|
|
- 2013年11月02日12:00 / カテゴリ:海外のまとめ
- 「外国人が何度見ても笑いが抑えられない画像を貼っていくスレ」海外のまとめツイート
Comment by
いつ見ても笑いがこらえきれない画像ってある?
reddit.com/r/AskReddit/comments/1pkl1s/what_is_one_picture_that_will_never_fail_to_make/
Comment by danb5298 2 ポイント
イエスキリストですら恐竜の事は愛していた。

※創造論によると地球の誕生は6000年前と言うのは海外掲示板でよくネタにされます。そのため関連の話題ではイエスキリストと恐竜が一緒にいる画像がよく貼られます。
<創造論>
神が創造した六日間と、安息された七日目の一日は文字通り24時間であったと解釈する説。天地創造は、アダムの創造から家系譜を計算して今から数千年前-1万年前とされる。
1654 年に、英国国教会のアイルランド大主教ジェームズ・アッシャーとケンブリッジ大学副総長 ジョン・ライトフットが聖書の記述から逆算し、天地創造は西暦でユリウス暦の紀元前4004年10月18日~24日にかけて起こり、アダム創造は紀元前 4004年10月23日午前9時と算出し、長らくキリスト教圏ではこの年代が信じられてきた。その他にも天地創造の年代には諸説ある。
創造論
Comment by azn_math 2 ポイント

Comment by KissMeImBrown 2 ポイント

Comment by MarkDTS 535 ポイント
最近これ見に行くとハッピーになる
ソース:http://seenive.com/v/1003852028377784320

Comment by isingalot 2 ポイント

https://lh6.googleusercontent.com/--v0GpAn4MV8/UZJvvvi8TAI/AAAAAAAAGQ4/_eP2zIn8IoE/w497-h211-no/el+baile+del+ca%25C3%25B1o.gif
Comment by BeepBoop-PhD 2 ポイント

上「このキャラクターがリンクの隣に立って弓を放ってるイラストお願いします!」
下「僕が言いたかったのは『矢』の方です!」
Comment by Fujji 5 ポイント
ジョンが自分の犬を愛せなくなってしまった日。

Comment by MegansDead 16 ポイント
これはいつも笑ってしまう。
文章と表情でやられる。

「お掃除・・・大好き!」
Comment by kkfl 37 ポイント
PBFコミックの「ビー(Bee)」
これヤバい。毎回笑う。
ソースはこれ。みんなにかなりお勧めする。
http://pbfcomics.com/246/

Comment by frothony 18 ポイント

Comment by unafragger 11 ポイント
この顔

「おい人間、俺のピーーから手を離せ」
Comment by someoneismissing 68 ポイント
この男性とガラスの無いドアはいつも!!

Comment by drTNT 54 ポイント
面白いやつならいくつもあるけど。
この二枚はいつ見ても満足。

あと

http://i.imgur.com/wheD7.gif
Comment by Testbot5000 73 ポイント
これはな・・・

Comment by thejohnblog 192 ポイント
いつも

※「I can show you the world」はアラジンの「A Whole New World」の出だしの歌詞です。
A Whole New World
Comment by basicallydrunk247 182 ポイント

http://imgur.com/kzekj9P
※「腰の部分の外転筋エクササイズ」
コメント→「トイレで用を足したけどトイレットペーパーが無いことに気付いて、探し回らざるをえない時の自分の格好に似てる」
Comment by Victory511 2 ポイント

Comment by Stankia 4 ポイント

Comment by 215engr 2 ポイント
カーペットに葉巻が

Comment by MallardlyUpset 6 ポイント
このGIFはいつも。
特にこの女性の理解したような表情とか。

Comment by Eithinis 5 ポイント
文章読んでから写真見た時の破壊力

「うちのおバカさんは僕が帰ってくるとこんなおバカな表情になる」
Comment by SwedishNinja 4 ポイント

「お遊びはここまでだこの野郎」
Comment by moreau33 3 ポイント
毎回

ウィル・スミスはアメリカ合衆国の俳優、映画プロデューサー、ラッパー。
近年ではジャンルを問わず出演作がメガヒットを放つ、アメリカを代表する「ドル箱俳優」の1人である。
ウィル・スミス
Comment by luciferi 3 ポイント
毎回。

