町内会活動で6月に植えた歩道の花壇の評価会が行われた。
市役所の人や評価担当者が4人ほど来て、写真やら撮られていった。
優秀賞をもらえるところは、段違いに仕組みが違う。
勿論、私費も投じて行っていることだろう。
別府団地町内会も、白い花は個人的に提供頂いているものだ。
これがないと、もうスカスカの花壇になる。
通学児童の通学路になっているので、花を・・・という考えもあるが、
きれいなものが咲いたり並んでいたりするところでは、犯罪発生率は低い。
また、道路横に並んでいるから路側帯(正確には車道外側線)そこに突っ込むドライバーもいないだろう。
(恐らく・・・)
昨年は11月まで持った記憶がある。
今年も十分に働いてくれることを期待している。

市役所の人や評価担当者が4人ほど来て、写真やら撮られていった。
優秀賞をもらえるところは、段違いに仕組みが違う。
勿論、私費も投じて行っていることだろう。
別府団地町内会も、白い花は個人的に提供頂いているものだ。
これがないと、もうスカスカの花壇になる。
通学児童の通学路になっているので、花を・・・という考えもあるが、
きれいなものが咲いたり並んでいたりするところでは、犯罪発生率は低い。
また、道路横に並んでいるから路側帯(正確には車道外側線)そこに突っ込むドライバーもいないだろう。
(恐らく・・・)
昨年は11月まで持った記憶がある。
今年も十分に働いてくれることを期待している。

帯広市内-西も東も、もちろん地域の方もお待ちしています!
くもんの学習療法もやっています!
日々の脳活は、生活のやる気が出てきます!
Wii Fit、Wii Sportsも楽しめる!
リハビリ器具も充実!
PCしたい!
音楽やりたい!
習字やりたい!
マージャンやりたい!
カメラやりたい!
ガラケー卒業。スマホ・デビューしたい!
ご利用者さんの活動応援します!
見学自由!体験無料!送迎付き!youtube 見放題!
必ずリハ行っています。入浴OK!
完全少人数。コロナ対策万全!
視力が勝負!スクラッチアート教室・刺し子教室、
プラモデル制作活動、
随時、実施中!
*近頃のご利用空き状況(令和6年8月1日~)
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
4 | 2 | 2 | 定休日 | 満員 御礼 | 3 | 4 |
・日・月・火・金・土曜日どーんと!!!大募集です!!!!
👆ここもリニューアル版です。☜あっ、それ!ボチッと、よろしくお願いします!
帯広市ランキング ☜もう一丁ッ!ボチッと、よろしくお願いします!
*帯広市人気ブログランキング・帯広情報と書いてある「バナー」を
ボチッとお願いします!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。