|
|
- 2021年01月13日12:00 / カテゴリ:海外の反応
- 外国人「『五等分の花嫁』二期は何故こんなことに」海外の反応ツイート
Comment by AJ5777※YouTubeにもアップしました(https://youtu.be/q23tkOkRuH0)
豊満さ(thicc)が足りない
※海外掲示板で単に「THICC」と書かれる場合「太腿の肉感」を指すことが多いです。今回のコメントでも太腿を指している人が大半でした。
Comment by aaronvincep989
肉感は?
「あの肉付きはどこに行った?」
Comment by filofan4life
面白いジョークだぞ。ほら、笑えよ。
「史上最大のナーフ」
Comment by Victorius-aut-mortis
アニメ史上最大のナーフトップ10
reddit.com/r/Animemes/comments/kjr6og/look_at_how_they_massacred_my_boy/
reddit.com/r/5ToubunNoHanayome/comments/kbm6zf/ill_never_forgive_the_japanese/
reddit.com/r/5ToubunNoHanayome/comments/ku9j64/biggest_nerfs/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/ktzrae/top_10_biggest_nerfs_in_anime/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/kuglyh/funny_joke_pls_laugh/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/kuvqj4/why/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/k9g7dc/no_thicc/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/ksvrdo/not_thicc_enough/
Comment by Jojobaginzu 288 ポイント
やたら肉感的な五人じゃなくて、やたら細い五人になってしまった。
Comment by ChrisTheCoolBean 2 ポイント
↑自分が期待していたものの半分にすら届いてない。
Comment by Hndrys 22 ポイント
↑俺は日本人を許さん(I will never forgive the Japanese)
※英語版だとジョセフ・ジョースターの台詞が「I'll never forgive the Japanese」と訳されていて、ジョジョ関連ではよくネタされています。

「日本に行って、誰も字幕付きで喋らなかった時こうなる」
Comment by TophaFlop 240 ポイント
制作会社が変更した時の「ハイスクールD×D」みたいな感じがする。
※関連画像

Comment by NixxNikoli 6 ポイント
↑四期は目が酷すぎて他の良い所が全部帳消しになってる。
Comment by LifeofNodusTollens 71 ポイント
↑それ思い出させるな。
Comment by SirTurtle13 54 ポイント
↑僕の場合は最初変な感じはしたけど最終的にはすぐ馴染めた。
旧作画よりも新作画の方が優れているなんてことは言うつもりないけど、新作画も良かったし良い所あると思う。
特にサイラオーグのようなキャラのデザイン変更は前よりずっと良いと思う。
Comment by TophaFlop 15 ポイント
↑確かに。慣れるのにはちょっと時間かかったけど。
Comment by Yeet_machine27 14 ポイント
↑同じく。新作画は旧作画と比べてかなり違うけどだからといって悪いわけじゃない。
Comment by -_-WHYS0SERIOUS-_- 150 ポイント
新しいアニメシーズンがやってきた。
これが意味する所はお前らなら分かるだろ?
嫁戦争(WAIFU WAR)だよ!
※最終回以前は海外アニメ板で「五等分の花嫁」のヒロインは誰かということで熾烈な叩き合いがされているのを時折見かけました。
Comment by FADthe9yo 22 ポイント
↑よし俺が始めるか・・・三玖こそ至高!二乃には一切チャンスはない。
Comment by -_-WHYS0SERIOUS-_- 7 ポイント
↑同志を全力で支援する。
Comment by mr_sto0pid 5 ポイント
↑三玖は風太郎に依存し過ぎだから。
Comment by Defiant-Way 131 ポイント
↑(部屋の隅で号泣してるマンガ読者)
Comment by Wsdies_2 73 ポイント
↑マンガ読者だけど確かに俺は号泣してる。
Comment by Neil91021 59 ポイント
↑同じく号泣してる。三人の子を応援してたのに誰も勝てなかった。
Comment by LordStarSpawn 93 ポイント
俺の女の子達(my girls)になんて酷いことを。
Comment by xX_FBI123_Xx 38 ポイント
↑はぁ・・・「俺の」じゃなくて「我々の(OUR)」な。
※この「OUR」には共産主義的なニュアンスが込められています。
Comment by def_not_a_weeb 23 ポイント
↑俺はソビエトゆんゆんに奉仕する。
Comment by xX_FBI123_Xx 1 ポイント
↑やあ、同志。
関連記事
「海外アニメ板で人気を博す『ソビエトゆんゆん』」海外の反応
Comment by Manson2 86 ポイント
俺は主義としては「ミディアムはプレミアム」派だけど素晴らしい太腿のクオリティはナーフされるべきじゃない。
※胸の大きさの論争で「flat is justice」「oppai is truth」と並んで使われるフレーズが「medium is premium」です。

