コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

Comment by Dapper_Dildo

まさかこんな日がやってくるとは思わなかった

ezgif-6-4663f2111913
「『NARUTO』を視聴してたら年下の従兄弟に『それってFortniteのキャラだよね』って言われてしまう」


Comment by 4234

何であいつら何に対しても酷いことするん?

ezgif-7-fb90de95ba8f
「『NARUTO』を視聴する僕」
弟「あっ、それってFortniteのキャラじゃん」


Comment by mepasoure

Fortnite!?

7lnylqk2u1081


Comment by Celestial_12

もう十分だろ!止めてくれ!

9p986apyuc081


reddit.com/r/goodanimemes/comments/qvhswu/we_live_in_the_dumbest_timeline/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/qrhj16/ok_ruined/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/qrlfuf/world_shall_know_pain/
reddit.com/r/Animemes/comments/qrld5l/this_world_shall_know_pain/
reddit.com/r/gaming/comments/qx6rn4/as_a_naruto_fan_i_hate_everything_about_this/
reddit.com/r/Animemes/comments/qwpmpu/enough_stop_them/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/qxx9nx/never_thought_id_see_the_day/
reddit.com/r/memes/comments/qvnl6x/why_are_they_ruining_everything/
reddit.com/r/goodanimemes/comments/qvm97s/fortnite/



Comment by noobhunterd 651 ポイント

そいつは「Fortnite」のキャラじゃなくてボルトの父親だぞ

 Comment by ThespianException 24 ポイント

 ↑そっちの方が酷いっていう

 Comment by BuccellatiExplainsIt 6 ポイント

 ↑サラダの父親の彼氏だよ


Comment by Human-Bumblebee 180 ポイント

Fortniteの新キャラの二次創作を描いた人がいるじゃん

 Comment by guy_from_the_intnet 14 ポイント

 ↑辛い

 Comment by Dapper_Dildo[S] 72 ポイント

 ↑笑わせるような真似はやめろ


Comment by fluskar 22 ポイント

ナルトを知らないとかどんなガキだよ???「baka」だろ

俺たちは昔螺旋丸やナルト走りしたもんだけど、今どきの子供はあの素晴らしいものを知らないんだな

関連記事
「学校に必ず一人はナルトの走り方を真似する奴がいた」海外の反応


Comment by rldzzter 12 ポイント

俺はこんな感じ

giphy


Comment by GastankCommander 11 ポイント

別にいいだろ

お前が好きなキャラクターを若い世代も同じように好きになってるってだけなんだから

 Comment by DeimosBL 13 ポイント

 ↑それは勿論構わないけど大事なのは何のキャラなのかを教えること

 無知なまま育ててはいけない


Comment by CombatWombat994 10 ポイント

怒りを鎮めろよ。知らない奴にナルトを紹介する良い機会じゃないか

お前らはFortniteにナルトが実装されたことを狂ったように叩いてるけど、この作品を今まで知らなかった人に広める良い方法だよこれは

 Comment by The_Real_Kallari 3 ポイント

 ↑これは賢人 😳


Comment by brain_isdeepfried25 9 ポイント

もし兄貴が「Fortnite」をプレイしてナルトが「Fortnite」のキャラだとか言い出したら縁を切ってやるわ


Comment by EarlyTHK 5 ポイント

これはショットガンを使うべき事案


Comment by ThatOneStrangeMan 4 ポイント

これの良い側面は昔のアニメを広めることになるってこと

僕が初めて見たアニメがナルトで、今でも懐かしい気持ちになる


Comment by Jebb0506 4 ポイント

ナルトをFortniteのキャラとして記憶する若い世代が可哀想


Comment by AAAThEPRo 2 ポイント

でもFortniteは素晴らしいゲームじゃないか(皮肉)


Comment by Mr-anti-physics-444 2 ポイント

オーダー66を遂行せよ

オーダー66(Order 66)、別名クローン・プロトコル66(Clone Protocol 66)はジェダイを銀河共和国の反逆者とみなし、共和国グランド・アーミーのクローン・トルーパーに彼らの処刑を命じる最高機密指令である



