ブライアン・ブレイド Ⅱ
ドラムマガジン最新号を購入
転載元 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classic/1205139192/l50
ドラムデータベース ブライアン・ブレイド
- 1 いつか名無しさんが[age] 2008/03/10(月) 17:53:12 ID:???.net
- 引き続き語りましょう。
- 2 いつか名無しさんが 2008/03/10(月) 18:28:26 ID:tVOU7PlS.net
- 前から思ってたけどブライアンってマックスローチ意識してんのかな?
外見かなり似てない?
- 3 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/10(月) 18:51:46 ID:???.net
- オマエすごいとこに気づいたな。
ほんとかよと思ってイメージ検索で見てみたけど、確かに区別つかん。
鼻の大きさとかまで似てる。
ttp://www.islandoflosttoys.com/images/heroes/max_roach3.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/canopus_topics/imgs/3/8/380b218e.jpg
- 4 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/10(月) 20:36:33 ID:???.net
- >>3のローチはつけ鼻だろ。
- 5 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/10(月) 20:48:12 ID:???.net
- 実は本当にローチの子供だったりして。
ブライアンの眼鏡を外した写真があればわかり易いが。眼鏡外したら似てないだろう。
- 6 いつか名無しさんが[55] 2008/03/10(月) 21:01:43 ID:???.net
- 髪型の不自然なまでに時代に迎合しない中型アフロの感じとかも似てるな。
プレイは全く似てないので意識はしてないと思うが。
- 7 いつか名無しさんが 2008/03/10(月) 21:05:15 ID:CZ/Kx4Tx.net
- 良かった。こう思ってるの俺だけかと思ってた。
確かにメガネ無かったらどうかは知らんけどね。
ところで、ムースピールとのCDはもお出てるの?
- 8 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/11(火) 02:02:52 ID:???.net
- >>7
Friendly Travelersのことかな?
もう出てるよ。
ブライアンブレイド、ギター弾いてたりする。
- 9 いつか名無しさんが[age] 2008/03/11(火) 08:20:04 ID:???.net
- DVD付きのライブ盤のことでしょ。まだユニオンには入荷してないよ。
- 10 いつか名無しさんが 2008/03/11(火) 14:17:14 ID:8YHgLcAf.net
- まだか。ありがとう。
- 11 いつか名無しさんが 2008/03/12(水) 13:54:09 ID:k4W96kHH.net
- オフィシャルサイトがまた工事中になった。
- 12 いつか名無しさんが 2008/03/12(水) 20:20:13 ID:???.net
- >>1
乙です。マイスペあったんだね
>>11
またかよ
- 15 いつか名無しさんが[age] 2008/03/18(火) 19:29:48 ID:???.net
- ついに出たぞー
Friendly Travelars Liveが!!!!!!!!!!
てかHMVとかamazonでもそのうち売るよね?
- 17 いつか名無しさんが 2008/03/19(水) 22:46:26 ID:???.net
- DVDは見るために専用機器が必要らしいぞ?
- 18 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/19(水) 23:43:26 ID:???.net
- PAL変換できるのなら見れるよ。
てか田舎ゆえ通販になるんだけど、今んとこウニオンだけなの?
HMVとかAMAZONで早く扱わないかなー
- 19 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/20(木) 00:26:33 ID:???.net
- もうユニオンに出てるのかな
CDはともかくDVDはプレステとかじゃみられないのか・・・
明日現場でブツを見てみよう
- 20 いつか名無しさんが 2008/03/20(木) 00:53:35 ID:RDtkKlDL.net
- どうもPAL方式のDVDでもPCのドライブなら見られるらしい
本当ですか?
- 21 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/20(木) 01:01:07 ID:???.net
- PCにNTSCもPALも関係ない。
どっちでもOK。でも、やはりTVでそれなりのスピーカーで見たい聴きたい。
PALからNTSC変換もできるし。多少映像に違和感がでることもあるけど。
- 22 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/20(木) 13:49:29 ID:???.net
- PCでDVDを見るってのも寂しいな。
- 23 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/20(木) 14:30:33 ID:???.net
- あ、PCからテレビに出力すりゃいいわけか。
- 24 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/22(土) 04:17:33 ID:???.net
- にこにこにあるフェローシップのライブのキットってなんだろ?白いの。
- 25 24[sage] 2008/03/22(土) 05:04:29 ID:???.net
- たぶん22、16、13だと思うんだけど。ロジャースかなー?ラディックに白ってあるの?
- 26 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/28(金) 12:58:37 ID:???.net
- 一つ疑問なんだけど、マイスペースってアマチュアっぽい人もいれば、
歴代のレジェンド(エルヴィン、ローチ、トニーとか)らもいる。
前者は恐らく本人自身がそのページを作ったと思うんだけど後者はどうなの?
熱烈なファンが勝手に、あるいは許可を取って作ったのかな。
- 27 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/28(金) 23:33:16 ID:???.net
- >>26
ファンが勝手に作ったページは多いよ。
場合によっては"unofficial"と書いてある。書いてないところもある。
- 28 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/30(日) 21:54:12 ID:???.net
- とりあえずフェローシップのニューアルバム待ちかな 5月発売だっけ
- 29 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/30(日) 22:40:55 ID:???.net
- >>28
5/6発売
国内盤は5/7
- 30 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/31(月) 01:07:12 ID:???.net
- デュオの国内で買えるとこはウニオン以外には無い?
- 31 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/31(月) 07:00:56 ID:???.net
- ウニオンじゃだめなのか?
- 32 いつか名無しさんが[sage] 2008/03/31(月) 18:57:36 ID:???.net
- ブライアンって昔韓国で仕事してたんだな
知らなかったよ
http://www.youtube.com/watch?v=OPWjNX4PBlI
- 33 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/01(火) 00:41:04 ID:???.net
- これは凄いな。コントかなんかじゃなかったらあの国を尊敬してしまう。
- 34 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/05(土) 01:14:43 ID:???.net
- 結局ウニオンに頼んじゃった。カートの新作も一緒に。送料と手数料が痛いなー。
糞HMV&アマゾンめ、早く出しやがれってんだ。何でカートの5月なんだよ。
もおウニオンに頼んだから扱わなくていいけどww
このところブライアンの映像が大量に手に入って食傷気味だったけどデュオは期待できる。
日本来てくれるかなー
- 35 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/05(土) 22:44:20 ID:???.net
- スレ違いだが、カートのはArtistShareに直接注文したら送料込で\2,945だった。国内のどこよりも安いぞw
円高なことだし、さっさと聴きたかったら海外通販だろうとためらわないことだな。
と言っても、俺もムースピールとのデュオはウニオンで買った。ユーロは高いよ・・・
- 36 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/05(土) 22:50:30 ID:???.net
- ムースピールとのデュオ、Material Recordsで直接買うと25ユーロ+送料8.8ユーロで\5,426だね。
EU強すぎ。
- 37 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/06(日) 08:47:46 ID:???.net
- >>35
確かに。
このスレを観ているプロモーターの人がいたら是非彼らを呼んでくれ。
Fellowshipは絶対に絶対に呼んでくれ。
- 38 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/06(日) 11:47:37 ID:???.net
- カートの最近出た作品にブライアン参加してるのですか? ライブ盤出たらしいけど
- 39 いつか名無しさんが[age] 2008/04/06(日) 12:03:24 ID:???.net
- なんとなく上げ
>>38
出てない。それくらい調べろ。
ただ一緒に参加したアーティストのは今年の夏くらいに出ると思う。
- 40 ??[??] 2008/04/06(日) 12:23:19 ID:???.net
- 排他的でご高説をたれるジャズマニア。
メセニーがジャズじゃないとか
ジャコがジャズじゃないとか
理論を知らなきゃジャズを聴く意味がないとか
ま、そゆこと言う奴ら。
ドラマガ ブライアン・ブレイド特集
- 41 いつか名無しさんが[age] 2008/04/06(日) 22:21:51 ID:???.net
- >>32
これはすごい。
久々にパッションのみのドラムプレイを聴いた。
ほんとうにすごいな、これは。ありがとう。
- 42 いつか名無しさんが[age] 2008/04/10(木) 10:08:55 ID:???.net
- いやー新作まで1ヶ月きりましたよ。
- 43 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/14(月) 23:41:23 ID:???.net
- ジョシュアのJazz Crimeでの演奏が神なんだけど同じ奴いる?
そこらじゅうにあるライブのソロは正直アチャーって感じなんだけどね。
アレ本人もアチャーって感じで、まぁそこがいいっちゃあいいけどさ。
- 44 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/15(火) 00:44:29 ID:???.net
- アチャー、ってたとえばなに?
- 45 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/15(火) 01:07:16 ID:???.net
- ジョシュアのヴァンガードライヴ、
あれがブレイドとの最初の出会いでもあったなぁ。
なんだ!?このドラムすげーいいゾって思った。
さっき久しぶりに聞きなおしたけど、あれってやっぱりいいアルバムだね。
- 46 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/15(火) 11:34:41 ID:???.net
- >>44
全体的にぐちゃぐちゃじゃん。途中崩れそうだし。それがギリギリなんとか収まったからカッコイイけど。
ジョシュアのブライアンがいるElasticバンドのブートもすげーハシッてるからね。
バックは=ブライアンは超スリリングなんだけどフロントがジョシュアじゃあな…って感じ。
- 47 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/15(火) 11:38:18 ID:???.net
- ジョシュアはやろうとしてることは好感持てるんだが肝心の技術がね・・・
- 48 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/15(火) 12:54:28 ID:???.net
- myspaceに新作からの曲うpきてるな
- 49 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/15(火) 17:31:49 ID:???.net
- >48
ありがとう!
日本きてくれないかな?
- 50 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/17(木) 21:15:36 ID:???.net
- DVDで意味不明な映像
オープニングでソナーのセットが映る。
- 51 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/20(日) 10:01:26 ID:???.net
- ブライアン参加のエラスティックのブートって売ってます?
- 52 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/20(日) 14:01:07 ID:???.net
- 売ってるのは見たこと無いけど1個持ってる。
- 53 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/20(日) 18:12:31 ID:???.net
- ダウンロードってことですか?
- 54 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/20(日) 19:35:27 ID:???.net
- dimedozenって検索してみなよ。
やり方は自分で調べて。俺も詳しい訳じゃないから。
- 55 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/21(月) 10:29:17 ID:???.net
- dimeはダウソばっかしてると叱られるからうpもちゃんとしろよ。
- 56 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/21(月) 18:30:41 ID:???.net
- 叱られるってか使えなくなるな。
- 57 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/22(火) 21:23:31 ID:???.net
- WSQはどの音源聞いてもテンション上がるな。
- 58 いつか名無しさんが[age] 2008/04/30(水) 08:10:43 ID:???.net
- ニューアルバムは連休明けの7日に国内盤発売だけど、休み前の2日に入荷するとこもあるかな
- 59 いつか名無しさんが[sage] 2008/04/30(水) 09:10:48 ID:???.net
- 無いだろ。
- 60 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/03(土) 00:54:18 ID:???.net
- アマゾンで本当に少しだけ視聴できるな。
なんか今回のは各ソロより全体の演奏に比重を置いてあるみたいなレビューがあったけどそんな雰囲気がする。
もうジャズっていう範疇には収まらないよな。もっとフリゼールとかライクーダーとかそういう方向に向かってきそうな気がする。
- 61 いつか名無しさんが 2008/05/05(月) 12:49:52 ID:vens9QMl.net
- サックスにマークターナー入れて欲しいんだよなあ
あのフェローシップのサウンドにぴったりだと思うんだが
- 62 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/05(月) 13:06:17 ID:???.net
- サウンドはね。でもフレーズはどうだろう?フェローシップであそこまでコンテンポラリーなラインを吹かれるとちょっと台無しかも。
カートもびっくりするくらいシンプル、でも聞く人が聞けばやる事やってるっていう感じでしょ。
- 63 いつか名無しさんが[age] 2008/05/05(月) 20:49:52 ID:???.net
- いよいよ輸入盤は明日発売かな
- 64 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/06(火) 04:59:12 ID:???.net
- HMVで国内盤だけどもうメール来たよ。
- 65 いつか名無しさんが 2008/05/06(火) 10:51:53 ID:???.net
- フェローシップ、国内盤も今日店頭に出るの?
- 66 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/06(火) 13:08:22 ID:???.net
- 明日じゃない?東京じゃないから分かんない。
店に電話してみれば?
- 67 いつか名無しさんが 2008/05/06(火) 16:17:47 ID:???.net
- 糞アマゾンはメールすら来ないけどどーなっとる
- 68 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/07(水) 14:19:51 ID:???.net
- オフィシャルサイト見てみろ
期待して損したw
- 69 いつか名無しさんが 2008/05/07(水) 20:54:05 ID:???.net
- iTunesで曲名読み込んでくれないのは俺だけ?日本版
- 70 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/07(水) 22:56:47 ID:???.net
- そんなもん使わんから知らん。
- 71 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/08(木) 11:28:31 ID:???.net
- Amazon、発送予定日過ぎてもメール来ないからキャンセルした
もう待てん、いまから近くのCD屋手当たり次第探しに行くわ
- 72 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/08(木) 11:32:08 ID:???.net
- >>71
AmazonのEU盤は未定だったけど、US盤は昨日注文して今朝届いたよ
- 73 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/08(木) 13:43:44 ID:???.net
- ボーナストラック入りの国内盤が欲しくてな・・・
近くの店には無かったから遠出してタワレコ逝ってくるわ・・・
- 74 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/08(木) 13:57:44 ID:???.net
- ボーナストラックあれ卑怯だよね。今は時代が時代なんだから、例えば国内盤買ったらどっかのサイトでライブが数曲聴けるとか
特典でいいのに。流れがぶち壊されるからボーナストラックって嫌なんだよね。買ったけどw
以外にそこまで楽しみじゃない自分にびっくり。73みたいな熱心なファンがいるのは嬉しいね。
- 75 いつか名無しさんが 2008/05/09(金) 11:32:25 ID:Vn4wNp7W.net
- 新譜どうでした?
- 76 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/09(金) 12:13:12 ID:???.net
- まだ来てないんだな。夜にまた書くよ。
75もここに書き込みするくらいなら買おうぜ。売り上げに貢献しようよ。
- 77 あぼーん[あぼーん] あぼーん.net
- あぼーん
- 78 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/09(金) 12:47:49 ID:???.net
- >>75
カート・ローゼンウィンケルがかなりフィーチャーされてる。
ディストーションが相当かかってるんだけど、それが全体的なサウンドにも影響が強く出てていままでのフェロウシップとは少し違う感じかも。
ライナーにも書いてあったけど、ジョン・カワードが割といままでの路線で曲を書いていて
ブライアンが書く曲は、ダニエル・ラノワとかビル・フリゼールとかに近づいた感じ。
- 79 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/09(金) 22:55:21 ID:???.net
- 今までとは違う感じもするね。でも共通してるとこももちろんある。
聞き込まなきゃ本質は見えてこないから深いとこはまだ言えない。
2枚目の完成度があまりにも高かったから比べると、うーんって感じなんだけどまだ分からん。
あ、カートの音は最近はこんな感じだよ。そんなディストーションっていうほどでもない。
相変わらずドラムのセンスの良さは凄いね。ペダルスティールがいなくなった分の変化はそこまで感じなかった。
その点はどっちかいうと良い方向に転がったと思う。音に隙間ができてストイックさがでたような。
まぁ2回目聞いてるとこだからこれから色々見えてくるさ。
- 80 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/09(金) 23:12:38 ID:???.net
- カートファンとしては買いですか?