Comment by Tyso3600 39 ポイント
豊満さが全然なくなってて悲しい 😞
Comment by xCheekyChappie 32 ポイント
上の方はあまり変わりがないせいで変な感じに見える。
Comment by hame46 18 ポイント
「五等分の花嫁」のキャラデザ
一期:色っぽい
二期:可愛い
Comment by hame46 1 ポイント
↑正直言って一期のキャラデザはhentai感がある
※英語圏で「hentai」は成人向けアニメ・マンガという意味で使われています。
Comment by 725584 6 ポイント
誰だよ「五等分の花嫁」の女の子達の足をガリガリにしたのは?
Comment by fortyeightzero 7 ポイント
二期が多重積分なのは何でなの?
Comment by samaelthef4llen 3 ポイント
↑制作会社がナーフのやり方を学んだからだろ。
Comment by Ishigami-the-Kami 6 ポイント
新しいキャラデザは結構はっきりしてるしなかなか良い感じだと思うよ!光の加減も良い感じ。
ただ、確かにシルエットなんかは結構ナーフしちゃってるね。残念なことに・・・
Comment by AdministrativeGeek 66 ポイント
「ハイスクールD×D」されてしまったか。
Comment by menacing_coppa 14 ポイント
今まで悟飯のナーフが一番酷いと思ってたけど、こっちの方がずっと酷い。
Comment by wziemanne 2 ポイント
あああああああ、「五等分の花嫁」から肉感が失われてしまった。
アニオタは団結して太腿の肉感文化を取り戻すべき。
Comment by Palpy_Bean 2 ポイント
可愛くなってるから俺的には大勝利。
Comment by wheebman 2 ポイント
一期の太腿は肉付きが良すぎたから二期ではナーフせざるを得なかったんだろ。
Comment by Macury 1 ポイント
重要なのは外見じゃなくて中身。
Comment by LuckyBaam 1 ポイント
太腿は肉付きは残念だけど、動いている四葉をまた見ることが出来て俺は嬉しい。
Comment by The_forgotten_bro 1 ポイント
ジョジョのアニメ視聴者/マンガ読者「お、新参か?」
関連記事
「ジョジョファンの布教熱心はアクシズ教徒を上回るレベル」海外の反応「古代ポンペイの『猛犬注意』の画にジョジョネタの嵐」海外の反応
Comment by chabri2000 1 ポイント
お前らこんなことを残念だと思ってんの?
主人公が誰と結婚することになるか分かるまで待ってろよ・・・お前らがガッカリする可能性は約80%だ。
Comment by KnuffKirby 59 ポイント
「ぼくたちは勉強ができない」みたいなアニメのようにラストを滅茶苦茶にしなけりゃ別に良いよ。
Comment by TEK_Gaming 49 ポイント
↑少なくとも「ぼくたちは勉強ができない」はそれぞれ個別ルートがあったろ。
「五等分の花嫁」の場合は一つのルートしかない・・・
Comment by darzex3 4 ポイント
髪がダメだ。
新しい制作会社を叩きたいわけじゃなくて頑張ってることは確かだけど前の制作会社の方がずっと良かった。
髪があああああああ!
Comment by MrPanda663 1 ポイント
↑三玖の膨れ顔はちゃんとやってるから良いと思う。
Comment by PIMPmauser 3 ポイント
よく分かんないけど二乃の肉感は変わってないような気がする。
Comment by barry-bulletkin 3 ポイント
「五等分の花嫁」の女の子達をチキン足にしやがって!
Comment by FADthe9yo 3 ポイント
正直俺はもう肉付きの良さなんて言うのはどうでも良い。俺がこのアニメで得たいのは「良さ」だから。
Comment by mizzeca 1 ポイント
↑お前FBIに強制されてそれ言ってんの?
Comment by urioppes 3 ポイント
一期より二期の方がより高校生っぽい感じになってると思う。
Comment by UselessDiavolo 2 ポイント
俺は気にならないな。俺は現実的なプロポーションの方が好き。
Comment by chef_jeff_likes_meatr 2 ポイント
(「ハイスクールD×D」の思い出がフラッシュバック)
Comment by mrblue974 1 ポイント
一期の彼女たちは僕を「ara ara」してくれそうな見た目だったのに、二期の彼女たちはロリっぽく見える。
関連記事
「海外掲示板で『Ara Ara』が特殊な日本語になる」海外の反応
Comment by Bamboott 104 ポイント
悲しいことに胸まで小さくなってる。
Comment by lord_gurble 57 ポイント
↑うわあああああああああああ!!!
何で世界はこんなにも残酷なんだ。2020年だけじゃ足りないってのか?
Comment by IdahoJeff 28 ポイント
↑いやいや、これは暗黒の「十年」の始まりだから!
Comment by V_Piroshki_V 4 ポイント
レゴの男「彼女が現実に存在しないなんてことは大した問題じゃないんだ。彼女の豊満さは俺達の心の中に存在しているんだから」
※関連画像

