
ドラフトと言えば高野選手、荒木選手、長嶋一茂選手のドラフトを思い出し、くじ運のヤクルトと呼ばれてたのが懐かしい。
最近は外れの選手の方が大当たりだったことが多かったけど、久々のくじ当たりが大活躍で飲みすぎた前夜・・・。
ちょっとアルコールが残ってたので勢いで東武線を北上しちゃいます。
どの駅からも遠く、ちょっとのんびりしたエリアにお店はあり、車での来店を前提としてるように駐車スペースは広めですね。
壁に向かったカウンター席、多くのテーブル席の店内は広く、使用してないけど小上がりスペースもありますね。
券売機のメニューには濃厚鶏白湯タンメン、あっさりタンメンとあり、店名にもある濃厚鶏白湯タンメン(850円)をチョイスしてみますよ。
調理場が見えないようになっており、ちょっと暇を持て余しますが食べ方の案内などを見て時間を潰します。
都度アルコールにてのクリーンアップ、各席にアクリルのパーテーション、ホールの2名のスタッフさんはマスク姿などの対策となってますよ。
出て来た濃厚鶏白湯タンメンは国産鶏ガラを使用したスープとされてますが、メニュー名からドロっとした感じかな?と思ってましたがサラリとしたクリーミーなスープですね。
なので、味変に用意されたカットレモンや生姜おろしなどで大きく変化しちゃうくらいにライトでデリケートな感じのものです。
ツルモチな中くらいの太さの麺は少し黄色かかったものですね。
具などは、炒めたモヤシ&キャベツ&ニンジン&ニラ、そぼろ肉で、調理場からの中華フライパンの音とスープの香ばしさから炒めた野菜とスープを合わされた感もあります。
そぼろ肉は鶏肉かな?スープと合わせて飲むと美味しいですよ♪
カウンター上には自家製ラー油、酢、胡椒などが用意されており、酢の変化で柑橘系だけでない爽やかさを楽しみました。
あっさりタンメンは醤油ベースのスープだそう。
周辺の年配のお客さんも多く、地元に愛されて欲しいと思った一杯だった。
【住所】 埼玉県越谷市砂原1245−3
【時間】 11:00〜15:00、17:00〜21:00
【定休】 月曜日
- カテゴリ:
- らーめん(埼玉県)