水瓶座☆楽園のメモリー

趣味(旅行、ダイビング、乗馬、観劇など)についてメモ・日記がわりに気軽に‥‥!たまに仕事の愚痴も少々‥‥?

2024年を振り返って!

2024年を振り返って!

今年の最後なブログ?
自分の今年の出来事を振り返って…


1⭐手術
人生初の全身麻酔で前立腺の手術!
とりあえず、経過良好で…
これからも定期的に検査して追加の治療(放射線療法)をするか経過を診ていくことになりそう。

2⭐家族の健康
父親は来年満98歳(数え年で99白壽‼)耳と足はかなり弱くなり、歩行器使って室内移動しています。頭と口は達者で…
弟も来年62歳、自分も含め親族に前立腺疾患多いので弟も心配して検査受けたら、どっこも悪くない‼血液検査総てA判定!学生時代の成績は赤点スレスレだったのに、健診はオールA(笑)


3⭐テニス
久しぶりに石垣島のリゾートでテニスやったら、空振りか暴投の連続…(泣)
学生時代はもう少しましだった⁉
春から週2回テニススクールに通だしました。
バックハンドどボレーがまだ苦手…(泣)
今月は手術で中断していましたが、正月から再開予定!
目指すは、『テニスのオジイサマ』でなく『テニスの王子様』
来年もサーブ!スマッシュ!ボレー!エースを狙います!


4⭐旅行
スキー旅行、石垣島、ヨーロッパ、カリブ&ニューヨーク

今年もかなり行きました‼(笑)

心とからだの『リハビリ』(笑)

来年も既に多数計画予約済み‼(笑)

先ずは石垣島


5⭐観劇
これも、心の『リハビリ』!(笑)


6⭐読書
1〜2週に1冊のペース。
これは、認知症予防?(笑)
電車での移動中、病院や美容院、空港での待ち時間、に読書しています‼スマホ見ていると暇潰しはできますが、バッテリーが心配で…
車内でスマホゲームしている方よく見かけますが、読書している方が知的にみえる気もして…(笑)



7⭐家飲み
弟との週2回、今は主に木曜と日曜
父親の悪口(笑)、仕事の愚痴…
『今の若い人は…』完全にオヤジ状態‼(笑)
二人の共通の夢は早くリタイアして、豪華クルーズ旅行すること‼先ずは『クイーンエリザベス』でイギリスからニューヨークへ‼(タイタニックのルート)当然スイートルームで、黒燕尾持参‼気分はディカプリオ(笑)、その次はナイル川クルーズ、アガサクリスティーの『ナイル殺人事件』の映画の様な服装で‼(笑)

自分は一応65歳で定年迎えるのでそろそろ予約が必要⁉
一つ大きな問題が…
父親‼(笑)


8⭐英会話
マイケル先生ての英会話も継続中‼自分の英会話よりマイケルの日本語の上達している⁉(笑)
仕事や家族の愚痴を話す時は、何故か英語がスラスラ出てくる⁉(笑)

ルクセンブルクのチャーリー先生ともメールやクリスマスギフトの交換も続いています。


9⭐ブログさぼりまくり
暇な時間に読書するようになり、さらにブログ更新回数が減ってしまいました‼

でも、記憶の整理・認知症予防の為には細々でも続けないと…
引き続き、よろしくお願いします‼

10⭐?
残り1日、素晴らしい出来事を期待して…



以上
振り返っみると、手術受けた事以外は、昨年とさぼど変わらぬ一年でした‼(笑)

2024年観劇総括⭐ミュージカル

2024年観劇総括⭐ミュージカル


《作品賞・新作》
◎イザボー
○ジョジヨの奇妙な冒険
カム・フロム・アウェイ
ナビレラ
ファンレター


寸評
今年も意欲的な新作が沢山ありました‼海外作品目立つなかオリジナル作品をベストに決めました。


《作品賞・再演》
ムーランルージュ
ロミオ&ジュリエット
モーツァルト
ビリー・エリオット


寸評
自分のお気に入り作品ばかり!(笑)総てダブル以上のキャスト‼
その為、リピートが…(笑)

