
音韻変化して発音しないアルファベット表記ずっと使い続けているお前らがごちゃごちゃ言うな
2002年「ゴジラ×メカゴジラ」と、その続編の2003年「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」
CMとかのナレーションだと「ごじら、めかごじら」で「×」は発音してなかったですねw
過去作に「ゴジラ対メカゴジラ」「ゴジラvsメカゴジラ」があるから区別のためにこういう表記のタイトルになったのだろうけど
オタク会話だと「ゴジラvs機龍」とか「東京SOS」とかで通じてますな
海外版ではどうなってんだろう?と気になって調べたら
「Godzilla against Mechagodzilla」「Godzilla : Tokyo S.O.S.」
という表記なんですね
「ゴジラ対メカゴジラ」「ゴジラvsメカゴジラ」はどちらも海外版では「Godzilla vs. Mechagodzilla」で、あちらでも過去作との区別のために「against」(反する、背く=戦う)を用いるとはおもしろいな
ttp://drazuli.com/upimg/file21125.jpg
それか、向こうは日本は日本、自分たち(英語圏)は自分たちで別物として考えてるから収束しない感じ?
※Karl X Gustav のXは、10世。
「&」じゃ意味が変わるからな
距離の求め方が「速さ×時間」であるようなもんで
「スパイ×ファミリー=この物語」であることを示しているタイトルなんよ
【答え合わせ】
スパイ アンド ファミリー
脚本内容(物語)からしても、スパイの顔「と」家族の顔を使い分けてる。
つーか、センスある人なら普通は&と とる。
○○と□□を掛け合わせたら?みたいな意味だからね
思いつかないが「+」や「÷」や「/」のタイトルもあるんじゃないかな
スパイがファミリー
この辺を公式にしてもらって
外人共をさらに面倒くさくさせて欲しい
わざわざ「X」をつけたことの意味を考えると面白い
思考?
些細なことでも他社の意見を聞き入れず自分の主張を絶対化したいほど自尊心が肥大化してるから自分と違う意見に難癖つけてるだけだろ
思考できるまっとうな頭があれば公式がこう言ってるからこうなんだで終わる
それだけのこと
eiga.com/movie/94984/
まんまな映画が存在したことを知った
Nine and 1/2 weeksっていう映画があったぞよ。
タイトルではないが、3/4鎧(火薬兵器が進歩した結果、軽量化のため一部のパーツを省略した鎧)なんて表現もある
「はやて×ブレード」(はやてクロスブレード)しか知らないわ
カタカナだけで書いておけばその論理でOKだけど、英語で書いたらそれは通じない
俺たちがアリアナの七輪指ってタトゥーみて突っ込むのと一緒