|
|
- 2021年02月14日12:00 / カテゴリ:海外の反応
- 「ドイツで『回復術士のやり直し』のBlu-rayがベストセラーに」海外の反応ツイート
Comment by nhansieu1
なんで?
「ドイツで放送中止になった後、回復術者のやりなおしのBDがベストセラーアニメに。」
Comment by LoliSenpai0x
ドイツの我がアニメコミュニティの友人たちの事を誇りに思う。
Ani-moonがドイツでの「回復術者のやりなおし」の放送を中止しても、ドイツのアニオタはその視聴や支援を止めずドイツのアマゾンでブルーレイを事前予約した。
これによって日本のアニメ制作者はアメリカ合衆国だけがアニメを視聴してそれを支援しているわけではないということを知る事になるだろう。
reddit.com/r/goodanimemes/comments/lgrchy/why/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/l0ovd9/the_hatred_for_anime_on_twitter_goes_skkkrrrr/
myanimelist.net/forum/?topicid=1894993
facebook.com/AnimeCorner.Official/posts/2769556739836297
Comment by Alex Jauregui
あれ?ドイツって「回復術者のやりなおし」を禁止したんじゃなかったの?
Comment by Hustino Pablo Domens Tacderan
↑ドイツが禁止したのは「回復術者のやりなおし」の放送。
Comment by Gerrit NK
↑実際は禁止されたってわけじゃないよ。
ドイツのストリーミングサービスがどこも流そうとしなかっただけ。
Comment by Zyrone Hubahib II
ほほぉ・・・ドイツは教養ある国なのか。

Comment by Cyrus Meriavar
現在のドイツはアニメコミュニティの三人に一人が女性だからブルーレイを購入した人の中にはかなり女性がいるってことになるね 😊
Comment by Ali Saenz
これは果たしてブルーレイ販売者のやり方が巧妙だったのか、ドイツ人が本当にこの作品を見たがった為に財布と相談したのかどっちなんだ・・・
個人的にはこの作品は好みではないけど、作品のファンであれば作品に対する支援をきちんとするべき。
これはその良い例だと思う。
Comment by DSoopy 1 ポイント
ドイツ人は素晴らしいな。常に同盟国を支援している。
Comment by HonorMyBeetus 1 ポイント
ストライサンド効果
ストライサンド効果(ストライサンドこうか、英語: Streisand effect)は、ある情報を隠蔽したり除去しようとしたりする努力が、かえってその情報を広い範囲に拡散させてしまう結果をもたらす現象を意味するインターネット・ミーム。
それまで誰にも気づかれていなかったが、その事実を知る利害関係者などが隠蔽や除去を試みた結果、「ここに知られたくない秘密がありますよ」と逆に広く宣伝してしまうことになる。このような試みにより、元情報を一つ削除できたとしても、インターネット上の検索サイトのキャッシュなどに至るまで、多くの痕跡を完全に削除することは困難であるから、面白半分の人間や興味を持った人間、利害関係者などがそれを探し当ててそのコピーが再び拡散することにつながるため、「消すと増える」とも言われる。
ストライサンド効果
Comment by Adrian Drian Ian
~放送中止後~
ドイツ「ヒール!」

Comment by Ryu Vincenzo
家族みんなでこの作品を視聴するって光景を想像してみろ。
Comment by Kurogane Ikki
↑これは気まずい。
Comment by Holly Dixon
一話視聴したけどあまり良いとは思わなかったな。
普通のアニメとするよりも成人向けアニメ(hentai)として作った方が良かった。
※英語圏では「hentai」は「成人アニメ/マンガ」を指します。
Comment by Charles Khalid S. Rico
ドイツは「回復術者のやりなおし」だけじゃなくて今度発売予定の「Subverse」も禁止した。
なんでドイツは史上最高のPCゲームを禁止したりするんだ!?
『Subverse』は、アダルト界の著名クリエイター集団がゲーム業界に殴り込む意欲作として注目を集めているプロジェクト。
同作はユーモラスかつセクシャルな18禁のSFアダルトRPG。エロを嫌う禁欲的種族の支配を打破すべく、宇宙船の船長として乗組員(Waifu)たちと一緒に銀河を駆け巡り、卑猥なロボや宇宙海賊たちと戦いを繰り広げる。
SFアダルトRPG『Subverse』2021年Q1にSteamで発売へ。40分に渡るゲームプレイ映像も公開
Comment by Ralph
ドイツは単に市場が小さいだけでしょ。
Comment by Charlesreagan B. dela Cruz
形勢逆転だ!!!!