Comment by phantomboy57 1 ポイント

まさかこんなにもすぐにオーダー66が遂行されるとは思わなかった


Comment by fluffythedummy 2 ポイント

いや、そんなこと誰も言わないだろ

どんな馬鹿な子供だってそんなことは言わないはず


Comment by AngiShyGuy 2 ポイント

正直言うと、「Fortnite」のクロスオーバーはかなり良いよ

紙爆弾苦無の武器だって追加してるし、デイリー忍道チャレンジだってやってる

「Fortnite」はちゃんとクロスオーバー先に敬意を払っているから良いと思う


Comment by It_feels_good 1 ポイント

「悪いなおチビちゃん」

giphy


Comment by Magisidae 1 ポイント

それに対しては、そのキャラの元ネタは何の作品か知りたい?って聞けばいい

そうすれば「NARUTO」を全話視聴させることが出来る


Comment by SpicyFetus 1 ポイント

若い世代が「NARUTO」を視聴することに貢献してるって意味では「Fortnite」は「BORUTO」よりも上


Comment by iRandom129 0 ポイント

そのガキを叩きのめせ

これは正当防衛だ。そのガキが先にこっちの心を傷つけたんだから


Comment by Mammoth-Evening6644 0 ポイント

これは教養のない子供。

俺ならそいつに八時間「NARUTO」を視聴させる


Comment by WokeLib420 1 ポイント

そもそもの間違いはスレ主が「NARUTO」を視聴していたってこと


Comment by baquea 20 ポイント

「BORUTO」のナルトよりも「Fortnite」のナルトの方がずっとよく見えるのが残念ポイント

 Comment by MacaroonSuccessful63 1 ポイント

 ↑確かに君の言う通り


Comment by Siegfoult 37 ポイント

この調子で行くと「ハイスクールD×D」のキャラも実装することになりそう

 Comment by smolDreee 10 ポイント

 ↑次は「回復術士のやり直し」だよ

  Comment by DripDaDio 6 ポイント

  ↑「ぼくのぴこ」を忘れるな


Comment by SM280 9 ポイント

「スターウォーズ」はFortniteよりも先にディズニーに滅茶苦茶にされてる

 Comment by Lord-Hircine 2 ポイント

 ↑これについては全員が同意すると思う


Comment by AkiraKuruzu 63 ポイント

「ナルトってFortniteのキャラで、それがアニメ化したんでしょ」なんて言われた日には暴れまわるよ俺は


Comment by Jamboii_XD1 11 ポイント

ジョジョもTikTokキッズに対してそんな感じ(これ、TikTokの曲じゃん!)


Comment by Josuke_CrazyDiamond 1 ポイント

正直に言うと「NARUTO」のファンよりも「Fortnite」のファンの方がマシだと思うわ


Comment by Lost_Hedgehog_9482 77 ポイント

イタチに極秘任務を遂行させるわ

 Comment by ninjacow13 3 ポイント

 ↑何で極秘任務?

  Comment by CDR-Cody 3 ポイント

  ↑イタチが暗部や暁でやってたのが極秘任務だから。

  っていうか公開任務だったらおかしいでしょ・・・


Comment by DarkFlame-Dragon 2 ポイント

誰か俺と一緒にFortniteサーバーにkamikazeしようって奴はいない?


Comment by Just_Mele 1356 ポイント

「RasenGUN」だな

 Comment by thejesuslifestyle_12 454 ポイント

 ↑Shotgun no Jutsu


Comment by Shylar_Lunence 775 ポイント

ナルトが走るときのアニメーションがなぁ・・・

もっと頑張れただろ

 Comment by hGKmMH 20 ポイント

 ↑アニメでは特定のアングルからしか映ってなかったからな。

 現実でやってる奴の姿を見たことないのか?


Comment by KGarryK017 2 ポイント

悟空やナルトが自分の戦闘能力を使って戦うんじゃなくて、銃を持って人を撃つのかw


Comment by Cryptizennix 0 ポイント

俺達の子供の頃の思い出を破壊するような真似は止めろ


Comment by Normal-Minute3995 1 ポイント

「神龍、Fortniteがドラゴンボールとコラボしないようにしてくれ」
「その願いは私の力を超えている」
「なんてこった」




キャプチャ




キャプチャ
https://www.youtube.com/watch?v=Z17aEPa8EaI


<お知らせ>
サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました
グッズ

既刊同人誌。
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(絵画篇)―
文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日本(入浴文化篇)―


<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
・このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。
・記事が長すぎるという指摘を受けて以来注意するようにしていますが時々長くなりすぎることがあります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
2015年に更新した記事まとめ
2016年に更新した記事まとめ
2017年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 12:17  ID:CCa9pJ8M0 このコメントへ返信
    「弟」からしたら、ただの新キャラだと思ってたら実はコラボだった、ということか
    アニメやマンガ興味ないゲーマーなら、そうなることもあるだろうな

