コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

Comment by tenchimuyokill

30分の間にイタリアはアフリカの「女性と子供」をギッシリ積んだ35隻のボートに襲われた

awZPDzD_460svav1


Comment by esberat

非常事態宣言が出されたイタリアのランペドゥーザ島では、36時間で6000人のアフリカ人の移民が到着した。

ezgif-4-100234b3d4


Comment by sealteampol2

ランペドゥーザ島、ご愁傷様。

ezgif-4-f61e1e79b8


<記事訳>

二日間でランペドゥーザ島に7000人の移民が到来し、市長と国連難民機関はイタリアの島が押し潰されそうになっていると警告しました。

この島(人口7000人未満)は以前より北アフリカから渡ってくる人にとって最初の港であり、ヨーロッパ移民危機の出発点となっています。

Filippo Mannino市長は木曜日に移民危機は「引き返すことが不可能な地点」に到達していると述べました。

7,000 people arrive on Italian island of 6,000 as migrant crisis overwhelms Lampedusa


9gag.com/gag/awZPEA8
9gag.com/gag/aBdjA5D
9gag.com/gag/avQ43oX
9gag.com/gag/awZPDzD
9gag.com/gag/aqeBP7j



Comment by v1king3r

(ドイツ)

俺たちはこれを戦争行為と認定して、関係者を追及するべき。

密輸業者やこの難民たちの引き取りを拒否してる難民の出身国に。

 Comment by gabrieli_1

 ↑これは最早移民ではなくて領土の侵略

 Comment by silverstrange97

 ↑それより新しくやってくるボートを全て受け入れ拒否にする方が遥かに簡単。


Comment by bfire1

強制送還しろよ

 Comment by surrevival

 ↑強制送還は今のヨーロッパでは違法。けどこれはおかしいと思う。

 これを食い止める唯一の方法はボートと難民を連中が出発した国に送り返すこと。

 Comment by palade1000

 ↑それが国を征服する方法。その国に人を送り込んで投票させ、更に人を送り込む。そして征服完了。


Comment by mbar21

見える範囲に女性や子供が1人もいない・・・

 Comment by enricopalatzo

 (アメリカ合衆国)

 ↑だよな。これは侵略。

 Comment by coin777

 ↑女性は強姦や略奪が得意じゃないからな。

 Comment by wsinn

 (オーストリア)

 ↑死ぬまで強姦した後なんだろ

 Comment by vixen6

 ↑女性だろうが子供だろうが男性だろうが関係ない。全員来るな。

 連中の母国に縛り付けてろ。


Comment by mmnl899

ちなみにこのランペドゥーザ島の許容人数は400人w

 Comment by assagar

 ↑つまり島民を避難させて数週間その島とのアクセスを遮断しろってこと?かしこい。

 Comment by chrissbenitez7

 (メキシコ)

 ↑いや、それは難民施設の許容人数な。島にはもっと人がいる。

 Comment by uchihaballs

 ↑アフリカ人の侵略が始まる前にはこの島には6500人が住んでた。

 「許容人数は400人」って何が言いたいのか分からないけど、この島の人口は24時間で倍になってる。

  Comment by mmnl899

  ↑難民の許容人数が400人ってこと


Comment by hittelaire

軍の徴兵年齢に合致してる男しかいないな?

 Comment by tiramitzu

 ↑ウクライナを助けに行けるね

 Comment by hittelaire

 ↑血を新しくするためかな?(例えば)フランスでやったように

 Comment by totteskywalker

 ↑
 a6EjGWzX_700w_0

 Comment by roulade888

 ↑動画をよく見れば女性が3~4人くらいいる。けど確かに男が95%以上。

 Comment by wishbone_

 ↑これは明らかに侵略。


Comment by hypax88

(ベルギー)

意味が分からない。なんで強制送還がそんなに難しいんだ。

もう既にここは溢れてる状態でこれ以上許容する余地はない。言うまでもないけどこれによる長期的影響だってある。

 Comment by voriukaslt

 ↑人権法の存在。

 政治家は「全ての人は住宅を法的支援を受ける権利がある」という法律を改正したがっていないから、裁判所がこいつらへの対処を決定するまで住宅や食料、法的な医療支援をしなければならない。

 裁判所は立法はしないからこいつらが亡命希望者ではないという証明をしないまま国外追放を決定することも出来ない。

 更に酷いのは一部の政治家が気候変動も亡命理由になると主張して事態を悪化させようとしてること。

 つまりどの国の人間であろうと気候変動の影響を受けていると主張できるから自分は亡命希望者だと主張できる。

  Comment by hypax88

  (ベルギー)

  ↑まるで現実を全く見てない(左翼の)理想主義って感じだな。


Comment by trident666

俺たちは今まさに自分たちの世界が崩壊してる様子を見てる。

この世の愚かさの前にハッピーエンドというものはない。

金持ちから貧乏人まで俺たちはみんな苦しむことになる。俺たちの強欲と愚かさが俺たちに罰を与えることになる。


Comment by bouncyonion

こいつらが求めているのはお前らの国の金と女。何が大事なのか。

 Comment by kmanspud

 ↑つまり何が大事なんだ?

 Comment by skyton67

 ↑全員が知性や常識が欠落してるわけじゃない。

 大半の人は生き延びようとしてるだけ。この件に関してクズみたいな言い方をする必要なんてない。


Comment by tomtombomb

arnj2D9D_700w_0
上「助けて!」「ああ、ようこそ」
下「助けて!」「助けて!」

 Comment by fekusz19

 ↑「猿の惑星」は誤解された予言だったわけね。

  Comment by knowses

  ↑「猿の惑星」の社会はちゃんと成り立っていただろ。これはその域にすら達していない。


Comment by realpussyslayer

ランペドゥーザ島にこれほど沢山のエンジニアがやってきたんだから数週間後には島民はこんな生活を送ることになるだろうな。

それに医者がテントを張ってるからそれによってランペドゥーザ島の島民は不死になるだろう。

a5xkDWNN_700w_0

※難民を受け入れることを主張する人の根拠に、難民にはエンジニアや医者などのような技術者も沢山いるというものがあり、そこから難民は全員エンジニアや医者だというネタが海外掲示板ではされています。

関連
https://twitter.com/Refugees/status/1369026138845159424

 Comment by kbro25420

 ↑ランペドゥーザ島がワカンダになる

ワカンダ(Wakanda)は、マーベル・コミックより出版されているアメリカン・コミックスに登場する、アフリカの架空の国[。アフリカ先住民の国々の中でも主要とされ、スーパーヒーローのブラックパンサーの本拠地およびヴィブラニウムの原産国でもある。



Comment by felipew29

ezgif-3-e783edaae8

 Comment by aqi_xx

 ↑なんでこいつまだ公開処刑されてないんだ?

