コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet






アメリカ合衆国

なんだかとっても眠くなってきた・・



不明

リラックスできる・・すげぇ。


※「gr8」とコメントされていたのですが、最近になって「great」のことだとようやく気がつきました。



イギリス

XPこそ至高



アメリカ合衆国

この曲は僕の癌を癒した。



スペイン

Macユーザーだけどこの動画は素晴らしいと思う



アメリカ合衆国

これはリラックスするのに素晴らしい方法じゃないかな^^



アメリカ合衆国

日本の久石譲のような感じがすごくするよ。









アメリカ合衆国

エロ動画ばっかり探してるとこういうウイルスに感染しちゃうゾ



デンマーク王国

Made in China

フィンランド共和国

↑これ作ったの日本人だし。

フィリピン共和国

↑中国じゃねえ。日本だ。

アメリカ合衆国

↑いやいや日本ですから・・

ノルウェー王国

↑家ぶっ壊れろ。

アメリカ合衆国

↑これは日本製だから。

 ブラジル

 ↑彼は「Made in China」ジョークのシンボルさ。


※他にも何人か「Made in China」とコメントして毎回こんな感じで総叩きされてるのでジョークのようなものだと思います。



アメリカ合衆国

僕が思うに君のパソコンは壊れてるんだと思うよw



イギリス

今までで最高のウイルスだ。



不明

日本のポルノだな-_-

カナダ

↑「ヘンタイ」と言われるものだ。

イギリス

↑ワロタw



アメリカ合衆国

このBGMなんなの?誰か知ってる人教えて!

アメリカ合衆国

↑マリサは大変なものを盗んでいきました。



不明

マリサは大変なハッキングをコンピューターにしたようです。

アメリカ合衆国

↑今までの人生で読んだ中でも最高のコメントぜよ。



ブラジル

だから僕はMacを使っているのだ・・



アメリカ合衆国

マリサ×アリスのエロを見すぎるとこーなる。


※「×」という表記でカップルの絡みを意味するのだそうです。×の前が攻める人、×の後が攻められる人だそうです。



ハンガリー共和国

このコメ欄にいるほとんどの人は東方がなんなのかさえ知らないんだろうな。

アメリカ合衆国

↑知ってる。ゲームした事はないけど、MADは好きだよ。

エジプト

↑とうほうってなに?

ボスニア ヘルツェゴビナ共和国

↑よく知ってるw

スウェーデン王国

↑とうほうw



アメリカ合衆国

畜生、日本の技術力ってやつは!!!(頭を机に叩き付けながら)



エストニア共和国

分かったぞ!マリサはファイヤーウォールを盗んだんだ!

アメリカ合衆国

↑「大変なファイヤーウォール」だろ。









メキシコ

メタナイトが君のパソコンをハッキングしたんだな。

アメリカ合衆国

↑間違いない。



イギリス

iTunesをパソコンにインストールしようとした時の事を思い出した。



ドイツ

素晴らしい動画やないか。



イタリア共和国

次のエイプリルフールでこれ使おっと。



アメリカ合衆国

これこそ日本人がアメリカ人よりずっと優れてるってことさ。

言えるのはそれだけだね。

メキシコ

↑君の主張は20cmのため無効。

アメリカ合衆国





オーストリア共和国

そのパソコンはエクソシストが必要だな・_・



ローマ教皇庁(バチカン市国)

WINDOWS XPの逆襲



不明

Macでこれが出来るかい?そうは思わないね!



イギリス

もし僕のパソコンが壊れる時はこういう風に壊れてほしい。









アメリカ合衆国

ウイルスは秘密の力を使った。

ウインドウズは凍ってしまって動けなくなった!



オランダ王国

ウイルスは戦いたそうにしてる。

行け、アンチウイルス。

アンチウイルスはファイヤーウォールを使った。

ウイルスは強かったので効果がないようだ・・

ウイルスはチューニングを使用した

こうかはばつぐんだ。

ファイヤーウォールは気絶してしまった。

コンピューターにはアンチウイルスがもうない。

ウイルスの勝利。



アメリカ合衆国

僕が言える事はBボタンは押さないようにということだ!



