2023年05月20日
小マンタ登場

【コンディション】


【ポイント】カタグヮー・黒島・パナリ方面
【観察できた生物

マンタ・アオウミガメ・イソマグロ・
カスミチョウチョウウオ・ヨスジフエダイ・
ノコギリダイ・ウメイロモドキ・グルクン・
イシガキリュウグウウミウシ・ワモンダコ・
ハナゴイ・ハナビラクマノミ・セジロクマノミ・
etc…
【コメント

皆さま、こんにちは👋
今日の石垣島は晴れ時々曇り
曇りと言っても薄い雲でほぼほぼ太陽の光を浴びれられる
気持ちの良い1日でした🙆
海況も穏やかで絶好のダイビング日和🤿
今日は3島巡りしてきました♪
1本目は竹富の沖合カタグヮーエリアでイソマグロを狙います。
透明度も良くてカスミチョウチョウウオの黄色と白色がクッキリ
めちゃくちゃ綺麗です🤩
グルクンの群れと共に大きなイソマグロが回遊しています
迫力があります
小さい子達はお行儀よく隊列を組んで行進しています😄
岩礁の切れ目にはワモンダコがいて擬態しています
お見事👏
イシガキリュウグウウミウシやクマノミ達も見てきました
2本目は黒島でバラクーダを狙いますが、今日は残念
ウメイロモドキやノコギリダイ、ヨスジフエダイの群れを見て楽しんできました♪
3本目はパナリのマンタポイントでマンタチャレンジです♪
エントリーしてしばらくするとマンタらしき影が近づいてきます
お!マンタです!…!?
なかなか近づいてこないなーっと思っていたら、サイズが小さい😂
1mちょいくらいの小マンタじゃないですか✨
可愛いなぁ
好奇心旺盛でダイバーの周りを行ったり来たり
ずっと近くで泳いでくれます
安全停止直前までいてくれたので大満足☺️
今日も笑顔で帰れました🤗
それではまた😊
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。