    日本だと、知名度低いゲームが知名度高い作品に頭下げてコラボするってパターンが多いイメージだし、あんまりそういうことは無さそうだけど
    2. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 12:19  ID:p59jwsyE0 このコメントへ返信
    国策により中華業者&チーターが減ったFPS界隈に、
    ようやくキッズが戻り始めたってことでいいじゃないか。
    逆に成人を対象にしたBF2042からバグで人が離れてるのとは対照的だ。
    3. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 12:22  ID:jKh19Kq.0 このコメントへ返信
    フォトナキッズは日本でいうFGOキッズみたいなもんか
    それにしてもBORUTOはゴミとかサスケの彼氏とかは共通認識なんだなw
    4. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 12:24  ID:3oB4h4QI0 このコメントへ返信
    ナルト世代はもうとっくにキッズじゃない(むしろおっさん…)
    だから今の子供がフォトナでナルト見たら元ネタ知らんのは無理もない
    5. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 12:49  ID:pD2IUuWB0 このコメントへ返信
    忍者だから火縄銃使うんだよな?
    6. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 13:07  ID:OydfWmzi0 このコメントへ返信
    「ドラゴンボールで例えると―」
    「スンマセンそれ知らないんですけど」
    7. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 13:18  ID:toGXzmvV0 このコメントへ返信
    「綾波は長門のパクり」というのも日本にあるなあ
    いかに文化が発展しようと、史的な部分が膾炙されるかといえば全く異なるという話
    8. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 13:40  ID:vKq.Dj460 このコメントへ返信
    ※4

    なにをいっているのやらと思ったら、ナルトの連載が終わって、もう8年たってる・・・
    9. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 13:51  ID:nEk4MVbu0 このコメントへ返信
    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
    10. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 14:15  ID:frRJAoeK0 このコメントへ返信
    さすがにナルトはもう古いからしゃーない
    11. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 14:59  ID:qPnUXd8u0 このコメントへ返信
    大喜びエモートしてるサスケの動画が無いとか分かってねえなw
    12. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 15:45  ID:vGHbLUjv0 このコメントへ返信
    ボルトのパパ扱いされてるのを俺は笑えん
    子供のころ、「テッカマンブレードって変なネーミングだな、テッカブレードマンとかブレードテッカマンじゃないんだ」って思っていたわ
    13. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 16:27  ID:PiI6HXZk0 このコメントへ返信
    これ動画見たけど、銃出すのにちゃんと口寄せの印結んでた。
    確かに敬意は払われてると思う。
    14. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 17:20  ID:OCjeNO1i0 このコメントへ返信
    >>7
    綾波も長門も同じゲームでしょ?って言われる
    どれの話だかは知らない
    15. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 17:32  ID:.QKgMN7i0 このコメントへ返信
    死に戻り系ループものは全部リゼロのパクリと主張してるリゼロ信者よりマシだよ
    16. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 17:36  ID:NF4G5KFN0 このコメントへ返信
    ※7 ※14
    というか軍艦の名前、
    具体的に言うと地名や瑞獣などから名前をとってるキャラが無数にいるのだよ・・・
    エヴァの綾波や惣流(式波)や葛城や真希波(イラストリアス)なんて、
    全部軍艦の名前っていうか「イラストリアス」なんてモロだし、
    アイマスキャラだって「秋月」律子「如月」千早など軍艦名だらけ、
    春日(ハルヒ)と長門も軍艦の名前。
    宇宙戦艦ヤマトというド直球な作品だってあるのだし、
    思ってる以上に軍艦やら地名やら偉人やらをネーミングソースにしてたりするもんよ。