《残念賞》
ゴースト&レディ

寸評
今までの、残念賞は観劇して『がっかり‼』作品でしたが、今回はがっかりでなく『もう一歩!』
四季のオリジナル作品ですが、劇場のゴーストといったら『オペラ座の怪人』でしょう⁉(笑)
どこかで観た様な場面も…、色々詰め込みすぎ?一般ウケは難しいそうでした。



《主役女優賞》
○真彩希帆
◎望海風斗
星風まどか
奥田いろは
吉柳咲良

寸評
真彩さんと望海さんは昨年に続き今年も活躍されていました。真彩のコンスタンツは歴代でもベストな存在感でした。来年のクリスティーヌも期待大‼オリジナル主演の望海さんをベストにしました。

《主役男優賞》
◎三浦宏則
○京本大我
小関裕太
岡宮来夢
生田斗真
中村倫也


寸評
『ナビレラ』の三浦さん初の主演?彼バレエが出来ることわかりました、ストレートプレーとの合わせ技でベストにしました。京本さんも見事にモーツァルトを演じていました‼後の方は『ロミオ&ジュリエット』『バラサオ』での活躍で…
(バラサオは一応ミュージカルにしました。)


《助演女優賞》
岡まゆみ
彩吹真央
吉沢梨絵
シルビアグラブ


寸評
岡さん『ナビレラ』でお久し振り‼

《助演男優賞》
甲斐翔真
太田基裕
水田航生
雷太
狩野英孝


寸評
ティボルトのお二人はいつもは好青年役が多いと思いますが、色の濃い役も上手い‼
狩野さん『ナビレラ』で真摯にミュージカルに取り組む姿に好感持てました。


《新人賞》
ビリー・エリオットとマイケル演じた子役!
岩崎大昇(ニュージーズ)
末澤誠也(三銃士)
神山智洋(プロデューサーズ)

寸評
ビリー&マイケル以外は旧ジャニーズ!

《演出賞》
長谷川寧(ジョジヨ)
◎末満健一(イザボー)
小池修一郎

寸評
小池先生スキャンダル?も何のその、ヒット作品の数々で大活躍(笑)

《音楽賞》
和田俊輔(イザボー)


総評

次々に有望な方々が現れミュージカル界の未来は明るい‼
特に再演での新キャストの方々は皆さん上手い‼
昔と違い、名前や人気だけでなくきちんとオーディションを経てのキャスティングだからか?

そうでないのは、旧ジャニーズの方々‼
しかし、彼らの活躍も目覚ましい‼新人賞の3人以外も生田さん坂本さん濱田さん堂本さん桐山さん…
皆さん上手い‼華がある‼
彼らもジュニア時代から切磋琢磨してデビューしているからか?その点は宝塚出身者と同じ!?

後は、作品の企画演出?

韓国発の作品に良質なものが目立ちます‼大作『ベンハー』は日本では上演しないのでしょうか?韓国版『ベルばら』も気になります。

日本では東宝て『ケインとアベル』新作ミュージカルですがどんな作品になるか?
四季は『バックトゥザフューチャー』を上演しますが、ロンドンで観劇しましたが…映画のまま⁉(笑)

日本発となると、世界に認められている、アニメ・漫画原作の作品がやはりキーワードになるのか?


ブログさぼりまくりでしたが、何とか今年も自分の観劇総括できました。
皆様の今年の観劇での印象やこの総括へのコメントお待ちしています‼

来年の観劇チケット今現在、30枚確保済み‼(笑)

以上、仕事納め完了!(笑)

2024年観劇総括⭐ストレートプレー

2024年観劇総括⭐ストレートプレー



ストレートプレーは個人的な興味で偏りも有り…
あくまで、自分個人の意見としてみてください。

《作品賞》
◎オデッサ
○中村仲蔵
ふくすけ
ワタシタチはモノガタリ
骨と軽蔑


寸評
これらの作品正直甲乙つけがたい‼各々違った魅力がありました。
『オデッサ』と『中村仲蔵』迷いましたが…
少人数での健闘を讃えて(笑)