Comment by Holy_Shizz 65 ポイント
三玖こそ最高のヒロイン。文句がある奴はかかってこい >:(
Comment by Kageshini 23 ポイント
↑助太刀する。我が剣を捧げよう。
Comment by almostasenpai 3 ポイント
↑五月の事を好きなやつが誰もいない(号泣)
Comment by echa19 -1 ポイント
↑すまん、君「四葉」の綴りを書き間違えてるぞ。
いやいや、指摘したからって感謝なんか必要ないからね。
Comment by Wrock247 10 ポイント
二期はナーフハンマーで思いっきりボコられてる。悲しい。
Comment by Liatin11 8 ポイント
最初は「良いじゃん」って思った・・・脚を見るまでは :(
Comment by Craitift 1 ポイント
なんかこれ色んな所でスレ立てされてるけど、なんてアニメ?
Comment by bushyboy123456789 2 ポイント
↑五等分の花嫁
Comment by echa19 29 ポイント
キャラデザは漫画版により近づいたような気がするから好き。
ただ、俺達が失った肉感に対しては哀悼の意を捧げる。
Comment by TheNon-FakeBanana 5 ポイント
↑ムチからガリになった。
Comment by SappigeMwoan 0 ポイント
これもう「Boruto」の綱手だろ・・・
※関連画像

Comment by another-Develope 15 ポイント
マッチ棒になっちまったじゃないか!
Comment by IHateSleep24 2 ポイント
「五等分の花嫁」が愛されているのを見ることが出来て嬉しい。マンガ大好きなんだ。
Comment by uniquecannon 232 ポイント
新しいキャラデザが好きなのって俺だけじゃないよね?
少なくともマンガ読者だったらこっちの方に親近感を覚えると思う。
Comment by ChiefBlubberNuggets 180 ポイント
↑かなり良いと思うよ。一期の五人は肉感的だった代わりにアニメーションは・・・アレだったから。
Comment by VitiateXBL 154 ポイント
↑あの胸の対価としては安いくらいだ。
Comment by uberdosage 2 ポイント
↑今のキャラデザの方がずっと良いと思う。胸は大きければ良いというわけではない。
Comment by porcul_italian 5 ポイント
今マンガ読んでるんだけど、俺の推しが勝ってほしい。
Comment by thesylo 8 ポイント
↑三玖に勝ってほしい。
Comment by belac4862 4 ポイント
↑もし三玖が勝てなかったら俺は・・・部屋の隅で号泣する。
Comment by DonaldLucas 3 ポイント
↑あのネタバレがリークされた日のことは今でも覚えてる。素晴らしい日だった。美味しい涙が沢山で。
※日本語で言う「メシウマ」のことを英語では「delicious tears(他人の涙が美味しい)」と表現されます。

Comment by Jojobaginzu 2 ポイント
太腿の肉感はダウングレードされたけど瞳はアップグレードされてる。
Comment by SuperMurderer 2 ポイント
制作会社が変わったからナーフされたんだと思う。
Comment by DutchDread 9 ポイント
この段階で既に2021年は2020年よりも酷い。

