本日は研修のため札幌に出向きました。帯広じゃ、イベント以外でこんなにたくさんの人の流れを目にすることはない。最近は夏休みやら、お盆休みでやや人は見るが流れまではない。そんな地下街を仕事の先輩と移動中、「あれさぁ、拓銀の金庫の扉なんだよね。実物。」と・・・
更新情報
デイサービスカトレア 2024年8月12日 ホラー!?
お盆が近くなると、なんとなく不可解なことが多く起こります。小生、ややそっちの勘が強いので毎年この時期は辛いです。今年は朝早々からこんな怪現象を見つけてしまいました。朝、町内会のラジオ体操の会場となっている場所にある植木の花びらが・・・!!!その動画がこち
デイサービスカトレア 2024年8月10日 愛猫
あーかわいい。どこから見ても、うちの子猫が、一番だと誰もが言う。でもこの子は格別!帯広市内-西も東も、もちろん地域の方もお待ちしています!くもんの学習療法もやっています!日々の脳活は、生活のやる気が出てきます!Wii Fit、Wii Sportsも楽しめる!リハビリ器具
デイサービスカトレア 2024年8月7日 花壇評価会
町内会活動で6月に植えた歩道の花壇の評価会が行われた。市役所の人や評価担当者が4人ほど来て、写真やら撮られていった。優秀賞をもらえるところは、段違いに仕組みが違う。勿論、私費も投じて行っていることだろう。別府団地町内会も、白い花は個人的に提供頂いているも
デイサービスカトレア 2024年8月6日 蛸ちゃん
リクエストのお応えして、蛸ウィンナー作りました。うまい食事が続くと、たまにジャンクなものが食べたくなるのは若者も高齢者も同じなようだ。リクエストの応えて作る・・・「深夜食堂」(古っ!)かいっ!この回は、松重豊さんがやくざ役で「ウインナーあるかい。赤いウイ