「速報:またもや摩訶不思議な磁力ボールに人が連れ去られる事件が発生しました」
Comment by TheBeefExperience 3 ポイント

Comment by Airazz 4 ポイント
自転車好き

Comment by LascielCoin 3 ポイント
まあこいつら見てみてくれよ

Comment by 98aidan 3 ポイント
一番のお気に入りがこれ

Comment by Rock_Me-Amadeus 3 ポイント
見れば見るほど面白くなるって請け負う

Comment by AshRichardson 4 ポイント

Comment by 534 ポイント

「なぜかってそりゃサタン様の為に決まってるだろ!」
※くまもんの画像の中ではこれが最もよく海外掲示板でネタにされてます。
Comment by fordprefect48 3 ポイント
女性のバッグを強奪する神

『アダムの創造』は、ルネサンス盛期の芸術家ミケランジェロが、ヴァチカンのシスティーナ礼拝堂の天上に描いたフレスコ画の一部。1511年ごろの作品で、旧約聖書の『創世記』に記された神が、最初の人類たるアダムに生命を吹き込む場面を表現しているとされている。
システィーナ礼拝堂天井画のうち、『旧約聖書』を題材として描かれた九つのエピソードの4番目にあたる作品である。
アダムの創造
Comment by Luthos 134 ポイント
これをどう説明すれば良いか分からない・・・

Comment by its_a_neuracle 316 ポイント
自分でもわかないけどこれで笑わなかったためしがない。

「ここでバナナを食べるなとは言いませんけど、そこで立ちながら30分もバナナを舐めまわすのはやめていただきたいですね。ちゃんと噛んで食べて下さいよ」
Comment by Kurvco 296 ポイント
これ

「ドライブスルー(薬局)」
Comment by chicagojosh 224 ポイント

「彼の脚を見ちゃダメだ、彼の脚を見ちゃダメだ、彼の脚を見ちゃダメだ・・・」
Comment by StrongAfricanWoman 409 ポイント

「原罪なんかクソくらえだ。俺はここから出ていくぞ」
キリスト教の教義においては、救い主であるイエス・キリストが人類をその罪から救うために、身代わりに磔になったものとされる。
キリストの磔刑
Comment by mucho_mango 739 ポイント
これは笑わないということが無い

Comment by Cecil_Hardboner 1095 ポイント
NBAの「パウ・ガソル」と「ティム・ダンカン」フォトショップで加工したもの

パウ・ガソル(Pau Gasol)ことパウ・ガソル・サエス(Pau Gasol Sáez, 1980年7月6日 - )は、スペインのプロバスケットボール選手である。NBAのロサンゼルス・レイカーズ所属。
ゴール付近で驚異的な強さを誇るビッグマン。バリエーション豊富なシュートセレクションを持っており、状況に応じてフックシュートやドライブイン、またジャンプシュートで得点を量産する。ローポストからハイポストまで攻撃範囲が広く、スピードもあるため相手センターをゴール下から引きずり出しての1オン1にも強い。
パウ・ガソル
ティム・ダンカン(Timothy (Tim) Theodore Duncan、1976年4月25日 - )はアメリカ領ヴァージン諸島セント・クロイ島クリスチャンステッド出身のバスケットボール選手。NBAのサンアントニオ・スパーズに所属している。
一つ一つのプレーの安定感・正確さ、自己犠牲もいとわないチームを第一に考えた献身的な態度、勝者のメンタリティを持つ精神的に浮ついたところのない逞しさなど、現役選手の中では最も信頼された実力の持ち主である。ダンカンより派手で成績も上回っている選手は数多く存在するが、ダンカンより評価されている選手はほとんど存在しない。
優勝4回、シーズンMVP2回、ファイナルMVP3回と、過去これに匹敵するほどの実績を残したパワーフォワードはおらず、カール・マローンを指導したジェリー・スローンHCをしてダンカンを「史上最高のパワーフォワード」と言わしめたほどである。
ティム・ダンカン
Comment by stpd2erist 1466 ポイント

