2011年08月01日

イヤーんのばか

02777954.jpg2011・7・30
東京ドームにコンプレックスのコンサートに行ってきました。開演にギリギリ間に合い、いや少し始まっていたのだけれど、僕の初めての東京ドームと中坊の時にコピーバンドをしてた時のコンプレックスの生演奏が始まった。
大声出して、手をかざし、飛び跳ねた。プロパガンダが始まると、血管がブチ切れそうなほど、興奮した。中坊当時、プロパガンダとゆう曲のドラムきっかけのイントロにしびれて、よくそのイントロを練習していたものでした。
もうあっとゆう間で実はあまり覚えていませんが、とにかくよく叫んでた。
バンドの生い立ちにはあまり関心がなく、吉川と布袋の中になにかあろうとも、日本一心を掲げたこのコンサートに、元気と希望と愛を感じ、ありがとう!と叫んだ。
音楽ってイイですね〜
チームコンプにこのコンサートに誘って貰った事に感謝します。ありがとう!
  

Posted by drum0315 at 13:37Comments(3)

2011年06月09日

出ます!


出します!
  
Posted by drum0315 at 23:03Comments(1)

2011年04月23日

その角に永遠を見て

50652b34.jpgあけましておめでとう!
本年もヨロシクお願いいたします。
明日は今年一発目のライブ、東京は幡ヶ谷です!
----
わっしょい。
  
Posted by drum0315 at 22:07Comments(0)

2010年12月31日

2010

61e3929a.jpgまずは先日の亀戸ハードコアでのライブ!ありがとうございました!

2010,面倒くさくて、多くは語らない。 在るが良く、型にはまらば、それも良し。

来年もヨロシクお願い致します!
  
Posted by drum0315 at 18:24Comments(0)

2010年11月07日

白とピンク

オイ!オイッテバ! ん?あれ?ドントビッチ?それにヤブコビッチ?なんだそのプラカードは。[大成功】まさか??ドッキリ?ウッソーん。血が出てるぞ。 うん、実弾打つつもりは無かったんだけど、間違って実弾出ちゃった。オイオイ、お茶目にもほどがあるぜ。 で?彼等は誰なんだ?この島の先住民達さ。なかなかお前が目を覚まさないから、お腹減っちゃったって帰っちゃったよ。 友達なの? まぁそんな所だよ。 さぁ、とりあえず我々も腹減ったし、行こうか。近くで、サテンあったりします。
君はなんにするかね? ミラノサンドBで、マスタードは抜いてちょうだい。抜くと言っても解ってるでしょ。
それとアイスカフェオレ。氷抜きでね。抜くと言っても解ってるでしょ。さぁ今日は特別に貸切りだ。楽団も呼んである。 この楽団は十二月二十六日に亀戸でLIVEをやるそうだよ。ビッチビチ行ってみようよ、お洒落してさ。

それはもういい天気で、気温は高いが湿度がなく、カラッとしている、午前十時。 トミー、キャッチボールしようよ。やった事ある?オッケー、ドントビッチ、グラブとボールはある? こないだの島の連中に借りてきたのさ。 青空の下、海岸近くで、キャッチボール。 途中からヤブコビッチがバットとグラブを持ってやって来た。 ん?このバット、松井って書いたサインがあるぞ。しかしどう見てもヒデキ本人のサインじゃなさそうだな。

あははは あははは あははは

何処からかサンバの音楽が聞こえてる、いつからだろう? すると向こうから、カーニバルの集団がやって来た! スゲー楽しそ!俺も踊る!あははは!あははは!お??い!ヤブコビッチ、マイキー、一緒に踊ろうぜ! あははは!あははは!

  
Posted by drum0315 at 22:25Comments(3)

2010年10月18日

LOFT

日が落ちるのがだいぶ早くなってきました。すっかり秋なのじゃないでしょうか今日この頃。
さて先日のLOFTでのLIVE、関係者各位、お客さん、ご苦労様でした。ありがとうございました!
やはりワンマンライブとゆう事もあり、力みましたね〜。
オープニングのSEでは、メンバー各々にピンスポがあたり、一時停止してるみたいな設定でしたので、身体中プルプルするわ、目は乾くは、口中はパッサパサするわってゆう状態であったので、早くSE終わらないかな〜って思っていたら、全体が終わっていました。
打ち上げ時には、すでに筋肉痛が始まり、力んでいたんだなーと思いかたでした。長丁場ですし、冷静にかつ熱いプレイを!と思ってはいたんだけど、お客さんの歓声やら、メンバーのアグレッシブなプレイを聞いたら、力まないはずがないですね〜。
そんなこんなで、ライブから三日もたってたんですねー。時が経つのが早いよね〜。また皆に会える日を楽しみにしています!
アディオス。
  