 Comment by ayuxiii

 (ドイツ)

 ↑メルケルが滅茶苦茶にしたのはヨーロッパじゃなくてドイツ!

 メルケルは常に移民をもっと入れようとしてた。ヘタクソな英語で申し訳ない。


Comment by akilara986

歴史は繰り返す

a2wrAbLX_700w_0

 Comment by akruzifix

 ↑今回はハンニバルではなく医者とエンジニアの集団というところが違う。

 Comment by nevery_raider

 ↑そう。そしてヨーロッパ破壊の主な原因になったのはまたしてもドイツ。


Comment by obamabinaladin

aQRl0Xm0_700w_0

 Comment by fat_boomer

 ↑この画像がいまだかつてないほど現実的になった。


Comment by petersal334

aAL1WKxd_700w_0

 Comment by edward_cocaine

 ↑
 a0MnAemB_700w_0
 「ジークハイルはやっちゃダメだ」


Comment by alacuariciu

(ルーマニア)

このゴキブリ共に無料で食事を与えてるなんて言わないよな。

こいつらの食事や寝床に使う金はどこから出てるんだ?この侵略に関して何かしらの方針を定めた声明は出されてるのか?

 Comment by marloux

 ↑俺たちの税金から出てる。

 Comment by temp12345

 ↑大丈夫だよ。こいつらはヨーロッパ本土に連れられて行ってヨーロッパ中に拡散するだろうから。

  Comment by his_majesty_l

  ↑ヨーロッパ中じゃなくて西ヨーロッパな。連中が東ヨーロッパの歓迎を受けてみようと考えるとは思えない。


Comment by kidini

極右指導者を選挙で選べばこれを防ぐことが出来るはずだったのでは?

aAL1WKna_700w_0

 Comment by alacuariciu

 ↑残念ながらジョルジャ・メローニは極右でも何でもない。

 ピエロではなく真の指導者を選挙で選ぶべき!ヨーロッパでの移民の侵略に対処できる人物を!

 Comment by notanowleye

 ↑政治家は選挙に勝つためだったら出来ないことややろうともしないことでも公約するってことをいつになったら人は学ぶんだ?

ジョルジャ・メローニ(イタリア語: Giorgia Meloni、1977年1月15日 - )は、イタリアの政治家、首相(在任: 2022年10月22日 - )。イタリア初の女性首相[3]。反進歩主義者。「極右のフェミニスト」とも呼ばれるが、フェミニストからはファシストとされている。15歳でネオファシズム政党「イタリア社会運動(MSI)」に参加。2012年にネオファシズム極右政党「イタリアの同胞(FdI)」を結成し、現在まで党首を務めている。

右翼ポピュリスト、イタリア民族主義者であり、彼女の政治的立場は極右と評されてきた。中絶、安楽死、同性カップルのパートナーシップ、同性結婚、子育てに反対し、代わりに核家族は男性と女性のペアによってのみ運営されるべきと主張している。非ヨーロッパ系移民の受け入れや多文化主義に反対し、外国人嫌悪とイスラム嫌悪と非難されている。

1996年にはイタリアの独裁者ベニート・ムッソリーニを、2020年にはナチスの協力者でMSIの共同創設者ジョルジオ・アルミランテを賞賛するなど、物議をかもす意見を表明している。

Giorgia-Meloni

ジョルジャ・メローニ


Comment by nixweiss

イタリアに行った時、ローマ・テルミニ駅周辺の中心部はクソみたいで、道路はゴミや落書きで溢れてて、どの角にもゴミが散らばってた・・・

そしてそう、インド人やアフリカ人、中東人で溢れてた。

 Comment by watching_shit

 ↑主要な駅はどこもクソ。これは今に始まったことじゃない。

  Comment by nixweiss

  ↑マドリードのアトーチャ駅はクソじゃないし「多様性」にも欠けてる。


Comment by buy

その船の船長を逮捕して刑務所送りにするべき。


Comment by nomnomnomm

将来の歴史家はこの十年をヨーロッパ崩壊の十年として記すだろうな。


Comment by epostamax

a2wrAa90_700w_0
「よしきた!」


Comment by and_40k_others

凄い数の医者だな。感銘を受けた。

ezgif-3-02954762fb


Comment by baymaxs_testico

a46Ve5BP_700w_0
「豊かな文化のためだ!ドアを開けろ!」

※移民による侵略や暴力を海外掲示板では「Cultural enrichment(豊かな文化)」と皮肉的にネタにされています。
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=Cultural%20enrichment


Comment by datagrab

(イタリア)

まさかここイタリアで医者やエンジニアが枯渇してるとは知らなかった。


Comment by papertoilet69

そいつらをドバイに奴隷として売れば良いんじゃ?

イタリアは金を稼げるし連中はイタリアにやってこなくなるしウィンウィンだろ。


Comment by joebiden42

(アメリカ合衆国)

ezgif-3-fa2384ce19


Comment by anncrty

(台湾)

こいつらの入国を拒絶しないと次の9/11はそのうち起きることになる。


Comment by apelaezc

その一方でちゃんと技術を持っていて、移住先でちゃんと働いて貢献したいと思ってる人は何年も待った上に拒否される。


Comment by kfeksa

優秀なエンジニアをこれほど大量に受け入れるんだから次に月に人を送り込む国はイタリアだろうね。

 Comment by robrobb1

 ↑今後十年間、イタリアでどんな科学・医学の進歩が起きるのか楽しみでならない!


Comment by crystalium

(フランス)

ポリティカル・コレクトネスがマジで苦痛になり始めた

 Comment by liujiangbo2017

 ↑これを変えることは無理だよ。だってこれはお前らのボスであるアメリカ合衆国発のものだから。


Comment by the_grayman

ドイツの女性は股開いて待ってる。

aNRdG0E7_700w_0
「難民歓迎」


Comment by theoneanonim

そいつらを連れてきたNGOはなんで人道的危機を引き起こした責任を追及されてないんだ?

 Comment by dancingisraeli

 ↑だってそんなのは反ユダヤ主義だからだよ。

  Comment by samtraji

  (スイス)

  ↑ほんとそう。そんなのは実に反ユダヤ主義


Comment by jetskimonk

aMxpGb1r_700w_0

 Comment by kovaslaiskv

 ↑毎月X人の入国を許可してる国境を封鎖すべき。さもないと近い将来ヨーロッパが無くなる。

 Comment by fukofff

 ↑
 aAL1EVwK_700w_0


Comment by _hms_warspite_

この手の問題は「381 mm/50 (15") Model 1934」で簡単に解決可能。

aYD9QnGd_700w_0

ヴィットリオ・ヴェネト級(リットリオ級)戦艦の主砲で、同国海軍最大の艦載砲。

正式な名称は「cannone da 381/50 Modello 1934」。和訳すると「1934年式50口径38.1cm砲」となる。

口径38.1cm(=15インチ)は日米ではなじみがないが、欧州では標準的な大きさである。



Comment by gorvanpl

一方動物は

aW3BR0Pe_700w_0

 Comment by aasaorsvla

 ↑犬は天使。動画に映ってる連中は猿に近い。見た目的にも遺伝子的にも。

 Comment by htman99

 ↑少なくとも猿は賠償を求めてこない。それに猿は社会での振舞い方を教えることが出来るかもしれない。


Comment by 1945luftwaffle

aPXAQMon_700w_0
「もうこの惑星に居たくない」


Comment by nonfic1080

(アメリカ合衆国)

azAoxnXr_700w_0


Comment by president_sseth

これは侵略以外の何物でもない。これは侵略として対応するべき。

 Comment by ryste_12

 ↑これは「豊かな文化(cultural enrichment)」だぞ、人種差別主義者め!