ドラマガ ブライアン・ブレイド特集
- 81 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/10(土) 00:02:20 ID:???.net
- カートファンならもちろん買いだ。ただソロ作みたく弾きまくってはいない。
- 82 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/11(日) 21:23:21 ID:???.net
- 聞けば聞くほど良くなってきた。
- 83 いつか名無しさんが 2008/05/15(木) 21:41:56 ID:JTECT8Sc.net
- http://brianblade.blog.shinobi.jp/
- 84 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/16(金) 17:17:46 ID:???.net
- そんな中途半端なサイトいらん
- 85 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/18(日) 10:08:46 ID:???.net
- このスレの反応をみてるとイマイチの内容だったみたいねニューアルバム。
- 87 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/18(日) 18:48:55 ID:???.net
- >>85
うーん、どうだろう。
確かに2枚目が俺にとっては音楽として最高のレベルだからそれと比べると良い事は言えないけどね。
フェローシップの新しい側面と見ればこれからに期待が持てると思う。
最後の曲(ボーナストラックじゃない)なんか俺はコルトレーンみたいだなって思ったし、サウンド的にも精神性的にも。
常に活動してるバンドじゃないからこそ次にどんなのが来るんだろうって楽しみがある。
- 88 いつか名無しさんが[age] 2008/05/20(火) 19:29:20 ID:???.net
- 先週出たドラムマガジンにインタビューあり
- 89 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/21(水) 15:31:14 ID:???.net
- ドラマガってどこで売ってんだ?
買おうと思っても、書店でみたことがない。
- 90 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/22(木) 13:58:30 ID:???.net
- 普通に大きい本屋なら売ってるよ、楽器屋にも置いてあるし
- 91 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/22(木) 15:06:55 ID:???.net
- 田舎だと売っていない可能性もある。
本屋か楽器屋に頼めば発注してくれると思う。
- 92 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/22(木) 15:13:13 ID:???.net
- アマゾンがあるじゃないか
- 93 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/23(金) 00:26:22 ID:???.net
- ついでにエリック・ハーランドも同じドラマガに出てます
- 94 いつか名無しさんが[sage] 2008/05/24(土) 20:41:33 ID:???.net
- エリックって変なシンバル使ってんだな。
ブライアンを巻頭にしてほしかったな。ドラマガさんよー?
- 95 いつか名無しさんが[sage] 2008/06/05(木) 00:36:53 ID:???.net
- 保守
- 96 いつか名無しさんが 2008/06/08(日) 19:00:26 ID:js3qqYpJ.net
- 保守
- 97 いつか名無しさんが[sage] 2008/06/10(火) 11:08:36 ID:???.net
- ケニー・ギャレットが来日するらしいが、ドラマーが未定だ。
ブライアンが急遽来日なんてことにはならないんだろうか。
- 98 いつか名無しさんが 2008/06/10(火) 16:53:37 ID:coZ7B5uJ.net
- ギャレットにはロナルドブルーナーjrかクリスデイブが合うと思う
- 99 いつか名無しさんが[sage] 2008/06/10(火) 21:38:21 ID:???.net
- >>97
俺もそれ期待してたけど違うみたいだね。
- 101 いつか名無しさんが[sage] 2008/06/10(火) 23:59:08 ID:???.net
- ブライアンは、なんかお洒落すぎる感じ。
なんだかんだで演奏すれば、何も言わせないレベルなんだけどさ。
ギャレットはもっとグダグダでよい!
- 102 いつか名無しさんが[sage] 2008/06/11(水) 06:04:05 ID:???.net
- グダグダって言うかコテコテだな。
- 104 いつか名無しさんが[sage] 2008/06/27(金) 23:12:18 ID:???.net
- 皆ヴァンガードのライブ聴いたか?
- 105 いつか名無しさんが[sage] 2008/07/10(木) 22:55:59 ID:???.net
- コットン
- 106 いつか名無しさんが[sage] 2008/07/11(金) 17:35:07 ID:???.net
- >>105
カートは連れてこなそうだなよあ・・・
- 107 いつか名無しさんが[sage] 2008/07/12(土) 11:22:51 ID:???.net
- 予約完了。
しかし、東京公演のみじゃあつらいなあ。
大阪にも来てくれ。ブルー・ノートがなくなったのが痛い。
- 108 いつか名無しさんが 2008/07/12(土) 22:34:09 ID:9yGOEmks.net
- カートやっぱこないのかな?
新作はギターが無いとキツいと思うから他の人か。
てか東京だけだよね?
- 109 いつか名無しさんが 2008/07/14(月) 08:29:55 ID:LbPQ4633.net
- 一晩15万だって
- 110 いつか名無しさんが[sage] 2008/07/21(月) 12:09:43 ID:???.net
- まだまだ時間があるが売れ行きはいまいちだな。
金曜の一部のみか
- 111 いつか名無しさんが[sage] 2008/07/26(土) 18:26:52 ID:???.net
- 公式にもやっと掲載されたね
- 112 いつか名無しさんが[sage] 2008/07/30(水) 06:35:20 ID:???.net
- ttp://verve.edgeboss.net/qtime/verve/brian_blade/brianbladepodcast_hinted.mov
ダウンロードができない。どうするの。
- 113 いつか名無しさんが[sage] 2008/08/03(日) 13:38:25 ID:???.net
- 何それ?
- 114 いつか名無しさんが 2008/08/08(金) 08:43:40 ID:pC6lnfEr.net
- 東京以外でもやればいいのにな。
- 115 いつか名無しさんが 2008/08/09(土) 13:29:18 ID:6K301L16.net
- ま、東京以外は日本ではないからな。
- 116 いつか名無しさんが 2008/08/09(土) 17:10:16 ID:F9c5FAVV.net
- 良く分からんなそれ。
- 117 いつか名無しさんが[sage] 2008/08/09(土) 17:11:30 ID:???.net
- >>115
北の大都会、秋田を差し置いて何言ってんだこのスカタン
- 118 いつか名無しさんが 2008/08/10(日) 17:22:05 ID:IIYGB0yM.net
- >>117
うん。無い。
- 119 いつか名無しさんが 2008/08/27(水) 12:29:31 ID:VVTwGAfG.net
- いよいよ来週か
めっちゃ楽しみ
- 120 いつか名無しさんが 2008/09/03(水) 05:20:52 ID:vivJHc7z.net
- もの凄かったぞ。
- 121 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/03(水) 21:52:07 ID:???.net
- >120
もすこしくわしく
- 122 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/04(木) 02:26:19 ID:???.net
- 今夜行きます 楽しみだがカートはいないんだな 残念
- 123 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/05(金) 00:02:00 ID:???.net
- フェローシップってギターが良い仕事してるから、
ギターつれてきて欲しかったな。
おれは明日行く。
- 124 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/05(金) 00:28:46 ID:???.net
- 3rdの4曲目のカートのソロは凄いよねぇ。
- 125 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/05(金) 01:11:15 ID:???.net
- 至近距離でみてきたよ。
脱糞しそうだった。
興味がある人は這ってでも見に行くべき。
- 126 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/05(金) 09:17:40 ID:???.net
- 至近距離ってボックス席? いいねー!
コットンクラブ当日券あるかなあ。
- 127 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/05(金) 23:00:01 ID:???.net
- >>125
行ってきた
脱糞してついでに射精しました
- 128 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/05(金) 23:07:31 ID:???.net
- まだコットンクラブにいるけど
スタートにあの2曲並べるのは反則やろw
- 129 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/06(土) 01:16:04 ID:???.net
- ボックス席は遠いよ。
自由席のドラム前の最前席だと
手の届くところにドラムあるよ。100%生音で凄い。
今日の2ndは良かったね。
- 130 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/06(土) 07:32:13 ID:???.net
- うん、よかった。
でも2ndの曲も3rdの曲もギターはいるやろ!
- 131 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/06(土) 12:29:54 ID:???.net
- カートが来てればそれはそれで最高だったが、今回フェローシップで来てコットンクラブで演奏してくれて・・・
至近距離で聴けたし行ってよかったです。ブライアンありがとう。
- 132 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/06(土) 19:10:00 ID:???.net
- 他のメンバーのソロの時もブレイドから目が離せなかったな
- 133 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/06(土) 22:59:21 ID:???.net
- メンツの少なさが全体のパフォーマンスに影響
してたのは否めないな。
cotton/BNも、billbordも呼ぶときのメンツには
もう少し配慮して欲しいな。もう1000円くらい高く
なってもいいから。
- 134 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/06(土) 23:14:04 ID:???.net
- そうか?
カート不在は残念だったが、大勢に影響なしだろ。
ブライアンに、他の4人がついていけてないところもあったけど、
あの場にカートがいてもあんまり変わらないような気がする。
- 135 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/06(土) 23:32:07 ID:???.net
- 盛り上がってきたときにDrだけで引っ張ってる感はあったな。
引っ張れるから凄いんだけど、早めに吹け上がりきっちゃって
もう一押しあったらなあって所があった。
- 136 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/07(日) 00:31:09 ID:???.net
- 緊張感に欠けるのかな、このバンドは
もちろん満足ではあったけど
- 137 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/08(月) 01:53:41 ID:???.net
- ブライアンは9/21からまたショーターカルテットの仕事に戻るみたいだ
- 138 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/08(月) 17:55:36 ID:???.net
- もうショーターから離れてほしい。
- 139 いつか名無しさんが 2008/09/10(水) 09:16:28 ID:GQvPZ9KO.net
- もうマンネリ化してるからそろそろ終わるんじゃね?それか大幅に編成変えるかも。
だって今年のDVDあるけどもう意味分かんない。自己満の域に達してると思うよ。
- 140 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/10(水) 09:57:40 ID:???.net
- インタビュー読むとやけにショーターに心酔してるんだよね、ブライアン
パティトゥッチもずっと一緒にいるけどどうなのか
- 141 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/10(水) 22:07:45 ID:???.net
- 創価入りですか?
- 142 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/10(水) 22:49:18 ID:???.net
- それだけは勘弁・・・
これがショーターでなくハンコックだったら強引な勧誘があるんだろうな
- 143 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/10(水) 23:05:54 ID:???.net
- いや・・・ ショーターも創価の芸術部大幹部だぞ
ハービーよりやばいかもよ
- 144 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/11(木) 15:07:00 ID:???.net
- ブライアンはショーターの事昔から聞いてるヒーローの一人だって言ってるし
そんな人と一緒に演奏できるんだからインタビューで悪く言うわけ無いだろ。
それにブライアンのオヤジは神父だからな。何派かは知らないけど草加みたいなのには騙されないだろ。
てか、なんでハービー、ウェインは入っちゃったの?
- 145 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/11(木) 16:31:07 ID:???.net
- スティービー・ワンダー、マイケル・ブレッカーはハービーの勧誘だったな
マイケルを弱ってるところにつけこんで入信させたからたちが悪い
- 146 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/11(木) 21:23:18 ID:???.net
- ハービーがつまらなくなったのも草加のせい?
- 147 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/12(金) 12:33:00 ID:???.net
- 俺yaya3が好きなんだけど。特にブライアンの曲が一番。
なんつーか映像が浮かんでくる曲かくよな。
- 148 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/12(金) 17:42:41 ID:???.net
- こないだのコットンって録音とか録画してないのかなあ。
リリースしてくれるとうれしいのに。
- 149 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/12(金) 20:26:15 ID:???.net
- 俺の横で録音してた奴いたよ。通報しよっかなって思ったけど面倒だったからやめといた。
コットンなんか荷物見ようともしないから録音なんてし放題だったな。
まぁ、集中できなくなるから俺はしなかったけどね。
- 150 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/14(日) 00:26:47 ID:???.net
- レベッカ・マーティンっていう女性シンガーのアルバムに全面参加
ちなみにカートが仕切ってる
- 151 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/14(日) 09:16:05 ID:???.net
- 随分前の情報ありがとw
そのメンツでヴァンガードでライブもしてたな。
ちなみに、全然よくないから買う必要ない。豪華なメンツってだけだ。
- 152 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/14(日) 21:52:49 ID:???.net
- 最後の行は有用な情報だが、1行目は余計だ。
- 153 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/15(月) 13:35:47 ID:???.net
- 悪いね。一言多いってやつか。
でさ、もう少しブライアンの話したい奴っていない?
俺は昔使ってたソナーなんか興味あるんだけどな。なんであの時代のソナーだったのか。
でも何使ってもブライアンの音がするんだよな。ドラムって意外とそんな物なのかなって思ったりさ。
シングルが異様に上手いと思うな。
- 154 いつか名無しさんが 2008/09/17(水) 17:55:14 ID:BUHZfSAa.net
- カノウプスにブライアンが持ってたシンバルが売りに出されてる。
本当にブライアンの物だったのかが謎だな。わざわざ売りに出す為に持ってきたのかな?
ただカノウプスにあったシンバルにサインしただけとかねーだろうなww
それがもし本人にばれたらカノウプスと絶縁だろうwww
しかし、オールドK、Aをこれだけ手放してまだまだ持てるのかな?
まぁプロだから何枚あっても困りはしないだろうけどさ。
何で売るんだろう。金に困ってるはず無いのに。
- 155 いつか名無しさんが 2008/09/18(木) 01:05:04 ID:l2lS3zb8.net
- 楽器は使うためにあるからな
- 156 いつか名無しさんが 2008/09/18(木) 01:46:53 ID:cGEg/q/1.net
- じゃあブライアンにとっちゃ用済みって楽器な訳か。
それをヲタが必死こいて金貯めて買うわけか。
と言いながら24のAに興味がある俺。もちろん買わないけどね。
カノウプス高すぎ。
- 157 いつか名無しさんが 2008/09/18(木) 04:07:01 ID:l2lS3zb8.net
- 容済みというより、感覚と一致しなかったんじゃないかな?
ピッチが高かったんじゃない?
- 158 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/18(木) 15:18:43 ID:???.net
- そうかなー?
でも必要無いってのは確かなわけだ。
- 159 いつか名無しさんが 2008/09/19(金) 09:11:23 ID:tvZSRzEV.net
- その楽器が必要な人に所有してもらった方が楽器も嬉しいからね
- 160 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/19(金) 19:42:26 ID:???.net
- 楽器に感情は無い。
- 161 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/20(土) 01:27:56 ID:???.net
- 俺は楽器手放すのって中々理解できない。
ZENNの糞みたいなシンバルでも大好き。売れない。
- 162 いつか名無しさんが[sage] 2008/09/20(土) 13:59:42 ID:???.net
- それ気に入ってるんじゃないの?
俺は使わない楽器が傍にあるのが嫌だね。可哀想とかじゃなくて邪魔。
いらない物は全部捨てるしな。
単に性格だろ。
- 163 いつか名無しさんが 2008/09/23(火) 19:50:31 ID:UBBLpMZJ.net
- jytj
- 164 いつか名無しさんが 2008/10/08(水) 18:45:20 ID:+2h2vxTy.net
- 今何してるの
- 165 いつか名無しさんが 2008/10/08(水) 23:44:38 ID:zem/d7V2.net
- 2ちゃん見てるよ。
- 166 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/09(木) 19:24:27 ID:???.net
- Kの15インチ以外は売れたんだな
- 167 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/09(木) 21:18:23 ID:???.net
- 24だけ興味あったな。どんな音だったんだろう。
でも、あーゆー値段で買う馬鹿がいるから楽器の値段は高騰してくんだろうな。
- 168 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/10(金) 02:52:22 ID:???.net
- ブライアンの使ってるリベットって何か知ってる人いない?
先がかなり長いよね。あれって紙をまとめるのじゃね?