Posted by drum0315 at 23:12Comments(3)

2010年09月19日

白く赤いOリング

私はマイケルだ。皆はトミーって呼んでる。こちらの美女はビッチビチだ。 君達の仲間を紹介してほしい。
ん??どうしたんだい?皆石みたく固くなっちゃって。すると、皆グラサンを一斉に掛け始めた。カチッと耳元で音がなり、後頭部で鉄っぽい感触を覚えた。オイオイ冗談だろ、ビッチビチ。銃口を人の頭に突きつけるんじゃないよ。違うのトミー。 いろいろ複雑なの。今のところは大人しくしてて、お願いよ。生尻だけは今はダメよ。
さァ 連れて来たわよ。約束でしょ。
うん。言っておくが、ビッチビチ、先に殺したのは君達の方だ。我々の悲しみは深い。
ダッカら??、何度も言うけど、私達は彼の事を知らないわ。たまたまグラサンかけていたから助かったのよ。
では、こいつを今この場で殺すから、その銃をこっちによこせ。
殺すのは構わないけど、向こうでやって。それとその前に、エッレーナを返して!約束でしょ。
ちょっと。ちょっとお前達!殺すだなんだって物騒だが、どうやら私が原因のようだが、何がどうなっているのか説明してほしいね。
うん、お前は黙ってろ!手前がこの島にやってきてから、もうめちゃくちゃ!手前は自負してないだろうが、手前の尻はとにかく危険なんだ。むやみにパンツ降ろすのをやメロ!
そんなに私の尻が脅威かね。だったら今この場で脱いでやるよ! 「プス」GYannnnnn ピュープス
撃たれた??え?撃たれた??その場ですぐ倒れたと聞きます。
血が出てるよ。いや??まいったな??。身体が動かないよ。
以外と痛くないんだなー、なんかフワフワしてる。死ぬのかな。よし、走馬灯でもみて目をつぶろうか。…なんだ何も出てこないのか?儚いもんだな??人生って。おぉ、ビッチビチ。今日は赤い下着をつけてるのか。くそ??こんな時にまで!なんか眠くなってきたなーって時に倒れた。

  
Posted by drum0315 at 13:11Comments(2)

2010年08月19日

10' 夏い大阪で


こんばんは、雄三です。 つい先日での大阪ライブでは、いろいろとありがとうございました! 皆さん温かくて、熱くて、そんな中ライブが出来た事が嬉しくて、ただ嬉しかったです。ありがとうございました。 実は緊急はまったくなかった。ただドラムに必死だったと思う。まわりの楽曲に、圧倒されてた。ええい、ちくしょうめ!いく時か思った。 あっとゆう間に、ライブ終了。
未熟者ではあるが、久々のLIVEに高揚感が沸々と、LIVEって楽しいね! そして、こうちゃん誕生日おめでとう!ラジオの収録やら忙しいだろうが、充実した日々を送っているね。よっ!ハッピー!流石だな??! ん??なんだあの扉は。まっ、行ってみようか!


  
Posted by drum0315 at 21:34Comments(3)

2010年08月10日

白く青いドナウ (限りなく)


