コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

Comment by iliveinberlin

ドイツでドイツ語を学ぼうとすると・・・

stqe6xm05dr11
※ドイツ語で話そうとしても相手から「都市に住んでるドイツ人は英語がペラペラだからドイツ語話さなくても問題ないよ」等と言われています。オチは話しかけた相手から「英語の練習相手が見つかった」と言われています。


reddit.com/r/languagelearning/comments/9n0gd1/does_this_apply_to_immersion_in_other_countries/
reddit.com/r/germany/comments/9mzmn8/trying_to_learn_german_in_germany/



Comment by mwatwe01USA 709 ポイント

(アメリカ合衆国)

個人的な経験から言えばドイツ人は少しせっかちなところがあってさっさと話しを進めたがるところがあるからドイツ語を話し続けた方が良いよ。

その方が多少なりとも良くなる。

「Entschuldigung...wo...ist...der...Bahnhof?」みたいに言うよりも「Schuldigung, wostduhBahnuf?」みたいに簡単な文章で始めた方が良い。

そうすればドイツ人も英語からドイツ語に切り替えるだろうから。

 Comment by Nirocalden 171 ポイント

 (ドイツ)

 ↑>>「どうか、私のお尻を撫でてくれませんか?」

 なんでお前はそれを例に使おうと思ったのか。

  Comment by WoobyWiott 3 ポイント

  ↑科学の為さ(For science.)

  Comment by OlyPanda 19 ポイント

  ↑これ元ネタあるの?

   Comment by Nirocalden 53 ポイント

   (ドイツ)

   ↑モンティ・パイソンのネタだよ ;)

   キャプチャ
   https://www.youtube.com/watch?v=2YYM209GJoE

 Comment by johnnymetoo 26 ポイント

 ↑そうなんだけど、ドイツ人は自分の英語スキルにかなり自信を持っていてそれを見せびらかしたがる(自分もそうだってことは認めないといけない。変な英語があれば遠慮なく訂正して)

 それにドイツ人として言わせてもらうと、きちんと言いたいことが伝わってるか不安だから確実に伝えられるように英語を話すんだよ(よく分からない方言をどうにかして理解しようとする顔を見たりしてさ)
  
 Comment by MrGrindor 7 ポイント

 ↑ドイツ人だけど「Schulding, wo 'st duh Bahnhuf」の方がちゃんとしたドイツ語に聞こえる。

 勿論地域によって違いがあることには注意が必要だけど。

 これがバイエルン州なんかになると「Schulding, wos di Bahnhof」になる。


Comment by OneWheelMan 1 ポイント

オーストリア来てみろ。みんなドイツ語を話したがるから。


Comment by BenKent6 1 ポイント

それでもオランダよりはマシだと思う。


Comment by Simmion 132 ポイント

結構前にフランクフルトの店に入った時のことなんだけど、トラベルブックを出してドイツ語で質問しようとそれを読んでた。

そしたら店員から「何か御所望ですか?(What do you need bud?)」って言われた。

 Comment by EmeraldIbis 53 ポイント

 ↑これ数週間前にベルリンの地下鉄で見かけた親子の話・・・

 五歳くらいの子供がドイツ語で父親に話しかけてたんだけど父親がドイツ語なまりの英語で「ああ、言いたいことは分かるけど英語を使わないと!ちゃんとした言語で尋ねてくるまで返答しないぞ!」って言ってた。

 僕は英語しか話せない人間だからほんとビックリした。


Comment by sayapatri 1 ポイント

ザクセン州に来いよ・・・

ここには英語話す人間なんか一握りしかいない。

誰も英語で話すことに関心を持ってないしみんなドイツ語を話してる。

ドイツ語を学ぶには大変良い環境。

 Comment by hideyomama 1 ポイント

 ↑いや、それはない。


Comment by schroedinger11 1 ポイント

オランダ人は誰とでも英語で話すって聞いたことがある・・・

特に崩れたオランダ語で話そうとする人に対しては・・・


Comment by TZH85 101 ポイント

(ドイツ)

面白い!読んでたらきついバイエルン州訛りで脳内再生されたわ。

 Comment by Dyesce_ 59 ポイント

 ↑「Faynallie, summwon to praactiss mai Ihnglissh with.」みたいな感じ?

