
肉なんばんらーめんの後に、こちらのお店にも向かってみることに。
OPEN前から認知はしていたのですが、量産タイプの家系のお店を経営する会社のお店、そして当面はつけ麺メニューのみの営業となっていたので、慌てずに何かのセットの時にでもと。
Jの字型のカウンター席のみの店内に入り、券売機のメニューからつけ麺(890円)をチョイスします。
狙ってたラーメンは未だに未提供のよう・・・。
スタッフさんは4名体制となっており、ランチ営業だけ&お店の規模を考えても多めかな?
出て来たつけ麺の面だけを先に食べてみることに。
製麺所に特注されたとする麺は茹で後300gとされ、茶色い粒粒が確認でき全粒粉混じりと思われますが、適度なコシがあるものですが見た目よりも風味が感じられず・・・。
プラ箸も麺が滑って使いづらいです。
こうさんの丸鶏、鶏ガラ、背脂、ゲンコツを16時間以上煮込んだダシに、イワシ、アジ、イカの煮干しを大量に加えたとされるつけダレは、一時よく見かけた感じの粘度のもので、ちょっとイカの風味が強く感じ、ちょっとオレッチには苦手な感じ・・・。
具などは、麺の上に厚みのあるチャーシュー、穂先メンマ、海苔、三つ葉、つけダレに粗微塵の玉ネギ、青ネギで、三つ葉が臭み消しになって助かります。
スープ割りをお願いすると、器ごとバックするシステムで、つけダレを少し減らしてからスープで割ってくれるのですが、返却時よりもスープが少なくなってます。
オレッチには嬉しいサービスですが、キッチリ飲みたい人にはどうかな?
直ぐ裏手に行列店があるので、当然比較されやすいと思いますが、それを意識してのメニューだと思うけど!?
もう少し待って、ラーメンでの訪問でも良かったと思った一杯だった。
【住所】 東京都江東区東陽3−5−4
【電話】 03−5632−6033
【時間】 11:00〜15:00、18:00〜23:00
【定休】 無休
- カテゴリ:
- らーめん(江東区)