- 169 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/10(金) 06:28:22 ID:???.net
- >>あーゆー値段で買う馬鹿がいるから楽器の値段は高騰してくんだろうな。
全くだ。
でも、金があったら欲しいよorz
- 170 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/13(月) 23:05:04 ID:???.net
- 今書店に並んでいるドラムマガジンにインタビューが出てるよ。
フェローシップ来日時の楽器の紹介も出てます。
- 171 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/14(火) 08:54:57 ID:???.net
- 読んだよ。
24は60年代初期って言ってるね。
海外じゃ50年代か70年代って噂だったらしいけど本人が言ってるから間違いないのかな。
まぁとにかく60年代初期までのAはそれ以降とは別物だよ。AっていうよりKに近い。
ただゼルコバは全日程の内1セットしか使ってなかった。
カノウプスのスネアって良い音だとは思わない。レンジが狭いっていうか。
ていうか、カノウプス使わないで普通にグレッチ持ってきて欲しいわ。
- 172 いつか名無しさんが 2008/10/14(火) 11:52:56 ID:KK8sNemj.net
- ロベルト スピッツィーノ
- 173 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/14(火) 14:41:43 ID:???.net
- フットペダル、タマのベルトからヤマハのFP8110に変えたみたいだね
ビーターも一部へっこんでたから愛用してるのだろう
でも何故か、FP8110廃盤になっちゃったんだよな
名器買い逃した orz
- 174 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/14(火) 22:17:29 ID:???.net
- ブライアン、カムコのペダルも好みなんでしたっけ
あれもヤフオクだと高値なんだよな
- 175 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/15(水) 00:19:46 ID:???.net
- ペダルは絶対にカノウプス提供。
前にインタビューで送られてきたそのままの状態で良い感じだったって言ってた。
ちなみにその時はタマ。
ブライアンはカムコって言ってたけどタマカムコはカムがカムコとは違う。
カムコはフローティングアクションとか初期のDWと同じ。
- 176 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/19(日) 13:06:01 ID:???.net
- >>160
日本語でおk
- 177 いつか名無しさんが[age] 2008/10/29(水) 13:29:27 ID:???.net
- ブライアンってモーラーとか使ってるの?
- 178 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/29(水) 14:07:23 ID:???.net
- とか
- 179 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/29(水) 16:00:10 ID:???.net
- こいつにハマッてから他の誰聞いても「うん上手いよね」って感じになっちゃった。
技術とかそういうレベルじゃないよな。
- 180 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/29(水) 17:29:09 ID:???.net
- 違法ダウンロードDVDRに焼いて売ってます。
利用停止まで追い込みましょう。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sakuchan67
- 181 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/29(水) 18:34:29 ID:???.net
- >>179
後半には同意するが、"他の誰聞いても―"には同意できない。
- 182 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/29(水) 19:05:25 ID:???.net
- そうかなー。ちょっと言いすぎたかな。
でもここまで好きなのはいないんだよな。まぁ俺の趣味って言えばそれまでだけどさ。
- 183 いつか名無しさんが[age] 2008/10/30(木) 20:43:20 ID:???.net
- 来日決定上げ!
なんとチック&マクラフリン5tet。ヴィニーかと思ってたらブライアンとは。
ちなみにマクブライトとケニーギャレット。俺的にはこのトリオの方がよかったなw
マクラフリンとチックなんて聞きたくないしwww
- 184 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/30(木) 21:40:16 ID:???.net
- ttp://www.bluenote.co.jp/jp/whatsnew/index.php#000565
まじじゃねえか!
- 185 いつか名無しさんが[age] 2008/10/30(木) 22:02:39 ID:???.net
- 値段見ろよ。恐ろしいぞww
いくらなんでも高すぎだwwwwwwwwwwwww
- 186 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/30(木) 22:18:00 ID:???.net
- 「だがちょっと待ってほしい、第2期以後のRTFとマハビシュヌの持ち曲を
交互にプレイして、それをブライアンのロックドラムが支えるとしたら
どうだろうか」
- 187 いつか名無しさんが[age] 2008/10/30(木) 22:27:11 ID:???.net
- えーと何で「」なの?
あとそんなの見たくねーwwwww
- 188 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/31(金) 00:10:18 ID:???.net
- これは予想外の組み合わせだなw
カリウタの代役なのかな
どんな音になるのか興味わくなw
- 189 いつか名無しさんが[sage] 2008/10/31(金) 00:22:21 ID:???.net
- >>186
> 「だがちょっと待ってほしい、第2期以後のRTFとマハビシュヌの持ち曲を
> 交互にプレイして、それをブライアンのロックドラムが支えるとしたら
> どうだろうか」
会場の9割5分はズコー
10人ほどのクロスオーバー/ジャズロックヲタは
狂喜のあまり失神昏倒するだろう
- 190 いつか名無しさんが[age] 2008/10/31(金) 06:36:44 ID:???.net
- マハビシュヌやったとしてもマクラフリンは昔のように弾けないからな。
あの味気ないギターの音で昔よりも確かに上手くはなったけどつまらなくなったプレイ。
チックも全然面白くない。あーケニーギャレットとマクブライドとブライアンのトリオの方が絶対良いwwwwwwwwww
- 191 いつか名無しさんが[age] 2008/10/31(金) 08:58:26 ID:???.net
- そのトリオだったら2万でも3万でも払うわ
- 192 いつか名無しさんが[age] 2008/10/31(金) 09:02:47 ID:???.net
- なんかすげー中途半端なメンバーに見えて仕方がないw
大御所二人に遠慮して他の3人が本領発揮できないんじゃないかって心配になる。
ブライアンがこんなに早くまた来てくれるのは嬉しいけどできれば他で来て欲しかった...
これ皆の本音じゃない?
- 193 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/01(土) 14:54:53 ID:???.net
- こういう面子の選抜の仕方は、大体コケるのが相場。
- 194 いつか名無しさんが[age] 2008/11/01(土) 17:25:28 ID:???.net
- ほんとこのメンツならカリウタがお似合いって感じがする。
ブライアンをこんなのに使うなって思うね。
でも、ケニーギャレットとブライアンの再共演は見たいんだよな。
俺にとってこのバンドの興味はそこだけ。
- 195 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/01(土) 19:39:38 ID:???.net
- マクブライドとブライアンのコンビはジョシュア以来?
- 196 いつか名無しさんが[age] 2008/11/01(土) 21:46:26 ID:???.net
- 糞スレ
- 197 いつか名無しさんが[age] 2008/11/02(日) 07:28:42 ID:???.net
- >>195
たぶん。でもジョシュア、メルドー、マクブライド、ブライアンで去年か一昨年やったからな。
10年近く経ったら全員がジャズ界を引っ張ってる存在。
- 198 195 2008/11/02(日) 20:21:34 ID:Hpn7b0Zg.net
- このメンバーで近年やってたなんて知りませんでした。教えてくれてありがとう
- 199 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/02(日) 21:59:08 ID:???.net
- >>198
1回きりだったと思うけどね。ジャズフェスか何かだったはず。
いずれにせよ見れた人は貴重だね。今後もなかなか無いだろうし。
- 200 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/02(日) 23:09:16 ID:???.net
- その最近の方の音源てあんのかなぁ
聴きたい
- 201 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/03(月) 09:38:11 ID:???.net
- ラジオで放送してそうだけどな。
まぁ日本じゃ手には入らないよ。ダイム知ってりゃ別だけど。
- 202 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/03(月) 19:20:54 ID:???.net
- 北川トリオのブレイドは美しいな。
- 203 いつか名無しさんが[age] 2008/11/03(月) 23:01:39 ID:???.net
- >>202
オリジナルの曲が良い。ピアノトリオでスタンダード叩いてるのが案外少ないから貴重。
でもサックスがいた方がブッバギュワッシャーン!!!ってやるから楽しい。
- 204 いつか名無しさんが 2008/11/20(木) 03:35:34 ID:IANGtBgc.net
- 話の腰折るようで悪いが、こんなブライアンに驚いた。
練られたパターンにも驚くが、なにより、ロックのブライアンに驚いた。
ビートも洗練されてるよね。ガイシュツだったらすまn
http://jp.youtube.com/watch?v=-4fI6FbtmZ4
- 205 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/20(木) 09:05:09 ID:???.net
- >>204
シールとブライアンってやってたんだなー、いいこと知ったよありがとう
っつーか、マイケル・ランドゥにトニー・レヴィンにデヴィッド・サンシャスって、何この職人バンドwwww
- 206 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/20(木) 09:20:33 ID:???.net
- めちゃ渋いメンツですな…。
てかサンシャスってこの頃も音楽業界で
仕事してたんだ…。
確かにロックドラムもイケてるなぁ。
ジャストなようで躍動感あるし
フィルの入り方もそれっぽい。
こういう引き出しの多さがあるから
ファーストコール・ドラマーなんだろねー。
- 207 いつか名無しさんが 2008/11/21(金) 00:56:35 ID:NS582x1A.net
- >>204
これってシーケンストラックかぶせてるよね。ハットの音がシーケンスっぽい
とこがある。しかし、ぶらいあんいいね。叩き方がもろブライアンwww
- 208 いつか名無しさんが[sage] 2008/11/24(月) 19:05:37 ID:???.net
- お前らブルーノート予約したのか
- 209 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/02(火) 17:34:43 ID:???.net
- あんな値段じゃ行く気になれん。
- 210 いつか名無しさんが[age] 2008/12/05(金) 02:11:19 ID:???.net
- http://www.youtube.com/watch?v=i7M38kSLg8Q
- 211 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/05(金) 02:42:54 ID:???.net
- 細かいことだけどSEALはソウル・シンガーなので
ロック・ドラムといっていいのかどうか。
- 212 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/05(金) 04:35:10 ID:???.net
- 曲がポップス、ロックだろ。ソウルじゃねー。
- 213 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/05(金) 05:07:08 ID:???.net
- どう聴いても>>204はロックだな
しかしコレはいけてねーだろwひとりだけロック薄っw全然バンドと音が合ってなくて浮いてる。
ムリして頑張ってロックやってる、ってかんじに聞こえちゃうね
まあ分かってたことだけど、やっぱりブライアンはロックやるにはパワー不足だなぁ
それも込みで個性だからいいんだけど。
これならカリウタとかウェックルのほうが間違いなく合うね
- 214 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/05(金) 05:18:42 ID:???.net
- 浮いてるっていうか沈んでるって言ったほうが良いかもしれないけど。
他の人がド真ん中の高さで音を捉えているのに、ひとりだけ若干下目で叩いているっていうかんじ。
ドラム叩く人なら分かってもらえると思うけど、どう感じるかで音色が変わってくるからな。
この浮き方ってスティーヴ・ガッドもあるね。
本当は音の捉え方が他とズレてるせいなんだけど、グルーヴしないって誤解されて
ガッドも昔は随分叩かれたよなー
- 215 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/05(金) 19:49:51 ID:???.net
- >>213 >>214
はいはい。
- 216 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/06(土) 01:25:45 ID:???.net
- Subterranean Sextetってなに?
- 217 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/06(土) 04:37:35 ID:???.net
- Brianのバンド。Fellowshipとは別の。
- 218 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/06(土) 12:11:06 ID:???.net
- >>204の演奏はないな。
ほんと引き出しのないドラマーだよ。
- 219 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/07(日) 23:37:58 ID:???.net
- だな。あれが良いと言ってる人はロックをたいして聞いていないか、
ロックをたいしたもんじゃないと心のどこかでバカにしてる人だろ。
でも百芸素晴らしい人も、一芸でインパクトあるスタイル築いた人も
どっちが上ってもんでもないからな。
- 220 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/07(日) 23:58:53 ID:???.net
- そもそもSEALはロックじゃねーだろ…
- 221 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/08(月) 20:41:00 ID:???.net
- dakara>>204の曲はどう聴いてもロック使ってるだろ、ビートもサウンドも
ロックとソウルの区別すらつかない無知は10年黙ってろ
- 222 いつか名無しさんが 2008/12/10(水) 22:44:26 ID:ua2+X0e9.net
- 204のやつ見たけど、なんつの、普通のロックドラマーのプレイとは違うところが
いいんじゃないの?昔レニークラヴィッツでシンディブラックマンがぎこちなく
8やってたみたいなかっこよさってあるじゃん。
ブライアン、いいプレイだと思うよ、あんな大音響サウンドでも表情を感じるドラミングしてる。
ミッチミッチェルみたいなオールドスクールなロックのフィーリングも感じるし。
カリウタやウィッケルにはそういうのは無理でしょ、うますぎてただサウンドが整然とするだけだもん。
ちなみに、ロックだソウルだっていうカテゴリー論議はSEALのサウンドには無意味
な気がするけど。混ざっちゃってるからね、完全に。
- 223 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/10(水) 23:09:44 ID:???.net
- >222
まったく同感。言いたいこと全部書いてくれたわ。
- 224 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/11(木) 00:34:43 ID:???.net
- 確かにこういうお仕事系で叩いてるカリウタやヴェックルはつまらんね。
適切なところに適切に音譜が置いてあるだけっつーか。
- 225 いつか名無しさんが 2008/12/11(木) 01:10:59 ID:/H1ULuow.net
- >>218から>>221までの糞な流れと>>222の的を得た発言の差に涙
- 226 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/11(木) 06:46:02 ID:???.net
- >>222
そんなオマエラの言いたいことは全部分かった上で言ってるに決まってるだろw
ロックの中でもサウンド全然オールドスクールじゃないもん。
どっちかっていうとまわりの音は全部商業ロック(ここに良し悪しの意味は込めてない)っぽい、
だからブレイドの音が比較して抜け切らなくて、音のバランス聞くとなんかまるでポツンと素人がひとり紛れ込んでるように聞こえちゃうわ。
どう考えてもこれを良さが発揮できてる状態とは言えないだろ。バンドサウンドが調和してない。
プロのロックドラマーなら絶対もっとスカンッと抜けた音出せる。
オマエラの言うブレイドが聞こえる、ってのは単に浮いてるから聞こえてるだけじゃん。
- 227 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/11(木) 06:53:05 ID:???.net
- 念のため補足しとくが、ブレイド自体の
スティックコントロールの上での音の抜けは当然なんの問題もない。
- 228 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/11(木) 08:46:46 ID:???.net
- なんだかなぁ…
- 229 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/11(木) 11:43:32 ID:???.net
- >>225
自演してんじゃねえよチンカスw
- 230 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/11(木) 11:47:58 ID:???.net
- なぜ>>204の演奏を語るのに
カリウタやウェックルの名を出す必要があるんだ?
単純にウンコドラムってだけの話だろ。
- 231 いつか名無しさんが 2008/12/11(木) 12:05:21 ID:/H1ULuow.net
- なんかイタイ素人が紛れ込んでるな。
- 232 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/11(木) 12:15:58 ID:???.net
- カリウタやウェックルもすばらしいよ
- 233 いつか名無しさんが 2008/12/11(木) 12:49:10 ID:PoQ2J1dc.net
- Al Foster
- 234 ユグー ◆5QGSvxs9n. [sage] 2008/12/11(木) 13:28:05 ID:???.net
- 俺のラジログ誰かきいてよ。
http://radilog.jp/pages/my/home/radio1101M.html
- 235 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/11(木) 17:33:17 ID:???.net
- >>231
玄人は自演するのか?
- 236 いつか名無しさんが 2008/12/11(木) 22:34:48 ID:PjH5a17g.net
- >>226
じゃあブレイドの代わりに誰にやらせたらあの演奏はあなたのお気に召すものに?
- 237 いつか名無しさんが 2008/12/11(木) 23:31:10 ID:/H1ULuow.net
- >>235
ID隠さなきゃ書けないチキンは消えれば。
- 238 いつか名無しさんが 2008/12/11(木) 23:38:23 ID:Ir8rgN8E.net
- ブライアンには何でも屋になって欲しくないから別にどうでもいいな
あのスタイルを貫いて欲しい
- 239 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/12(金) 19:26:08 ID:???.net
- そりゃ全員そう思ってるな。
あれをマンセーするヤツがオカシイといえるのは、
ブライアンが好き、っていうことは彼の4ビートとかジャズ系ファンクでの演奏とかで
「やっぱりこの人のビートはいいねぇ」とか言ってるんだろ。
もしその細かなビートの違いも聞き楽しむ耳と同じ気持ちで>>204聞いたなら
このバランスの悪さが耳に入ってこないのはオカシイ。
ようはロックをたいして聞いてないか、ジャズドラマーがやれば簡単とか心のどこかでロックをバカにしてるんだろ。
だから都合の悪い部分が耳に入ってこない。価値観のバランスを失ってる。
- 240 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/12(金) 19:31:53 ID:???.net
- トニーやガッド、そしてブライアンあたりを注釈なしにマンセーするヤツはあてにならんね。
素晴らしいスタイルを持ってるからこそ、できないことがあってもなにもオカシイことはないのに。
ブライアンは、SEALはともかく、トニーやガッドほど、違和感でちゃうサウンドに突貫するイメージはないけど。
その点エルビン・ジョーンズが、できないことはやらない、っていうイメージで似てるかも。
ドラマガ ブライアン・ブレイド特集
- 241 いつか名無しさんが 2008/12/12(金) 22:15:17 ID:KYBC9aH4.net
- 204の演奏でのブライアン、オクターバーかかったシンベっぽいビートのベースにキック
かなりタイトにくっつけてると思う。正直、ブライアンがああいう風にやれるとは思わなかった。
239はどうやらロックドラムを軽く見られるのがいやなようだが、ロックドラムはこうだ、みたい
なものってあるわけ?ホールやスタジアムで音が抜けて、コンプレッサーかけて映える音で
演奏できるみたいなことかな?それも一芸だけど、今はロックドラムっつっても、いろいろクロスオーバー
してるからね。あなたのロックドラムの価値観は90年代前半くらいで止まってない?