  Comment by DsntMttrHadSex 41 ポイント

  ↑「with」じゃなくて「wis」な。


Comment by greihund 3 ポイント

要するにそれってケベック州でフランス語を学ぼうとするようなものか。


Comment by westoast 682 ポイント

これはほんとにそう。

もしドイツ語を勉強したいと本気で思ってるなら英語で返されたとしてもドイツ語で話し続けないとダメ。

そうすれば向こうもドイツ語に切り替えてくれるから。

 Comment by SydneyBarBelle 441 ポイント

 ↑これカフェなんかでは特にそう。

 僕の食べ物に関するドイツ語がなかなか上達しなかったのもウェイターの人たちが英語で返答してたから。

 自分がドイツ語を話し続けたら向こうは気後れしてドイツ語で返答してくるってことに気付いてからはそうしてる。

 もしくは自分がスペイン人であるかのような振りをして英語で返答されてもチンプンカンプンって振りをするとか。そうすれば後腐れがない。

 Comment by memostothefuture 1 ポイント

 ↑もしくはマクドナルドに行くとか。そこのスタッフは間違いなく英語全くできないから。


Comment by ManoLorca 98 ポイント

ドイツ人だけどこれと同じことがオランダに数年間住んでた時に起きてた。

自分のオランダ語を完璧にしようとしてたんだけど、オランダ人って相手が外国人ってことに気付くと英語をはなすんだよね。ドイツ語を話したりすらする。


Comment by inkポイント 86 ポイント

小技:僕はアジア人の血を引いていることを堂々と活用して英語が話せないふりをしてる。

 Comment by alaskafish 2 ポイント

 ↑俺は英語で話しかけられたら怪訝な顔するようにしてるわ。


Comment by meowskywalker 1 ポイント

ドイツに一週間ほど滞在したんだけど、そこで英語を話せない人に「一人」遭遇した。

英語で話すことに慣れ過ぎていたから彼女が自分の国でこっちの言語を話せないことを怒ってしまった。

自分がとんでもない馬鹿だってことに気付いたのはその後。


Comment by Sisyphuss5MinBreak 1 ポイント

大都市に住んだことのない自分からすればこのコミックは自分の経験とは反する。

英語が話せる人と会話で来たらラッキーなレベル。

カフェとか若者向けな所に行けば英語を話すドイツ人はもっと見つかるのは間違いないけど。

最初これは東西で違うものかと思ったんだけど、これを見る限りどうやら都市的なものらしい。
https://www.ef.de/epi/regions/europe/germany/


Comment by RugbyMonkey 330 ポイント

ウェールズだとむしろこんな感じ

僕「Helo. Dw i'n moyn... brechdan... caws...」

ウェイター「申し訳ありませんが私はウェールズ語が話せません」


Comment by QueenHela 316 ポイント

多分俺達の多くはなるべく礼儀正しくして相手を悩ませないようにしようとするからこうするんだと思う。


Comment by minimalniemand 17 ポイント

(ドイツ)

「ドイツ語を勉強してるからドイツ語で話してくれるとありがたい」って言えば拒否するドイツ人はいないよ。

うちらは単刀直入な方を好む人間だけど礼儀正しくもあるから(大半は)

 Comment by CesarSamuel 2 ポイント

 ↑来年交換留学でドイツに行くから是非そうであってほしい。


Comment by Aquapig 49 ポイント

これ自分の経験とは違ってる。

ちゃんとした教育を受けた若いドイツ人ならこっちがドイツ語を話すのに難儀してたら英語で話してくることは結構あるけど、それ以外だと日常生活で使ってるのはほとんどドイツ語。

英語で会話を始めない限りはそう。

 Comment by Tofon 16 ポイント

 ↑自分の経験では僕が英語ではなくてドイツ語で話そうとすると喜ばれるけどそれでも英語で話す方を選びたがる。

 そっちの方が話が早いから。


Comment by loveadventures 22 ポイント

ドイツ人がドイツ語から英語に切り替えたからといって気分を害さなくても大丈夫!

私のスイス人の旦那(旦那の母国語はスイス系ドイツ語)はクリスマスマーケットで店の人にドイツ語で話しかけると、ドイツ人の店員は英語に切り替える 😂😂

切り替えられたからといって必ずしも自分のドイツ語がダメだってわけじゃないから!


Comment by stalebread108 2 ポイント

日本だと全然そんなことはない。英語話せる人に会うとこっちが驚くくらい珍しい存在。

うちの高校では英語が話せるのは英語教師だけだった(ただ英語教師の一部も流暢ではなかったけど)


Comment by Netcob 5 ポイント

そいつは「Ausländerbehörde(外国人局)」に行くべき。

間違いなく全員が英語を全く話せないドイツで唯一の場所がそこだから(少なくとも僕はそう聞いてる)


Comment by Pedropeller 13 ポイント

僕はスペイン語を勉強してるんだけど僕が「Lo siento, pero no hablo inglés.」って言うと「ごめん、英語は話せないんだ」って言われる。

 Comment by synthbliss 12 ポイント

 ↑多分アクセントのせいだと思うよw


Comment by ConsiderateTaenia 4 ポイント

何が面白いかって自分のドイツ語を鍛えたいと思って「ドイツ板」に来たのにどのスレも英語だったこと

 Comment by Yoshi- 12 ポイント

 (ドイツ)

 ↑ドイツ語で会話する板は「ドイツ語板」だよ。「ドイツ板」は英語だけ。


Comment by Einlein 83 ポイント

これガチでその通りだからな。

ドイツ人の女性と結婚したけど住んでる所はイタリア。

妻はドイツ語で話しかけてこないし、彼女のドイツ人の友人もドイツ語で話しかけてこない。彼女の家族もそう。

けどドイツに行くと毎回もう何年も経つのにドイツ語が話せないってどういうこと?って言われる。いやいや・・・

「ドイツ語を練習する機会さえあれば・・・」って言うと大体「じゃあドイツ語で話すよ。」からのドイツ語の爆撃が来て「分からないでしょ?だからドイツ語で話さないんだよ。ちゃんと勉強しないと」って言われる。

他の人から君のドイツ語のレベルは今どの程度?って尋ねられると「君のスワヒリ語と同じくらい」って答えてる。

 Comment by s3bbi 1 ポイント

 ↑これムカつくな。

 向こうがドイツ語を君に学んでほしいのなら何らかの形で手助けするべきなのに。


Comment by shitty_dishwasher 1 ポイント

その通り!