    ちなみに軍艦の擬人化は昭和からある文化で、
    間違っても艦これが元祖本家ではありえないし、
    艦これは台湾の鋼鉄少女やコナミの戦国コレクションなどの後発パクリだったりするのだが、
    その事実を書くと【ある種の荒らし】が殺到するのは公然の秘密。
    17. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 17:49  ID:TDHjqNKa0 このコメントへ返信
    YesのRoundaboutをジョジョの曲っていうようなもんだろ
    よくあるよくある(激怒)
    18. 名無し   2021年11月23日 18:41  ID:b2JK9RLL0 このコメントへ返信
    ダイ大は鬼滅のパクリって言われたの思い出した。
    DBやNARUTOは超とかBORUTOとかやっててまだ知名度ある方だけど。
    19. 無味無臭のアノニマスさん   2021年11月23日 18:45  ID:b2JK9RLL0 このコメントへ返信
    >>6
    超ブロリーって2年くらい前だっけ?
    20. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 19:18  ID:KBe39K1L0 このコメントへ返信
    もうナルトも懐かしのアニメか…
    21. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 19:30  ID:XZnb1G.V0 このコメントへ返信
    なんだかアニソンだかがtiktokの曲って言われるってのを思い出した
    あれほんとにあったんだろうか
    22. 無味無臭なきんのたまおじさん   2021年11月23日 20:48  ID:kbFl65g50 このコメントへ返信
    似たようなので、3大俺が言われたらイラっとくること

    「すぎやまこういちはドラクエの作曲で有名になった人」
    「天野喜孝はFFのキャラデザで有名になった絵師」
    「声優の石丸博也はワンピースの光月おでんで有名な人」
    23. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 22:39  ID:eMX.ZCU.0 このコメントへ返信
    「ラム」で画像検索すると俺の知ってるのと違うキャラがいっぱい表示される
    もう令和なんだから当たり前と言えば当たり前だが、やっぱりちょっと寂しい
    24. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 22:52  ID:0DNnPvvQ0 このコメントへ返信
    ※16
    ※7が言ってるのは、「『無口無表情系キャラの』(無印エヴァ(初出1995年)の)綾波は(涼宮ハルヒ(初出2003年)の)長門のパクり」って言うネタでしょ
    キャラクター性が被ってるのを、ハルヒの長門を先に知った人間が後でエヴァを知って言った、時系列的因果関係的に逆っていう今回のネタと同じような状況のことであって、軍艦の名前云々とは別の話
    25. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月23日 23:20  ID:FWWfbk.30 このコメントへ返信
    ※24
    それも含めて全部でワンセットのネタだよ つまり
    90年代に十代「綾波こそ頂点 長門は綾波の二番煎じ」
    00年代に十代「長門こそ頂点 綾波は長門のプロトタイプ」
    10年代に十代「二人とも何の話してるの?艦これ?アズレン?」
    26. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 01:17  ID:C6sUn6fk0 このコメントへ返信
    ※22
    天野さんはFFで有名になったでええとは思う
    吸血鬼ハンターDとか山程有名なやつに携わっているけど
    27. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 03:43  ID:z0vne1zd0 このコメントへ返信
    ※26
    タツノコアニメ観てなかったやつ存在すんのって世代あるけど、
    そいつらの中に天野喜孝意識してた人間どんだけおったかっていうとなあ…
    28. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 07:14  ID:RH6s..A00 このコメントへ返信
    ラブライブだろ?
    29. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 12:24  ID:S4PeC6ek0 このコメントへ返信
    ※22
    引っ張れ
    タイムボカン
    ジャッキーチェン
    と今で言うのは無理があるかも。
    30. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 12:26  ID:S4PeC6ek0 このコメントへ返信
    転スラみたいに、振り仮名振った子供向け展開する必要があるんかね。
    昔だったら幼児絵本ボトムズとかZガンダムとか。
    31. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 12:55  ID:gz4Yo4C.0 このコメントへ返信
    ※22
    すぎやまこういち、帰ってきたウルトラマンっていう超有名作品の主題歌等色々やってるのに、DQからメジャーにって言われるとかなりもにょるわ
    32. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 13:12  ID:gz4Yo4C.0 このコメントへ返信
    ※17
    半世紀前の曲なのに21世紀の今、そんなこと言うような層も惹きつける名曲ってことではあるんだけどねー
    33. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 16:30  ID:ScihS4270 このコメントへ返信
    言いたいことは分かりますがSNK信者の心の広さを見習ってください
    「ギース・ハワード?KOFのキャラでしょ」「烈風拳パクったルガールをシメちゃってください」
    「ギース・ハワード?鉄拳のキャラでしょ」「出張お疲れ様です」
    「ギース・ハワード?パチスロのキャラでしょ」「むしろ本業」
    「ギース・ハワード?パズドラのキャラでしょ」「ギース様をタッチパネルで操作するな((# ゚Д゚))」
    34.    2021年11月24日 18:30  ID:IHd0KHir0 このコメントへ返信
    >>18
    流石に同じジャンプの場合はネタで言ってるんじゃないかな…
    面白くないけど
    35. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 19:50  ID:jFZq6bbf0 このコメントへ返信
    ※18 ※34
    ttp://drazuli.com/upimg/file20422.jpg