「あ、お嬢さんちょっと見かけなかった?私の青い・・・」
Comment by bunnylebowski1 1635 ポイント
逮捕

「散髪中に逮捕」
口髭

追記:高評価してくれてありがとう!パーティに遅刻したかと思ったけどみんなが見てくれてよかった。
※盛り上がってるスレッドを後で見つけることを「パーティに遅刻」と表現したりします。
Comment by clifwith1f 3 ポイント
毎回。

Comment by Deximaru 4 ポイント
この女性10分間もこの「行列」に並んでた。

Comment by qwertyell 4 ポイント
パーティに遅刻したみたいだけど・・・

http://www.totalprosports.com/wp-content/uploads/2012/11/5-trampoline-dunk-fail-basketball-fail-gifs.gif
Comment by CockroachClitoris 4 ポイント
ホッキョクグマ

Comment by theclownwithafrown 1802 ポイント
これ、毎回。

https://i.minus.com/ib27PWPPSUw5Jc.gif
Comment by WayOfTheSamurai- 45 ポイント
↑ソースはなに?面白いな。
Comment by Mekisteus 226 ポイント
↑話したいのはやまやまなんだけどこれは「トップシークレット」なんだ
Comment by DubiousDrewski 22 ポイント
↑まだ元ネタは何?って聞いてる人のために言っておくとこの映画は「トップシークレット」って言う映画なんだよ。
面白いからみんな見といた方が良いよ。
東ドイツで開催されることになった国際文化フェスティバル。アメリカ合衆国代表だった指揮者が参加を取り止めたため、アメリカ合衆国で国民的人気を誇るロック歌手ニック・リバースが招待される。
しかし、この文化祭はあくまでもカモフラージュであり、東ドイツの真の目的は誘拐した天才科学者に強力な新兵器を開発させ、それによる世界征服を行うという恐ろしいものだった。
そうとは知らないニックは、ひょんなことから科学者の娘ヒラリーを助けてしまい、世界の存亡をかけた戦いに巻き込まれてしまう。
トップ・シークレット (映画)
Comment by DatCrumbly 1901 ポイント
何で笑うのか自分でもわからない。

※トッピングは「肉(左側)」のみです。
Comment by MrPoptartMan 35 ポイント
↑丸々一分間くらい凝視してから爆笑した
Comment by jathon 2152 ポイント
犬と人間のレース

Comment by M0rbs 14 ポイント
↑ワイルド・スピード7
Comment by Theres_A_FAP_4_That 3 ポイント
↑ポール・ウォーカーより犬の方が良い演技するよ。
『ワイルド・スピード』は、ストリート・レーシングをテーマとしたカーアクション映画のシリーズである。2013年7月時点で6作目までが公開されており、すべてユニバーサル・ピクチャーズ製作である。
ワイルド・スピードシリーズ
ポール・ウォーカー(Paul William Walker IV, 1973年9月12日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身の男優。
1999年の『バーシティ・ブルース』あたりから注目されるようになる。2001年、ヴィン・ディーゼルと共に出演したアクション映画『ワイルド・スピード』がヒット。続編にも3作目を除き出演している。
自身も大の自動車好きで、映画『ワイルドスピードX2』で乗ったスカイラインGT-Rを実生活でも所有しているという。
ポール・ウォーカー
Comment by SGT_MILKSHAKES 2314 ポイント
これ見るたびに数分間は笑ってしまう。