俺のドイツ語なんかドイツに引っ越してからかなり劣化した。


Comment by loveadventures 3 ポイント

個人的な経験から言えばスイス人は相手のドイツ語がどんなに下手だろうとドイツ語をみんな話してる。

僕がドイツ語で話しかけてもドイツ語から英語に切り替えられたことは一度もない。

ドイツ語があまり上手じゃないって言っても大体はゆっくりと話すだけだし。

ただ問題はスイス人はスイス系ドイツ語を話すから高地ドイツ語もスイス人にはちょっと外国語っぽく聞こえるってこと。


Comment by gerritvb 47 ポイント

解決方法

ドイツのもっと東の方に行って45歳以上の人と話すようにすると良い。

その人たちはみんな学校で習ったのはロシア語だから。

 Comment by mrkaikev 15 ポイント

 (ドイツ)

 ↑その通り。例えばライプツィヒとかね。

 30歳以下の人達ですらきちんとした英語話せないから。

 Comment by alaskafish 1 ポイント

 ↑子供ですら英語話さないもんなぁ。


Comment by ErmannoIta 3 ポイント

ドイツに住んでた時ドイツ語を学ぶために相手には英語が全く話せないって伝えてた。

これ凄く効き目がある。


Comment by Hankol 1 ポイント

ドイツ人だけどお客さんの大半が英語話者だから仕事で会話する時はほぼ英語を使ってる。

時々誰かが急にドイツ語に戻る時があるんだけどそうなると凄く困惑する。

何故かというと仕事用の会話は英語って自分の頭の中で設定されてるから同じことを急にドイツ語で話さないといけないとなるとそれに慣れてないから自分が言うことを考えないといけない。


Comment by alaskafish 1 ポイント

街角にある店に行ってドイツ語を話すと店員が怪訝な顔になってトルコ語で返してくるのほんと好き。




キャプチャ



<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
グッズ

既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―


<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 12:12  ID:jJE1EXy30 このコメントへ返信
    たまにアニメ見て日本語覚えた人とかいるけどスゲーと思う
    洋画いくら見ても英語出来るようになるきがしない
    2. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 12:23  ID:MGDI1u4C0 このコメントへ返信
    キラージョークはドイツ語に訳したから効果があったんじゃないのか。
    3. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 12:36  ID:kDkY9L7b0 このコメントへ返信
    がんばって現地語で会話しようとするのはとてもよろしい
    日本に来ておいて日本語しかできない人に腹を立ててる観光客も増えたなーと思う
    4. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 12:36  ID:ecx3eq2M0 このコメントへ返信
    第2言語でドイツ語選んだのに…
    英語だけでいけるんじゃないかぁっ!
    5.    2018年11月06日 12:37  ID:nkqkL4a00 このコメントへ返信
    日本人の多くが英語ペラペラになるなんて、100年かかるんじゃないの。
    喋れなくてもいいけど、変な和製英語使うのやめて欲しい。
    6. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 12:42  ID:Oow2DatK0 このコメントへ返信
    オランダ人はマジでそうだったw
    こっちがなんとかオランダ語で話そうとするのに
    必ず英語で返してきやがるw

    しかも悔しいことに(日本人にとっても)凄くわかりやすい
    教科書どおりの英語なんでついついこっちも英語になっちゃう…
    オランダ語と同じ程度に下手なんだけどな…w
    7. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 12:42  ID:yhsKz3WN0 このコメントへ返信
    仕事をしている人捕まえて言語の練習するんじゃない。相手はそんなに暇じゃないぞ。
    少なくとも友達になった人か、金払って習え。
    8. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 12:50  ID:IjZgYa9i0 このコメントへ返信
    実体験としてフランクフルトで道聞いたら英語通じなかったけどな。
    もちろんこちらの英語がカタコトで拙かったのは認めるけど。
    なんとかドイツ語の単語思いだして言い替えたら一発だったから、
    相手は中学英語レベルの基本単語も知らなかったということになる。
    9. んん   2018年11月06日 12:52  ID:7neeHsU80 このコメントへ返信
    もう冠詞はこりごりだお・・・
    りんちゃんにはぼくの下半身の名詞変化に付き合って貰おうかな、と(ヌギヌギ
    10. 雀の涙   2018年11月06日 12:53  ID:R.zB.uO50 このコメントへ返信
    >>小技:僕はアジア人の血を引いていることを堂々と活用して英語が話せないふりをしてる。