- 242 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/12(金) 23:49:58 ID:???.net
- ロックって言ってもリンゴとボンゾじゃ全然違うだろ。
ここにいるロックオタが何を基準にロックって言ってるのかが分からんから
話がまとまる訳がない。
たぶん>>239が言ってるのは商業ドラミングだろうな。
- 243 いつか名無しさんが 2008/12/13(土) 01:04:48 ID:7AZXPUKF.net
- 239は音圧や音色が一定なお仕事ロックドラムがお好みのようです。
できればゲートリバーブきいてるほうがいい、くらいに思っています。
80sに行ってください。
- 244 いつか名無しさんが 2008/12/13(土) 03:30:39 ID:m+OIHj+e.net
- ブライアンはなんでも出来てなんでも自分のカラーを出せるところが売りでもあるとおもってたけど。
最近の作品でいえばレベッカマーテインとかフェロウシップとかだってジャズにこだわったアプローチしてないしね。
それにSEALがわざわざブライアンを使ってるっていうのはそうゆうサウンドが欲しかったからじゃないの?
だとしたらブライアンはうまいことやってるとおもうよ。
それが全体として良いサウンドかどうかは、もうあとは聞くほうの好き嫌いの問題だとおもう。
- 245 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/13(土) 04:52:00 ID:???.net
- シールはブレイドを呼んでサウンドにどういう変化が起こるか
見てみたかったんだよ。
結果は糞だったけど。
カレーに砂糖を塗したようなものだ。
- 246 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/13(土) 05:24:43 ID:???.net
- ブライアンはみるからに真面目そうだもんなぁ。
ロックは無理でしょ。
- 247 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/13(土) 05:57:40 ID:???.net
- 239>>=>>240=>>245=>>246
童貞犯罪者予備軍の一人
- 248 いつか名無しさんが 2008/12/13(土) 09:20:09 ID:7XETr73n.net
- Paul Motian
- 249 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/13(土) 09:59:38 ID:???.net
- 目玉焼に醤油かソースかという話なら
好き嫌いの範疇だろう。
それを、お茶漬けにソースかけるのを好みの問題で語れるのか?
ブレイド原理主義者はイカレた野郎どもだ。
- 250 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/13(土) 10:11:23 ID:???.net
- ひらがなを多用して別人になりきろうとする原理主義者w
- 251 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/13(土) 16:21:11 ID:???.net
- http://jp.youtube.com/watch?v=FwKgAQzATCU
結構よかた
- 252 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/13(土) 19:21:09 ID:???.net
- >251
このCD&DVDはめちゃよかった。
このふたりで来日して欲しい。
- 253 いつか名無しさんが 2008/12/14(日) 02:55:01 ID:xzrHBA9G.net
- これ微妙だと思ったんだけどなあ.
- 254 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 03:36:55 ID:???.net
- >>204の映像が出回った以上、
今以上ブレイドの評価が上がることはないな。
フェローシップの次回作がこけたら
終わりかもしれん。
- 255 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 04:20:24 ID:???.net
- かもしれないねW
- 256 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 10:59:00 ID:???.net
- >>254
お前友達いなそうだなw
- 257 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 11:04:49 ID:???.net
- この板より違うところが向いてる人材っぽい。ゲハとか。
- 258 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 11:28:20 ID:???.net
- 正直いって、このスレの奴らはブレイドのことを全く解っていない。
ただのバカファンだろ。
自演しかできないしw
- 259 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 12:20:17 ID:???.net
- >>258
> 正直いって、このスレの奴らはブレイドのことを全く解っていない。
> ただのバカファンだろ。
> 自演しかできないしw
アイドルの追っかけの女の子の発言みたい!w
- 260 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 13:33:51 ID:???.net
- 音楽オンチのブライアン・ブレイドファンw
- 261 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 16:33:53 ID:???.net
- このスレにはバカファンしか集まらないから
あなたはもうROMことすらやめたほうがいいと思います。
- 262 いつか名無しさんが 2008/12/14(日) 20:18:48 ID:XqI2N+yd.net
- あーあー、良スレだったのに。。。
ブライアンが見たら悲しむぜ。
- 263 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 20:24:16 ID:???.net
- まず一生見ることはないから安心だな
- 264 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 20:47:22 ID:???.net
- いやいやわからんよ?
つい最近、前回来日時にBBが近所の天ぷら屋に来てたことを知って
仰天した。別に有名店とかじゃなく、カノプーの近所でただ昼飯食っただけらしい。
もし鉢合わせしてたら俺どう反応してたんだろ。
やっぱ「ブライアンさん、こんなところで何してはるんですか!」かねー
- 265 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 21:24:53 ID:???.net
- ブライアンも練習サボって
天ぷら食っているようじゃダメだな。
- 266 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/14(日) 22:54:39 ID:???.net
- お前も練習サボって
書き込んでいるようじゃダメだな。
- 267 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/15(月) 01:13:12 ID:???.net
- アーア
いつの間にかクソスレになってるw
- 268 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/15(月) 11:49:07 ID:???.net
- 笑い事か?
- 269 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/15(月) 12:44:29 ID:???.net
- ブライアン自身も>>204の演奏はないと思っているだろ。
真のアーティストなら。
- 270 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/15(月) 14:09:34 ID:???.net
- あんた、ひっぱるねぇ~
- 271 いつか名無しさんが 2008/12/15(月) 17:37:38 ID:3YpAU9lC.net
- ジャズ珍ここにいたのかよww
>>269
オマエだよオマエw
- 272 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/15(月) 17:58:48 ID:???.net
- >>204のブレイドをおかしいと思わないやつは
ブレイドが万引きしても「さすが手際がいい」
とか言って褒めるんだろう。
おかしいことにはおかしいと言わなきゃ。
- 273 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/15(月) 18:03:08 ID:???.net
- ホント、ひっぱるねぇ~
- 274 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/15(月) 19:53:28 ID:???.net
- >>204は確かにダサいけど、
そこらのジャズドラマーよりはよほど「まとも」ではあるねw
- 275 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/16(火) 00:16:58 ID:???.net
- どこまでもひっぱるねぇ~
- 276 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/19(金) 17:04:25 ID:???.net
- >>251
なんか、これ思い出した
http://jp.youtube.com/watch?v=FlaRMbPTtOA
- 277 いつか名無しさんが[sage] 2008/12/23(火) 11:14:36 ID:???.net
- ttp://home.k07.itscom.net/t-walker/Vol.15.html
- 278 いつか名無しさんが 2008/12/25(木) 02:35:02 ID:PurHp/Mq.net
- http://jp.youtube.com/watch?v=FwKgAQzATCU&feature=related
この演奏のブライアンいいなあ
ロックなんか叩けなくてもいいから
こういう本領が発揮出来る音楽どんどんやってくれ
- 279 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/02(金) 22:54:10 ID:???.net
- まぁシールのツアーについてはインタビューでも言ってたけどロックドラマーが何で太いスティック
使うのか分かったとか。そこらへんからSD2使いだしたんだろうか。
アルジャクソンとかリヴォンヘルムが好きなブライアンだからそういうロックを知らないとあの良さは
分からないかもね。第一あんな圧縮された音に対してあーだーこーだ言うのって意味無いと思うんだけど。
実際に見た事あれば想像力をプラスできるけど。ダニエルラノワとやってるのとか好きだけどな。
今ソロアルバムレコーディングしてるんだって。ギターと歌を歌ってるらしい。
- 280 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/04(日) 23:48:19 ID:???.net
- http://www.youtube.com/watch?v=I_WH-C643_A&feature=channel_page
ドラマガ ブライアン・ブレイド特集
- 281 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/05(月) 16:18:19 ID:???.net
- これアルバムに入ってるテイクぽいな
- 282 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/07(水) 19:04:53 ID:???.net
- >そういうロックを知らないと←あほがまだ言ってるwww同じこと何度言えば分かるんだw
だからあのシールの曲のどこがお前の言う系統のロックなんだよw
もっとはるかに80年代以降の商業ロック的な音だろ。
お前はオールドスクールのロックだろうが80s商業ロックだろうが
「ロック」と名前が付いてりゃ全部ごっちゃにしちゃえる耳なんだな。だからお前さんのほうがロックをバカにしてるね、って言うんだよ。
どんなロックのビートも一緒に聴こえる人間は、音の圧縮以前の問題ですな、残念ながら。
(てか現実はオマエがもっと後の時代のロックをまともに聴いたことがない、ってのがホントのとこでしょうなwせいぜい70年代くらいで止まってそw)
- 283 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/07(水) 19:06:26 ID:???.net
- だいたいブライアン本人が「気づいた」って言ったんでしょ太いスティック云々w
まさに不足してるのはその部分じゃん(ロック的に)。
音が負けちゃってすんごく頑張ってるかんじになっちゃったんでしょ。そういう部分がよく出てた。
フレーズだけじゃあの音圧の差は明らかにカバーしきれてなかったからな。
(まあメタルすらも通過してなさそうなヤツにいくら説明しても無駄かw)
本人が自分の音に不足を感じたことを言ってるのに、オマエはあれの良さが分からないのはオールドロックを知らないから、とか言って
さてさてどっちを信用したらいーのかなー。ゴメンッ、オマエよりブライアンを信用する!許せ!
- 284 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/07(水) 23:30:07 ID:???.net
- >>282と>>283は何故わざわざ二回に分けて酷い文章を晒したんだろう。
- 285 いつか名無しさんが[age] 2009/01/11(日) 23:13:27 ID:???.net
- >>282 >>283
なんだこれww
上げとこ。
- 286 いつか名無しさんが 2009/01/12(月) 03:44:52 ID:b7RUXPw4.net
- ジャンルにとらわれる人々
- 287 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/12(月) 09:25:08 ID:???.net
- ブライアン自身は自分の無力さを認めているだろ。
それでも最高とかいう信者がいるからおかしな話になるんだよ。
- 288 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/12(月) 11:41:07 ID:???.net
- 信者ってそういうものじゃん。
むしろそれを正そうとするほうがおかしいと思う。
- 289 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/13(火) 00:26:31 ID:???.net
- なんでこのスレにハードロック大好き小僧が紛れ込んでるんだ。
- 290 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/13(火) 01:09:10 ID:???.net
- おれブラック・サバス好きだよ
- 291 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/16(金) 19:28:05 ID:???.net
- >>288
ブライアンをどれくらい好きかの問題じゃなく、
ロックを知らないくせに、ロックを叩けてるとか言って喜んでるからおかしいって言われてるだけでしょ
なんで知らないものをできてるかどうか判断ができるのか
- 292 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/16(金) 23:40:30 ID:???.net
- ろっくを知らないw
どうやら291はろっくの伝道師らしいww
- 293 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/17(土) 00:04:56 ID:???.net
- オラ ワクワクしてきたぞ
- 294 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/17(土) 01:28:46 ID:???.net
- ジョシュアレッドマンの新譜誰か聴いた?
- 295 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/17(土) 18:51:03 ID:???.net
- >>294
聞いたよ。まぁまぁじゃない?俺がジョシュア好きじゃないからそこを考慮してくれよ。
ダブルトリオの意味は良く分からん。
ブライアンの新作が春に出るってHPにある。例のソロアルバムだろうな。
- 296 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/23(金) 07:25:59 ID:???.net
- 新曲
ttp://www.npr.org/templates/player/mediaPlayer.html?action=1&t=1&islist=false&id=99728795&m=99731993
- 297 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/24(土) 21:53:32 ID:???.net
- NPRにあるVillage Vanguardのライブってダウソできないのかなあ
ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=91567367
- 298 いつか名無しさんが[age] 2009/01/25(日) 00:28:04 ID:???.net
- >>297
ちなみにこれ全曲じゃないからね。
- 299 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/26(月) 04:26:09 ID:???.net
- Brian目当てで今回の行く奴どれくらいいるんだ?
- 300 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/27(火) 08:24:22 ID:???.net
- ttp://www.davidbinney.com/
結構好きなんだ。
- 301 いつか名無しさんが[sage] 2009/01/29(木) 01:42:15 ID:???.net
- >>300
俺も結構好き。
- 302 いつか名無しさんが[age] 2009/02/03(火) 00:43:02 ID:???.net
- 行った奴いねーのか?
- 303 いつか名無しさんが 2009/02/03(火) 10:25:36 ID:Wp3rWItY.net
- hello
- 304 いつか名無しさんが 2009/02/03(火) 10:26:40 ID:Wp3rWItY.net
- hello
- 305 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/04(水) 14:00:19 ID:???.net
- >>302
マクラフリンスレにちょっと書いた。
叩きまくりだった。
特にケニー・ギャレットのソロの時のリズム・セクションがやばい。
このスレのファンも聴きに行くべき。チックのエレピとの共演を。
それから今日ミニライブがあるらしい。ブライアン出るかどうか不明。
- 306 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/04(水) 23:27:24 ID:???.net
- ミニライブはチック、マクラフリンの二人だった。
- 307 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/05(木) 00:09:15 ID:???.net
- 2/2の1stに行った。
ブライアンはやはりブライアン。期待は裏切らなかったが、あまりに周りを自分色に染めすぎていて、
このバンドで少し前までヴィニー・カリウタがドラム叩いてたことがほとんど想像つかなかった。
でもこんなブライアン聴けたのは貴重な機会でした。
相変わらず細くて歩いてる姿勢は悪かったけど。
- 308 いつか名無しさんが[age] 2009/02/05(木) 00:56:22 ID:???.net
- ドラムはカノウプスだった?なんか今回カノウプス更新されないんだよね。
ぶっちゃけカノウプスなんてやめて自分のセット毎回持ってきてもらいたいよ。
- 309 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/05(木) 18:40:22 ID:???.net
- 俺が楽しみなのはケニー、マクブライド、ブライアンのトリオになる瞬間だな。
チックとかマクが茶々いれても俺の耳には入ってこないだろう。あー楽しみ。
- 310 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/05(木) 23:18:01 ID:???.net
- >>309
今日の1stでそのシーンあったぜ
しかも4ビート
よかった
- 311 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/05(木) 23:49:53 ID:???.net
- >>309
チックとは相性よかったよ。
- 312 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/06(金) 00:31:42 ID:???.net
- >>310
ヤバそうだな。なにげにその瞬間が一番盛り上がりそうw
>>311
そこらへんも楽しみだけどね。
- 313 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/08(日) 22:58:35 ID:???.net
- 思ってたより良かった。ブライアンはブライアンだった。
でもあのバンドなら他の人の方が良さそうな気もしたかな。カリウタってのも違うけど。
チックとか影薄いんだもん。何をしたいのか分からない音楽だったな。
ブライアンは最高だったのは間違いない。
- 314 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/08(日) 23:28:05 ID:???.net
- >>313
たしかに何がしたいのかわからない演奏だったな
なんか感動がなかった
ブライアンがスティック吹っ飛ばしたときに叫んだのはゾクッときたけどw
- 315 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/08(日) 23:41:24 ID:???.net
- チックよかったよ。
エレピのバッキングが最高!