《主演女優賞》
◎宮沢りえ
小池栄子
南沢奈央
宮澤エマ
江口のりこ


寸評
昨年と比べて、女優さんメインの作品が自分のベスト作品で目立ちました‼そのなかで、女優だけのコメディ『骨と軽蔑』の主演の宮沢さんをベストに決めました。


《主演男優賞》
◎柿澤勇人
藤原竜也
段田安則
林遣都
井上芳雄


寸評
『オデッサ』と『ハムレット』2作品の主演の柿澤さんをベストとしました。
藤原さんはいつもの(笑)演技歌舞伎風の『中村仲蔵』にあっていました。


《助演女優賞》
犬山イヌコ
峯村リエ
高田聖子
松岡茉優
宍戸美和子
秋山菜津子



《助演男優賞》
池田成志
三浦宏規
千葉雄大
市原隼人
迫田孝也
新原泰佑


寸評
助演賞の方々はどの方も素晴らしい‼
特に女優さん!曲者目立ちました(笑)


《新人賞》
該当無し


《演出賞》
◎蓬莱竜太
松尾スズキ
小山ゆうな
三谷幸喜
ケラリーノ・サンドロヴィッチ


寸評
作・演出の方が目立ちますが、今回はあえて多数の曲者俳優(笑)を上手くさばいた蓬莱さんをベストにしましたさん。

《特別賞》
デカローグ
インヘリタンス

総評

ストレートプレーは古典以外は、観劇するまで内容がほぼ解らず…
そのリスク有るため、どうしても出演者、演出家で作品を選んでしまいます‼
今回の助演賞はかなり個性的な方々ばかりで、気になる俳優さんがまた増えました(笑)


『ハリポッター』のロングランは本当に凄い事だと思います。ストーリー、セット、演出総て完成度が高い‼新キャストになるとまた観劇したくなる…(笑)

2024年観劇総括

2024年観劇総括

恒例の!?観劇の一年の総括…、
今年もブログのさぼり癖ついてしまい、その為観劇観想の記憶も曖昧に…(笑)
微かな記憶と公演のHPを頼りに集計しましたが…
かなり漏れも有るかも!?

()内は昨年の数です。

観劇総数
89回(80)

観劇作品数
71作品(61)


内訳

ストレートプレー
31作品(14)

ミュージカル系
40作品(47)

内、コンサート形式
4作品(7)

再演作品
15作品(5)

来日公演
1作品(5)

海外観劇
4作品(5)

リピート作品
8作品(11)

最多は
ムーランルージユ
ビリーエリオット
5回

ロミオ&ジュリエット
モーツァルト
4回


観想

今年も以前の様に100回を越えなくなりましたが…(笑)

今年は再演昨日の観劇が多く、リピートした作品のほぼ総てが再演再演!
いかに、自分の好きな作品の再演が多かったか⁉(皆さんもお好きだから、再演になった⁉(笑))
好きな作品はダブル、トリプル、クワトロキャストだと総て観たくなる…(笑)


ストレートプレーの観劇回数が昨年の倍!新作作品の観劇を比較するとミュージカル系の観劇よりストレートプレーの観劇数が多かったか事になります‼
ストレートプレーでも、気になる俳優さん演出家が増えたから⁉

今年観劇時の大きな変化は、パンフレットを買わなくなった事‼
以前は再演でも毎回購入して、年末には段ボール箱が一杯に(笑)
今は、ネット検索で様々な情報得られるので…
(ネット版のパンフレットも有るようですが…購入してません‼)

チケット代金に関して…
海外(ブロードウェー)に比べたら良心的⁉(笑)
しかし、大劇場の前方と後方、センターとドハジが料金同じなのは今一つ納得出来ない‼
ブロードウェーではかなり細かく料金が設定されていて、前方センター席は300ドル超えも‼でもサイドはその半額だったり…
日本でも作品によっては(特に人気再演作品)良席は大幅値上げして、逆に後方席は大幅値下げ出来ないでしょうか?

今年も自分の観劇作品に片寄りが有りましたが…(笑)
一応例年の通りマイベストも決めたいと思います。

ただいま熟慮中!?何とか年内には…(笑)

11月12月観劇報告

11月12月観劇報告

プロデューサーズ
グランドホッグ・デー
アラジン

桜の園
天保12年のシェイクスピア
レ・ミゼラブル(28ニ日観劇予定)


『桜の園』
ポジティブな天海さんが女主人とは意外‼(笑峯村さんが天海さんの養女???(笑)
井上さんまさかの薄毛(禿げ?)頭!
意外性にとんだ舞台でした‼(笑)
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
楽天市場
プロフィール

dryoshi

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