    小枝と空目しちゃった。
    ttp://drazuli.com/upimg/file15762.jpg
    11. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 12:59  ID:FBrwk4Wc0 このコメントへ返信
    ※5
    変な和製英語と言うけど、非英語圏なんだからそれが普通。
    英語圏は英語圏で変な日本語があったりするし。
    12. 無味無臭な東京ドームさん   2018年11月06日 13:06  ID:YOtJhpnm0 このコメントへ返信
    「ニポンノミナサンコニィチワ~」
    これだけ覚えてれば外国人アーティスト大歓迎っす
    13. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 13:08  ID:bxRl61h80 このコメントへ返信
    英語を聞いてドイツ人か、他国か分かるのは、please の使い方で分かる。ドイツ語ではIch bitte とか Bitteを先に出してお願いとか どうぞとかPlease につかう。 英語で動詞に使って,I pleaseでは私は喜ばせる
    になってしまうが、ドイツ人はbitte を同じに使って Ich bitte と言ってしまう。
    それから、I can speak English. を Ich kann Englisch. と言ってしまう。これでこの外人はドイツ語圏から来たと分かる。
    14. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 13:37  ID:UEbvfCQw0 このコメントへ返信
    ※12
    影山ヒロノブが海外でのライブで頑張って現地語覚えて歌ったのに日本語バージョンの方が好評だったの思い出した
    15. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 14:21  ID:smUdnEQq0 このコメントへ返信
    ※12
    「キーワードハ、クウ・ネル・アソブ」   …とか思い浮かんだ
    16. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 14:35  ID:EIPEzVWc0 このコメントへ返信
    ※10
    これが書き込まれるまでずっと小枝だと勘違いしたまま読んでた…。
    17. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 15:04  ID:RSQTiAZS0 このコメントへ返信
    普通に現地で語学学校通えば周りはシリア人とかトルコ人とかばっかりでスラスラ英語を話す人なんてほとんどいなかったから、めちゃめちゃドイツ語を話すいい練習になったよ。1~2年前の話。
    18. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 15:12  ID:.XMv2IVk0 このコメントへ返信
    じゃあドイツ語なんて不要じゃん
    必殺技とかロボの名前決めるときに調べるくらいでいいな
    19. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 15:20  ID:FPi3R2.j0 このコメントへ返信
    そういや昔、英語の先生から「ドイツ人の話す英語が一番聞き取りやすいし日本人向けだと思う」って言ってたなぁ…単語単語の発音がハッキリしてるからだろうか?

    ※11
    そもそも国ごとに訛りとかあるんだから別に完璧に話せなくてもいいと思う。カッコよく音読出来りゃ大いにイキろう。語学はイキり倒していいのだ。それと「人前では恥をかきたくない」が良くないのもある。関口一郎ってドイツ語の先生曰く「外国語は人前で大いに恥かいて上達していくものです」…なんだけど、日本で生活してるとあんまり日常生活で声に出して使わないもんね。だからこそ少ない機会で和製英語が通じなくて恥ずかしいと思う体験は貴重で大事だと思う。そう思うと和製英語も大いに結構じゃないかな?

    …「日本の英語教育は実務的・生活的な観点からすればスカスカで意味のないように思えるが、最短時間で外国語の骨格を抑えてテキスト・論文を読み解けて知識を得ることに関してはなかなかよく出来てる。外国語を日頃使う職でなく学術的な知識だけ得るのであれば、日本の大学教材の薄っぺらな教材は割と理にかなってるのだ。」…と言うのが(皮肉交じりかもしれないが)佐藤優氏の受け売りだけど実際にそうだと思うな。それに文法がしっかりできてればアクセントがズタズタでも割と喋れるもんです。それこそ骨格だからね

    よく某Jで言われてる「役立たずの日本の英語教育で実地的な英語ができないー!」とか言ってるのは実に的外れじゃないかなぁと思う。言ってる本人たちの6年+αの英語文法知識はどこに行ったのかは謎だけどね
    20.    2018年11月06日 15:40  ID:yhJkiivv0 このコメントへ返信
    ドイツ語カッコいいから憧れるけど、現地の人にとってはそういうもんなんだなあ…
    21. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 15:44  ID:bxRl61h80 このコメントへ返信
    ※6
    オランダ語はドイツ語と英語の進化の中間点。永く住めば分かる。その間にケルンがある。ケルンは発音がオランダに近い。ドイツからだんだん北上すると最後は英語に行きつく。イギリス自体古代にゲルマン、ノルマン、サクソン
    ウェールズ ケルトなど多くの民族が混じった。言葉はだんだん冠詞が無くなり現在の英語に進化した。
    22. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 15:50  ID:odoTCQpt0 このコメントへ返信
    Schwarze Lanzenkavallerieflotte vorwärts!(G翻訳)
    ttp://drazuli.com/upimg/file15763.jpg
    23. まさにこれ!   2018年11月06日 16:34  ID:aYQbMb9O0 このコメントへ返信
     ドイツ会社の日本社長になり、ドイツ語が少しできていたので、ドイツへ行ってドイツ語で話したら、まさに同じこと言われた。ドイツ語は不要、英語で。「ドイツ人は皆英語が上手だから敢えてドイツ語を話す必要はない、英語で行こう」「英語は、ドイツ語の動詞の変化や形容詞の変化などを習得できなかった(野蛮な)民族の言葉だから易しい」とのこと。それでドイツへ行く度に、パリに寄って、フランス語の練習に励んだら、ドイツ語でなくフランス語がうまくなってしまった。
    24. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 17:47  ID:lIOmiiiV0 このコメントへ返信
    10年後の全世界
    25. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 17:53  ID:0yf1pjmN0 このコメントへ返信
    ドイツ人で英語の発音がディスイズアペン的な感じの人がいて、これで良いんだと安心した事がある。
    26. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 18:23  ID:E3eRqf.G0 このコメントへ返信
    50年後ドイツ語あるんだろうか
    27. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 18:31  ID:BwDtJdri0 このコメントへ返信
    第二次大戦でドイツが勝っていれば、立場は逆だったんだろうなあ。
    28. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 18:45  ID:qa.Nz.mV0 このコメントへ返信
    ※21
    I-Ik-Ich だけ見てもほんと中間て感じするよな
    実際昔はオランダ北部の沿岸部と対岸のイングランド沿岸部は
    ほぼ同じ言語だったりしたらしい
    それがノルマンコンクェストでフランスから文化の流入があって
    英語が今の形に進化する最大要因となった説があったりして…

