
季節外れの冷やし中華の後に明日に正規OPENのお店に向かってみた。
二郎、立川マシマシ、一向があった場所でランチタイムのピーク時なのも手伝ってか?2名の待ちがありますね。
順番になりL字型のカウンター席のみの店内に入り麻辣味噌ラーメン(980円)をオーダすると辛さが炎龍、激辛、スタンダードから選べ先払いでお願いしますよ。
近くにあった火焔山に似た感じもあるけど関係ないのかな?
麻辣味噌ラーメンは油と麺を先にドンブリに入れて中華フライパンで辛味ダレと合わせたスープと茹でモヤシを後から合わせてますね。
最後に唐辛子と山椒をパラパラと。
出汁は弱めに感じるスープは味噌風味も弱めで辛さに弱くなったオレッチでも余裕な辛さと痺れかな!?
ストレートでツルッとしておりコシがある極太麺はうどんにも思えるような錯覚もがありますね!?
浅草開化楼の麺箱から取り出されてますね。
何となくラーメンでなくつけ麺に合いそうな感じも!?
具などはバーナーで炙ったチャーシュー、茹でモヤシ、ニラとなってます。
漢方な風味のチャーシューはライスに合いそうな感じで当面はOPENサービスとしてライス無料ですよ。
炒めモヤシのストックらしきものを用意してたのでタイミングorメニューによってはモヤシが違うのかも!?
シビ辛スパイスなる調味料もカウンターに用意されておりセルフコントロールも出来る一杯だった。
【住所】 東京都千代田区神田神保町2−4−11
【時間】 11:00〜15:00、17:00〜21:30
【定休】 日曜日
- カテゴリ:
- らーめん(千代田区)