不明

「警告音でポケモン」って何の略語なの?

オランダ王国

↑グーグルで翻訳しろ。



イスラエル国

君のパソコンがポケルスにかかるとこうなるのさ。


※ポケルスというのはポケモン世界での病気のようなものです。



アメリカ合衆国

ウインドウズXPは100経験値を手に入れた!

おや?ウインドウズXPが進化しようとしている!

ウインドウズXPはウインドウズ7に進化した!

不明

↑それじゃあ退化だろ。

オーストラリア

↑ワロタw




<管理人コメ>

最初の動画の「歌ってみた」をリクエストして頂いたのですが、コメントが少なくて記事にしにくかったので代わりに似た動画で記事を作りました。

You tubeは一言コメントが多いですね。大体が「cool」や「awesome」と言ったものです。


無題



<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
グッズ

既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―


<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1.     2011年10月17日 12:11  ID:Yn2clU580 このコメントへ返信
    退化www
    2.  a   2011年10月17日 13:38  ID:qpbnxfZM0 このコメントへ返信
    退化w
    3.     2011年10月17日 13:52  ID:vTTYiRi00 このコメントへ返信
    ネタが細かいw

    そしてやっぱ海外にもXP信者がいるのにはワロタ
    4.      2011年10月17日 13:54  ID:vTTYiRi00 このコメントへ返信
    XP and 7 rules! Vista sucks! Thumbs up if you agree!

    Top Comments が酷すぎるwww
    5.    2011年10月17日 14:12  ID:vbRzptB.0 このコメントへ返信
    退化クソワロタwwwwww
    6.     2011年10月17日 15:22  ID:FcFcJpRE0 このコメントへ返信
    PCが壊れないから未だにXPという、自分のような人は多いだろうな。
    あといつも思ってるんだけど、看板持ってるギコ猫がかわいいw
    7.    2011年10月17日 16:00  ID:ZfRZD24H0 このコメントへ返信
    実のところVista SP2は7とあまり変わらないと思う
    スタートダッシュが悪かっただけなんだ・・・
    8. リクエストしたる者   2011年10月17日 16:03  ID:JW4X839A0 このコメントへ返信
    リクエストした者です。ご配慮まことに有難うございますm(_ _)m

    >代わりに似た動画で記事を作りました。
    9.     2011年10月17日 16:19  ID:qKsM0v1c0 このコメントへ返信
    これ系をはじめてやったのってアメリカ人だよな、フラッシュかなんかで
    10.     2011年10月17日 16:28  ID:y90pmOm20 このコメントへ返信
    記事乙でした
    いつも思うけど最後の看板が可愛い。思わず読んでしまう。
    11.     2011年10月17日 17:15  ID:JelwjylD0 このコメントへ返信
    家ぶっ壊れろにフイタwww
    12.    2011年10月17日 17:40  ID:Hsl2AyYnO このコメントへ返信
    全体のノリにウケたwww
    13.     2011年10月17日 18:25  ID:GxTzCY350 このコメントへ返信
    ff10のBGMににてる
    14.    2011年10月17日 18:27  ID:oujAjIiv0 このコメントへ返信
    これのどこがウィンドウズのエラー音なんだ?
    win7ってこんな音なの?俺XPなんだけど
    15.    2011年10月17日 18:56  ID:Tes.ZdFJ0 このコメントへ返信
    Made in China
    への反応に笑ったw
    16.      2011年10月17日 19:10  ID:iR2UzvRc0 このコメントへ返信
    Hello Windowsの方は日本人が作ったなんて皆知らないと思うよ
    これ見て他の外国人が似たようなのいっぱい作ってたから
    17.    2011年10月17日 22:03  ID:fIqDqXQJ0 このコメントへ返信
    >>6
    うちなんか壊れないから未だに98なんだぜ・・・。
    日立のPriusだけどさ。
    液晶画面に本体が一体化したタイプだからデザインも悪くないし邪魔にもならないんだが、いかんせんflashや画像処理、記憶媒体(フロッピーかCD-ROM)に難点が・・・。
    18.     2011年10月18日 00:31  ID:bJn9OKmM0 このコメントへ返信
    東方厨は日本の恥だから中国起源でいいよ
    19. m   2011年10月18日 00:50  ID:UwIowy4d0 このコメントへ返信
    うーん、親切で書いてるんだろうけど
    所々挟まってる訳者の説明がいちいち野暮ったいな
    20.     2011年10月18日 02:22  ID:ORoVmXDz0 このコメントへ返信
    Hello Windowsにニコニコ動画で人気のプロのバンドが歌付けた奴があったけど
    プロだけあってすげえ完成度高かった
    21.    2011年10月18日 12:30  ID:7vhCtyR.0 このコメントへ返信
    >PCが壊れないから未だにXPという、自分のような人は多いだろうな。