「悪役のように笑いたい時にこのカードを発動する」
Comment by Arjay Gonzales Gaje
この作品のアニメとマンガを見て、医者になりたいと思った。
Comment by Matheus Premozelli
人間ってのはほんと終わってるからな。
誰かが何かを違法にしたり禁止したりするとみんないきなりそれをしたがるようになる。
Comment by Mads Laursen
セツナが最高のヒロインであるこの作品は右肩上がりで良くなっていく。
セツナが出ているところをもっと見たい。
亜人の一種・氷狼族の少女。
氷狼族の村では幼い頃は戦いの天才と称えられていたが、元々のレベル上限が7と致命的に低かったためすぐに同年代の子供に追いつかれ、落伍者の烙印を押されながらも訓練を繰り返していた。
仲間の氷狼族3人と共に人間に捕らえられ、奴隷としてラナリッタで売られていたところを、その人間への憎しみを見込んだケヤルガに買い取られる。ケヤルガのレベル上限突破(他)のスキルで力を高め、ケヤルガとフレイアの力添えもあって氷狼族の村を襲おうとしていたジオラル王国の兵達を始末した。
セツナ
Comment by Jevi Norman Galeno
「教養人たち」を止めることが出来る人間なんか存在しない!
Comment by Ahmad Yousaf Salman
これは二期が制作される良い兆候 😏

Comment by nhansieu1[S] 158 ポイント
これソースとして信用できるの?
https://animecorner.me/2021/02/redo-of-healer-blu-ray-is-a-bestseller-in-germany/
Comment by Dovar882 3 ポイント
↑数日前にベストセラーアニメになってた。
Comment by AlesHebi 263 ポイント
↑僕はドイツ人だけどアマゾン開くとアニメカテゴリでベストセラーは間違いなく「回復術士のやり直し」だよ。
アマゾン以外でどうなのかは分からないけど、この記事に書いていることはまあそうだろうなって思う。
この作品のBDを誰かが直接手に取っているところなんて想像できない。
Comment by Mureto 60 ポイント
↑俺もドイツ人だけどアニメ-DVD&BDカテゴリのベストセラーは俺ガイルのVol.3になってるぞ。
Comment by Rak-Shar 44 ポイント
日本とドイツは盟友の歴史があるからな。
Comment by TypicalPunUser 4 ポイント
↑イタリアは・・・
Comment by elsbilf 29 ポイント
「異種族レビュアーズ」もドイツでベストセラーになってなかった?
Comment by Arigeddon 30 ポイント
↑そうだよ。サービスシーンの多い大半のアニメと同じようにね。ドイツはそんなもんだよ
Comment by King_of_Argus 18 ポイント
↑ドイツだったらリアル「異種族レビュアーズ」出来るのにな。
近くの風俗街に行って色んな国からやってきた女性を調査してそれをブログに書けばいい。
お金はかかるけど合法だろ。
Comment by Neo_Ex0 8 ポイント
↑ああ、確かヨーロッパで最大級の風俗街はハンブルクのレーパーバーンだったと思う。
ここは人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界。そこには当然、あらゆる異種族のスケベなお店もあるわけで…。足しげくムフフなサービスをしてくれるお店に通う人間の冒険者・スタンクは、ある日種族間の(性的な意味での)感性の違いで悪友のエロエルフ・ゼルと衝突する。
決着の方法は……嬢のレビュー!?あらゆる異種族娘のサービスをクロスレビュー方式で採点し、他の仲間達への“お役勃ち”情報として提供していくスタンクたちの活躍は、まさに性戦士のごとし! 今日もレビュアーズたちは新たな快楽を求めて旅勃って行く……。
異種族レビュアーズ
レーパーバーン(Reeperbahn)は、ドイツ・ハンブルクのザンクトパウリ地区にある歓楽街。ドイツ国内でも屈指の知名度を誇り、「世界で最も罪深い1マイル」などとも称される。
ハンブルクはドイツ屈指の港湾都市であり、長い航海を経て港へ帰還した船員が上陸する地であった。大勢の海の男たちは、無事港へと戻ると女性とのひとときを求めて歓楽街へと駆け込んだため、風俗産業が発展していった。
現在では、レストラン、クラブ、ストリップ、ビデオ店、大人向けの道具屋などが軒を並べ、一角には「飾り窓」地域が存在する。(この地域の入り口には警官が常駐し、18歳未満の子供と女性が立ち入ることはできない。この点で、性別年齢を問わず通行可能なオランダ・アムステルダムの「飾り窓」地域とは異なっている。)
レーパーバーン
Comment by Mikhail_Caesar 20 ポイント
正直に言うと俺は「回復術士のやり直し」大好き。
お前らがこのコメントを叩きまくろうがクッソどうでもいいわ。
Comment by Sajkim_3333 13 ポイント
↑いや、君は自分が好きになりたいものを好きになればいいんだよ。
Comment by BodyshotBoy -1 ポイント
↑別にお前が好きなのは勝手だけど、この作品が沢山の人間に好かれてるのは不思議。
Comment by Ivan Capuz