- 316 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/09(月) 00:00:11 ID:???.net
- チックもよかったけど全体の音楽がね。
ハイレベルで凄い音楽だったけどあのメンツなんだからもっと要求してもOKだと思う。
だってハイライトはいつもケニーギャレットとブライアンの掛け合いだったでしょ?
あれならケニーのバンドでいい訳だし。
もう一日見たいとは思わなかった。
- 317 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/09(月) 00:09:42 ID:???.net
- ギャレットとブライアンの掛け合いではなかった。
ギャレットはリズム隊にあまり反応しない演奏。
リズム隊に反応するソロはマクラフリン。
- 318 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/09(月) 00:39:27 ID:???.net
- ギャレットがリズム隊にあまり反応しないってw
お前何聞いてたんだよ?
リズムを合わせるって言うのをリズム隊に反応するっていう低レベルな反応はしてなかったけどさw
- 319 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/09(月) 23:25:54 ID:???.net
- >>303
わかるわ、リズムを合わせるってレベルじゃないんだよな
会話の密度が異常に濃いというか
光速でキャッチボールしてる感じ
- 320 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/10(火) 00:34:02 ID:???.net
- >>319
それも違うw感じ方の問題だから知らんけど。
そういう抽象的な物の言い方って大抵自分で何言ってるか分かってない奴の言い方なんだよなw
かと言って説明しろと言われても文章じゃ難しすぎる。聞いて感じるしかないな。
- 321 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/10(火) 01:00:17 ID:???.net
- こりゃまたひどいのが来たな
- 322 いつか名無しさんが[77] 2009/02/10(火) 23:26:44 ID:???.net
- 320の言いたいことを代弁する。
「なんとなくわかる奴しかくるな」
- 323 いつか名無しさんが 2009/02/11(水) 02:27:33 ID:igPdcDEv.net
- まぁ、よかったって事でしょ?
- 324 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/11(水) 13:36:36 ID:???.net
- 単にインタープレイって言えばいいだけのように見える
インタープレイだけがリズム隊に対する反応のしかたじゃないけどな
- 325 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/12(木) 12:43:13 ID:???.net
- つまらん言い合いはやめよう。
カリウタと比べるのも意味は無いと思うけどここまで音楽が変わるもんかって思った。
ドラムとか楽器に興味が無い人の意見も聞いたけどブライアンの方が全然良いって。
カリウタだと音楽自体が硬いっていうかつまらないってさ。難しいっていうか。
ブライアン贔屓の俺が言っても何の足しにもならないだろうけどその通りだと思った。
やっぱり旧世代と新世代って感じがして音楽自体もそれに伴ってた。
- 326 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/12(木) 14:10:42 ID:???.net
- こりゃまたひどいのが来たな
- 327 いつか名無しさんが 2009/02/12(木) 16:17:08 ID:OYH0XtLu.net
- 何人かで会話するときに一人変われば、話の方向や流れが変わる。
その一人が個性的だと余計に。
みんなもその話に乗っかったって事ではないのかな?
- 328 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/12(木) 17:40:17 ID:???.net
- まあライブで観客の心鷲掴みにする力は凄いわな、ブライアンは。
東京Jazzで来た時、あんまりJazz聴かない友人もビビッてたよ。
- 329 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/12(木) 18:19:55 ID:???.net
- カリウタを素人が聞いた場合は大抵「うわーすげー」って反応だろ。
何をやってるのかはさっぱりだけど凄いのだけは分かる。好き嫌いだろう。
- 330 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/12(木) 19:54:40 ID:???.net
- ブライアンはスタイルこそ個性だから、素人でもスゴさは分かりやすい。
勘違いしてる音楽通気取りに限って、そういう実は分かりやすい部分ばっか評価したがる傾向があるね。
カリウタの凄みは素人には、実は聴いて良さを感じていたとしても、頭で自覚はできにくいだろうね。
まあ単純に手数が多いときには感心はできるだろうが。
- 331 いつか名無しさんが 2009/02/12(木) 20:42:36 ID:OYH0XtLu.net
- カリウタも良い。
ブライアンも良い。
- 332 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/12(木) 21:16:41 ID:???.net
- なんすかこの流れ
- 333 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/12(木) 21:17:10 ID:???.net
- >>330
お前句読点の付け方勉強しろw読みにくくてしょうがない。
外人さんだったらごめんね。
- 334 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/14(土) 10:27:12 ID:???.net
- ブライアンもカリウタも好きだな
昨日カリウタ(ジェフ・ベック)見てきたけど、良かったよ
- 335 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/14(土) 11:37:46 ID:???.net
- ホールサイズの会場で良かったとか分かるか?生音聞こえるわけじゃないし。
- 336 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/14(土) 16:52:51 ID:???.net
- こりゃまた凄いのが来たな
- 337 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/15(日) 14:26:14 ID:???.net
- きっと、グレン・グールド。コンサート活動引退して隠遁生活中。
- 338 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/20(金) 01:21:34 ID:???.net
- ブライアンどうしちゃったんだ。
ttp://www2.uploda.org/uporg2030938.jpg.html
- 339 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/20(金) 13:32:47 ID:???.net
- >>338
何にも無いじゃん。
- 340 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/20(金) 15:56:05 ID:???.net
- 再うp
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou65677.jpg.html
- 341 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/20(金) 17:14:50 ID:???.net
- 予想外で吹いた
- 342 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/20(金) 17:15:18 ID:???.net
- エアウッベ?
- 343 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/20(金) 18:18:17 ID:???.net
- 絶対猿の写真とかだと思ってたよ
- 344 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/20(金) 23:58:45 ID:???.net
- 俺は大勢の人間が草むらを同じ方向に歩いている写真を想像した。
- 345 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/21(土) 00:08:12 ID:???.net
- ソロアルバムのレコーディングか何かかな?
- 346 いつか名無しさんが[sage] 2009/02/23(月) 00:41:02 ID:???.net
- Kenny GarrettのTriologyは今更ながらすげーな。
- 347 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/16(月) 16:51:48 ID:???.net
- >>338のアルバムが4月に出るよ
- 348 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/19(木) 21:53:57 ID:???.net
- 夏にブライアン来るよ~
- 349 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/20(金) 06:26:44 ID:???.net
- 頻繁に来てくれてうれしいなー。バック誰つれて来るのか気になる。
- 350 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/20(金) 17:31:31 ID:???.net
- 多分、ニューアルバムのための来日なんだろうね。
フェローシップではないんじゃないかな。
大阪はブルーノートがなくなったから今回の来日はうれしいな。
- 351 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/21(土) 08:14:22 ID:???.net
- ttp://www.brianbladeinfo.com/events-and-shows/
7/19,20がコットンクラブになってるが、間違ってるな。
7/19,20が東京ビルボードで、7/22,23が大阪ビルボードだよ。
- 352 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/21(土) 12:40:05 ID:???.net
- ビルボード東京か!
二回席から俯瞰みればドラミング観察もバッチリだな。
行こうかな。
- 353 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/22(日) 05:59:43 ID:???.net
- たぶんドラム叩かないんじゃね?ギター弾きそうな気がする。
それかギターとドラム両方か。
- 354 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/22(日) 06:02:04 ID:???.net
- >>351
ごめんそれ教えたの俺。今訂正送っといたからその内直ると思う。
- 355 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/22(日) 10:02:38 ID:???.net
- Mama Rosaのプロモだろうから、メインは歌とギターなんだろうな。
ドラムもたたいてくれると期待したい。
>354
乙です。
- 356 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/23(月) 06:13:46 ID:???.net
- フェローシップが比較的好評だったから単独公演もいけるって思ったのかどうか。
ブライアンの名誉にかけて閑古鳥が鳴くなんてことは無いようにしてもらいたい。
- 357 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/23(月) 08:26:45 ID:???.net
- カノウプス使うのやめてくれないかなー。良く作ってあるけど色気が無いんだよ。
そもそもグレッチやらどっかの真似ばっかしてるってどうなのさ?
アメリカではグレッチの代わりとしての地位を獲得しつつあるんだってさ。これならヤマハの方が世界に誇れる。
- 358 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/24(火) 00:19:23 ID:???.net
- メンバーが発表になったね
ブライアン・ブレイド/Brian Blade(Drums,Guitar,Vocals)
クリス・トーマス/Chris Thomas(Bass)
ケリー・ジョーンズ/Kelly Jones(Vocals,Guitar)
ゴフリー・ム―ア/Goffrey Moore(Guitar)
アーロン・エンブリー/Aaron Embry(Vocals,Piano)
ドラムはブライアンだけだね
- 359 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/24(火) 04:37:58 ID:???.net
- これは結構客入り厳しくなるかもな。
- 360 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/24(火) 16:40:17 ID:???.net
- ここで試聴できるよん
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=7866979&activetab=Track%20Listing#Track
- 361 いつか名無しさんが[sage] 2009/03/25(水) 11:46:11 ID:???.net
- 俺は買うけどこれ売れるのか?w
自己満で終わらなきゃいいけど。
- 362 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/07(火) 02:21:46 ID:???.net
- コットン最終日の音源手に入れた。あの感動が蘇るなー。
- 363 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/07(火) 06:58:32 ID:???.net
- 最終日ブライアンの目の前で聞いてたよ。
シンバルが頭にかかりそうな距離で失禁ものだった。
でも、フェローシップよりサックスと一緒にやってほしいな
ジョシュアでもギャレットでもいいから。
で、ブライアンってやっぱり創価なんだってね。
ハービー、ショーター、ギャレット、周りは創価ばっかりだから危ぐしてたんだが。
- 364 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/07(火) 16:16:46 ID:???.net
- そうかそうか
- 365 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 00:40:21 ID:???.net
- ギャレットが層化っていうのは初耳。ブライアンが層化ってのはどこ情報?
あっちの人って層化入ったら南無阿弥陀仏って言ってんの?w
最近音源がやたら手に入る。フェローシップがビートルズばっかりやってるのとか。
色々聞くとブライアンも他のメンバーも自由自在だって分かる。かっこえーなー。
- 366 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 06:58:26 ID:???.net
- 呼び屋関係の人。
俺もギャレットの創価は知らなかったんでビックリした。
でも、その後、ギャレットと話してたら、相変わらず日本語ベラベラだったから、
なんか納得した。
- 367 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 09:54:29 ID:???.net
- ガセネタの可能性は?>ケニーやブライアンが創価
- 368 いつか名無しさんが 2009/04/08(水) 11:30:24 ID:YsMf3334.net
- >フェローシップがビートルズばっかりやってるのとか。
kwsk頼む
- 369 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 11:39:26 ID:???.net
- へー。層化が日本でどういう風に扱われてるかって知らないのかな?
>>368
だからビートルズの曲を演奏してるんだよ。
- 370 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 15:22:21 ID:???.net
- あんた、性格悪いな
- 371 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 16:23:11 ID:???.net
- くれくれの方がよっぽど糞だろうな。
- 372 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 16:42:22 ID:???.net
- あるあるも同類でしょ
- 373 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 19:44:14 ID:???.net
- 言ってろw
- 374 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 23:33:58 ID:???.net
- >>367
ガセかもしれないし、そこまで知らん。
ただ、聞いたのは非常に詳しい方で関係者というだけで。
ショーターに創価に誘われて断れなかったと理解してる。俺は。
- 375 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/08(水) 23:54:11 ID:???.net
- ショーターって誘うのか?
ハービーは弱っているマイケルブレッカーを騙す程の悪人だが
- 376 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/09(木) 01:38:21 ID:???.net
- ショーターは遠まわしに誘ってきそう。
ハービーは物凄く勧誘してきそうw
ただ知ってると思うけどブライアンの親父さん神父だよ。
それにブライアンも信仰心かなりあるからそういうの入るのかな?
だいたいハービーとかが入るきっかけってなんのな?
- 377 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/09(木) 09:32:14 ID:???.net
- ハービーは布教活動に熱心だからね。
ウェインは何年も誘われ、嫁も入信していたが、ずっと断っていた。
ウェインは子供が障害児だったりして可哀想。
- 378 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/09(木) 12:30:13 ID:???.net
- でなんでハービーは入ることになったの?
- 379 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/09(木) 14:54:43 ID:???.net
- バスターウィリアムスに誘われた。
後はカルロスサンタナ、ショーター、ラリーコリエル、アルフォスターとか入ってるな。
アメリカとか日本の創価で演奏してるしな。
ブレイドとかギャレットは呼び屋の又聞き程度じゃ胡散臭くて信憑性無いでしょう。
- 380 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/09(木) 15:30:09 ID:???.net
- >>アメリカとか日本の創価で演奏してるしな。
どういうことですか?層化の集会で?
- 381 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/09(木) 23:17:53 ID:???.net
- ま、俺が関係者からハービーやショーターと同じ宗教ですよって言われただけだ。
誰か真偽確かめてくれよ。創価関係者にでも。
ギャレットともブライアンとも結構話はしたんだけど、さすがに面と向って宗教の話はできなかったよ。
宗教はさておき、ブライアンは本当にいい人だな。
本当に丁寧。温厚。
- 382 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/10(金) 09:43:37 ID:???.net
- 結局中身の無い自慢話かよ
- 383 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/10(金) 12:18:36 ID:???.net
- >>381
自慢糞野郎
>>382
陰湿嫉妬キモ馬鹿w
- 384 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/16(木) 08:23:26 ID:???.net
- ソロ作買った人いる?俺はどうも買う気がしない。
- 385 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/17(金) 11:00:40 ID:???.net
- http://diskunion.net/jazz/ct/detail/IMS1797457
- 386 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/18(土) 14:10:19 ID:???.net
- 買うならHMVだろ。うにおんで買うアホの気が知れん。
- 387 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/19(日) 17:27:19 ID:???.net
- >>371
まあまあ、関係者の宣伝だろ
気にすんな
- 388 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/22(水) 02:38:38 ID:???.net
- 今月のリンカンセンターのライブ聴きたい人いる?
- 389 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/24(金) 15:25:43 ID:???.net
- マイクモレノのページに以前あったMyron Waldenの新譜の情報がいつの間にか消えてる・・・
ブライアンが参加してるはずだったんだが。
- 390 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/24(金) 22:56:46 ID:???.net
- なんてタイトル?マイクモレノとか何がいいか分からん。
- 391 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/25(土) 13:15:36 ID:???.net
- >>390
タイトルは書いてなかった。
キーボードとかベースとかも含めてフェローシップとメンツが被ってたから気になってたんだよ。
- 392 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/25(土) 14:47:54 ID:???.net
- へー。マイロンってどっか所属してたよね?今はフリーなのかな。
そのメンツで録音済みなら没にはならないでしょ。マイクモレノいらねーw
- 393 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/26(日) 19:48:14 ID:???.net
- マイクモレノいいじゃん
- 394 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/26(日) 21:07:11 ID:???.net
- そうか?参加してるのとリーダー作両方聞いたけどいまいち。
俺アーロンパークスの好きじゃないし。
- 395 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/26(日) 23:12:02 ID:???.net
- リーダー作はどっちもかっこいいとおもう。特にクリスクロスからのほうはメッチャ聞いてる。
アーロンパークスのは俺もあんまり。
クール過ぎるのが好き嫌い別れるのかな。
- 396 いつか名無しさんが[sage] 2009/04/27(月) 00:32:20 ID:???.net
- まぁ俺クリスクロスとかFSNTは聞き飽きたからそれもあると思う。
たぶん色々聞いてると飽きると思うよ。60年代の新主流派みたいな感じでどれも似た感じ。
その中で好きなのって言うのやっぱり最初の方に聞いてたのになっちゃうかな。
- 397 いつか名無しさんが[sage] 2009/06/01(月) 15:01:47 ID:???.net
- 誰か去年のBBF来日の録音した人とかいないかな?