なぁー、この島をもう少し探索しないか。 この島はなんかなぁ~????! まっまぶし??!なんだ今凄い光ったぞ! いやーゴメンゴメン!そこの木の裏でズボン降ろした途端に、木が根本から倒れちゃってさ。だから言っただろ、ドントビッチ。私のはまぶし一ってさ。
ヤブコビッチの言うとおり、もう少し島を探索しようよ。まずは君達がボートを発見した所に行ってみたいし。 確かこの辺りで見つけたんだが、うん??なんだボートが一隻あるぞ!俺等が発見した時は、一隻しかなかったのに。 すると何かい??誰か人が居るって事かい? しばらくここで様子を見よう、誰か来るかもしれないな。 もしそいつが、友好的でなければ、な〜にトーピーにズボンを降ろして貰えば一発だ!おっと、我々はまず、グラサンを捜す準備をしなくちゃな!って事で、ドゥービーここをビッチビチと見張っててくれ! 私はトミーだ。 しかし、あいつ等グラサン探しに行くってったって、何処に行くつもりなんだ? そうね、実は私達ある部屋を見つけたの。真っ白い部屋にポツンと机が置かれてあって、その引き出しの中にはポケットが置かれてあったわ。小さいポケットの中にはえんぴつ、それとグラサンが入ってたの。この為だったのかもね。それらを持ち出しては来たんだけれど、なんだか気味が悪くなってある場所に隠して来たの。そこに向かってるはずよ。 何だって??実は私もその部屋に立ち寄ったんだよ、つい数日前にね。私が行った時は、えんぴつとタケコプターが入っていた。はい、タケコプター!… これはね、イカだなどに取り付けるプロペラなんだ。ソーラー充電式だから、充電器不要なんだ。多分。彼女は真剣に私の話しを聞いてる、その瞳はビー玉みたくキラキラしていて、限りなく透明に近いブルーだった。太陽のせいだろうか。 うん??誰か、ボートに近づいてきたぞ!三人いる。ビッチビチあの連中を知ってるかい?知らないわ。あっ!ボートを出してしまうわ。よし、私が話してみよう。作戦はブリュッセルでやった通りだ。私のベルトを外す音が聞こえたら、目を閉じるんだ。いいね?? やぁ君達、私達は最近飛行機が墜落して、ここらを探索していた者だが、ビックリしたよ!まさか、人に会えるなんてさ。今から何処に行くんだい? …知ってる。我々は君達を監視してたんだ。我々は地元の者だ。この島を荒らす人達なのか様子を見ていた。 私達はこの島を荒らすつもりなんてさらさらないよ。君達の仲間を紹介してくれないか?私はマイケルだ。皆はトニーって呼んでる。こちらの美女はビッチビチだ。

  
Posted by drum0315 at 00:59Comments(1)

2010年07月22日

白い黒の狭間で


ゴーン ゴーン で、何処に向かってるの?ヤフコビッチ?? うん、NAVIもIPHONEも無いから、とりあえず島からまっすぐ離れてみようとね。おっと、これは皆には内緒だぜ! …Ok!じゃあ、私がウンコしたくて島に帰りたいって事で、一旦島に帰ろ。無駄にガソリンも使いたくないだろ?areハーン …全くその通りだな、トニー! ok!皆聞いてくれ!トニーがウンコしたくて島に帰りたいって事だから、一旦帰るぞ! 私はトミーだ。 ヤーだ、トミーったらしょうが無いわね!okでもそうしましょう。 ここでしたって構わないんだぜ、ツニー。 いやー、私のお尻はピカピカまぶし一って有名なんだよ、ドントビッチ。目をおかしくしたくはないだろ?私はトミーだ。 とりあえず島に帰る。なぁーとりあえずは島でもう少し情報収集しないか?この島はな〆$52×??<|〒+$+☆??


  
Posted by drum0315 at 23:33Comments(3)

2010年07月21日

Woo

9353a372.jpgTest 2
  
Posted by drum0315 at 23:58Comments(3)

Test

Woo
  
Posted by drum0315 at 23:22Comments(2)

2010年07月15日

白い赤の群青色のような

とりあえずイカダでも作ってここから出よう。
材料は揃った、後は組み立てて完成。
天気は曇り空、晴れたら出発しよう。
晴れてきた。イカダを海に出す。しかしなかなか上手くは進んではくれない。ポッケからタケコプターを出し、イカダに搭載してみた。プロペラがまわりだしイカダをぐんぐん押し出してくれた。タケコプターってこうやって使うのか。
ほんのしばらく順調に進んでいたが、タケコプターは突然止まってしまった。島はまだ見えている。寝るとしよう、漂流されてどこかに辿り着くかもしれないしな。
ゴーン、なんと!ボートが近づいて来た。人が乗っている、八日ぶりに人間を見た。
肩から引き裂きノースリーブにしているネルシャツとジーンズ姿の男二人と、群青色のタンクトップに七分丈の黒いパンツ、タンクトップの上にはやはりノースリーブにしてあるネルシャツを羽織っている女が一人。

この辺りの人かい?実は八日前に飛行機が墜落して、ここで漂流している者だが、助けてはくれないだろうか?
俺達も飛行機に乗っていた者だ。オーストラリアに向かう途中で墜落したんだ、かれこれ三ヶ月は経つが救助には誰も来ないよ。このボートはつい八日前にあの島で発見したんだが、動かなかったボートを修理してくれたのがコイツでさ、やっとさっき海に出た所だったんだよ。そしたらあんたが居たって訳だ。俺はヤブコビッチ、よろしく!握手をする。俺はドントビッチ、まぁ気楽に行こうぜ!握手をする。私はビッチビチ、がんばりましょう!握手をする。
彼女の名前は嘘だって思った。
私はマイケル、みんなはトミーって呼んる。よろしく!
とりあえずそのボートに乗ってもいいかな?
  