「もうこいつは飽きた」
Comment by OneRingToRuleEarth 13 ポイント
ドイツだからな。シャーデンフロイデが存在する。
シャーデンフロイデ(独: Schadenfreude)とは、自分が手を下すことなく他者が不幸、悲しみ、苦しみ、失敗に見舞われたと見聞きした時に生じる、喜び、嬉しさといった快い感情。
シャーデンフロイデ
Comment by alkair20 6 ポイント
ドイツ人だけどこれはヤバそう。
ドイツ人がダークな作品が大好きだってことは知ってるけど、それは「ベルセルク」的なダークさであってこういう作品のようなダークさではないと思ってたんだが。
Comment by Dovar882 1 ポイント
俺は告知がされた瞬間にブルーレイを事前予約したわ。
Comment by Comander-07V 2 ポイント
この前店に行ったら「涼宮ハルヒ」の隣にアニメの「Bible Black」が置いてあった・・・
Comment by Barschus 1 ポイント
ドイツ人だけど、ぶっちゃけ俺もこれ購入するからな。
Comment by Kieth Anthony Aggarao
なるほど、ドイツ人は俺達の同志だ。
Comment by Johnrich Soriano

Comment by Teddy Gonzaga
供給が絞られたら需要は増大するからね。
Comment by StormxNightmare
ドイツ人としてこれは正直かなり残念。
まぁ、コロナのせいで孤独でムラムラしてるんだろう。
Comment by AgentAkira
この作品は放送中止になるべきだしこれを見てる奴らとか終わってる。
Comment by MoonDragon72
正確に言うとドイツでベストセラーになってる「アニメ」のブルーレイね。
当然のようにこの部分は省略されてるけど。
Comment by PHMM18
俺が尊敬しているということを全てのドイツ人に知ってもらいたい。
Comment by ultimateweeb173
↑それ大して変わらないだろ。
ドイツではかなり売れてるっぽい。世界中で人気が出て二期が制作されるかも。
Comment by MoonDragon72
↑いや、これは一期だけで十分だわ。
二期が制作されるべき作品は他に沢山ある。「氷菓」とか「やがて君になる」とか「ヴィンランド・サガ」
人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える小糸侑は、中学卒業の時に仲の良い男子に告白された返事をできずにいた。そんな折に出会った生徒会役員の七海燈子は、誰に告白されても相手のことを好きになれないという。燈子に共感を覚えた侑は自分の悩みを打ち明けるが、逆に燈子から思わぬ言葉を告げられる──。「私、君のこと好きになりそう」
やがて君になる
Comment by animu007
我が国で強姦アニメのブルーレイがベストセラーになるとか俺も誇らしい。
Comment by dark-chaos
一部の連中は自分の好きな作品よりこの作品が愛されているから嫉妬で叩いてるんだろ。
Comment by Marzullo Sacha
セツナ