    我が家で稼働している、もしくは稼働可能なパソ

    ・Win7(お袋が使用。最新)
    ・Vista ×2(親父と俺)
    ・XP(ここ数か月ご無沙汰だが使ってる。だがそろそろガタが来てる)
    ・Win3.1(懐ゲー用。PC9821キャンビー。RPGツクールとか入れてる)
    ・ベーシックマスターJr(親父のお下がり。1981年製。記録媒体はカセット)

    PC壊れたのは昔使ってたWin98入りが一回だけなんで他は稼働中。
    22.    2011年10月18日 13:24  ID:7vhCtyR.0 このコメントへ返信
    >他にも何人か「Made in China」とコメントして毎回こんな感じで総叩きされてる

    往年の「ぬるぽ」「がっ」みたいなもんか。
    23. 名無し   2011年10月18日 15:54  ID:iVDMbyrqO このコメントへ返信
    2chのまとめみたいなノリだねw
    24.     2011年10月18日 23:40  ID:ulggshtV0 このコメントへ返信
    ×は日本でも使ってるだろ。何言ってんだ
    25.     2011年10月19日 19:41  ID:1U3ObgAK0 このコメントへ返信
    エラー音シリーズはウサテイで凄まじいやつが確かあったはず
    26.     2011年10月25日 02:51  ID:I2lke.Cy0 このコメントへ返信
    このエラーパソコンはきっと中国製だろっていうネタなんだろうなw
    日本だから!ってツッコんでる人達は動画を作った人の話をしてるから食い違っちゃってるんだね。面白い。
    27.    2011年10月31日 10:06  ID:UnHMWwFz0 このコメントへ返信
    xは日本でも使っているが、801的な意味でとなると使用者は少ないだろ。
    普通ならスポーツとかでの「日本x韓国」みたいな使い方が一般的だ。
    28.     2011年10月31日 14:16  ID:iTVaid9q0 このコメントへ返信
    いや最近の高速鉄道みたいに
    日本製のものを中国製だと言い張ることに対しての
    外人からのジョークかと思った
    29. 無味無臭なアノニマスさん   2011年11月09日 10:33  ID:Pfi2xfrW0 このコメントへ返信
    退化って向こうでも同じ扱いなんだなw
    30. 無味無臭なアノニマスさん   2011年11月20日 15:08  ID:uiHVFYCP0 このコメントへ返信
    >20
    これかな?
    ttp://www.youtube.com/watch?v=FHqX2ZQxmoc
    31. 無味無臭なアノニマスさん   2012年01月09日 11:55  ID:ZAKOGvRH0 このコメントへ返信
    家ぶっ壊れろww
    ナイス訳w
    32. 名無し   2012年08月16日 01:57  ID:qfK.xaa60 このコメントへ返信
    5 この動画が終わった瞬間に、

    スマホの電源が落ちてビビったw