年末にオレッチお店に営業に来たダイビングポイントに、視察を兼て向かってみます。
オレッチが伊豆の海中を初めて知ったのは、こちらのポイントだったので、十数年ぶりになるのかな?
この時期ながらの3回も海の中を楽しみ、少し遅めのランチタイムとなります♪
その当時もダイビングサービス併設のインドネシアレストランがあったのですが、現在では店名も変わり、東京などにも数店舗姉妹店があるんですね!
ナシゴレン、ナシチャンプルー、チキンジャワカレーなど、様々なバリ料理のメニューがある中、オレッチは興味本位から、インドネシア風鶏肉入りそば(1150円)をオーダしてみました。
店内はバリのイメージ満載で、そして民芸品のようなものもお土産で販売されてます。先にサラダ提供され、ドレッシング代わりのピーナッツソースがインドネシアらしさを演出いたしますね!?
出て来たインドネシア風鶏肉入りそばは、いわゆる和え麺として楽しむ感じで、ケチャップマニス&自家製サンバルソースと鶏団子などを混ぜ混ぜして食べますよん♪
あぁ〜 サンバルソースと麺の食感で、15年以上前のインドネシアでのリゾート勤務時を思い出すなぁ〜・・・。
二日酔い時の早朝に、インドネシアのインスタントラーメンに、溶き卵&たんまりのABC社のサンバルソースを入れたものをキッチンスタッフに作ってもらい、ダイビングに向かったっけ・・・。
日本人であるオレッチを、最後には「ベストフレンド!」と迎え入れてくれた彼らは元気なんだろうか?
そんな思いを巡らせながら、現地との素材の良さも手伝って、気がつけば固形物を食べ切ってしまい、ラーメン状態にするのを忘れてた・・・。
食後にはバリコーヒーなんかもセットで提供され、ゆっくりとアフターダイブを楽しむことが出来ます♪
このお店はダイバー専用ではなく、一般のお客さんも来られており、バルコニー席なんかもあるので、目の前に広がる相模湾を眺めながら、バリ料理を楽しむことが出来ますよん!
何か急にインドネシアに戻りたくなっちゃった一杯だった。
【住所】 静岡県伊東市宇佐美11−1
【電話】 0557−47−4568
【時間】 11:00〜15:00
【定休】 無休
- カテゴリ:
- らーめん(静岡県)