三島巡り💕台風2号の動きに注意!

2023年05月24日

お天気快晴!





【コンディション】・気温28.4℃・水温25.3℃・海況ポイントにより少々波有


【ポイント】石垣島周辺


【観察できた生物


   ナカモトイロワケハゼ・ニチリンダテハゼ・
   マンタ・ロウニンアジ・ツバメウオの群れ・
   アオウミガメ・コブシメ・ゴシキエビ・
   ホシゾラワラエビ・ハダカハオコゼ・
   etc…


【コメント


   皆さま、こんにちは👋

   今日の石垣島は快晴☀️

   台風が迫ってきていますが、嵐の前の静けさでしょうか

   お天気も海況も最高にベストコンディションな1日でした

   今日は石垣島のポイントで潜ってきました

   1本目はナカモトイロワケハゼを見にいきます😘

   最近増えてきているナカモトさん

   今日も水底の瓶に沢山入っていました♪


8















   上に乗っかっている子はシャッターチャンス🤗

   ゲスト様も夢中で写真を撮っていました👏

   ニチリンダテハゼも巣穴から体を出して

   背中のヒレをヒラヒラとさせています☺️


7














   ハダカハオコゼやホシゾラワラエビなどなど見て

   コブシメエリアに向かいます

   途中アカネハナゴイの乱舞や、長〜い髭を出したゴシキエビを見て

   寄り道も楽しみます👍

   コブシメはというと、今日はポツンと1匹だけ寂しそうにしている可愛い子を発見😁

   みんなどこいっちゃったんだよーと言っているような表情でした😂


6














   2本目はカメポイントでアオウミガメをじっくり観察します

   ここのアオウミガメは皆さんリラックスモード全開です😆


3














   ソフトコーラルのベッドの上でゆっくり寝ている子や

   顔にヤギをあててくつろいでいる子達と会ってきました

   綺麗なハナビラウツボはカメラ目線でしっかりとポーズをつけてくれます😄

   小さなネッタイミノカサゴのygを見ていると

   横でツバメウオが気持ちよさそうにクリーニングしています

   ホンソメワケベラを3匹もつけてVIP待遇😁

   気持ち良すぎたのかビクッとしていました😂

   その子について行くとツバメウオの軍団と合流〜


5














   太陽の光もあってとても綺麗な光景でした😍

   3本目はマンタポイントに向かいます♪

   エントリーすると透明度が。。。

   しかし、マンタはフィーバーしているじゃないですか〜


1














   3匹が1つの根でホバリングしていて

   残り2匹がいったり来たり

   途中合流して一つの根で全員がホバリングしてくれるタイミングも

   あったので大興奮でした

   っという事で今日はこの辺で

   それではまた😊


2

dso555 at 15:00│Comments(0) ポイント大崎 | ポイントマンタ

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

三島巡り💕台風2号の動きに注意!