    …つまり俺らが英語で苦労するのは実はフランスのせいなんやで!w
    29. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 19:01  ID:KpGqVxO60 このコメントへ返信
    何でこんなに否定するんだろうか、母国に帰ってもドイツ語を言うと嫌な顔するって
    でもドイツ内のテレビや報道ではみなドイツ語でしゃべってるのに
    家から外へ出るとドイツ語を拒否るのか、変な人種だな
    30. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 19:38  ID:W8pG3DcQ0 このコメントへ返信
    日本は翻訳こんにゃくやタイムマシンのドラえもんの世界に
    憧れて育つけど、大人になってドラえもんの世界が
    実現すると自分の仕事がなくなるなどの不都合な真実に
    気付いた人が血まなこで実現を阻止するという
    藤子先生の「タイムマシンは永遠に」という話を
    リアルに再現している国。先生の予言的中です。
    翻訳機が完成したら便利だけど失業者数ハンパないからなあ。
    31. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 19:43  ID:.K7Dh4oe0 このコメントへ返信
    わたしのアラビア語の先生はモロッコに留学したらみんなフランス語を話すのでフランス語のほうが得意になってしまったそうな
    32. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 19:48  ID:P2yp.ThL0 このコメントへ返信
    ドイツ語といえば、「マイネカマハ イッヒリーベクリーク」を置いておきますね。

    それはともかく、ドイツ語は方言がキツイ、というか、低地ドイツ語と高地ドイツ語じゃほとんど別言語だって言うね。アルプスの少女ハイジ(低地ドイツ語)とペーター(高地ドイツ語)が片言会話になるくらい。意外とドイツ国内でも英語が他地域との意思疎通のための共通言語になってたり。北京と香港のオタクが日本語でないと会話できないみたいに。
    33. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 19:56  ID:F0X1qXhD0 このコメントへ返信
    その人のドイツ語能力次第だね
    ただ即座に英語に切り替えてくれるかどうかは人によりけり、地域によりけり、最初から英語能力前提で雇用されている職業次第(接客業や国際的企業とか)
    34. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 20:13  ID:5fdEmwd90 このコメントへ返信
    ※32
    ハイジもペーターもスイス、アレマン系の高地ドイツ語だよ(高地はアルプスのある側の意味で南独、オーストリアスイス方面、低地は平らな土地の意味で北独、オランダ方面だが、標準ドイツ語の意味でHochdeutschという使い方もあり、その場合は高地ドイツ語の意味じゃない)
    ただスイス内でも方言がたくさんあって互いに意思疎通が困難
    一応スイス、オーストリア、ドイツで3カ国協定があって、標準ドイツ語を教育、公共の場では採択するということになっているが、スイス人には英語で会話してもらったほうが聞き取りやすいw
    35. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 20:19  ID:fkk..0bj0 このコメントへ返信
    国民の大半が母国語以外に英語を喋れる、理想だよね。
    日本はほんと後進国だ
    36. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 20:24  ID:6vQfYa650 このコメントへ返信
    英語よりドイツ語についての記事の方が建設的なコメントが多い件。

    日本人学習者はドイツ語はローマ字読みでいけるというから始めたのに…、とヒアリングで挫折する。
    37. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 20:34  ID:nUmuN5oc0 このコメントへ返信
    「グッドラック」
    「センキュー」
    38. 見分けつくの?   2018年11月06日 20:41  ID:.qk.4gfg0 このコメントへ返信
    ※8
    フランクフルトのような都市なんてドイツ人どこ?状態だけど、相手は本当にドイツ人だった? 見分けできるの? ドイツに住む以上ドイツ語はできるようになっていても、英語はできない移民系も多い
    39. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 20:43  ID:oQWRycRg0 このコメントへ返信
    ※35
    これは英語が母語の人から見た言語の差、難しさだけど、日本語はかなり難しい部類になるよ。
    ttps://www.effectivelanguagelearning.com/wp-content/w3tc/pgcache//language-guide/language-difficulty/_index.html_gzip
    逆に見れば日本語から英語も難しい。そりゃヨーロッパの人からすれば、周辺の言葉は習得しやすいんだから国民の大半は母語以外話せたってなんら不思議じゃない。それ以上に日本に住んでたら日本語だけで済むし、英語がしゃべれないといけない!みたいな状況もほぼないだろうから、英語を喋られるようになろうって人は少ないと思う。
    40. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 21:34  ID:SyfZh5Z.0 このコメントへ返信
    ※35