Comment by Augustine Yii
なるほど、ドイツ人も教養人なんだね。
Comment by Moritcho JP
教養の拡散を食い止めることなんて出来ないんだよ。
Comment by Pijus Kepežinskas
他人を踏み躙りたがっているというのは実にドイツ人らしい(ドイツ人の趣味が悪いとは言ってないから)
Comment by Neon Reign Cruz
ドイツに住んでる人たちが回復呪文を唱えた結果がこれなんでしょ 😂

<募集>
「暇は無味無臭の劇薬」の24-26p程の読み切りマンガを描いてくださる方を募集しています。
<詳細>
以下のような感じで最後の数ページ以外はラフがあります。
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/f/3/f3d2eed5.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/b/9b65b861.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/9/8/98cc7aeb.jpg
イラストレーターの方にラフを描いて頂いたのですがマンガは得手ではないということで未完成になったので、ラフを参考にマンガとして完成して頂ける方を募集しています。
イラストレーターの方からラフは自由に使って良いという許可を得ています。
<稿料>
希望額をお支払いします
<募集期間>
描いて頂きたいと思う方が見つかるまで。
<応募>
以下より「PN」「サイトURL」「稿料」などを記載の上ご連絡お願いします
http://ws.formzu.net/fgen/S54088399/
<お知らせ>
四コマ同人誌が完成しました。

DLsite:https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ252351.html
booth:https://drazuli.booth.pm/items/1347278
BOOK☆WALKER:https://bookwalker.jp/ded2ebb94a-6cd1-4970-8093-f1b6498c140d/
amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B07RJJLVT3
※サンプルの四コマはニコニコ静画にアップしています。
http://seiga.nicovideo.jp/comic/40971
既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―
オコジョのラインスタンプ。

