
仕事柄、沖縄そばは沖縄県各地で何十軒も訪問してるけどコロナもあって久しく食べてない。
あまり得意ではないけど面白さのあるメニューから向かってみた。
壁に面したカウンター席、動かせる2人掛けテーブル席8卓の店内に入りタッチパネルの券売機のメニューを見るとソーキそば、あおさソーキそば、焼きトマトソーキそばなどがあり気になってた焼きトマトソーキそば(1000円)の食券を購入しますよ。
現在は現金のみの対応となってますがキャッシュレス対応も予定してるみたい。
沖縄ソーキそば専門店とされておりジューシーの無料サービスもあります。
出て来た焼きトマトソーキそばはキッチリと鰹の風味が楽しめるスープとなっており本日の気分とマッチして体に染み渡る感じの美味しさ♪
現地のものよりも旨味などが分かりやすい感じですよ!?
ストレートの中太麺は想像してたよりもツルッとした感じのもので適度なコシと沖縄そばらしい風味を楽しめますね。
具などはソーキ、焼きトマト、針生姜、柚子皮、青ネギでソーキは一口サイズとなってますよ。
想像してたように焼きとまとがおでんのトマトのようにマッチしますね!
カウンター上に紅しょうがが用意されてますが針生姜がナイスな効果ですよ♪
こーれぐすを追加してスープを引き立て&にんにくを追加してまさに深みとパンチを。
にんにく&豆板醤にはラベルに店名が入ってるから自家製ブランドなのかな?
斜向かいに用心棒や近くに炎龍などラーメン専門店も多いエリアですが上手くすみわけが出来そうにも感じた一杯だった。
【住所】 東京都千代田区神田神保町2−10−14
【時間】 11:00〜15:00
【定休】 日曜日、第2&4土曜日、祝日
- カテゴリ:
- らーめん(千代田区)