最終日はあるんだけど他の日ある人いたら交換しない?他にもあるよ。
- 398 いつか名無しさんが[sage] 2009/06/28(日) 10:27:02 ID:???.net
- 昨日、BS2「黄金の洋楽ライブ」にちょっとだけ出てたね。
- 399 いつか名無しさんが[sage] 2009/07/07(火) 13:57:52 ID:???.net
- http://www.youtube.com/watch?v=dZQq6XgZQqA
これすげー。26のイスタンブールだ。右もコンスタンチノープルじゃないね。
ヤマハ使ってもブライアンの音になっちゃうんだから。
- 400 400[400] 2009/07/07(火) 15:39:00 ID:???.net
- 400
- 401 いつか名無しさんが[sage] 2009/07/08(水) 22:41:42 ID:???.net
- King's Highwayが好き。
- 402 いつか名無しさんが 2009/07/20(月) 17:45:04 ID:???.net
- ライブ行った人レポお願いします。
- 403 いつか名無しさんが[sage] 2009/07/20(月) 19:08:32 ID:???.net
- mixiコミュだとあんまりだよ。ドラムほとんど叩かないから。
- 404 いつか名無しさんが[sage] 2009/07/20(月) 23:58:11 ID:???.net
- ドラム期待ならそうだろうね。
でも良かったよ。落ち着いた雰囲気で。
歌はCDで聴くのと同じぐらい正確で丁寧。
CDより少しかすれ気味で、パワフルかな。張るとこは張ってた。
かなりマイクから離れて歌ってたね。
本人のギターは控えめだけど、すごく上手い。
基本的に本人1人で成立する世界。
メンバーは控えめにサポートしてた。とはいえ、4人いるから結構な厚みは出る。
静と動の対比がはっきりしているのはフェローシップと共通。
基本弾き語り+アルファなんだけど、たまにガッと行くトコもあって。
鍵盤の人が歌う曲があったけど、正直あれはどうかと思う。
コーラスのお姉さんが非常にかわいいかった。
- 405 いつか名無しさんが[sage] 2009/07/21(火) 14:48:46 ID:???.net
- >コーラスのお姉さんが非常にかわいいかった。
ここだけ良いなと思った。
- 406 いつか名無しさんが 2009/07/21(火) 22:04:41 ID:yfCz5s4z.net
- 当日のメンバーはコントラバス?。
- 407 いつか名無しさんが[sage] 2009/07/21(火) 22:28:17 ID:???.net
- ウッドとEb両方。結構頻繁に持ち替えてた。
- 408 いつか名無しさんが 2009/07/22(水) 22:48:27 ID:+W7dzLKz.net
- 鍵盤の人が歌う曲、予想外だったけど良かったと思うなあ。
ブライアンがドラム叩いてたし。
ちなみに大阪です。
- 410 いつか名無しさんが[sage] 2009/07/23(木) 02:04:09 ID:???.net
- 客は結構入ってるの?
- 411 いつか名無しさんが[sage] 2009/07/23(木) 13:41:39 ID:???.net
- http://www.youtube.com/watch?v=KoewoG3FiaY
これのスネアって何だろう?グレッチ?2:00辺りがベスト。
金ピカに見えるんだけど反射かな。
- 412 いつか名無しさんが[sage] 2009/08/05(水) 11:50:23 ID:???.net
- ラグ形状がmapexに観えた。逝ってくる。
- 413 いつか名無しさんが[sage] 2009/08/06(木) 14:01:16 ID:???.net
- いや前インタビューでメイペックスの話チラッとしてた。
もしかしたらそうかも。
- 414 いつか名無しさんが[sage] 2009/08/10(月) 21:29:12 ID:???.net
- ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=111691230
これダウンロードしたいな
- 415 いつか名無しさんが[sage] 2009/08/11(火) 20:06:28 ID:???.net
- ヒゲはいかがなものかと
- 416 いつか名無しさんが[sage] 2009/08/15(土) 12:53:05 ID:???.net
- 音悪すぎ。ヒゲはいつも生えてるよ。無精髭っぽいけど。
- 417 いつか名無しさんが[sage] 2009/08/20(木) 17:50:20 ID:???.net
- ぱてつっちのライブ上がってる。これCD買ってないけど当たりかも。
- 418 いつか名無しさんが[sage] 2009/09/17(木) 16:49:43 ID:???.net
- >>389のアルバムキタ?
ttp://www.myronwalden.com/
- 419 いつか名無しさんが[sage] 2009/09/17(木) 16:56:01 ID:???.net
- すまん。違うっぽい。ブライアン不参加。
ttp://musicremedy.com/m/myron-walden/album/momentum-7317.html
- 420 いつか名無しさんが[age] 2009/09/22(火) 15:26:10 ID:???.net
- ハンクジョーンズのトリオ聞きてーな。誰かがアップしてくれるのを期待しつつ
このトリオで来日してくれないかなと。
- 421 いつか名無しさんが[sage] 2009/10/10(土) 16:11:46 ID:???.net
- 来日まだ~
- 422 いつか名無しさんが[sage] 2009/10/11(日) 21:20:16 ID:???.net
- 予定ねーよ
- 423 いつか名無しさんが[sage] 2009/12/26(土) 13:21:17 ID:???.net
- 来年初めショーターバンドで高麗に行くのに日本には来てくれないんですか
- 424 いつか名無しさんが[sage] 2009/12/26(土) 19:03:37 ID:???.net
- スポンサーが野党になったから
- 425 いつか名無しさんが 2010/01/19(火) 16:21:56 ID:uFlIQZOe.net
- 日本こないのかな?3/2が高麗で3/6が動物保護の国
絶対この間にくると思うんだけど。
- 426 いつか名無しさんが[sage] 2010/01/31(日) 18:31:17 ID:???.net
- >>389のアルバム、3月に出るっぽいね。
情報が復活してた。
http://www.mikemoreno.com/
>Myron Walden Featuring, Jon Cowherd, David Bryant Chris Thomas, Yasushi Nakamoru,
>Brian Blade and Kenrick Scott "In This World" - March 2010
"In This World"って、マークターナーのワーナーでの2枚目と同じタイトルじゃん。
- 427 いつか名無しさんが[sage] 2010/02/01(月) 12:14:57 ID:???.net
- http://www.youtube.com/watch?v=ovIMefv5nJs
こういうの見てると思うんだけど、やっぱりブラブレが本領発揮するのはウェインショーターとかとやってる時になるよなぁ
個人プロジェクトでは周りがあまりにも若すぎてコール&レスポンスが頼りない気がする
- 428 いつか名無しさんが[sage] 2010/02/01(月) 20:05:20 ID:???.net
- ブライアンって何年生まれ?
- 429 いつか名無しさんが[sage] 2010/02/02(火) 10:59:21 ID:???.net
- >>413
1970
- 430 いつか名無しさんが 2010/02/07(日) 13:35:12 ID:bA+gg0ok.net
- ジャズドラム習い始めた中年リーマンだけど、先生から教えてもらいブライアン
を知りました。
http://drummerdatabase.com/drumer/BrianBlade.html
これをみて現在史上最高のジャズドラマーだと思いましたが、みなさんが
もっとオススメのドラマーいれば教えて下さい。
- 431 いつか名無しさんが[sage] 2010/02/08(月) 02:04:15 ID:???.net
- このスレで聞くか?
先生とやらに聞けよ
- 432 いつか名無しさんが[sage] 2010/03/05(金) 23:47:25 ID:???.net
- >>426のアルバム、2枚同時かよ!
http://diskunion.net/jazz/ct/news/article/1/14238
一枚目には、ブライアン参加は2曲だけ。
二枚目は、ほぼ全面参加っぽい。
- 433 いつか名無しさんが[sage] 2010/03/05(金) 23:51:48 ID:???.net
- すまん。二枚目は全面参加じゃなくて一曲だけっぽい。
ガッカリ。
- 434 いつか名無しさんが[sage] 2010/03/23(火) 18:12:36 ID:???.net
- test
- 435 いつか名無しさんが[sage] 2010/04/21(水) 06:43:16 ID:???.net
- おばあちゃん亡くなったって。
合掌。
- 436 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/08(木) 17:58:19 ID:???.net
- ブライアンがバンドに入ると他の人の演奏そっちのけで聞いちゃうんだけど
これって良い事なの?悪いこと?
ソロ取ってるのがケニーギャレットとかあのレベルの人じゃない限り100パー食っちゃうよな。
ある意味遠慮を絶対にしない。いつも真剣勝負してるから好きなんだけど。
- 437 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/08(木) 22:20:17 ID:???.net
- ブライアンを堪能できてるのなら、別にいいのではないかと。
- 438 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/09(金) 00:56:51 ID:???.net
- 優しいコメントありがとう。確かにその通りだよね。
- 439 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/09(金) 01:46:31 ID:???.net
- DA YO NE
- 440 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/24(土) 06:06:42 ID:???.net
- 本当この人ストローク滅茶苦茶上手いのな。
モーラーとかだとこうはいかん。
ドラマガ ブライアン・ブレイド特集
- 441 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/24(土) 06:52:46 ID:???.net
- グラッドストーン+モーラー
- 442 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/25(日) 09:29:16 ID:???.net
- ちなみにブライアンはモーラーって何?って人。
- 443 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/25(日) 17:15:49 ID:???.net
- そういうのっていいよな。ブライアンだから言えること。
- 444 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/26(月) 16:47:27 ID:???.net
- 本ばっか読んで教則本買いまくってやらないって奴より100倍ましだなw
テラ俺ww
- 445 いつか名無しさんが[sage] 2010/07/26(月) 17:01:12 ID:???.net
- ブライアンの凄さの一つは左足が絶妙すぎるとこだと思う。速く動かせるし繊細。
フュージョンのメチャテク連中とかとは全然違う意味で四肢の絡み方が自由自在。
新旧名ドラマー色んなの聞いて他にも好きなのいるけど、どうしてもブライアンじゃないとダメ
ってのと一杯飲みに行きたいw
- 446 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/10(金) 20:35:26 ID:???.net
- ブライアン来るぞ
高麗とMcBridだ
- 447 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/22(水) 15:38:13 ID:???.net
- チックと相性どうなのかな。FPBは正直微妙だったし。
王道ジャズトリオだと思うからまだマシだと思うけど。
- 448 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/23(木) 17:37:38 ID:???.net
- またつまらんトリオだな・・・・
- 449 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/23(木) 21:09:11 ID:???.net
- 来るだけましだよ
- 450 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/26(日) 00:23:29 ID:???.net
- 自分のプロジェクト以外はほぼ金で割り切ってるように見える。
- 451 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/26(日) 06:58:09 ID:???.net
- そうでもないだろ
ショーターカルテットとか。
ジョシュアとかの仲良し組とは
- 452 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/27(月) 17:03:23 ID:???.net
- オファーは無限に着てるから金で割り切る必要がないね。
好きなの選び放題。
- 453 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/28(火) 20:34:33 ID:???.net
- やりたいからって理由で選んでいるなら、ホントにチックとやりたいん?
って思うなー。
前回の来日も無残だったよ。。
チックとかマクラフリンとか。
- 454 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/28(火) 20:46:32 ID:???.net
- お前の好き嫌いで勝手に決め付けられてブライアンもかわいそうだな。
- 455 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/30(木) 00:11:24 ID:???.net
- >>453
お前見に行って「なんでチックとやってるの?」って本人に直接聞けよ。
は?って顔されるから。
- 456 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/30(木) 06:48:45 ID:???.net
- ブラインみたいなナイスガイを困らせるような質問すんなよ
- 457 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/30(木) 20:40:03 ID:???.net
- 現在そこまで評価できるか?チック
- 458 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/30(木) 22:21:13 ID:???.net
- 少なくともお前にどうこう言われるレベルじゃねーよ。
- 459 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/30(木) 22:52:38 ID:???.net
- >>455
>は?って顔されるから。
ブレイドと話したことあります?
彼はそういう反応はしない人だと思いますよ。
- 460 いつか名無しさんが[sage] 2010/09/30(木) 23:00:38 ID:???.net
- カルト好きなのかな、ブライアン・・・
- 461 いつか名無しさんが[sage] 2010/10/01(金) 00:40:21 ID:???.net
- >>459
冗談にたいして君みたいな反応されると悪いけどキモイと思わざるを得ないな。
そんな失礼な質問すりゃいくら人の良いブライアンでも気分くらい悪くする。
>>460
普通のクリスチャンだ。
- 462 いつか名無しさんが[sage] 2010/10/01(金) 00:47:00 ID:???.net
- 悪くはなさそうだな。でも、つまんねー曲。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9jeGpILmmtA
- 463 いつか名無しさんが[sage] 2010/10/07(木) 00:43:01 ID:???.net
- ttp://www.youtube.com/watch?v=qKxsltOaTPc
ブライアンとチック相性悪いかも。ジェフバラードの方がいい希ガス。
- 464 いつか名無しさんが[sage] 2010/10/07(木) 03:12:57 ID:???.net
- この映像だけ見れば、この曲はジェフバラードのほうがいいな
- 465 いつか名無しさんが[sage] 2010/10/07(木) 03:29:28 ID:???.net
- まだブライアンが曲を消化できてない希ガス
日本来るくらいにはバッチリになっている事を期待しよう。
- 466 いつか名無しさんが[sage] 2010/10/16(土) 07:05:40 ID:???.net
- ttp://www.youtube.com/watch?v=5FVqy81qq0s
- 467 いつか名無しさんが[sage] 2010/10/16(土) 18:10:24 ID:???.net
- こんなデブス組にも差別しないで接するブライアンが素晴らしい。
- 468 いつか名無しさんが[sage] 2010/11/11(木) 17:18:26 ID:???.net
- フェローシップ、一枚目は正直あんまり良いとは思わなかったけど、
二枚目はすごいな。一枚目もそのうちわかってくるかな?
- 469 いつか名無しさんが 2010/11/15(月) 16:45:31 ID:y+sEU2Nu.net
- 新曲?
http://www.youtube.com/watch?v=S4CSupOmvxY
- 470 いつか名無しさんが[a] 2010/11/17(水) 15:01:39 ID:???.net
- >>468
三枚目は正直あんまり良いとは思わなかったけど、
一・二枚目はすごいな。三枚目もそのうちわかってくるかな?
- 471 いつか名無しさんが 2010/11/17(水) 16:07:54 ID:DsFXuLrg.net
- 俺は3枚目が一番好きだな。1枚目から3枚目まで尻上がりによくなってる気がする。
特に作曲。ブライアンもだけど、Jon Cowherdが凄くて。なんでリーダー作の1枚も
出てないのかが不思議なくらい。
- 472 いつか名無しさんが[a] 2010/11/19(金) 09:49:44 ID:???.net
- >>471
俺なんか1枚メ的なもの求めすぎてたかな、作曲とかもちゃんと聞きます。
- 473 いつか名無しさんが[sage] 2010/11/26(金) 04:26:06 ID:???.net
- 今もう新作のレコーディング進めてるよ。来年出ると思う。
- 474 いつか名無しさんが[ID???] 2010/11/30(火) 10:48:49 ID:???.net
- 来月(12月) Chick Coreaと一緒に日本に来るよね
年末は 何かと物入り お金が飛ぶように飛んでいく
- 475 . 2010/11/30(火) 17:52:17 ID:WQ5fYjNE.net
- 476 いつか名無しさんが[sage] 2010/12/08(水) 07:52:47 ID:???.net
- なんだよ、レポがないじゃねーか。
誰も行ってないのか、貧乏人ども。
- 477 いつか名無しさんが[sage] 2010/12/08(水) 23:22:13 ID:???.net
- >>476
>貧乏人ども。
ブーメラン
- 478 いつか名無しさんが[sage] 2010/12/09(木) 00:16:55 ID:???.net
- つまんねーレスはいいから早くレポ書け。
- 479 いつか名無しさんが[sage] 2010/12/09(木) 10:42:31 ID:???.net
- 貧乏人の478が何か言っています。
- 480 いつか名無しさんが[sage] 2010/12/11(土) 00:21:52 ID:???.net
- CDいつでるのかなー
ドラマガ ブライアン・ブレイド特集
- 481 いつか名無しさんが 2010/12/11(土) 15:35:45 ID:QHUH5fM6.net
- 来日してんの?Christian McBrideが「これからBrian Bladeと新宿に買い物に出かけるぜ」とTwitterでのたまってるけど。
- 482 いつか名無しさんが[sage] 2010/12/17(金) 23:24:18 ID:???.net
- その二人が街歩いてたら目立つだろうな。
- 483 いつか名無しさんが 2011/01/31(月) 02:58:11 ID:VS3KQHcb.net
- Jazz Crimesのドラムできるやついる?すげぇ難しくない?