    ジャンプ速報コメ欄には「鬼滅の刃は様々な作品をパクってる」と
    指摘するコピぺを連投しまくるキ〇ガイが住み着いていて
    コメ欄が崩壊状態で笑えない状況になっている。マジで怖い。
    記事のテーマ関係なく更新された瞬間に30コメくらい埋め尽くされる。
    36. よみせん   2021年11月24日 20:59  ID:hzQmAEkd0 このコメントへ返信
    絵柄が露骨に違うからなんかのコラボってわかるだろw
    なんでアメコミコラボは実写版デザインに寄せるのか謎だわ
    37. 無味無臭なきんのたまおじさん   2021年11月24日 21:21  ID:y28aTseT0 このコメントへ返信
    ※26、※27
    70年代から80年代にかけて子供時代を過ごした世代なら、天野喜孝という名前までは知らなくともタツノコアニメのキャラデザインの人といえば誰もが知っているレベルだった
    タイムボカンシリーズを筆頭に、キャシャーン、ポリマー、テッカマンなどなど有名ヒット作多数で、目鼻たちの整ったカッコいいorかわいいキャラデザインとセンスは今見ても素晴らしい
    独立して絵柄がずいぶん変わっちゃったけど、FF1が出た87年当時の本屋では、今でいうラノベのような中高生向けの書籍の棚に行けば必ず目にしたくらいすでに売れっ子で、今でいう「神絵師」でよく知られてたよ
    おっちゃん世代からしたら「天野喜孝はFFで有名」なんてマジで言われたら「ハァ!?」てなっちゃうよw
    ttp://drazuli.com/upimg/file20423.jpg
    このドロンジョ様のイラスト大好き
    38. 無味無臭なきんのたまおじさん   2021年11月24日 22:06  ID:y28aTseT0 このコメントへ返信
    ※29、※31
    まあ、若い子は知らんとなるのも仕方ないというのはわかる
    でも逆に言えば、本当に世代を越えてその名を知られているということでもあるんだよなあ・・・
    ウチの子もドラクエですぎやまこういちの名を知り、そこから「学生街の喫茶店」「恋のフーガ」「帰ってきたウルトラマン」「伝説巨人イデオン」などを知って好きになったみたい

    すぎやまこういち先生、数々の名曲をありがとうございました
    あなたの曲は世代を越えて感動を与え、まさに「そして伝説へ」です

    「作曲家 すぎやまこういち 10 Songs」
    ttps://www.youtube.com/watch?v=Dr4KK8Uc1F8&list=RDDr4KK8Uc1F8&start_radio=1&rv=Dr4KK8Uc1F8&t=247
    39. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 23:46  ID:rPiBc0Op0 このコメントへ返信
    ※7
    ナルトの記事でアニメ脳になってたから、
    読んだ瞬間エヴァとハルヒが脳内に浮かんで???ってなった。
    ああ、感これか・・・まで10秒かかった俺は悪くない。
    40. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月24日 23:53  ID:aKIh9AZr0 このコメントへ返信
    ※37
    俺は誘われたらヤバイ絵画展かな・・・ラッセンと二大巨頭
    41. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月25日 16:03  ID:VdSBtpVq0 このコメントへ返信
    長門→軍艦です
    長門→ハルヒです
    長門→軍艦です^^

    なんも変わりはありゃしねぇ!!!!
    42. さなゆら   2021年11月25日 16:57  ID:p8KdgvLX0 このコメントへ返信
    母親が小学教師だけどフォートナイトやってる子なんか一人もいないって言ってたよ。日本はそんなに流行ってない。
    小学からやってるのは生まれた時から陰キャの一部のヤバい奴らだけ。
    43. 無味無臭なアノニマスさん   2021年11月26日 12:34  ID:ViGsFmBJ0 このコメントへ返信
    ※39
    いや※7のはハルヒが出た頃の古ーいコピペだから、エヴァとハルヒの登場人物であってる

    そもそもお船の二人は黒髪以外共通点全くないんだから、ソレがパクり云々とか意味不明過ぎるじゃん
    44. 無味無臭なアノニマスさん   2021年12月07日 13:20  ID:sdBi2ynM0 このコメントへ返信
    ttp://drazuli.com/upimg/file20441.jpg
    なるとと言えば