    それなあ、良しあしで、語学が得意で頭のいい連中は、どんどん海外に出ていくため、国内に残るのはできそこないばかりという現象がおきる。
    地方の進学校の生徒は、東京に行ってしまい地元に帰ってこないみたいな話。
    実際、中米とかの英語が公用語の国は、アメリカに出稼ぎに行って帰ってこない人が多いとか(アフリカの英語、フランス語もしかり)。

    日本語の場合は、最初期(明治)に、欧米の概念を自国語に変換してしまったため、学術語が、日本語でできるようになったというのがあって、時間がたってくると、外国語がなくても独自の学問体系が構築できたというのがある。

    英語(先進国の外国語といってもいいけど)が経済的に有効なのは、自国に碌な産業がないというのの裏返しなので、発展途上国の方がおきやすかったり。
    41. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 22:05  ID:CUwRzzUQ0 このコメントへ返信
    さあ、FKKへ行こう!
    ここでドイツ語が通じたら十分ネイティブだ!
    42. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 22:22  ID:GhM36ZrM0 このコメントへ返信
    ※41
    FKKってフリーセックスエリア、施設のことじゃないけど、ちゃんと理解して言ってる?
    日本の公衆浴場や温泉もFKKになる
    FKK指定と風俗営業許可の有無は別物
    ただのFKKエリアで勘違いして変なことすると通報されて逮捕されるぞ
    43. 名無しのミリヲタ(ワニ)   2018年11月06日 22:30  ID:J9v.ePM60 このコメントへ返信
    ※9
    『ドイツのトラちゃん』で、全身を物理的に変化させてやるワニ。
    ttp://drazuli.com/upimg/file15764.jpg
    (画像はドイツ陸軍のPAH-2ティーガー攻撃ヘリワニ)
    44. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 22:56  ID:faMNkpzb0 このコメントへ返信
    独逸語を覚えるために留学していた友人が英語が話せなかったために友人が一人もできなかったらしい
    学生の共通語は英語だったんだってさ
    45. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 23:12  ID:ATbMosrt0 このコメントへ返信
    ※9
    おうその指小辞(~lein)つきのモノ仕舞えよ
    46. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月06日 23:31  ID:ATbMosrt0 このコメントへ返信
    ※22
    ちがーう
    Schwarze Lanzenkavallerieflotte vorwärtsじゃない
    Schwarze Lanzenreiter ??? fehren
    ???がわからない、だれか教えて(x_x)

    47. アノニマスさん   2018年11月06日 23:53  ID:wB6rSDLD0 このコメントへ返信
    ※44
    いろいろな国からの語学留学希望者対象にネットとかで募集、斡旋、運営しているような現地密着型じゃない語学学校だとそういう状態になりやすいかもね
    ある程度英語ができ、それなりの財力もある国際的な人が各国から多く集まるから
    ドイツ語学習はただ単にドイツ滞在生活やってみたいだけの口実に過ぎない場合もあるしw

    ゲーテ校みたいなドイツ政府の公的機関の学校だと、ドイツ赴任ビジネスマンが多く集まるから英語堪能者多くなる
    48. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 00:43  ID:9iKhaZKR0 このコメントへ返信
    個人的にまったく他言語を習得する才能はなかったけれど、
    唯一落語のみ、その神髄を垣間見たと思ってる。
    おかげで、世界中の表現を受け入れられるようになったなあ。
    49. 参謀猫   2018年11月07日 01:03  ID:rSofFdNR0 このコメントへ返信
    茨城県で標準語を学ぼうとしても難しいのと同じなのかな。
    50. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 06:55  ID:XmUDo.WI0 このコメントへ返信
    ※27
    陸軍国であるドイツでは海洋覇権は取れない。
    今も世界の物流は海運が主役で、それを支える大規模な艦隊も必要。
    ドーバー海峡すら越えられないドイツは、経済的にアングロサクソン国家の優勢は覆せず結局は英語が主流になる。

    勝利してもソ連みたいになるのが関の山。
    そのソ連は日本に太平洋進出を邪魔されていた。
    51. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 06:58  ID:.8WLuNRf0 このコメントへ返信
    以前ドイツ旅行行った時に感じたのがまさにこれだわw
    せっかくドイツ語会話ハンドブック持って行ったのに英語で全部なんとかなってしまった・・・。
    頑張ってドイツ語で道を聞いてみても流暢な英語で返されるし・・・。

    正反対なのがスペインねw
    英語で話しかけても、「あ〜英語わからへんけどとりあえずスペイン語で答えるわ」って感じで容赦なくスペイン語でまくしたててくるぞ。
    特におばちゃん。
    52. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 07:17  ID:6hrYzaCG0 このコメントへ返信
    アジア系の見た目だときちんとドイツ語で返してくれるよ。
    英語で話されるのはいかにもアングロサクソンかアフリカーンスな外見だからだろうね。
    実際にドイツでドイツ語を勉強して、向こうで働いていたワイが言うんだから間違いない。
    53. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 09:32  ID:86iIxUyz0 このコメントへ返信
    ※52
    アジア人だと、なんとなく雰囲気や挙動で旅行者かドイツに住んでいる人なのかはだいたい分かるじゃん
    ドイツ語もだいたい最初のフレーズでどの程度のドイツ語会話レベルあるのかはわかるし
    54.     2018年11月07日 10:30  ID:EsB.rRT90 このコメントへ返信
    方言だと伝わるか不安になるなると…
    ドイツ人にとっての英語は標準語なんだ

