December 2006
December 21, 2006
冬のトレイル in FWTBトレイル

年末に向かってますます忙しくなる今日この頃、なんとか時間作って山に行きたくなりました!
アキラさん、M☆キタくん、私の3人で近所のFWTBトレイルに走りに行ってきました。
この日は早朝と、午後から雨が降るカモってな天気予報だったので、午前〜昼過ぎぐらいに走りに行くことに。

11月のKONAレースでは少しマウンテンバイクに乗ったけど、本格的に山を走るのは何時以来だろう。体力に不安を感じながら走り出したのですが、案の定、初めの登りでかなりバテましたね。ま、しゃーない^^;
天気と気温がかなり良い感じだったので、気持ちよく走ることができました。
このトレイルには「自転車専用に作ったのか!」ってなぐらい気持ちの良い下りがあって、勾配は急では無いのですがジェットコースターなんですよ^^

この道を走るためにキツイ登りもガンバルってなもんです!
さて、一通り走り終えてこれから山を降りようか・・というときにポツリ、ポツリと雨が降ってきました。
これぐらいに終われてちょうど良かったな〜なんて話をしながら山を降りていたのですが途中、この雨がどんどん降りがヒドクなってきて、もうズブ濡れに。
さらに追い討ちをかけるように「バチバチバチ・・・」イテェ!氷!?

うっひゃ!これにはさすがにちょっと参った^^;
雹の中猛スピードで山を降りて、なんとか無事終了〜
濡れたりドロが付いたり大変だけど「山」はやっぱり楽しい〜
■自転車ブログの人気ランキングにD-yamaも参加してます^^ 今日は何位かな〜?
drop.off at 11:24|Permalink│
│自転車・マウンテンバイク関連
December 12, 2006
Urbantool ベーシックホルスター

「アーバンツール ベーシックホルスター」
カバンでもないし、ポシェットでもないし、身に着けるポケットみたいなもん。
普段の生活で持ち歩くもの、携帯電話、PDA、iPod、ペン、カード、財布や鍵といった物を快適にすぐその場で取り出せる様にできるマルチツール。
小物ってズボンのポッケに入れると動きにくいし、ポケットが妙に膨らんでカッコ悪かったり、座った時にサイフ落としたり・・・これらの小物をうまく収納できるようなモノがないかな〜と探していたところ、このちょっと変わったヤツが見つかって、ご注文。

カバンを持たずに出かける時などは特に役に立ちます!
ちょっと近未来っぽい匂いのデザインも好き^^

カギなどの小物類も収納できる点もなかなか良くて。特にカギを付ける部分にワイヤーが付いているので手元まで引っ張ることができるところが便利!

よく考えられています。これを考えたデザイナーの人に乾杯です^^
「アーバンツール ベーシックホルスター」おすすめです!!
勢いで同じアーバンツールの「ヒップホルスター」も注文してしまった^^;
届いたらまた報告します^^
■自転車ブログの人気ランキングにD-yamaも参加してます^^ 今日は何位かな〜?
drop.off at 11:00|Permalink│
│気になるモノ・おすすめモノ
December 08, 2006
コメンサル2007年モデルウェブサイト制作

もうほとんどのメーカー2007年モデルの販売を開始していますね。
12月2日にアップいたしました、フランスとスペインの国境ピレネー山中、アンドラ公国で生まれたスポーツバイクブランド commencal(コメンサル)のウェブサイトです。
■ commencal 2007 コメンサルジャパン
今回のウェブサイトでは約30分ほどのムービーをアップしているのです^^
こいつが必見で!なかなか見ごたえがあるんですよね。
コメンサルのライダーの紹介のようなムービーなのですが、
レッドブルの街中ダウンヒル大会でグラシアが走っていたり、結構かっこいいスタイルでストリートかますライダーも居たり、もちろん、アンキャロライン・ショソンも出てきますよ
アンキャロ、実物はけっこうカワイイとかh川くんが言ってたな^^

完成車の方はまたデザインが違いますけどね。
私の周りは結構コメンサルユーザーが多いのです。
きゅぼ氏が「Supreme 6」に乗っています。
6インチエアサスのフリーライドマシンで、持った感じは特別軽量ではないのですが、「コギ」に関しては「卑怯」なぐらい軽いバイクです。
h川くんは「meta 4X」「Absolut」「ダウンヒルの完成車」
持ち過ぎですね^^;
ラガーメンgamiちゃんは、普段のトレイルやクロカンに「supernormal」、ちょっと激しくいくときは前後100mmぐらいのエアサスフリーライドバイク「パスタパワー(マニアックか)」どちらも結構前のモデル。こだわりコメンサルユーザー。
昔からのコメンサル好きは「supernormal」に乗っている人は多いです。
最近のユーザーは結構「下り系」バイクの傾向がありますね。
ま、コメンサルに興味のアル人は見てやってくださいね
■ commencal 2007 コメンサルジャパン
おれっちもハードテールのアブソリュートにちょっと興味があったりするのですが・・
KONAしただけに、やっぱりKONA乗っておきますわ^^;
■自転車ブログの人気ランキングにD-yamaも参加してます^^ 今日は何位かな〜?