Comment by bleedingdata

aVB9QdoQ_700w_0
「これが難民」
「これは難民じゃない」


Comment by iccento

(スウェーデン)

女性は一人で家の外に出ない方が良い。

それが良くないことは統計が示してる


Comment by clivebixby173

見ろよこの哀れな女性や子供たちを。俺たちは彼女たちを救い出さなきゃ。・・・あっ。

 Comment by mojo_jojo3

 ↑性別によって救うに値するかどうかが決まるとでも?


Comment by eat_me_out

axAQVg6P_700w_0
「これをやったのはユダヤ人のはず」


Comment by woytasto

そしてEUの指導者たちは未だにこれを侵略ではないかのような振りをしてる。


Comment by sogeking_senpai

そしてお前らはこの件に関して何か行動するわけでもなくネットで愚痴ってるだけ



7f11c2fa

関連記事
France warns over Africa migrants 10 July 2006


<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
グッズ

既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―


<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1. アカンコクジン   2023年09月18日 12:07  ID:Mp2wqWAM0 このコメントへ返信
    な、黒人やろ?
    2. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:09  ID:lOmmvccX0 このコメントへ返信
    映画で見たことある
    こういう時はショッピングモールに立てこもれば安心なんだよな
    3.     2023年09月18日 12:10  ID:192R1N2k0 このコメントへ返信
    昔は奴隷船で連れて来てたんだしありがたく受け入れなよ
    4. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:14  ID:RxVf1yRZ0 このコメントへ返信
    格差があるってこういうことなんだよ。一部の人間だけが幸せになろうとしても無駄だし無理。
    すべての人間は幸せになるために命がけで生きてるんだから。幸せを享受している人間が一部の少数になればなるほど、襲われて飲み込まれる覚悟も必要になる。
    5.     2023年09月18日 12:14  ID:htmswqEH0 このコメントへ返信
    カダフィさん殺すからこうなる
    石油の権益分配する善政してたのに。

    あと欧米はCFAフランとかエコワスによる、現地産業破壊やめるべき、貿易もフェアトレードすれば現地に金が落ちて移民も減る
    6. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:14  ID:6YT1dmd00 このコメントへ返信
    あ、馬鹿
    イラストとかで人種差別丸出しにするな
    真っ当なこと言ってても相手されなくなるし、賛同する人も減るだろうが
    ほんとに該当する島とかのことを考えるなら、もっと行儀よく批判していけ
    7.    2023年09月18日 12:15  ID:RG3rJjVJ0 このコメントへ返信
    次の第三次世界大戦もヨーロッパで起きそうだな
    8.     2023年09月18日 12:15  ID:A2ZfXnth0 このコメントへ返信
    9gagでここまで露骨な反ユダヤ主義や人種差別ネタが出来ることに驚いた。Redditじゃ無理な板が多いはず、4chレベルだな。
    9. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:21  ID:EShuvkBF0 このコメントへ返信
    イタリアはユーゴにもやられてたのでは。
    10. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:21  ID:L.c6Q.s70 このコメントへ返信
    被害者面の画像ばかりだな
    望みどおりだろ。自賛しながら日本批判してただろ。
    11.    2023年09月18日 12:27  ID:RG3rJjVJ0 このコメントへ返信
    >>10
    それもNATOや米軍が中東に爆撃して、そして出来た難民を受け入れた事に賛美してたからな。まず爆撃するなっていう。んで遠いところで見ていた日本を批判するっていう。
    12. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:30  ID:l4ZlVMyu0 このコメントへ返信
    ttp://drazuli.com/upimg/file21514.png

    警告してくれた人を笑いものにしておきながら
    がっつり侵略されまくってる国があるらしい。
    13. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:31  ID:xnVGcBB70 このコメントへ返信
    私腹を肥やしてあとは丸投げのメルケルの、正当な処理を考えた方がいいんじゃね?
    14. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:37  ID:v5E5TXLr0 このコメントへ返信
    >>1
    ・イタリア副首相、フランスのアフリカ政策批判 反発招く
    イタリアのディマイオ副首相は、フランスがアフリカの貧困を生み、欧州への移民の動きに拍車を掛けたと批判した。

    な、黒人やろも何も、現在でもアフリカから奪い続けてる国のせいで移民が生まれてる事実にイタリアは数年前から声を上げてる。
    しかし大嘘でも世界を救った設定の戦勝国()様と、コウモリした偽戦勝国のイタリアは対等じゃないしイタリアの言い分が正しくてもスルーされてるが。
    15.     2023年09月18日 12:37  ID:oM8GRav40 このコメントへ返信
    機銃で沈めろよ
    16. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:37  ID:qvD0GjKL0 このコメントへ返信
    希望者はいつでも本国に帰って良いよって条件で
    最低限の食事のみを報酬とした奴隷化を合法にすれば良い
    むろん犯罪を犯した者は島流しの刑
    そして二度と日本のやり方に口を出すな
    17. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:39  ID:vIWHbYMM0 このコメントへ返信
    韓国が同じようにして日本に流れてくると思うぞ。今後韓国はやばいからね。そういったときにどう防ぐの?
    18. 名無し   2023年09月18日 12:40  ID:1UaQAfIk0 このコメントへ返信
    私が島民なら出ていくわ。
    怖いし、外歩けない。
    夜も不安。
    物価もあがるだろうし。
    ここは難民?不法移民の島にして、これ以上ヨーロッパに行かないようにすればいいのでは?
    19. ^ ^   2023年09月18日 12:41  ID:BL2pbmYa0 このコメントへ返信
    サウジは機関銃で沈没させたから中東ルートには近付かなくなった

