中央ゴールデンジム

2018年にオープンしたトレーニングジムです。 ●月~金 13:30~18:00(学校行事の関係上、閉める日時もあります) ●月ごとに開閉日時を明記します ●入会金2,000円 ●利用料①1回券…500円(税込)②回数券(11回分・有効期限3カ月)…5,000円(税込)③フリーパス券(無制限/1ヵ月)…3,000円(税込) ※お支払いは現金でお願いします ●どなたでも利用可能です。 ●℡:0858-37-5011(中央高等学園専修学校) ●鳥取県東伯郡北栄町由良宿818-8

今日は図書館へ

今日の午後はみんなで図書館へ行きました

各々、好きな本を読んで教養を深めたり
二階の個室でみんなでボードゲームをしたりしました

読書も積極的にしていきましょうね
みなさんファイトです

足利
IMG_1204


 

ブログの引っ越しをしました。

ブログ引っ越しをしました。

こちらをクリック→https://ameblo.jp/yosukesakyuu/

継続は力なり

フィットネスセンターでの12ヶ月間の筋トレ継続率を調査したJSMSの後方視的研究(Sperandei S, 2016)です。

5,240名を対象に調査した結果、開始から2ヶ月で約半分の人が脱落し、12ヶ月後まで継続したのは4%に満たなかったとのこと。

筋トレを続ける難しさを示唆しています。
SnapCrab_NoName_2019-11-29_13-4-37_No-00

筋トレに限らず何かを続けることは始めることよりも難しいかもしれません。

なかなか一人では続けられないトレーニングですが、鏡を見ながら自分の体と対話をしていく時間だと思うと続けられるかもしれませんね。

yosuke

腹筋を割りたい

「腹筋を割りたい」

「筋肉をつけたい」

そんな希望にこたえるべくトレーニングを実施しました。

トレーニング初心者でしたが意志の強さを感じましたね。
93687091_224712605650688_5740811870911070208_n

ジムでなくても出来ること

ジムでしか出来ないこととジムでしか出来ないことがあります。

例えば自重でのランジ。
93562477_592049948091340_2136069772410880000_n

どこでも出来ます。

ウォーキングをしながらその途中で10歩ランジをしてみる。

そんなことも可能です。

今、自分ができるトレーニングを工夫してやってみて下さい。

適度な運動は免疫力を高め、ストレスも発散されます。

3密を守ればどこでもトレーニング出来ます。

家から出ることが悪とされる状況ですが本当にそうでしょうか?

yosuke

一時間500円で貸し切り

一時間500円で貸し切りにします。

1名から2名でご利用ください。

平日は13:30~18:00までオープンしています。
93826075_797013957491308_8642687639482269696_n

当ジムでは以下の点を徹底して行っていきます。
・利用者のアルコール消毒(トレーニング前)
・換気(常時)
・器具や手すりのアルコール消毒(トレーニング後)
・トレーナーのマスク着用

適度な運動は免疫力を高めます。

yosuke

オープンしてます!

多くのトレーニング施設がしまっていてトレーニングできない!!
89656876_625306014961870_7558363432676753408_n


そんな中、当ジムは平日13:30~18:00まで元気にオープンしています!

もちろん器具のアルコール消毒、換気、トレーニング前の手の消毒、トレーナーのマスク着用など、新型コロナ対策をしながらです。

適度な運動は免疫力を高めると同時にストレス発散する効果もあります。

初めての方も大歓迎です。

yosuke

またまた

またまたプロテインの新味を発見しました!

ストロベリー風味。

いちごミルクを薄くしたようなさっぱりとした味わいです。

鉄分と3種のビタミンB群も配合されています。

是非、お試しあれ。

今日も13:30~18:00までオープンしています。

消毒、換気は徹底しています!

yosuke

93556071_2348893885255225_4534428992815497216_n

NEWフェイス

ザバスプロテインに新しい顔が登場しましたね。

ミルクティー風味(たんぱく質12.5g)。

飲んだ感想はミルクティーウォーターのような感じです。

すっきりとして飲みやすいかと思いますのでお試しあれ。

SOY(ソイ)プロテインは吸収が遅いので就寝前に飲むのがおすすめです。

yosuke
93382635_2608665172785818_150740020511113216_n

ちょっときつい…

有酸素運動が脂肪燃焼に効果があることは知られています。

その有酸素運動…楽すぎてもきつすぎてもダメなんです。

ちょっときついくらいがちょうどいいんですね。
93258636_541552800079486_8520202323320897536_n

昨日、改めて自分が作っているサーキットメニューを実践してみました。

感覚として「ちょっときつい」「全身がきつい」「時間的にはちょうどよい」でした。

翌朝の筋肉痛具合もちょうどよいという感じでした。

そして何より、これを継続すると【体が引き締まっていく】感覚が大きかったですね♪

yosuke
アクセスカウンター

    ギャラリー
    • 今日は図書館へ
    • 継続は力なり
    • 腹筋を割りたい
    • ジムでなくても出来ること
    • 一時間500円で貸し切り
    • オープンしてます!
    • またまた
    • NEWフェイス
    • ちょっときつい…
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