Posted by drum0315 at 23:51Comments(2)

2010年07月12日

白い白

ここは何処、私は私だ。
良し、意識はたぶん大丈夫だな。さてとここは何処かね?鹿児島に向かう途中だったから、ババルツアブ島辺りかな?
もう一週間たつな〜。おそらくここは無人島だ。島には人の気配はない。捜索のヘリやなんやも見かけない。アルゼンチンは優勝したかな?オランダは何位になったのだろう?早く帰って、加とちゃんケンちゃんご機嫌テレビが見たい。などとホームシックにかかってしまった。
この一週間で地下室を発見した。真っ白い部屋で畳六枚分位の広さだろうか。 人がここで生活している感じがない、学習机がポツンと置いてあるだけの真っ白い部屋。
ドラえもん達が行き来している引き出しを開けてみた。勿論期待している。
四次元には繋がっていなかったが、タケコプターと鉛筆があった。念願のタケコプターである。
早速頭にのせてみたが、吸盤が弱くなっていて、なかなか頭につかない。ので、左肩の皮膚に直接つけてみた。ダメ、全身いたる所につけてみたが、動かない。とゆうか、つかない。取説も置いといてよ!と独り言。誰か使い方しってたら教えてほしい。とゆう飛行機から投げたされて三日目の出来事。
  
Posted by drum0315 at 21:47Comments(3)

2010年07月06日

白と青緑の物

まぁまぁ落ち着きなさいよ、お二人さん。人にはそれぞれ理由ってもんもあるんでしょう。うるさい!こっちは今突然操縦がきかなくなって、とりあえず自分だけ緊急脱出する所なんだよ!オイッス!その瞬間飛行機は真っ二つになり、スチュアートは空に投げ出された。三都主はやっと、さ行が言えるようになり大喜び。早速五十音順の練習をし始めたので、私もそれに付き合い復唱した。
やがてみんな空にバラバラと放り出され、私も三都主と別れて、シートに座ったままの状態で空に飛び込んで行きました。しばらく白い雲の中を浮遊していて、雲を抜けると青緑の海が見える。後少しで着地してしまう、どうしたものかと、このままでは痛いぞと思い、しばらく考えてみる。
そうだ、着地の寸前でシートを踏み台にジャンプすれば地面からジャンプしたのと衝撃は変わらないのではないか!素晴らしい!そしてそれは成功し、青緑の海にポカっと浮かんでいたシートを見つけ、とりあえずそのシートに腰掛け、胸ボケットからタバコを取り出しとりあえず一服しよう。目が覚めると、人気の無い砂浜にシートに座ったままの私。どうやら心地良い揺れと太陽のお陰でそのまま寝入ってしまい、そのあいまに陸地に辿り着いていたようだ。
良い。
  
Posted by drum0315 at 18:58Comments(4)

2010年07月03日

白い物

海外ドラマのロストにはまって寝不足で観ていた時がある。 飛行機が落ちて時空を越えた無人島に着くとゆう話し。

さて鹿児島行きのSNA77便の搭乗時間までにはまだ時間があるな。軽食でもと辺りを見渡す。「サンセット」とりあえず目にとまったので店内に入り、「本日のサンセット」をオーダーした。
窓際の席からタバコを燻らし、行き交う人達とジエット機をしばらく観ていた、そういえばここ喫煙出来るのかな〜と思ってた矢先、従業員のエッリーナが僕の頭に水をかけてきた。何も言わずにエッリーナは僕に口づけ、そして「フアック!」と逆ピースして微笑んで立ち去った。訳がわからないし、エッリーナは綺麗だった。
びちょ濡れのまま、それを良しとしていつの間にか運ばれていた「本日のサンセット」に噛り付く。食した後ほどにエッリーナはやってきて隣にコチョンと座り、ビールご馳走するわと言いそれをオーダーした。何も言わないエッリーナ、ビチョ濡れで黙ってビールを飲んでいる私。それにしてもこのビールはきくな〜眠くなってきたし、もう飛行機に乗り込んで横になろうと思いました。

羽のつけねに近い窓際の席に座る。やがて離陸する、この瞬間が1番嫌だ。飛行機が嫌いな私は、落ち着かないのでとりあえずアルコール的な飲み物を頼む。
しばらくして隣の空席に座りこんで来たのは三都主。こないだの試合良かったなどと話しは盛り上がり、やがて三都主がある数字を繰り返し独り言を言い出した、その数字 は3。なにを予感させてるのかわからず、私も3を三都主と一緒に復唱した。途中で気付いたのだが、サンではなくサと言っていた。
やがて異常に気付いたキャビンアテンダントがスチュアートを引き連れ我々を抑止しようと首根っこをつかみ、ここからほうり出されたいかと促して来たのでもう大変。
三都主は自分の名前を言いたかっただけなのだ!しかし、さ行が上手く言えない彼は吃っていただけなのだ。

電池が切れる。
  
Posted by drum0315 at 14:55Comments(4)

2010年06月28日

蒸夏

ついあー、ついあー!
そんな鳶職人の声についつい、こちらも「ついあー」と言った直後にものすごい汗。
そんな6月も後わずか、いかかお過ごしでしょう?ついあー!