Comment by smaxwel 121 ポイント
↑このスレで唯一声をあげて笑ったのがこれ。
Comment by iwillrememberthisacc 2376 ポイント
このGIF・・・

Comment by BlatantConservative 2649 ポイント x2
これに合う良いタイトルがない。

http://i.minus.com/il6U7jv7s1bUx.gif
Comment by lotrfan12345 16 ポイント
↑誰かこれのソース頼む。
Comment by Xelios 19 ポイント
↑それ2009年のブラウンGPのスポンサーをしたMIG銀行の宣伝。
これが一体どう銀行の宣伝になるかはさっぱり分からないけど。これが動画ね。
Formula 1 - 2009 - Brawn GP Pit St...
ブラウンGP(Brawn GP)は、ウィリアムズ、アロウズ、ベネトン、スクーデリア・フェラーリ、ホンダなどで活躍したロス・ブラウンが2009年に設立したイギリスのレーシングチームである。
ブラウンGP
Comment by DKNobel 3 ポイント
今日学んだ事
GIF=画像

<お知らせ>
「暇は無味無臭の劇薬」の同人誌が完成しました。
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。
<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。
<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。
柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
ttp://drazuli.com/upimg/file862.jpg
なんですか監視員さん。ピンク色のやつは飲みましたってば。え? 今度は青色の錠剤も追加ですか? そうですか……
メシ食いながら見てたら吹いてモヤシ鼻に入ったわww
ttp://drazuli.com/upimg/file863.jpg
コレ思い出しました。
日本では宗教の自由が認められてるから天皇陛下にも会えたけど
ローマ法王とかは無理だな
ttp://drazuli.com/upimg/file864.gif
ワロタ
ttp://drazuli.com/upimg/file865.jpg
よし、おぢさんが意味を教えてあげよう
ttp://drazuli.com/upimg/file866.gif
ttp://drazuli.com/upimg/file867.jpg
間違えたこっち
ttp://drazuli.com/upimg/file868.gif
チップ挟むとしたら、耳に挟めばいいのかな
野球やサッカーの面白画像は何度も見てしまうん
ttp://drazuli.com/upimg/file872.jpg
次点はロングブーツ
あれ絶対自分もやると思うw
ペンギンは他にもバリエーションがあってそれぞれ面白い。
あとポールダンスの兎が可愛い
逆に向こうの言葉ネタや有名人ネタは正直わかりにくい
いろいろ探して見たけど
やっぱスレに上がってるのがシンプルで一番面白い
逆襲verもツボに入ったw
ttp://drazuli.com/upimg/file872.jpg
バニーちゃんの御入浴
あれ!? 別の画像を選んじゃった……!
やり直し
ttp://drazuli.com/upimg/file873.png
ドライブスルー(薬局)笑ったわw
日本でも、視力検査のギャグがいっぱいあるよね。
___ 見えませ~ん
∥ | ∨
∥現実 ∧_∧ .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
神を茶化すやつとか日本にないジャンルだ
元はそっちかもしれないけど
バスケの画像なんか偶然の一致なのか発想の不思議なのか
ttp://drazuli.com/upimg/file876.png
内田の顔がプリクラ効果で乙女になってるwwww
○ くまモン
たしかフリテンくんっていう四コマ漫画だったような気がするけど
視力検査員の右手に蚊が止まってて、「か!」って言うやつ
撮影してた時に熊が顔出したのをアクシデントを、CM用に起用した感じ?
っていうかドライバー置き去りになってるな
定番
面白っていうかその後が怖くて笑えないんだが
轢かれたやつ無事だったの?
ttp://drazuli.com/upimg/file879.jpg