    優しいようでもドイツ語を覚えないで、結託してA5を使わなくなったら孤立させることも出来そうだ
    55. 七氏   2018年11月07日 10:50  ID:y6jLLRys0 このコメントへ返信
    ドイツ語で話したい・勉強したいなら、オーストリアへ行けよ。今はどうか分からないが、俺が旅行行った90年代は、駅や高級ホテルとかそれなりな場所以外では英国全然ダメで、下手くそな片言ドイツ語使い苦労した。
    56. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 11:06  ID:8dgln0Iv0 このコメントへ返信
    03年に韓国に行ったときにガイドブックに英語、日本語が通じる宿って載ってたので
    電話したが5件位かけたが全部英語も日本語も通じなくてなきそうになったな、、
    57. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 11:55  ID:B14qDD4O0 このコメントへ返信
    香港人につたない広東語で話しかけたら
    「今、広東語しゃべったの?」って北京語(普通話)で返されたの思い出した。
    58. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 14:23  ID:pMD2zLlo0 このコメントへ返信
    ※22
    全く関係ないけどビッテンフェルトって
    「長身でがっちりして肩幅が広いけど、小顔でちょっとアンバランス」
    のはずなのに新銀英伝ではそうでもなかったな
    59. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 17:27  ID:6hrYzaCG0 このコメントへ返信
    ※53
    じゃあお前は日本語で一生懸命に聞いてくる旅行者と思しき外国人に日本語で対応しないのか?
    60. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 21:54  ID:AviFT3Zh0 このコメントへ返信
    ※59
    タブレットの自動翻訳使います。
    61. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月07日 22:57  ID:e0loaCka0 このコメントへ返信
    日本で日本語を学ぼうとすると(多分)ありがちな問題:
    日本人が日本語の間違いを訂正しないから、ずっと間違いのまま使い続けてしまう
    62. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月08日 01:04  ID:Exi26kBS0 このコメントへ返信
    そのうちドイツ語で話しかけるとトルコ語で返してくるようになるさ
    63. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月08日 01:21  ID:xCYEZbTU0 このコメントへ返信
    第二外国語がドイツ語だったから、少しだけしゃべれる。ドイツは英語が通じると言うからまさか使うこともあるまいと思っていたんだが、田舎に行ったときには役に立った。
    日本もそうだけど、田舎に行くと英語が通じる率が低くなる。
    64. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月08日 04:01  ID:hPV26IL20 このコメントへ返信
    ドイツ語話者だが、ドイツ語はドイツで仕事をするのでなければ習う必要はない。
    冗談抜きでスペイン語を勧める。
    巻き舌さえ克服すれば、ドイツ語やフランス語より取っ付き易いし、母国語にしている人も多いから汎用性がある。
    65. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月08日 07:10  ID:csiMQl.p0 このコメントへ返信
    ttp://drazuli.com/upimg/file15765.jpg

    武装して待ち構えている時に限って
    ブルンは出没しませんね…。
    66. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月08日 12:26  ID:eRJNJ5Gr0 このコメントへ返信
    米26
    米29
    なんかドイツ語って名古屋弁みたいだなと思った、、
    名古屋も一時バッシングされまくって若い人はほとんど使わなくなっちゃたし、、
    67. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月08日 14:39  ID:r2dAv95v0 このコメントへ返信
    ※42
    こういう興ざめさせる目的のコメントすこwwww
    68. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月09日 01:10  ID:SyjLdcVk0 このコメントへ返信
    ※23
    48年前ドイツにいたが英語を話すのは少数だった。
    69. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月09日 01:11  ID:vKRzkYi20 このコメントへ返信
    ※61
    留学生なら訂正してあげるとすごく喜ばれるよ
    他にもなかった?あったら教えてねって食い気味になるから距離を縮めるチャンス(なお野郎)
    70. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月09日 01:14  ID:SyjLdcVk0 このコメントへ返信
    ドイツ人とイギリス人の間で通訳したことが有る。どっちも母国語しかできなかった。ドイツでの経験。
    71. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月09日 01:25  ID:SyjLdcVk0 このコメントへ返信
    Han Sa Geld?  ハンザ イェルト?と発音する。 Haben Sie Geld? が標準ドイツ語。先のはケルンの方言。
    Ge がイエの発音になる。十分は英語でenough だがドイツ語のgenug が同じ意味。しかしケルンではイエヌーホ
    になる。イナーフに近くなる。ドイツも北上すれば英語に近い発音になる。Was はWhat だがケルンではWat と発音する。ヴァッだ。
    72. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月09日 07:53  ID:J1cHBUIV0 このコメントへ返信
    ※19
    日本での英語ってのはヨーロッパのラテン語みたいない位置だからなぁ…
    会話用に覚えてないから、言ってることはわかるんだが、答える文章がスッと出てこない。
    ネットで海外の非英語圏の人間の「日本人の英語www」ってのを見る度に
    でもこいつはFPSのチャットで流暢な発音でファッキューやりあうことはできても
    ここにある英語の技術本(まだ翻訳されていない)はどうせ読解できないのだよなぁ…と思ったり。
    73. ああ   2018年11月09日 19:43  ID:9i09vwIh0 このコメントへ返信
    まいんふぁーたーばーあいんゔぁんだすまん
    うんとみやすてぃっくあうといんぶるー
    どぅるむゔぁんでぃっふろーどらんっいひかん
    うんとすべっけんまいねんふるー
    ふぁるでりーふぁるでらーふぁるでろー
    ふぁるでろほほほほほ
    ふぁるでりーふぁるでらー
    うんとすべっけんまいねんふるー

