ヨナラへ♪風の強い日🌊

2023年11月16日

黄色い子達

1














【コンディション】・気温28.1℃・水温26℃・海況少々波有


【ポイント】石垣島周辺


【観察できた生物


   ナカモトイロワケハゼ・ニチリンダテハゼ・
   ホシカゲアゴアマダイ・メガネアゴアマダイ・
   イソマグロ・ウメイロモドキ・グルクン・
   オドリハゼ・アオウミガメ・ウコンハネガイ・
   スミレナガハナダイ・ヒレフリサンカクハゼ・
   etc…


【コメント


   皆さん、こんにちは👋

   今日の石垣島の日中は晴れ時々曇り

   夕方から曇ってきましたが、海に出ている間は良いお天気でした😁

   これも皆さまの日頃の行いが良い証ですね😄

   今日は石垣島のポイントで潜ってきました

   ワイドポイントでは、無数に群れているウメイロモドキ

   &ユメウメイロを横切って大物を探します

   キラキラ、グルクンも綺麗に群れています

   沖の根にはイソマグロがいます

   今日はバラクーダには会えなかったので、次回リベンジですね😁

   そして大崎エリアではマクロを楽しんできました♪

   リクエストのあった黄色い子達を探しにいきます

   1匹目の黄色い子は「ナカモトイロワケハゼ」

   瓶の先っちょにちょんと乗っています

   なかなか最近敏感で、すぐにこちらに気づいて瓶の中に入ってしまいます。。。

   慎重に近づいて皆さんカメラタイム

   2匹目の黄色い子は「ニチリンダテハゼ」です

   斜面の穴から体を出してリラックスしています😌

   背中の立派な日の丸マークを自慢げに見せてくれました

   お次の黄色い子は「ホシカゲアゴアマダイ」

   ジョーフィッシュちゃんですね〜

   この子小さくて可愛いんですよぉ〜

   真っ黄色で鮮やか😊

   愛嬌がある顔です〜

   もちろん黄色い子達だけではなくて、他にもいろいろあってきましたよ

   お尻フリフリ、オドリハゼやサロンパスの貼ったスミレナガハナダイ、

   ウコンハネガイやアオウミガメは4匹以上会えたのでお腹いっぱいです😁


2














   っという事で、今日はこの辺で

   それではまた😊

dso555 at 15:00│Comments(0) ポイント屋良部 | ポイント大崎

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

ヨナラへ♪風の強い日🌊