https://store.line.me/stickershop/product/8850244
柊りんのラインスタンプ。

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9255762.html
<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。
<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。
<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。
柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ
柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから
2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)
翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
ttp://drazuli.com/upimg/file19390.jpg
海外も含めると何が大当たりするか分からないから怖い。
特に18禁ものについては大当たりじゃなくて超当たりするから本当に恐ろしい。
あれだ、行き場の定まっていなかったやる気(という名のリビドー)にベクトルが与えられて一気に加速するみたいな…
質が高くなかったとしても出口がそっちならそこに殺到するわw
日本は良くも悪くも玉石混淆で洗練されてしまい、好み嗜好(性癖?)で様々な出口にが出来ちゃってるから大勢が一斉に、というのが無いかもしれませんねぇ
18禁だと大手スポンサー付かないから弱小アニメ会社が糞みたいな低予算で作る羽目になるのよ
キモすぎ
日本で普通に見るとエロ描写の部分は殆ど訳の分からない画像にすり替えられてるからね。
ただ今期にはこの作品とは比べ物にならない無職転生って作品が有るし、エロならエロ専用アニメを見た方がいい気もするけど。
オゲレツ風俗雑誌感が海外でも分かるのか謎なところだ
いわれてるのほんと草
ttp://drazuli.com/upimg/file19391.jpg
なんとなくアナログ放送のネコ娘を思い出した
ユーベルブラッドとこんなゴミパクリ作品を一緒にするなw
それとも日本と比べられないほど男の思考がヤバいから男女平等を訴える必要があるとか?
陰キャなランスと聞いて
らしいね 詳しい事を知ろうとは思わないけど、悪評溢れる作者だとは聞いてる
そんな作者の作品を広めて売れたから良しというのは志が低過ぎる
ラングリッサーは時代を先取りしすぎていた
ttp://drazuli.com/upimg/file19394.PNG
異世界レビュワーずのパクリやん
伝説のエロゲ君が望む永遠のメインヒロインを務めた声優
このアニメ、見てないんだけどアニメのサイトで話題になってたんで
エロはいいもの、若い人は暗いエロが好き、と擁護しといたんだけどね
記事のドイツ人が教養教養言うから、ビルドゥングスロマンのイメージで
ドイツってやっぱり若いなあと。ヴェンダースが出る以前の西ドイツ映画が
あんな風だったのは戦争のせいかと思ってたんだけど、なんかもっと根本的に
ガンオケの青の章しか知らない。
妙に耳に付く曲でしてな。
ぬりえ。
購入者のうち大半が、放映されてたら数話見て切り捨てる側に該当してそう。
他にもっと面白い作品があるが、流血シーンが多すぎて難しいかも
海外と同じように自由化していたらここまでアブノーマルにはならなかっただろう。
ttp://drazuli.com/upimg/file19396.jpg
(画像は「Nice boat.」じゃなかったドイツ海軍の212A型潜水艦ワニ)
ありがたや、ありがたやという感じなんだろうな
※6 ベクトルで考えるなら力の合成が起きたということじゃないかな?
仮に下の図で、別々の方向に進もうとする力が合わさって、新しい力になると
仮定したら、ベクトルの加法に従うから、平行四辺形の対角線に力の合成された
新しいベクトルが発生するということになるね
世間的にヒットするということは分散していた力が合わさったということだからね
そして新しい発生したベクトルの角度によって、合成される力が求められることになるから
仮にθ(シータ)が45度ならsin45とcos45は共にルート2分の1になるよね
ttp://drazuli.com/upimg/file19397.jpg
え? きみ、AT-X加入してないの!?
『ワンランク上のアニメ専門チャンネル」だから、地上波やBS放送では見えない部分が見えるんやで?
うるし原の絵を見るとCOMIC 天魔を思い出すwww
そこで、PornHubやXVIDEOSが出資ですよwww
この手のポ○ノ探したらドイツ製ばかりだよ。
ドイツ人の性向に一番合致した作品だから受けるのは当然だよね。
円盤買っても見たい人が相当数いたってだけ