    国連も難民を出さない事にはフォーカスしないで先進国よもっと金を出して難民救えだからもっと増えるやろうな
    20. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:42  ID:D8jm.Rx80 このコメントへ返信
    日本も他人事じゃないよねクルドで騒ぎになってるし
    政府も移民いれるつもりなんでしょ
    21. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:47  ID:w.3ZHxKG0 このコメントへ返信
    移民を受け入れるのは分かるが、不法移民を受け入れてるのが理解不能
    それこそ持続不可能だろ?
    22. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:48  ID:dmBmPeVR0 このコメントへ返信
    ロシアが傭兵として雇うんじゃないか
    しかもロシア人兵士と違ってヨーロッパ(裕福な人たち)に憎しみを抱いている
    23. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:50  ID:g8vv1aGa0 このコメントへ返信
    日本も05年小泉政権時に人権擁護法案が通過しそうだった。
    LGBT法と同じように反対多数なのに一任とったと古賀誠とかが
    強引に通そうとしたが、自民内のまともな人たちが止めた。

    前にもコメントしたかもだが、人権は侵略兵器になってる。
    国民と外国人をイコールにする侵略兵器だ!
    岸田政権も人権擁護法を作る可能性大!公明は一貫し推進派。
    皆さんも今後の政治に注目しましょう。
    24. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:50  ID:SeDttYQA0 このコメントへ返信
    例えば両者にピストルを一丁ずつ渡したらどうなるかを想像したら、詰んでる事が分かるよね
    文明人は引き金を引けない
    移民の方は生きる為に平気で撃つ
    25. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 12:50  ID:9omHJcCQ0 このコメントへ返信
    日本も大陸から大量にやってくる時代が来る前にちゃんと世界の潮流が変わればいいが。
    26.      2023年09月18日 12:57  ID:1TMt1I.Q0 このコメントへ返信
    >>14
    アフリカ土人ゴーホーム
    27.    2023年09月18日 13:03  ID:RG3rJjVJ0 このコメントへ返信
    >>23
    マジかよ。小泉やべぇな
    28.     2023年09月18日 13:04  ID:abIA.m8B0 このコメントへ返信
    >>14
    まあそれでも自国に移民入れなきゃいい話なんだけどな
    フランスのせいにして移民入れるなよって話
    29.    2023年09月18日 13:04  ID:RG3rJjVJ0 このコメントへ返信
    >>25
    大正義日本海。これ無かったら今の日本はもう…
    30. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 13:05  ID:jmI2XVh70 このコメントへ返信
    移民という名の便衣兵だろ
    31. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 13:06  ID:tGNzXS6q0 このコメントへ返信
    日本海に沈めてやれ
    32.     2023年09月18日 13:09  ID:abIA.m8B0 このコメントへ返信
    >>21
    移民を受け入れるのは分かるとか言ってる時点でお花畑
    33. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 13:11  ID:8OgxL6If0 このコメントへ返信
    ケルン事件ぇ・・・(2015年大晦日)
    34. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 13:20  ID:kfnY1OA70 このコメントへ返信
    あまり差別的な事は言いたくないが…犯罪は一気に増加するだろうね
    35.    2023年09月18日 13:23  ID:Ch0c.HAc0 このコメントへ返信
    日本の空き家を提供するべきだ
    36. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 13:23  ID:WgDQA7nL0 このコメントへ返信
    日本も移民党が正体を隠さなくなっていよいよ政治をガラガラポンしないと
    悲惨な事になる未来が見えてきたしな
    37. 名無し   2023年09月18日 13:27  ID:SWAIMrY20 このコメントへ返信
    これまで欧米による日本への不当な批判や捏造報道に憤慨してたけど、今となっては移民・難民避けの良い宣伝になった気がするw
    これからも「日本は世界最低最悪の人種差別国家!世界最低最悪の有罪率99.9%の冤罪国家!世界最低最悪の治安!世界最低最悪の環境汚染!世界最低最悪の賃金や物価!」だからねw
    移民・難民の方は日本に絶対に来るなよ!
    この世の天国である中国や韓国には行ってもいいぞ。
    38. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 13:33  ID:v5E5TXLr0 このコメントへ返信
    >>32
    白人様が楽するために奴隷の頃から労働力に使ってきたろ、
    奴隷使えなくなってからは正規移民より安く使える不法移民だって暗黙の了解で使ってきたしな。
    最近になって逆ギレ始めたけど、トランプ・タワー建設だって不法移民低賃金労働で使ったのは有名な話。

    アジアの労働時間馬鹿にしてマウント取ってきた白人達が、もう移民無しで身を粉にして働くなんてできないだろ。
    働きたくないでござるイタリア人は中国系移民の方をよく使ってきて、ミラノに大規模なチャイナタウンがあるが。
    39. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 13:35  ID:VqoepABY0 このコメントへ返信
    出身国に強制退去の費用の負担と密出国の取り締まりを強化してもらわんと終わらんやろ。
    40. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 13:36  ID:OqJ7lvC.0 このコメントへ返信
    他人事じゃねぇなあ
    41. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 14:01  ID:UAzIcZDQ0 このコメントへ返信
    これを見てなおイギリスがブレグジットを後悔しているなら正気じゃねえな。
    イギリスの判断は大正解だったわけだ。
    42. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 14:03  ID:UAzIcZDQ0 このコメントへ返信
    ※23
    外国人参政権に反対してるのって、
    自民と維新と政女の三党しかないんだぜ。
    他の政党全てが政女未満とかもう色々終わってるわ。
    43. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 14:09  ID:a6zf.Xdu0 このコメントへ返信
    ※17
    かの国以外にも川口やワラビスタンのクルド人問題があるし
    何より中国があの手この手で侵食しまくってるからなぁ
    44. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 14:13  ID:Ebnbwh3a0 このコメントへ返信
    難民は強制労働させればいい。子供も含めて。
    45. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 14:18  ID:a6zf.Xdu0 このコメントへ返信
    ※38
    イタリアは「一帯一路」に参加してるからな。
    今離脱しようとしてるのを中国が引き留めてるらしいが。
    46. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 14:40  ID:J62CdJ1g0 このコメントへ返信
    これがロシアやアメリカからの難民なら
    そのまま実効支配させておいて
    自国民の保護を名目に軍派遣して占領だけど…
    ウクライナだってそうやって侵略正当化してるしな
    47. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 14:54  ID:aZnq2bSa0 このコメントへ返信
    日本も特定技能2号認定で移民を認めたから
    これからドンドン日本も移民来るぞ
    クルドや中国人、ベトナム人が暴れてる今より悪化するだろ
    48.    2023年09月18日 15:02  ID:mszlQF4C0 このコメントへ返信
    >>6
    別にいいんじゃない?
    つけ上がるだけだし
    49.    2023年09月18日 15:03  ID:mszlQF4C0 このコメントへ返信
    >>35
    お前の部屋あげなよ
    50. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 15:10  ID:y5PTSapW0 このコメントへ返信
    船員と船長を無期懲役にすれば、この流れはすぐに止まるよ。
    小銭稼ぎの商売だからね。
    51. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 15:26  ID:RC1c5PtI0 このコメントへ返信
    そのままアメリカに送り込め
    まだ間に合う
    52. 名無しのミリヲタ(「馬耳東風、鰐に豆腐」ワニ)   2023年09月18日 15:36  ID:K4ujjnEx0 このコメントへ返信
    >この手の問題は「381 mm/50 (15") Model 1934」で簡単に解決可能。