まずは前回のこのスペースに目を通していただき、あげくコメントまでいただきました。ありがとうございます!

せっかくのこうゆうスペースですから有効に使っていきたい。毎日は無理かもだけど、ジャックバウアーみたいに特別スリリングな日々も送っていないので、相変わらずたわいもない一日を綴るかもだけど、それがこのナチュラルダイアリーの在り方であれば良いですね。

蒸し暑い日々が続いてるね、九州では記録的な大雨、北海道では今シーズン初の列島での猛暑。体調管理は自己責任です。
  
Posted by drum0315 at 22:04Comments(4)

2010年06月23日

ただいま!

今年の初夏はいかがお過ごしでしょうか?みなさん!ご無沙汰してます、米倉雄三です。ドラムかじってます。

流行り廃りの目ぐるしいこの時代、民主主義とはいったいなんなんでしょう。
World cupに便乗して、満を持してレッドカードを嬉しそうにだす政治家。

相変わらず可愛い、めざましテレビのお天気キャスター。

などなど言いたい事はいっぱいありますが、またはいろいろあるでしょうが、一切受け付けません!

またこの暑苦しい顔を、皆さんにお見せするのは心苦しいですが、温かく見守ってほしい。そして他のメンバー同様、これからもよろしくお願いします!
そうそう、今年の初夏は長袖着て過ごしてやろうかと思ってます。  
Posted by drum0315 at 22:47Comments(13)

2007年01月13日

2007年1月12日

川崎クラブチッタ、ステージ、客席、DJブース、楽屋、舞台袖、多少は見慣れてた景色が真新しく見えてた。
昨日はドラム叩きながらチッタの高い天井を結構見てたなぁ、なんかキラキラしてて綺麗だなって思って見てた。
温かいお客さんにめいいっぱいの声援を頂いて、ほんと嬉しかった、ありがとうございました。
花束、花輪、色紙、それから気持ちでのプレゼント沢山頂きました、これは本当に嬉しかった、ブログでも沢山のコメントありがとうございました!
おこがましいですが、これからのザ・スニーカーズ。そして谷岡幸太郎、星直人、田中晋太郎、米倉雄三、皆のこれからの活動に御期待下さい。


コウちゃん、晋太郎、直人、また思い出横丁で!

ハッピービアーでスコールを!
  
Posted by drum0315 at 23:53Comments(43)TrackBack(0)

2007年01月11日

ラストダンスは華やかに

5893287c.jpg2007年1月12日、クラブチッタ川崎にて、米倉雄三はザ・スニーカーズを脱退します。
突然の発表で本当に申し訳ありません。
20世紀から21世紀をまたにかけ、ザ・スニーカーズを十年やってきました。初めての音合わせしたスタジオは国分寺だったかな、初ライブは新宿アンチノック、そして十年。いろんな人と出会いました、人との出会いなんて奇跡的な事、世の中いっぱい人いるもんね。そんな中いままでで、シンちゃん、ミネ、陽兄、マッピー、吉田さん、洋平、ヤス、マコト、ヨウスケ、タッカーさん、そして谷岡幸太郎、田中晋太郎、星直人、この人間達とスニーカーズの音を奏でて来ました。僕はスニーカーズでドラムを叩いてきた事を誇りにおもいます。そしてそれに携わって来られた、そんなすべての出会いに本当に感謝します。
いままで声援を送ってくれたみなさん、急な発表で本当にごめんなさい!あなたたちの声援に励まされてた事は言うまでもありません、本当にありがとうございました!

ザ・スニーカーズはまだまだ止まりません、僕は新しいバンドを兄弟で演ります。格好良く楽しく、これからも誇りをもって生きるよう前進して行きます。
明日はクラブチッタ川崎。ラストダンスは華やかに、みんなで盛上がりましょう!
2007年1月11日、ナチュラルダイアリーはこれにて終了。約2年でしょうか、ありがとうございました。
  
Posted by drum0315 at 22:02Comments(56)TrackBack(0)