2020年03月

バラの葉の変化

おはようございます今日は曇りです。わが地方は桜が満開となりました。早速花見に出かけようと思います。さて今日の本題に入る前に我が家では大事にしている椿をご紹介いたします。それは大社椿です。出雲大社で発見された貴重な品種らしいです。椿自体はとても清楚です。形はユリ咲き、またはツツ咲きで先が少ししぼむかんじです。うまく撮れていませんがまず見てみましょう
IMG_2120
IMG_2121
IMG_2122

一休の侘助咲きのような感じです。

つぎに色合いが何とも言えないピンク色
この表現は褒めているのか、くさしているのか…
私は好きです。

そしてどういうわけか花数は少ないです
5輪くらいしかつぼみを付けません。
来年こそはたくさんつぼみが来てほしいと
願っています。


さて鉢植えバラのアカペラですが
こんな葉が付いていました
IMG_2124
IMG_2125
同じアカペラですが、茶色に変化した葉っぱは
元肥負け?でしょうか。その後はとてもよい感じの葉っぱ
が出ていますので、株全体の病気ではないと
思います。しかし他の株も同じような元肥を
ブレンドしていますが。

最後に地植えのソンブロイユですが
昨年古枝の整理をしました。
全体的に株は年老いたのかと思っていました。
すると株もと付近から新しい枝が出てきました
IMG_2128
まだまだ元気モリモリのソンブロイユ
素敵な花を咲かせてください

ご覧いただきありがとうございました
ブログランキングに参加していますので
よろしければ左下をクリックして
いただければ幸いです

薔薇(バラ)ランキング

バラに付く虫

こんにちはまた今年もにっくき虫(クロケシツブチョッキリ)またの名をバラゾウムシが出現しました。強風のために新芽が痛んでいるのかと思いきや、犯人がいました。この虫は結構手ごわいですよ!!優しくつかむとするっと指から逃げてしまいます。また葉っぱごとつかんでもこの虫だけを取り難いです。「ぽろっ」と落としてしまいます。この虫の好きな茎は直径2,3ミリくらいの大きさで、しかも柔らかい茎。これが葉っぱなら良いのですが、花芽でしたら「アウト」です。やられた茎の様子です
IMG_2109
IMG_2110
IMG_2113

今回多く見かけたのはロンサール、バロンジロードラン
グラハム・トーマスです。大事な花芽も少しやられていました

こうなると消毒薬(スミチオン)の登場です

もうそろそろ解禁です


最後に去年挿し木をした八重赤椿です
IMG_2117
IMG_2118
IMG_2119
こんなに細く小さいのに
つぼみが4個もつきました
これでは大きくなれませんネ
確認が取れたので今から
つぼみを採ってきます(可哀想です)

ご覧いただきありがとうございました
ブログランキングに参加していますので
よろしければ左下をクリックして
いただければ幸いです

薔薇(バラ)ランキング

翁草

こんにちは今日は寒いです。気温差が結構あるわが地方です。昨日はほぼ一日中雨でした。今日も小雨の中歩いて来ました。さて今日もバラを観察しました。鉢植えのバラに、アブラムシが新芽の葉っぱに隠れるように潜んでいました。優しく手で取りました。今年はまだ消毒はしていません。今のところすごく少ない発生です。
さて我が家の翁草がやっと咲きだしました。
IMG_2106 - コピー
IMG_2104 - コピー
この翁草は白い綿毛のようなものが「お爺さんのひげのようだ」
   ということから名づけられたらしいです。

   次に昨年12月頃に植えたチューリップの花がぽつぽつと
   咲きだしました
IMG_2107 - コピー
            ちょっと背景が良くなかったですね

           バラたちは順調に成長しています
           早く花が咲いてくれるといいです

           ご覧いただきありがとうございました
           ブログランキングに参加していますので
           よろしければ左下をクリックして
           いただければ幸いです

薔薇(バラ)ランキング
プロフィール

drecom_birder

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