    そういえば最近、イタリア海軍の哨戒艦「フランチェスコ・モロジーニ(Raimondo Montecuccoli P 432)」が来日したのを思い出し、今は地中海でこれの対処にあたっているのかなあと調べてみたら、先週にアデン湾で護衛艦「いかづち」と共同訓練をしてたそうワニ。
    ttp://drazuli.com/upimg/file21515.jpg
    (画像は東シナ海で海上自衛隊と共同訓練中に撮影された「フランチェスコ・モロジーニ」ワニ)
    53. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 15:45  ID:N8WwK.qk0 このコメントへ返信
    途上国の人口は現在67億人ほどだからな
    これが全部アメリカ、ヨーロッパ、日本、オーストラリア、カナダを目指して移動してくる
    もう終わってるよ
    54. 名無し   2023年09月18日 15:53  ID:STUVb61i0 このコメントへ返信
    >>32
    移民を頑なに受け入れないって思想もお花畑だと思うがw
    55. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 16:54  ID:6WEM2.qe0 このコメントへ返信
    メルケルって最初は難民の受け入れに消極的だったのに、難民船が沈む悲劇をマスコミが煽って国民が感情的になって移民の受け入れを要望しだして、難民受け入れに積極的になったと記憶しているんだけど……
    56.     2023年09月18日 17:10  ID:ZxUNM8LL0 このコメントへ返信
    >>28
    今のイタリア政権は右派で移民反対派では?

    フランスも右派は移民反対だし、そのためならCFAフランもなくしていいとまで言ってるが、政権取れないんだよなあ
    57.     2023年09月18日 17:14  ID:ZxUNM8LL0 このコメントへ返信
    >>54
    いや移民いらないだろ
    国民の賃金あげろよ

    女性の社会進出とかいって女性働かせて男女の賃金是正といって男性の賃金引き下げ
    子供減ったので今度は移民ですよ。
    賃金格差是正といってさらに下方修正されるのが目に見える

    女性差別反対!人種差別反対!と言ってる連中は奴隷を安くこき使いたいだけ
    58.     2023年09月18日 17:18  ID:ZxUNM8LL0 このコメントへ返信
    >>46
    ウクライナはロシア領をウクライナにしたことが原因だからむしろ逆だ
    東部や南部の人間はロシア語話すしロシア帝国のわりと初期のころから黒海沿岸はロシア領だった
    59.     2023年09月18日 17:25  ID:ZxUNM8LL0 このコメントへ返信
    >>41
    イギリスへの移民は全く減ってないからな
    フランスがどんどん送り込んでる
    移民の押し付け愛が起こってる
    60. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 17:29  ID:yu3G07vU0 このコメントへ返信
    何も考えず上っ面の綺麗事でばら撒くだけの貧困支援したからだろ
    それぞれの文化圏には他所から見ておかしくても自然に安定した状態があるんだよ
    それを遅れてるだの人権だの自分らの物差しだけ強制するからこういう事になる
    61. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 17:34  ID:dIxtiFTb0 このコメントへ返信
    1990年代ころから主要国でもてはやされた多文化主義の風潮は、この数年で完全に潮目が変わったと思う。
    今後は大きな反動が起こり、移民や難民に対する同情は消失するだろうし、「多様性がパワー」もジョークになっていくだろう。日本も乗り遅れてはいけない。
    62. 名無し   2023年09月18日 17:41  ID:fASQOl.n0 このコメントへ返信
    >>57
    質・量における一人当たりの生産力上げずに給料上げたって仕事無くなるだけだし、日本は食料も資源も足りない