- 484 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/06(日) 11:55:27 ID:???.net
- この短い文章で「頭相当悪いんだろうなー」と100人中100人に思わせることができるお前はすごい
- 485 いつか名無しさんが 2011/02/08(火) 17:50:07 ID:PQGPcz5P.net
- ドラムマガジン今月号で表紙&特集だってよ
http://www.rittor-music.co.jp/hp/dm/
- 486 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/09(水) 11:21:59 ID:???.net
- 買おっとw
フェローシップ今年くるよ。5月。
カートは新しいアルバムでも演奏してないしこないけどね。
- 487 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/12(土) 21:53:54 ID:???.net
- ドラマガのインタビュー全然すくねーし
立ち読みですませた
- 488 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/12(土) 22:23:43 ID:???.net
- そうなのか
ネット注文しようか悩んでたけど明日ひとまず読んでこよ
- 489 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/12(土) 22:52:30 ID:???.net
- たった数ページに900円は高いよ
- 490 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/14(月) 18:46:26 ID:???.net
- 俺は時々こう思う
ブライアンすげーかっこいいんだけど音楽的に全部かっさらってくよなー
他のメンバーのソロ聞いてないぞ俺w
これいいのだろうか?
ビリーヒギンズとか全然目立たないけど最高じゃん。あれがドラマーのあるべき姿じゃないのかなー
でフェローシップを聞くと思う
あー、ブライアンでいいや
- 491 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/15(火) 07:41:15 ID:???.net
- >>490
いえますね。
これでルーディメント丸出しみたいな目立ちかただったらウンコで終了なんで
話が早いんだけど、いかんせんやってる内容が良いんで、目立ちやがって、クソが、
とはならない。
あと音も良いよね。これはチューニングのせい?タッチ?タイミング?
全部?
- 492 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/15(火) 13:28:57 ID:???.net
- >>491
おい今日一杯飲みいくか?w
間違いなく全部だと思うよ。広い意味でドラムだけじゃないサウンドメイキングのセンスが良すぎる。
それで基本的にはニューオオーリンズ直系だから底深いし。本人も言ってるけどジョニーヴィダコビッチの影響はんぱないな。
- 493 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/16(水) 03:49:40 ID:???.net
- 確かに楽曲のイメージの膨らまし方なんかはヴィダコヴィッチっぽい。
ニューオリンズ的なビートはパッと聞き全然わからないけど、底の方ではあるんだよなー。
- 494 いつか名無しさんが[sage] 2011/02/16(水) 17:41:45 ID:???.net
- 初期の頃と全然違うんだよなー。
何がきっかけであそこまで変わったのか知りたい。
- 495 いつか名無しさんが[sage] 2011/03/04(金) 20:34:11.97 ID:???.net
- 5月たのしみだなー
- 496 いつか名無しさんが[sage] 2011/03/05(土) 22:41:31.04 ID:???.net
- フェローシップの1stがいつの間にか廃盤になってプレミア化しているwww
- 497 いつか名無しさんが[sage] 2011/03/05(土) 23:36:38.15 ID:???.net
- >>486とかみたいな、ライブスケジュールの情報に詳しい人は
どっから仕入れてるの?色んなライブハウスのスケジュールをよく
みるとか?ブレイドの公式は情報が薄い…。
- 498 いつか名無しさんが[sage] 2011/03/06(日) 14:30:17.39 ID:???.net
- 486だけど直接本人から教えてもらっただけだよ。
- 499 いつか名無しさんが 2011/03/07(月) 12:16:58.28 ID:C28sN1BG.net
- ウェックル>>>>>>>>>>>>ブライアン・ブレイド
知的さ、テクでウェックルが上
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/band/1189389487/905
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/band/1189389487/897
887 名前:当方名無し、全パート募集中[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 00:18:12.83 ID:QwcL0j6W
そもそも天才は大人しい
Dave Wecklがそのいい例、くだらない能書きは垂れない
897 名前:当方名無し、全パート募集中[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 00:31:42.54 ID:gyZ2cunG
Brian Bladaってコメディアンになったほうがいいかもなw
しょせん黒人のドラムだな知的プレイが少ないw
905 名前:当方名無し、全パート募集中[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 11:06:50.18 ID:gyZ2cunG
ブレイドやその他、結構ミスプレイの多さが目立つ
でもそこはやはりプロだ上手く誤魔化しているが、それを見抜けないアホが支持するんだろうよw
そもそもルーディメンツも満足にできない糞がコメントしても無意味w
45 名前:当方名無し、全パート募集中[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 00:13:40.43 ID:QwcL0j6W
なんと言っても天才ドラマーはDave Wecklだな
日本はまだまだ越えきれない
952 名前:当方名無し、全パート募集中[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 23:57:03.05 ID:QwcL0j6W
日本人らしいグルーヴ感w
まさにそうだな
ゴーストモーションにしてもママゴト遊び、半分も機能していない
さらにルーディメンツを活かした独自のフレーズが足らない
- 500 いつか名無しさんが[sage] 2011/03/09(水) 02:18:39.89 ID:???.net
- うーん、何日行こうか迷うな。
女連れてって1日で我慢か1人で2日か。どうするべきか
- 501 いつか名無しさんが[sage] 2011/03/22(火) 23:05:18.71 ID:???.net
- 女に払わせて全ステージ見てくんのが男の甲斐性だろが、クズ。
- 502 いつか名無しさんが[sage] 2011/03/23(水) 17:32:46.65 ID:???.net
- ↑妄想乙w
- 503 いつか名無しさんが 2011/04/27(水) 20:27:20.88 ID:???.net
- これ最高だね
http://www.youtube.com/watch?v=y9GyYIcHT7E
- 504 いつか名無しさんが[sage] 2011/04/29(金) 07:36:44.63 ID:???.net
- 遠目からだとマックスローチにしか見えないなw
- 505 いつか名無しさんが 2011/05/01(日) 14:31:51.03 ID:vBxd+ZdG.net
- 今回のコットンクラブ来日で初めてライブ見るのですが、曲って3枚ともまんべんなくやる感じですか?
今回ギターがいないので、3枚目中心とかになるんでしょうか?
- 506 いつか名無しさんが[sage] 2011/05/02(月) 07:47:36.08 ID:???.net
- 今年発売の四枚目から一杯やるよ
- 507 いつか名無しさんが[sage] 2011/05/02(月) 09:28:41.26 ID:???.net
- ジョンスコの新作に全面参加してるな
昨日輸入盤見かけた
- 508 いつか名無しさんが[sage] 2011/05/12(木) 08:50:53.20 ID:???.net
- おっ前にレコしたって聞いてたけどもう出てたのか
チェックチェック
- 509 いつか名無しさんが[sage] 2011/05/14(土) 23:56:54.85 ID:???.net
- 前回来日時よりもバンドとしての完成度が上がってたな
- 510 いつか名無しさんが[sage] 2011/05/15(日) 00:37:52.66 ID:???.net
- 酷かったなー。あのベースは何者?
メンバーはイライラしてるのを隠さなかったな。
ブライアンはなんとかしようと必死で叩いてた
けど、必死になればなるほどバラバラでスカスカ
になっていくのが泣けた。。
ちょっと見てられないレベル。
- 511 いつか名無しさんが[sage] 2011/05/15(日) 07:23:03.85 ID:???.net
- ずっとFellowShipにいるベースだけど
- 512 いつか名無しさんが[sage] 2011/05/15(日) 08:53:44.41 ID:???.net
- ほんとだ。
なんであんなに酷かったんだ。お薬的な?
ピッチもリズムもトーンもタッチも明らかにおかしい珍妙なベース。
特にピッチは驚きの酷さ。
そもそもしょっちゅう間違ってたし。
動きも落ち着きがなくておかしかった。
マイロンはめちゃめちゃイラついてたな。
ベースが間違うと、すごい勢いでガン見して。
- 513 いつか名無しさんが[sage] 2011/05/15(日) 12:37:13.01 ID:???.net
- 最終日は全然そんな事なかったけどなー
- 514 いつか名無しさんが[sage] 2011/06/28(火) 16:45:53.60 ID:???.net
- ジョンのソロアルバム数曲聞けたけど滅茶苦茶いい。
もろフェローシップにフリゼールのギターが絡んで天国。
リリース未定みたいだけど発売されたら絶対買う。
- 515 いつか名無しさんが[age] 2011/08/05(金) 21:00:40.00 ID:???.net
- じょん
- 516 いつか名無しさんが[sage] 2011/10/08(土) 01:27:58.44 ID:???.net
- ttp://www.youtube.com/watch?v=lspO0yqu9Ik
うp主は神である。
- 518 いつか名無しさんが 2011/12/04(日) 12:40:36.17 ID:s06cuB0s.net
- 1月にビルボード来るよー
- 519 いつか名無しさんが[sage] 2011/12/04(日) 14:18:55.30 ID:???.net
- >>518
ソースは?
- 520 いつか名無しさんが[sage] 2011/12/04(日) 18:18:06.01 ID:???.net
- ホームページに載ってるよ。
- 521 いつか名無しさんが[sage] 2011/12/04(日) 21:25:41.29 ID:???.net
- 東京だけか
- 522 いつか名無しさんが[sage] 2011/12/05(月) 08:17:09.65 ID:???.net
- ビルボードって六本木以外にあるの?w
- 523 いつか名無しさんが[sage] 2011/12/05(月) 16:48:03.33 ID:???.net
- 大阪にもあるよ
前はブルーノートだった
- 524 いつか名無しさんが[sage] 2011/12/05(月) 17:09:05.67 ID:???.net
- 客そんなに入りそうに無いよなー
ラノワって熱狂的なマニアがいそうだけど知名度低そうだし
でもBlack Dubじゃなくてよかった
あの姉ちゃんいらんw
- 526 いつか名無しさんが[sage] 2012/02/25(土) 01:26:01.42 ID:???.net
- 誰がライブ行った?
- 527 いつか名無しさんが[sage] 2012/02/28(火) 00:16:52.39 ID:???.net
- 個人的にBlackDubとかラノワ関係は正直つらい
カントリー系のドラマーで十分事足りるのに何故ブライアン?
ブライアンブレイドはより繊細な方向性の音楽が本領発揮するよな
- 528 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/01(木) 17:33:04.49 ID:???.net
- ブライアン大好きっ子の俺も今回はスルーパスしたぜw
しかし今回のドラマガのインタビューも糞だったな
内容ゼロじゃねーか
まともなインタビューできるやつにしろよって
- 529 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/16(金) 08:54:51.49 ID:???.net
- ブルーノート行った。曲がつまらん。ダニエルなんたらも曲よくない。普通のスタンダード聴いてみたい。ブライアンはブチ切れないタイプだな~ トラディショナルとマッチド 200回はチェンジしてた。
- 530 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/16(金) 09:10:49.07 ID:???.net
- すんげーゆるゆるにスティツクもってたよ。椅子はかなり低い。踏み方はヒールダウン多用で足首やわらかそうです。昨日はファンキーな8がハイライトでかっこよかったよ。ソロはイマイチだったけど。普通にシンバルレガートしてスイングしないんだね~
今日も見れます。曲がつまらないからもういかない。やっぱ、音楽は曲ありきだよな~ まだ、ドラムだけのがいいwいい曲で叩いてるのないですか?スタンダードとか。
- 531 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/16(金) 13:42:12.96 ID:???.net
- 北川潔のDVDは?澤野工房から出てるやつ
- 532 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/16(金) 15:56:32.79 ID:???.net
- 昔の偉人とやらせたかったね。昨日もこの人だけういてた。ベースがイマイチだったから今日はいかない。
- 533 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/17(土) 05:59:33.01 ID:???.net
- みんなお金ないのか見てないのかな?昨夜も最高でしたよ。
- 534 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/18(日) 08:50:04.16 ID:???.net
- 好きだが昔のドラマーをよく研究してて新しい感じはしないけどな~エルビンの真似はうまいだろうな~繊細にしたエルビンみたい
- 535 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/19(月) 01:39:42.63 ID:???.net
- ブライアンソロはファーストが1番よいのかな?歌ものはイマイチかな?
- 536 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/26(月) 18:05:48.32 ID:???.net
- ママローザ最悪や
なんでこんな二流のだすんや。イメージガタ落ちや
- 537 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/27(火) 00:08:13.33 ID:???.net
- ブライアン今月来てたのかよw
5月フェローシップでーす
- 538 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/27(火) 12:59:54.16 ID:???.net
- なんも新しくないな。天才とは違う
- 539 いつか名無しさんが[sage] 2012/03/28(水) 22:06:57.48 ID:???.net
- エルビンが生きてたらまじやばい
- 540 いつか名無しさんが 2012/05/09(水) 15:31:12.89 ID:cFdcNzyy.net
- フェラーリップ見に行く人いる?
- 541 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/10(木) 10:14:45.07 ID:???.net
- 曲がイマイチかな~
スタンダードききたい。歌歌うかな?
- 542 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/11(金) 11:32:11.52 ID:???.net
- スタンダード聞きたいw
- 543 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/11(金) 11:47:24.46 ID:???.net
- うまいけど曲がイマイチなんだな。ドラムききにいくようなもんだからな~
- 544 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/13(日) 22:16:39.56 ID:???.net
- 曲も演奏も良いのに
お前が分からんだけだよ
- 545 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/13(日) 22:28:08.14 ID:???.net
- >>543
もう少し感性磨いた方がいいね君
- 546 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/13(日) 22:47:03.34 ID:???.net
- フェローシップこそが、ブライアンの真髄だと思うが。
- 547 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/14(月) 17:14:30.57 ID:???.net
- インディアンの女の子のジャケットのはいいよね。今回メンバーいいプレイするかな?知らない人ばかりだな。
- 548 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/15(火) 06:41:54.92 ID:???.net
- 1st結構人気あるよな。音質と定位に違和感あってそれだけ残念
俺は最初に買ったのが2ndだったからそっちの方が良く聞く
3rdは最初なんじゃこりゃって思ったけどスルメだった
今年秋くらいに新作出るんだろうか
確か今年出るピアノのジョンのソロ作はブライアン叩いてるから要チェック
- 549 いつか名無しさんが 2012/05/21(月) 12:45:40.07 ID:h65zeJLt.net
- 明日ブルノーと行ってくるぜ タノシミダゼ
- 550 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/21(月) 13:56:30.72 ID:???.net
- 報告よろ
- 551 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 21:02:59.57 ID:???.net
- >>550
イッテキタw感想は難しいな でも迷ってる人はいったほうがいいよ
ブライアンかなり本気モードで叩いてたわ
すごいカタルシス シンバルでアクセント叩くたびに思わず声出ちゃったよ
多分みんなが見たいブライアンブレイドを見れるはず
客は少なめだったから遅めにいったけど砂被りの席で見れたわ
行くならちゃんとウェイターの人にドラムが1番見れる席でって言えよ
- 552 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 21:22:47.25 ID:???.net
- ギター弾いて歌うたいましたか?
- 553 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 21:25:43.64 ID:???.net
- >>552
そういうのは無しでした
- 554 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 22:23:34.71 ID:???.net
- ありがとう。
なんか一部4曲 二部7曲やったみたいだけど演奏時間も一部は短かったのかな~
二部にいこうかな。
- 555 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 22:49:23.69 ID:???.net
- >>554
なに?俺ファーストだったからなぁ
アンコールも無かった ラストの曲はほんとんど鍵盤とバスクラのデュオだったし
でも満足だよ
- 556 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 23:11:23.84 ID:???.net
- ホームベージにセットリストあるよ。
- 557 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 23:15:16.13 ID:???.net
- >>556
知らなかったよ~
ファースト演奏時間は1時間ちょいかな
でもイキまくりだったよ リビドーほとばしってたよ
ショーターカルテットよりタメまくりのイキまくってた
- 558 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 23:20:43.05 ID:???.net
- 曲は何がよかった?