<募集>
「暇は無味無臭の劇薬」の24-26p程の読み切りマンガを描いてくださる方を募集しています。
<詳細>
以下のような感じで最後の数ページ以外はラフがあります。
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/f/3/f3d2eed5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/b/9b65b861.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/8/98cc7aeb.jpg
イラストレーターの方にラフを描いて頂いたのですがマンガは得手ではないということで未完成になったので、ラフを参考にマンガとして完成して頂ける方を募集しています。
イラストレーターの方からラフは自由に使って良いという許可を得ています。
<稿料>
希望額をお支払いします
<募集期間>
描いて頂きたいと思う方が見つかるまで。
<応募>
以下より「PN」「サイトURL」「稿料」などを記載の上ご連絡お願いします
http://ws.formzu.net/fgen/S54088399/
<お知らせ>
四コマ同人誌が完成しました。

DLsite:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ252351.html
booth:https://drazuli.booth.pm/items/1347278
BOOK☆WALKER:https://bookwalker.jp/ded2ebb94a-6cd1-4970-8093-f1b6498c140d/
amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B07RJJLVT3
※サンプルの四コマはニコニコ静画にアップしています。
http://seiga.nicovideo.jp/comic/40971
既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―
オコジョのラインスタンプ。

https://store.line.me/stickershop/product/8850244
柊りんのラインスタンプ。

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9255762.html
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。
<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。
<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。
柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
原作に近いのはこちらの方だし。
ttp://drazuli.com/upimg/file19275.jpg
ハハッ
勝つヒロインわかってて見てると白けるのはある
手足がスラっとして良いよい
かばんちゃんを返してよ!
モモ肉 5割引
なんて訓練された俺達なんだ!
作画の安定以前に魅力を感じんだろ?
これなら二期など作る必要ないわ。
コロナで他の続編がズレ込まなきゃヤバい冬だった。
原作者のキャラデザ監修がキッチリ入ったのかね
1期の肉付きが大好きだった。
全米が泣いたはあるんだろうか?
前期もキャラデザはともかく中身はイマイチだったし…そもそもなんで二期なんか?
というのはさておいて
二期のほうが落ち着くお肉具合のように思うけどなあ
そろそろ本気でセルルック技術に本腰入れるべき。
ボロクソいわれても続けてきたスタジオは
頭おかしいレベルまで進化してる
そうじゃなくても円盤の特典でそんな遊び心があってもいいと思う
1話で冷めた。つまんなかったし。
病的に骨盤がでかい
尻や太腿をダイエットしようと思っても胸から痩せていくパターン?
自分もセルルック3DCG容認派ではあるけど、静止画で主張しても意味ないとも思う
動かした時に不自然さが無い事がそれより大事だし、セルルックCG採用作品であっても作画とのハイブリットカットも割とあるからこの画像からはそれが判断できない(顔や手がCGなのは流石に分かるが)
男性は肉付きの良い女性が好みだけど、女性はスリムな女性を好むから。
漫画でも男性漫画家の描く女キャラはエッチな身体してるけど、女性漫画家が描く少女漫画の女キャラは棒みたいに細い身体が主流だし。
好みの違いなのかも。
個人的にはまだ胸が大きい方だし、もっと小さくしよう
原作もこのシーンがピークやぞ。
極端に細い胴と大きな尻って、アシナガバチみたい。
ttp://drazuli.com/upimg/file19279.jpg
わずかな肉付きの差なのに大きな評価の差だよ
一話見て感じた違和感はこれだったんたな
一期のムッチリ感が好きだから二期にちょっとガッカリしてる。
光の加減というか、やたらとキラキラしてるし、迫力が無くなったんだよな。
前期に比べて一番のパワーダウンはうっちーのEDが無くなった事。
あの歌の切なさが良かったのに。
ケダモノかよ
原作もボリューム感がある体型だから今期の体型の
細さは極端すぎるけどな。クレームを気にしすぎて
胸も水着も描けなくなったプリキュアみたいな
身体になってる。このアニメがクレーム配慮作品な
わけないから完全に采配ミスだね。
ぼるんぼるんやな。
前作がムチムチすぎだろ。
ほんと好き。
今の手塚プロにまともなアニメ作る能力は無い。
金ばっか取るけどまともな仕事できない老害の集まり、自分らは中抜きだけして実際の仕事は中韓に丸投げ、そういう会社。
それでも潰れないのは手塚治虫の利権にどっぷりだから。
アニメ業界では悪名高いけど、若い人らは知らんのだろうな…
たぶん、2期の作画で1期をやった後に1期の作画で2期をやっても似たような反応はあったんじゃないかな...
自分は「色っぽさ」より「かわいいこそ正義」な上、1期見てないからアリだとは思うが。