    そもそも日本人は移民しまくって苦難を乗り越えた国だぞw
    63. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 17:54  ID:.Gr68a3v0 このコメントへ返信
    脳内お花畑政策がどんな結末を迎えるか如実に表れている
    なんでもかんでも政府ガーと喚く奴が責任を取るはずも無いとコメ欄だけでも判る
    64. n   2023年09月18日 17:57  ID:pqcdneNI0 このコメントへ返信
    正直このブチギレ方は見てる分には面白い
    65. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 18:25  ID:w.3ZHxKG0 このコメントへ返信
    極端な思考は右も左も取り返しのつかない危険性を生むのに、なぜかみんな自分と反対の危険性だけを恐れるw
    66. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 18:25  ID:rjhfbCAl0 このコメントへ返信
    ドイツが移民受け入れの主導しといてコトが起こった途端に梯子外しで受け入れ拒否しだす始末だもんな
    67. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 18:43  ID:vS8UmIXx0 このコメントへ返信
    ※20
    その昔、偽造テレホンカードを売るイラン人が代々木や上野の公園に大量に居着いて問題になった時期があったんじゃがいつの間にやら消えていた
    クルド人に対しても同じことができるかねぇ
    68. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 18:48  ID:0cNYSV8p0 このコメントへ返信
    ロシアによる新手の焦土戦術だろうと分析。
    東からはベラルーシ経由でポーランドを
    南からはワグネルを使ってアフリカからイタリアや
    EU諸国を
    他にもトルコ経由でギリシャに大量の不法移民や難民を送り込んできてる。
    警戒が必要。
    69. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 18:55  ID:0cNYSV8p0 このコメントへ返信
    時を同じくして三か所から起きたこの流れを偶然の結果だとは考えづらい。
    中国や北朝鮮がこれらと連動してなにか起こして来る可能性もある。
    最大級の警戒を。
    70. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 19:12  ID:fphz6HeJ0 このコメントへ返信
    ↑仮にロシアがワグネルを使ってアフリカ人を扇動し、
    地中海に浮かぶイタリアの小島に大量移民を送り込んだにせよ、
    それがロシアにとってどんなメリットになるの?
    嫌がらせ程度の効果もないが。
    71. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 20:08  ID:JoU2JOYu0 このコメントへ返信
    ヨーロッパ人は手のひら返しが好きなんだから今回も手のひらを返せばいいだけの話
    ナショナリズムを取り戻せ
    72. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 20:38  ID:0cNYSV8p0 このコメントへ返信
    >>70
    ウクライナ支援から少しでもNATOやEUの気を反らしたいだけ。
    嫌がらせと同時に陽動作戦としての役割がある模様。
    ポーランドで行われる総選挙に対してワグネルの破壊工作員を
    送り込もうと画策しているとの未確認情報もあり各国で警戒している。
    73.     2023年09月18日 21:33  ID:zeygvLpO0 このコメントへ返信
    >>17
    仮にそうなったら防ぎようがない。
    多くは北米を望むだろうが、確実に日本が大量の韓国人難民を受け入れることになる。
    これをもし奇跡的に日本が拒否しようものなら、日本は欧米諸国からまるで日本が韓国に戦争を吹っかけたかなような非難の嵐に晒されて、各国に散っていった韓国人の生活費をそれぞれの国に渡すことになるだろう。
    冗談ではなく、最低でもその程度の傷は負うし、それでも多くの韓国人は密入国してくる。
    どうしようもない。
    奴らはあれでも西側陣営だから見捨てるということはしたくても出来ない。
    74.     2023年09月18日 21:41  ID:zeygvLpO0 このコメントへ返信
    >>37
    足し算すら出来るかどうか分からんような移民がそんなこと知るわけないやろ。
    そこいらの不良外国人、いまならクルド人かなにかを捕まえて聞いてみたらいい。
    いまだに親から聞いたバブル期の日本や超近未来日本を思い描いてるよ。
    75. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 21:48  ID:p5SZB4sw0 このコメントへ返信
    ちなみに、誰もゆうちょらんけども、
    ここ100年で一番悲惨だった移民問題は、
    第二次大戦後、パレスチナへのユダヤ人大量移民な。
    そらあ、イスラエル建国前後のしっちゃかめっちゃかさについて語るのは、
    欧米の掲示板では厳しかろうて。
    とりあえず、日本ではイギリスの三枚舌外交のせいだって言えるけど、
    ぶっちゃけ、欧米でのナチズムによる迫害、さらにはロシアによる棄民政策、
    何より、人権(ユダヤ人)ってものが複雑に絡み合った結果、
    数百万ものアラブ人の命が失われ、その道を欧州もたどりかけてるわけだ。
    実際、今回の欧州への移民の根本にあるのは実はロシアのユダヤ人棄民政策であり、
    人権の名の下に追い出せば追い出すほど自国が安定するっていう魔法のシステムだ。
    76. 名無しのミリヲタ(「馬耳東風、鰐に豆腐」ワニ)   2023年09月18日 21:50  ID:K4ujjnEx0 このコメントへ返信
    ネットの海をプカプカしていたら、今回の記事に関連していそうな記事を見つけたワニ。
    Atlantic Council「Irregular migration from North Africa: Shifting local and regional dynamics」
    ttps://www.atlanticcouncil.org/in-depth-research-reports/report/irregular-migration-from-north-africa-shifting-local-and-regional-dynamics/
    77.     2023年09月18日 22:40  ID:21jbN2nm0 このコメントへ返信
    >>71
    日本人と違って自分の言葉に縛られたりたり一貫した態度をとらなきゃいけないというプレッシャーが無いよね。だから簡単に意見を翻す。だから強い。
    手の平返しが出来る強かさや狡猾さは日本政府も見習って欲しい。
    78.     2023年09月18日 22:41  ID:21jbN2nm0 このコメントへ返信
    >>71
    日本人と違って自分の言葉に縛られたりたり一貫した態度をとらなきゃいけないというプレッシャーが無いよね。だから簡単に意見を翻す。だから強い。
    手の平返しが出来る強かさは日本政府も見習って欲しい。
    79. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 23:51  ID:v.9AaRtQ0 このコメントへ返信
    他のサイトでみたけどこれソロスがイタリアの極右政権(俺にはそうは見えないけど)に潰すために行った陰謀とかいう話が出てるみたいだね。
    ユダヤうんぬんが出てるのもこの流れかな
    世界経済フォーラムとソロスはよく最近言われるからね。
    ウクライナも黒幕はソロスともいわれているし、民主党のバイデン政権を支援してるのもここといわれているし。
    80. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月18日 23:55  ID:v.9AaRtQ0 このコメントへ返信
    ※9
    ユーゴに攻め込んでユーゴ解体して膨大な難民生み出して、難民がくるー
    とか言い出すのは流石に自分勝手すぎる。
    イラクやシリアやアフガン難民はアメリカ(と賛成したイギリス)が引き取れよなあ。お前が生み出したモンスターだろうに
    あ、リビア難民はフランスメインで
    81. .   2023年09月19日 00:05  ID:1oS6dxky0 このコメントへ返信
    >>62
    具体的には?
    82.    2023年09月19日 00:47  ID:v03J4DOU0 このコメントへ返信
    >>25
    EU「日本も引き受けたまえ、もちろん費用は日本持ちで」
    岸田「おのかした」
    83.    2023年09月19日 00:48  ID:v03J4DOU0 このコメントへ返信
    >>37
    岸田がヨーロッパの後追い始めてるから手遅れ
    84. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 01:36  ID:iCjl1lmL0 このコメントへ返信
    ※13
    ウクライナ侵攻の原因の主要人物だからな。
    85. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 01:38  ID:iCjl1lmL0 このコメントへ返信
    ※18
    その島が乗っ取られたあと、再び難民として押し寄せる。
    ただの橋頭堡にしかならない。
    86. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 01:45  ID:iCjl1lmL0 このコメントへ返信
    移民難民を受け入れた国がどうなるかは、
    ガザ地区のパレスチナ人の現状を見ればよく分かる。
    このままいけば日本の未来がそうなる。
    87. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 03:27  ID:BSY.CCRi0 このコメントへ返信
    ※78
    ヨーロッパ今強くないやん
    88.     2023年09月19日 03:30  ID:RkjAIqR60 このコメントへ返信
    この不法移民の対応で、唯一、正しい国境管理をしているのは、サウジアラビアだ。
    中世の城塞都市では異民族の侵入に対して、武器を取って戦ったはずだ。
    「ウェルカム」なんてありえない。国家予算は無限でなく、持続不可能だ。
    難民条約から離脱することが第一だ。例えば、インドは加入していない。