- 559 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 23:29:16.36 ID:???.net
- 今日の2ndは素晴らしかったぞ
- 560 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/22(火) 23:54:51.29 ID:???.net
- >>558
すまん曲名は分からんわ ただお得意の曲調としか
セカンドアルバムの曲だと思うけど 六拍子の曲やばかったな ファーストの三曲目
アルトソロの時 ベースがループで刻んでくんだが
それに合わせたドラムのタメと煽りが半端無かった
- 561 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 00:08:46.11 ID:???.net
- ありがとう。明日いくか。俺も感想かくけど、ビリーチャイルド見たばかりだからな。ドラムだけよかった感じ。
- 562 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 00:13:06.59 ID:???.net
- 新宿のユニオンに来たらしいよ。Twitter情報。なんか話しかけると優しいんだよ。
凄い痩せてた。
- 563 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 05:29:02.30 ID:???.net
- >>561
ピアノは凄い良かったよ バンドの世界観にあってるわ
ベースは言わずもがなでしょ 昔から一緒にやってたよね確か リアクションもいいし盛りがるよ
サックス二人もいいと思うけどね
- 564 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 07:19:08.71 ID:???.net
- >>563
たぶん561はビリーチャイルズの感想じゃね
あー行くか迷うー
東京行くのめんどくせー
- 565 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 10:49:00.39 ID:???.net
- 予約したー
セカンドいくぉ
- 566 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 11:38:31.14 ID:???.net
- なんだかんだ、バンドメンバー二流じゃないの?チケット余りまくりだよ。
- 567 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 12:46:27.89 ID:???.net
- >>566
昨日は客席七割八割ってとこかな
6時半位に入っても良い席余ってたよ
- 568 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 14:30:32.94 ID:???.net
- 静岡からいくぞーぞー
- 569 いつか名無しさんが 2012/05/23(水) 23:36:38.06 ID:A8OzTcPl.net
- 今日も1st、7,8割の入りだったな。
- 570 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/23(水) 23:59:26.30 ID:???.net
- 昨日の2ndは9割入ってたと思う
あとやっぱカートとは言わんが新しいギタリストいればよかったなー
ブレイドさんは相変わらず化物だったけど
- 571 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/24(木) 00:02:09.19 ID:???.net
- >>569
ま、そんなもんだよ コットンもブルーノートも
企業向けの提供枠で埋まってる様に見えてるのよ
本当にジャズを聞きにくる奴らは 酒も飯も食わないしね
まぁメセニーとか超大物は別だろうけど
- 572 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/24(木) 00:02:17.25 ID:???.net
- いったぞー
本日セカンド超満席、ブライアン笑顔最高。ドラム最高、以上でーす。
- 573 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/24(木) 00:03:44.88 ID:???.net
- >>572
アンコールやった?
- 574 いつか名無しさんが 2012/05/24(木) 00:28:20.10 ID:0IWj9NNW.net
- 1stは、アンコールやったよ。
でも正味70分の演奏だった。
- 575 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/24(木) 00:40:49.34 ID:???.net
- セカンドもやったよ。素晴らしかった。行って良かったよ。
最後にメンバーが、吹き出してたの何だったんだ?
- 576 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/24(木) 03:11:17.02 ID:???.net
- セカンドアンコールあったけど、軽くメロディアスな曲をサクッとやっただけだったよ。ベースソロがよかった。
- 577 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/24(木) 10:07:25.06 ID:???.net
- おれ見た時はアンコール無かったわ
別にこれで完結って感じだったから しなくてもよかったけど
- 578 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/25(金) 10:22:12.43 ID:???.net
- ドラムソロも無かった 見たかったなぁ
- 579 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/25(金) 10:54:11.08 ID:???.net
- 確かにドラムソロがなかったな。しいていえばマレットのまったりしたソロだけだったけどみなさんそうかな?
- 580 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/25(金) 11:51:26.21 ID:???.net
- 布もカブしてたなぁ
- 581 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/25(金) 12:01:12.32 ID:???.net
- 左端の席だど小さい音聞こえないから、
ただ手を動かしてるみたいだった
- 582 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/25(金) 23:22:58.07 ID:???.net
- 最終日セカンドのアンコールは何やったの?
- 583 いつか名無しさんが[sage] 2012/05/26(土) 09:47:55.88 ID:???.net
- ごめん、曲名知らない、一枚目からかな、おもにテーマだけの曲で、7分位の短いわかりやすい曲。誰か曲名わかりませんか?
- 584 いつか名無しさんが 2012/05/29(火) 16:07:02.73 ID:0mEoaeW0.net
- さあ 次はいつ誰と来るんでしょうか?
- 585 いつか名無しさんが[sage] 2012/07/19(木) 00:45:12.79 ID:???.net
- 久々のツイート。本人ではないんだろうなあ。
Brian's Mama Rosa Band is coming to the Royal Room in Seattle! Wednesday, 9/12 at 8pm. Can't wait!
Tickets on... http://t.co/MZkkPp5R (via @BrianBlade)
- 586 いつか名無しさんが[sage] 2012/07/23(月) 23:55:48.21 ID:???.net
- まいつきくるんじゃないんだ?
- 587 いつか名無しさんが 2012/10/09(火) 13:32:02.29 ID:C4GLiT0M.net
- 最近どうなの
- 588 いつか名無しさんが[sage] 2012/10/09(火) 17:47:05.14 ID:???.net
- 少し前までママローザでツアーしてた
来年フェローシップで新作出して日本もくると思うよ
- 589 いつか名無しさんが[sage] 2012/10/27(土) 19:22:38.69 ID:???.net
- 来年3月にショーターと来るみたいだな。
ttp://amass.jp/12596
- 590 いつか名無しさんが[sage] 2012/11/01(木) 15:30:11.33 ID:???.net
- 今サイトみたけどドラムがブライアンじゃねーじゃんwwwwww
最悪だ
アホか
- 591 いつか名無しさんが[sage] 2012/11/01(木) 19:56:06.30 ID:???.net
- WSQは去年からドラム代打のライヴ多いね
- 592 いつか名無しさんが[sage] 2012/11/01(木) 22:35:38.35 ID:???.net
- あれ?確かブライアンだったようなんだが。
- 593 いつか名無しさんが[sage] 2012/11/02(金) 00:37:25.86 ID:???.net
- http://jazzweektokyo.com/
をみると、
>John Patitucci, Danilo Perez and Jonathan Pinson
になってるぞ。
- 594 いつか名無しさんが[sage] 2012/11/05(月) 02:05:00.17 ID:???.net
- ジョナサンだれだよ。一気に行く気なくなった。
でもウェイン見れるの最後かもしれないし悩むな。
少し前のホルヘロッシが叩いたライブ聴いたけどくっそつまんなかったなー。
- 595 いつか名無しさんが[age] 2012/11/05(月) 17:10:13.95 ID:???.net
- じつはブライアンを超える逸材。>ジョナサン
ってことは多分ないんだろうなぁ。
- 598 いつか名無しさんが 2012/11/07(水) 22:08:59.68 ID:+T0sTYPW.net
- >>591
そうなの?アレ他に代わりが務まるのかよ
ブライアンじゃないならパスだね
- 599 いつか名無しさんが[sage] 2012/11/09(金) 10:31:37.97 ID:???.net
- なぜかブライアンのフェイスブックには日本の日程も表示されてたな
- 600 いつか名無しさんが[sage] 2012/11/21(水) 05:29:00.40 ID:???.net
- ttp://www.youtube.com/watch?v=p8Z4imQ8oPs&feature=related
いいですねー
ブライアンはドラムソロでも歌心あって面白いから見てて飽きないな
テクニックだけのドラマーが多すぎる中この存在は貴重
- 601 いつか名無しさんが[sage] 2013/02/12(火) 06:53:24.48 ID:???.net
- ,
- 602 いつか名無しさんが[sage] 2013/03/06(水) 16:37:31.19 ID:???.net
- メルドースレより。ブライアンも参加してるよ!
325 名前: いつか名無しさんが [sage] 投稿日: 2013/03/06(水) 10:55:00.96 ID:???
5月7日発売予定。結構良さそう、楽しみ。
Nonesuch to Release Joshua Redman’s "Walking Shadows," Produced by Brad Mehldau, on May 7; Pre-Order to Download Track
http://www.youtube.com/watch?v=APvr7vEBZBA
- 603 いつか名無しさんが[sage] 2013/04/14(日) 17:03:24.42 ID:???.net
- フライド プライドってバンド?が
ブライアン ブレイドに見えてしょうがない
- 605 いつか名無しさんが[sage] 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
- 来ないかなあ
- 606 いつか名無しさんが[sage] 2013/11/07(木) 01:05:11.58 ID:???.net
- 2月にコットンクラブに出るよ
- 607 いつか名無しさんが 2013/12/16(月) 23:01:58.28 ID:+Hv8DoA1.net
- 東京だが、ショーターと来るな
jazzweektokyo.com
- 608 いつか名無しさんが[sage] 2013/12/17(火) 12:39:01.81 ID:???.net
- マジか!やった!やった!やったー!
- 609 いつか名無しさんが 2014/01/04(土) 11:17:30.24 ID:h6y8VKON.net
- このイベント恒例になったの?
久々にWSQだね。。楽しみすぎる
- 610 いつか名無しさんが 2014/02/17(月) 23:17:03.65 ID:r5DswZQE.net
- ようやくブルーノートから新譜出るみたい
発売予定日は4/29
Landmarks [Import] ブライアン・ブレイド
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I5NKPJA/
- 611 いつか名無しさんが[sage] 2014/02/19(水) 20:25:34.85 ID:???.net
- フェローの新譜もあるんだな
- 612 いつか名無しさんが 2014/04/11(金) 16:23:19.10 ID:YT9C5Qqg.net
- >>610 4月9日に前倒しになったみたい。昨日買ってきましたよ。(SHM-CD仕様)
- 613 いつか名無しさんが[sage] 2014/04/13(日) 00:24:52.23 ID:???.net
- 日本盤先行発売だったのか
はやく聴きたいけどAmazonで輸入盤予約しちゃったからなあ
- 614 いつか名無しさんが[sage] 2014/04/15(火) 00:10:43.01 ID:???.net
- WSQ明日楽しみだなー
今日見に行った人いないのかな?
- 615 いつか名無しさんが 2014/04/15(火) 19:41:31.54 ID:Zv2BRvSO.net
- >>614 全10曲でしたので、特に無しかと思われます
- 616 いつか名無しさんが[sage] 2014/04/16(水) 00:22:51.89 ID:???.net
- 相変わらず凄かったなー
ショーターもソプラノならまだまだ全然いけるね
- 617 いつか名無しさんが 2014/04/17(木) 20:45:12.76 ID:dt/3ed7Q.net
- てす
- 618 いつか名無しさんが 2014/04/29(火) 10:55:41.93 ID:6bCvNPXH.net
- LandmarksはNPRで聴いたけど、相変わらずとしか
- 619 いつか名無しさんが[sage] 2014/04/29(火) 21:17:33.80 ID:???.net
- Amazonから発送お預け食らってる
>>618
ちょっとフリーっぽさが増したと思ったよ
- 620 いつか名無しさんが 2014/05/01(木) 17:47:45.87 ID:2zCbZKJc.net
- ようやくAmazonからきたー
ボール紙の紙ジャケなんだね
ちょっと脆そうで残念
- 621 いつか名無しさんが[sage] 2014/05/03(土) 15:26:51.03 ID:???.net
- ギターが目立ってないせいもあって今までとは違う印象だね
ギター無しのいつものライブの感じ
今回カートは都合合わなかったのかな
一曲目から最後まで通して聞くっていうスタンスは前から変わらんね
序盤重めの曲が多いから最後の明るい曲で終わるのはよかった
- 622 いつか名無しさんが 2014/05/19(月) 00:30:33.02 ID:W+yoSFQf.net
- なんか、ドラムが奥に引っ込んでるような音づくりだよねえ。
こんなんでええんかなあ。
- 623 いつか名無しさんが[ppp] 2014/06/08(日) 07:58:51.99 ID:???.net
- ジョンてのはヘビメタ板の厄介者
因みに楽器は演奏出来ない
音楽の歴史を知らないし音楽理論も知らない構ってちゃん
- 624 いつか名無しさんが[sage] 2015/01/06(火) 00:53:16.60 ID:???.net
- 1/6 WOWOW オフビート&JAZZ
- 625 いつか名無しさんが[sage] 2015/05/27(水) 23:59:52.55 ID:???.net
- コットンクラブに今出てるらしいけど行った人いる?
- 626 いつか名無しさんが[sage] 2015/05/28(木) 18:27:15.81 ID:???.net
- 今コットンクラブにいるけどね
- 627 いつか名無しさんが[sage] 2015/05/28(木) 18:47:11.39 ID:???.net
- わたしは明日です
- 628 いつか名無しさんが[sage] 2015/05/28(木) 20:34:21.18 ID:???.net
- 音楽に合わせて控えめのプレイだった
- 629 いつか名無しさんが[sage] 2015/05/29(金) 10:53:59.04 ID:???.net
- そうなのか、じゃあやめとこうかな
- 630 いつか名無しさんが[sage] 2015/05/29(金) 14:34:30.66 ID:???.net
- 東京はええなあ
大阪はブルーノートが無くなったからジャズ系のライブはなかなかないわ
- 631 いつか名無しさんが[sage] 2015/05/29(金) 15:47:50.55 ID:???.net
- 俺も大阪住んでたことあるからわかるよ。フェローシップって3回来日して、東京でしかやってないのかな?あれ見なけりゃブライアンは語れないし、キツイよな、、
- 632 いつか名無しさんが[sage] 2015/07/30(木) 00:30:13.69 ID:???.net
- 全部東京でしかやってないね
去年だったと思うけどWSQ見た時はもうCDとか映像と別次元すぎて驚いたね
改めて音楽は生で見ないとダメだなと
ブライアンは音が大から小まで本当に綺麗なのと全部の音聴いて細かい部分まで反応して音楽の流れコントロールしてあれは音楽の化身だよ
- 633 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/19(木) 11:40:31.76 ID:???.net
- またぱてつっちのバンドで来てるけど糞つまんねーんだよな・・・
ブライアンの無駄使いやめてくり
- 634 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/19(木) 21:11:04.81 ID:???.net
- >>633
大阪に久しぶりに来るのに、今さっき知った。
なんてこった。
- 635 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/19(木) 21:57:05.34 ID:???.net
- メンバーの豪華さに釣られて行く人がほとんどだろうけど、終わった後に目が点になるくらいつまらんよ
- 636 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/20(金) 08:46:24.07 ID:???.net
- たしかにフェローシップはつまらん!
ブライアンブレイドが面白いのは他のメンバーが大御所実力派の時だけだと思うわ
- 637 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/22(日) 18:30:56.29 ID:???.net
- つまらないのは来日中のパティチュチさんのバンドでしよ。フェローシップがつまらない、楽しめないならファン止めた方がいいよ。ブライアンを単なるドラマーとしか見れない人にありがちな感想だね
- 639 637[sage] 2016/05/23(月) 08:06:31.91 ID:???.net
- 640 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/23(月) 23:17:45.68 ID:???.net
- パティトゥッチバンド、去年よりずっと良かったよ
- 641 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/24(火) 02:11:23.19 ID:???.net
- チェックした時は連日かなり席余ってたけど客入ってた?
- 642 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/24(火) 12:40:57.69 ID:???.net
- 643 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/24(火) 13:14:08.92 ID:???.net
- 8月はムースピールトリオでまたコットンクラブですね
- 644 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/25(水) 14:50:23.22 ID:???.net
- パットメセニーの裏だったから、集客パット今ひとつだったね
- 645 いつか名無しさんが[sage] 2016/05/26(木) 22:56:55.73 ID:???.net
- パットしなかったねだろ
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by Seesaa Wiki.