    小学校の時習ったからうろ覚えw
    74. 名無し   2018年11月09日 21:01  ID:EnU9mGmp0 このコメントへ返信
    俺が行った頃は東部じゃほとんど英語が通じなかったというのに、変わったものだ。
    75.    2018年11月10日 08:11  ID:zw0KvzcP0 このコメントへ返信
    英語もドイツ語もゲルマン語族だから、習得するのが楽なんだろうな。
    76. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月10日 23:13  ID:yr8Yoo6B0 このコメントへ返信
    Twitterで
    「ドイツでは英語通じる!もっと気軽に旅行行こうぜ」みたいなついがバズってたけど
    嘘つけやお前・・・と思ったバイエルン旅行者
    77. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月11日 08:20  ID:kJ8gsm2A0 このコメントへ返信
    ※19
    ドイツ人のほか、ドイツ語圏のスイス人の英語も発音明瞭でわかりやすかった。ただし、ドイツ人はイギリス英語を使うので、多少の注意が必要。オレンジはオランジ、高校にstudentはいない。
    アメリカだけでも方言があるので、日本人の英語がなまってるのは当たり前と居直り中。アメリカの方言を検索すれば、Why Wisconsin people? と叫びたくなるはず。
    進撃の巨人は日本人が歌ったのか歯切れがわるいとのこと。
    78. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月12日 01:22  ID:scwq2G150 このコメントへ返信
    ※26
    かっこいいから日本では残る
    単語単位だけど
    79. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月12日 11:12  ID:TGkplTsf0 このコメントへ返信
    米12
    最近来たポールマッカートニーが、ナゴヤドームのライブで
    名古屋弁で挨拶したって、名古屋のローカル局が大喜びしてた、、
    80. (゜_゜)   2018年11月18日 08:59  ID:fuXsXVGo0 このコメントへ返信
    第二言語があるんだもんね。
    文法も発音も違う言葉を使いこなせるって
    素晴らしい。
    81. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月18日 09:22  ID:yYahgeGb0 このコメントへ返信
    ※63
    自分は大学の時のドイツ人教授が訛りがすごくて難儀したわ。
    ヒがシになる方言の人だった。
    82. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月21日 23:51  ID:oqPx6MV60 このコメントへ返信
    ドイツ旅行した時その辺のお店のおばちゃんですら英語話すのに、若い駅員さんがドイツ語しか喋れなくて乗るべき電車に乗れなかった。なんでよりによって海外からの旅行者も多い駅で英語話せない人材雇うかな〜と思ったけど、「この電車は○○駅に行きますか?」というyesかnoで答えられる簡単な質問でも頑なにドイツ語で答えてたからわざとだったのかも。
    83. 無味無臭なアノニマスさん   2018年11月22日 06:35  ID:l4xyO6ci0 このコメントへ返信
    >モンティ・パイソンのネタだよ

    「このレコード買うのやめるんよ傷あるけん」(CV;青野武)
    84. 名無しのILOVEJAPAN   2018年11月30日 22:07  ID:xR.purTZ0 このコメントへ返信
    小技:僕はアジア人の血を引いているんだが英語が話せない。
    85.      2018年12月05日 02:56  ID:UJgxzxKP0 このコメントへ返信
    目がぼやけて科学の為さが行為の為さに見えた

    まぁ意味は同じか
    86. 無味無臭なアノニマスさん   2018年12月17日 06:52  ID:Nkd9KNvn0 このコメントへ返信
    ※8
    この手の話題で必ずこういうことを言う人が出てくるけど、ドイツ人でも大卒じゃないと英語喋れませんよ。ドイツは早い時期に大学コースと実学コース分けられるので。逆に言うと大卒なら大抵人は英語普通に喋れます、というかギムナジウムの時点で相当喋れます。
    日本人が英語できないって馬鹿にされているのも「大卒なのに」英語できないからです。
    87. 無味無臭なアノニマスさん   2019年01月26日 21:21  ID:zKvmlQxi0 このコメントへ返信
    大丈夫だよ。俺なんか曾祖母がドイツ人だけどドイツ語なんか話せないぞ。でも曾祖母は俺を馬鹿にしたことないし普通に日本語で話しているぞ。だけど大学の時、独一と独二の単位を落とした時は合わせる顔がなかったな…
    話すかどうかなんて単に環境だよ。
    88. 無味無臭なアノニマスさん   2019年06月20日 23:16  ID:7vFAiy8A0 このコメントへ返信
    practice my English with
    で吹いてしもうたwww