    89. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 04:28  ID:2xGFQCnj0 このコメントへ返信
    難民や移民が悪いのではないね。本当の難民の数なんてたかが知れている。
    非難すべきは、低賃金の外国人労働者を受け入れた政府と産業界だね。
    彼らは、先のことなど考えずに、安い賃金で働かせる為に外国人を呼びこんだ。
    欧州のように人口の1割以上が外国生まれになれば、もう止めようがなくなる。
    日本にも、今儲かりさえすればいい、と外国人労働者の受け入れを主張する産業家や政治家がいる。
    非難すべきは、あとは野となれ山となれ、の産業界と、彼らの献金を受けている政治家の方だよ。
    刹那的な金儲け主義が国を滅ぼすことになる。
    90. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 04:30  ID:T0ZnFR6R0 このコメントへ返信
    難民で食ってる連中が自宅を難民に提供する気がない差別主義者だから仕方ないね。
    91.     2023年09月19日 06:26  ID:e8sL4kIF0 このコメントへ返信
    >>73
    日本国は難民条約における難民の受け入れを拒否しない
    戦争避難民は難民ではないというのが日本の解釈であるからウクライナと同様の対応となると思われる
    ただし、約44万人の在日半島人に関しては難民に当てはまる可能性がある
    送還を切り出してりして彼らで数字を稼ぐのが好ましい
    92. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 07:06  ID:hTGHqV1l0 このコメントへ返信
    文化的にも経済的にも不利益しか生まない侵略なのは明らかなのにな
    過去の行いによる自業自得というのはその通りでも大人しく国民犠牲にして土地明け渡さなきゃならない道理なんて無いんだから掌返しだろうとなんだろうとして叩き返さないと
    93. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 08:44  ID:mAVsbPPe0 このコメントへ返信
    まぁ人権だとか言って綺麗事を叫んだ結果だわな
    受入たまえ
    94.     2023年09月19日 09:09  ID:qVLFk0Fo0 このコメントへ返信
    >>22
    統制とれると思う?武器与えたら売ってそのまま逃げちゃうでしょ
    95.     2023年09月19日 09:10  ID:qVLFk0Fo0 このコメントへ返信
    >>59
    やっぱり愛か
    96. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 09:19  ID:oXlvETPF0 このコメントへ返信
    ※62
    実は日本は労働者一人当たりの生産性は世界でも屈指なんだよ。
    高齢化して労働者そのものが減っていて移民もさして来てないから国民一人当たりに直すと下がるけどね。
    97. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 11:13  ID:iCjl1lmL0 このコメントへ返信
    ※91
    接近する船を撃沈するという割と非道な手段をとれるかどうかの話じゃねえの。
    撃沈しないと後々、それ以上の日本人が死ぬけどな。
    数隻撃沈して日本に近づくと殺されるという不名誉を代償に、
    防衛機能を得たほうが長期的には利益のほうが大きいだろうな。
    でもトロッコ問題でたくさん死ぬけど放置という選択になるくらい
    優柔不断で自滅的な未来が見える。
    98.    2023年09月19日 12:41  ID:IlNXrM0s0 このコメントへ返信
    きたない
    99. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 15:23  ID:IiVTvE8Q0 このコメントへ返信
    乞食
    100.     2023年09月19日 15:52  ID:DjiFWVSs0 このコメントへ返信
    >>14
    トルコもアフリカの貧困やクーデターは欧米の新植民地主義が原因と批判してるのだけど、日本のメディアでは報道されないのよね。
    101.     2023年09月19日 16:07  ID:DjiFWVSs0 このコメントへ返信
    >>62
    移民いれたら何故生産性があがるの?
    102.    2023年09月19日 16:36  ID:BtaMVVND0 このコメントへ返信
    >↑この画像がいまだかつてないほど現実的になった。
    敵国にミサイルや核兵器ぶち込むより途上国から移民難民送りつけた方が効果的なの笑えんよな。
    103. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 17:23  ID:I2TXU.1v0 このコメントへ返信
    ※80
    いやもっと昔、チトーの頃。
    104. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 17:49  ID:t2rdKoIc0 このコメントへ返信
    りんちゃん、「島民の人」というか「島民」でいいのでは
    105. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 17:58  ID:GbqyfKm60 このコメントへ返信
    ※42
    と思うだろ?

    維新が結成された当初は、
    外国人「地方」参政権と道州制の合わせ技で、
    日本を末端から切り売りしていく意図が丸見えの、
    生粋の反日売国政党だったからな

    国政にさえ参加させなきゃいいと思ってる維新くんは、
    マルハンが大好きで、東京叩き世論を煽ってて、どう考えても不健全
    というか露骨にロシアの味方をしているムネオを叩き出さない時点で、
    維新は東側の政党だと断定できちゃうよねっていう

    あなたのオツムってチョロすぎません?
    国民民主党のタマキンが身内から100万円献金もらって獣医学部新設に反対してたこととか、
    もう忘れてそうだけど
    106. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 18:00  ID:GbqyfKm60 このコメントへ返信
    ※34
    客観的事実から推定される未来を差別的と呼ぶ理由がどこにある?

    その発想こそが差別的だろうが

    なぜ一部の連中にだけ、過去の実績から類推するなとほざくんだ?

    女に政治を任せてうまくいったケースがないばかりか、
    女性有権者すら女性候補に投票してないのに、
    なぜ女に政治を任せるべきではないと言ったら差別になる?

    疑われたくないなら身内の悪行をまず糾せよ
    107. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 18:03  ID:GbqyfKm60 このコメントへ返信
    ※62
    ×:日本は移民しまくって困難を乗り越えた

    ◎:日本は移民で口減らしをした過去はあったが現地に溶け込み高い評価を得ている

    特に南北アメリカ大陸の日系移民以外に、
    現地人から評価される形で成功した移民の話ってマジで一度も聞いたことないけど、
    いるんだったら教えてくれ
    108. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 18:05  ID:GbqyfKm60 このコメントへ返信
    ※65
    ポリコレやってるのは自称中立のパヨク極左連中だけなんだけど、
    なんでどっちもどっち論を叫んでるの?

    そうやって移民に反対してる連中にまで移民推進罪を押し付けてるからキムチ臭いんだよ
    109. .   2023年09月19日 18:14  ID:2nq3o7350 このコメントへ返信
    むかし白人がアジアや南米、アフリカにしたことを倍返しされてる状態なのか…
    110. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 19:58  ID:BCRdYDwH0 このコメントへ返信
    ※3
    イタリアはバルバリア海賊にキリスト教徒奴隷として連れていかれてた側やで
    111. 管理人です   2023年09月19日 20:57  ID:M1xcxi9.0 このコメントへ返信
    皆さんコメントありがとうございます。

    >>104さん

    ご指摘ありがとうございます。
    日本語の間違いはペットとして恥ずかしい限りです。
    ご主人様には厳しく指導したいと思います。
    112.    2023年09月19日 22:21  ID:jE2.ZWFV0 このコメントへ返信
    これは侵略行為だと思う
    日本はこれ以上絶対に移民を認めちゃ駄目だ
    113. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 23:19  ID:CeFDIRnd0 このコメントへ返信
    やっぱ大陸と地続きとかありえんな
    114. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 23:35  ID:TVSPpymY0 このコメントへ返信
    >>15
    ブレイビクを呼ぼう
    115. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 23:41  ID:nurREhTk0 このコメントへ返信
    ※42
    百田新党改め日本保守党に望みを繋ぐしか……
    116. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 23:45  ID:OUVbsPXU0 このコメントへ返信
    ※55
    空気を読むだけの典型的ポピュリストだぞ
    117. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月19日 23:46  ID:01drNO9V0 このコメントへ返信
    ウクライナ義勇兵として戦争に参加させるのは名案では
    118. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 00:06  ID:2Gtd60dO0 このコメントへ返信
    フランス外人部隊は軍に参加すればフランス国籍もらえるんじゃなかったかな?
    ロシアも今参加するとロシア国籍もらえるってんで、中央アジアあたりからきてる
    キューバでもやってキューバから抗議されてる。
    フランスの場合は赴任国がアフリカになって祖国攻撃することになるかもしれんが、ウクライナの塹壕戦よりはマシだろう
    119. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 01:22  ID:K1zmIZrl0 このコメントへ返信
    人権の名のもとに行われる侵略
    いずれ日本にも押し寄せて来る
    120. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 04:28  ID:nyOiSXLG0 このコメントへ返信
    ※1
    ???
    アフリカからイタリアへの難民なんだから黒人が多いのは当たり前では?
    121. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 05:06  ID:sk8yicTh0 このコメントへ返信
    こんな時までジミンガー!と喚く人ってどれだけ知恵遅れなんだろ
    なにか自身を優秀と勘違いしている様子だが
    122. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 07:03  ID:hSBBmQ740 このコメントへ返信
    そして50年たつと好きてきた訳じゃ無いと言い出し70年たつと強制的に連れて来られたと言い出し100年たつと我が国系の国民が多く居住している。その場所は我が国の領土だと言い出す
    123. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 07:35  ID:aNFYqs.g0 このコメントへ返信
    ※120
    イタリアに近い北アフリカは人種的にはアラブ人とかスラブ人が主だローマ帝国だった訳だし
    俗に言うアフリカ系移民は全部アフリカ南部から流入してる
    アフリカ大陸は北と南で文化的にも人種的にも別世界だ