18禁アニメってほんとに作画が平気で崩れてたり1枚絵をソフトでぐねぐね不自然に動かすのばっかりだよ
エロアニメとして回復術士のほうが高級エロアニメになってる、つぎ込める予算も人員の桁が違うからだろうけど
マジで全部見えすぎてて貼ったら消されるレベルやん。
キャプ絵貼ろうとしたら見え過ぎちゃって困るわなwww
消されると思うけど貼ってみるわ!(チャレンジ精神)
胸部の描写が事実に沿っているな
エロとバイオレンスとカタストロフィのスケールのデカい名作アダルトアニメ。
「回復術士のやり直し」は馬鹿にされてるけど、絵のクオリティは悪くないし歪んでるけどキャラの動機、感情の起伏も描かれててそれなりにちゃんとしてる。ズタボロにけなす人は単に作風が嫌いなだけだろう。テレビで云々は女向けの僧侶枠もいつもやってたし。
オリジナリティ溢れるつまらん話より、継続的に投稿される在り来たりでそこそこ読める話のが受けるよ。
牛丼屋はどこにでもある。
顔以外光ってどうよwwww
円盤になると見えるようになるんか?
この作品のどの部分がドイツ人の心のナチスに刺さっただい?
よくあるエロアニメだと思うんですが
高貴なものを汚すなら姫騎士系でいいと思うですが
申し訳ないがこの作品は動機と感情を描きたいが為に手段と理論が杜撰すぎる
掛け合いもそこらの低予算アダルトアニメにしか見えない
気に入らないなら見なければいい、なろうにそれを求めるなと言われると元も子もないが
地上波に流すにしても格というものがある
絵のクオリティに関してはスタッフは本当にがんばっていると思う
ハリウッドの・ンターテイメントのより敷居下げた感
つか復讐譚のエロ特化?良く分からん、暇つぶしに良いのか?
先進国は制度やら法律やらで欲求不満な奴ががさぞ多かろう
一番ダメなのはパクってる所だろ
文字通りコピペした内容は擁護できんわ
誤字脱字も同じとか言い逃れできないわ
エロシーン誤魔化すのに関係ない背景映像出しとくのは好きじゃないが
下衆をきちんと下衆に描いている点で結構嫌いじゃない作品
で、テメーは結局、最新話まで見てんのか見てねーのかどっちなんだよ
そこまでブー垂れてるくせに見てんなら、まさしく「ああ悔しい…こんなクソアニメに…ビクンビクン」なカンジで笑えるんだが
まあ地上波で流しても深夜だったら別にいいんじゃねーの、て感じ
今から20年ちょっと前なら、深夜の地上波でこれくらいのエロいVシネマじゃんじゃん流してたのにな笑
最近は厳し過ぎてツマランわ
ランモバは中国でも売れてるから・・・
ヒーラーを追放するとか意味不明なことやってて一話で切ったんだけど
同じなろうなら今期はエリスが可愛いので、無職に頑張ってもらいたい
いやまぁ俺も意図的に批判的に書いたのは否定しないけど、怒んなって
俺は3話まで見て思った素直な感想だよ。ある程度見ないで批評するのは純粋に無礼だからな
それで思ったのがこの作品は主人公の復讐心を描きたいが為に用いられた理論と構成が杜撰って結論だよ
己の尊厳を傷つけたやつらを凌辱することで復讐したい。大いに結構、だけれどもその為に用いられたヒール()やら復讐の美学だかの語られたところで矛盾が酷いしそうはならんやろって感想しかもてんし中途半端なんだよ、だから凌辱行為を正当化して視聴者釣りたいだけだろ?って感想しか浮かばん
そしてキャラの掛け合いも童貞が頑張って妄想した乱痴集団のおままごとにしか聞こえんのよ、ニコニコのタグにあったバ○ー犬太郎ってあだ名はなるほど的を得てるって思ったわ
俺は地上波にこの作品を載せてきているから一視聴者として批評してるぞ。君はそれに対しておちょくることしかできないのかい?
回復係はこの娘の方が良い
もう誰も見てへんやろ…
みぃーてぇーるぅーわぁーにぃーっ。
ttp://drazuli.com/upimg/file19402.jpg
「回復術士のやり直し」は教養
また一つ賢くなった
お前基準の格なんぞ誰も気にしないぞw
ttp://drazuli.com/upimg/file19406.jpg
詳しいこと知らずに叩いてるのか。
テレビを真に受ける団塊みたいだな。
「レーパーバーン」はそんな場所だったのか…
ttp://drazuli.com/upimg/file19408.jpg
(リメイクは「タイムズスクエア」になったり
「王と道化」とファンタジーになったり。)
知ってるけど叩いて自慰に耽る趣味はないなぁ〜
地上波で興味持った視聴者が検索から闇を覗く予感
ヒールを使うと苦しみを味わうことになるとか
最初の数話・その場でしか活用してない設定が色々あるから
この作品でいいのか…?と思う
エロを全面に出した方が売れるのではないだろうか?
ボク「オレは毎回回復するぞ。」ボロン(ヒーラーいらず。)
サメ殴りセンターの者だッ!!
サメだ!殴れ!!
サメで十分だ殴るッ
ttp://drazuli.com/upimg/file19428.jpg
お前サメか?じゃあ殴らせろッ!!!
物は言いようだな~(皮肉)
ttp://drazuli.com/upimg/file19461.jpg
元ネタの絵があったのか。(もう誰も見てへんやろ…)