喜びを爆発させてさせた、最上位に君臨する熱狂的なファン
ttp://s3.amazonaws.com/br-cdn/temp_images/2013/10/24/drpepperbro.gif
なんというか、アニメやコントとかでもここまで見事な轢かれっぷりは見たことなくてメチャクチャ笑えるw
リアルで見たら、轢かれた人の心配で笑い事じゃないだろうけど。
ttp://drazuli.com/upimg/file880.jpg
プリクラ うちわ で画像検索するとこんな画像がいっぱい出てきます。
ttp://drazuli.com/upimg/file881.png
1:
アニメを見ていて覚えた日本語は?
これがちゃんとしたスペルかは分からんが、何かこんなの
Dostedt(ドステド)- What
Nani(ナニ) - Why
Sugoi(スゴイ) - Awesome
Kawaii(カワイイ) - Cute
Ohaio Gozaimas(オハイオ ゴザイマス) - Thank you
2:
>Dostedt(ドステド)- What
クソアホ、日本語になってねえよ
3:
>Dostedt(ドステド)
ごちゃごちゃになってるだろ
4:
>Dostedt(ドステド)
Baka
5:
/a/は日本語全然だめだな。なんか萌える
6:
1が和食レストランに行ったら
>オハヨウ ゴザイマス、ラーメンください
>ラーメンやってません。それに昼の三時ですよ
>どすてど
ttp://drazuli.com/upimg/file882.png
ヴェスペリアのレイヴンのやつはよくわからなかったけど
最後の説明文で吹いた
自分の方がおかしいのだろうか、と自問自答している・・・。
所見で10分以上笑いをこらえられなかった、あれは。
ttp://drazuli.com/upimg/file883.jpg
この画像みたらレッドツェッペリンの移民の歌思い出した
サイズ小さくて少し荒いけど、最上位ドクターペッパー男をアップしてみた
つ
ttp://drazuli.com/upimg/file890.gif
2ちゃんで最近流行ってる質の悪いコラの方が理解できない
これは腹がよじれるぐらい笑った
の、おいかけっこがいい
ttp://drazuli.com/upimg/file892.png
駄目だ…笑えるネタが一つもなかった…
海外のコント、コメディ番組には散々楽しませてもらってるのに…
「私の新しいミーディアムはスゴイのよぉ。出来る内に逃げなさぁい?」
笑いが抑えられない画像スレが動物画像を保存するスレに!
とりあえず… 事故の類の動画は、GIFにして切り抜かれると、結末がわからなくてモヤモヤする。
これは笑った
スレタイがハードル上げすぎて逆につまんなくしてるな。
くまもんの画像は、ふなっしーのが好き。
ttp://drazuli.com/upimg/file910.jpg
とかさ。
だけど、外人のセンスを考えて笑える、となるとなあ。
ttp://drazuli.com/upimg/file911.jpg
※3
いまのカメラはある意味高性能だな!
個人的にはキリストのFUCK YOUR SINSがかっこよすぎてツボったw
これ最後の文章とかThank you文化だってこと知らないと笑えないな
そこは「すみません、ラーメン下さい」(あっちじゃThank youはすみませんとかの意味でも使うよ)って訳したらもっと面白かったかも
とにかく、自分はとても笑ったよ!特に会話でのdostedtには腹を抱えて笑った!
ttp://drazuli.com/upimg/file1028.jpg
ttp://drazuli.com/upimg/file1030.gif
「熱いなっしー!!」
のが笑えたな
ばななやばななWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
器の小さな男で 自分以外がエンターティナーとしてもてはやされてることへの嫉妬もあった、んだと思う不器用な人で人から好かれたいのにから回る奴だったから 子供の頃にそれには気がついていたのだが、親をそんな風に思ってはいけないと、自分を騙しごまかしてきた、今は誤魔化す必要も父のバカさを庇うこともしなくて良かったんだと言うことなど聞かなくて良かったのだとそう思う、なぜならその当時の自分のアイデンティティだったからで、「笑いで人の生活は豊かになる人は幸せになれる」と考えてのことだったから、ただ、人からの称賛を得て 人に振り回され 自分を見失うなということだったのもあるのかなと思ってもいる