    124. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 08:26  ID:Y8TOC2QJ0 このコメントへ返信
    ※18
     出ていかなくて済むようにしてほしいんですけど!!
    125.     2023年09月20日 12:25  ID:Wc.6iVyZ0 このコメントへ返信
    >>95
    投稿前に誤字に気付いたけどあえてそのままにした、誤字ではないなと、拾ってくれてありがとと
    126. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 14:43  ID:nQ.Mz8dP0 このコメントへ返信
    ※103
    そもそもユーゴ解体はミロシェビッチのセルビア至上主義にブチ切れた各共和国がこぞって(あるいは一抜けしたスロベニアに感化されて?)独立を図っただけだしな
    127. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 19:07  ID:VrRvwOY40 このコメントへ返信
    本当の難民ならともかく業者のビジネスだからなあ 
    日本も川口の医療センター(市民病院みたいなもん)の出入り封鎖するぐらいのクルド人大暴れでいよいよ他人事じゃねえけどな
    128. ななしさん   2023年09月20日 21:31  ID:fqhjJeGS0 このコメントへ返信
    黒人ハーフ
    129. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 22:30  ID:2xQUfzeH0 このコメントへ返信
    ※126
    最大多数がセルビア人なので民主的に選挙するとセルビア系が勝つわけです
    なのでユーゴの主権を持っているのですけど、それが気に食わないので独立。
    最近ウクライナであったのと同じ。
    まああっちは選挙では親露派が勝ったのにクーデターで親欧米政権ができてロシア系がきれて独立という流れだからもっとひどいけど
    130. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月20日 23:45  ID:bCeIlM8s0 このコメントへ返信
    投資も兼ねて緩衝地帯となる裕福な都市をでっちあげればよいのに。
    幾つかの産油国とか鉱山都市とかにな。

    まあ相対的に裕福なメキシコを超えて、アメリカに不法移民が流入している現状から言うと現実的ではないんだろうが。
    131.     2023年09月21日 02:40  ID:dT0chJyK0 このコメントへ返信
    >>118
    フランスは永住権じゃなかったか?詳しく知らないのでそこから国籍を取りやすいのかは知らないが。
    132. くろんぼ殺し   2023年09月21日 11:21  ID:nX32WTXD0 このコメントへ返信
    クロンボをぶっ殺せ!🤣🤣🤣
    133. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月21日 16:01  ID:De1w9TjJ0 このコメントへ返信
    ※5 カダフィはその通りだけど、この面子はリビアではなくブラックアフリカから来てるだろ。どう見てもアラブ人じゃない。
    134. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月21日 16:26  ID:De1w9TjJ0 このコメントへ返信
    ※22 ウクライナがNATOの金で対抗して傭兵雇ったりしてな。ウクライナでアフリカ系ロシア兵とアフリカ系ウクライナ兵が戦う!と思ったら両方最初の給料と武器だけもって西欧に逃げたりして。
    135. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月21日 16:37  ID:De1w9TjJ0 このコメントへ返信
    ※58 何言ってんだ。ロシア帝国の初期てリューリク朝だろ。半島はまだクリミアハン国だ。住民はチュルク系とペルシャ系のムスリムで王はモンゴル系。ルーシ人が乗り込んできたのは19世紀になってから。
    136. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月21日 16:45  ID:De1w9TjJ0 このコメントへ返信
    ※62 食い詰めた人がハワイや中南米に移民して、苦労の結果成功したけど、それで日本本国が助かったりしたか?移民が自助努力で自分達を救ったって事だろ。日本本国の苦難は日本に残った者にしかどうにもできない。
    137. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月21日 16:49  ID:De1w9TjJ0 このコメントへ返信
    ※120 もしかしてだが、北アフリカの住民が黒人だと思ってる?
    138. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月21日 16:53  ID:De1w9TjJ0 このコメントへ返信
    ※135 間違えた。19世紀でなく18世紀。
    139. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月22日 04:35  ID:.TjxLh7K0 このコメントへ返信
    このサイトにしては珍しくピリピリした記事で驚いた
    なんかもうこの件に関してはずっと不満溜まってて今更取り繕う必要も無いんだろうなあ
    140. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月22日 08:34  ID:dOI2XrKh0 このコメントへ返信
    これはもう新時代の植民政策だろ、ヨーロッパはアフリカの植民地になってしまったんだ
    141. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月23日 08:50  ID:tsr.nDi00 このコメントへ返信
    奴隷制度復活させたらWINWINだなw
    142. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月23日 11:29  ID:ykei6SIe0 このコメントへ返信
    日本は台湾有事の際に沖縄に台湾から大量の避難民が来たらどうするのかな?
    左派よりむしろ普段台湾友好を唱えてる右派の方が慌てそうな気がするが。
    143. 無味無臭なアノニマスさん   2023年09月23日 13:45  ID:Dq7Cjt890 このコメントへ返信
    国内でも地方ごとに『行旅人』の制度があって
    生活に困窮したヨソ者が居付いたりしそうになったら
    役所の人が現れてわずかな現金と『大阪行き』の切符を手渡してくれるそうなんだ。
    「ウチとは違ってオオサカには仕事があるよ。生活保護も出やすいよ。」ってね。
    そういった難民を受け入れた大阪は生ポ率が4.83%(全国1.63%)
    生きていても死んでも財政がそこに投入される
    (彼らがいなければもっと他に使えたはずなんだ。)
    同じ日本人なのに治安も悪化する。地価も下がる。
    生まれ育った行政や国が面倒見てやって欲しいと時々思う。