
ナイトダイビングまで考えてのスケジュールだったけど夕方のダイビングまでが楽しすぎたのと都内の雪予報もあって夕方に切り上げることに。
なので冷たい海のダイビングでのカロリー消費でラーメンモードへと♪
営業時間から未訪問だったお店ですがナビを辿っての訪問でしたが一匹の鯨と同じ建物で隣にあるんですね!
営業開始と共にL字型のカウンター席のみの店内に入り券売機のメニューを見るとラーメン、つけ麺とありラーメン(900円)をチョイスしますよ。
営業開始早々だけど結構なお客さんの入りで店内待ちの椅子があるのも納得ですね。
何かポットに入ってる飲料水が美味しく感じる!?
出て来たラーメンは提携牧場からの豚と鶏を仕入れてるとされた豚骨醤油スープとされ他の王道家系列のものと比べるとタレの強さも適度に感じ飲みやすさも感じます。
適度なパンチもあり体が欲しますよ♪
緩いWAVEのある中くらいの太さの麺はツルモチな食感が楽しめます。
王道家の麺箱が積まれてますが自家製麺とされてますね!?
具などはスモーキーなチャーシュー、ほうれん草、海苔3枚、薬味ネギです。
チャーシューのスモーキーさもやり過ぎでなく、そしてほうれん草の素材や海苔も風味もいいですよ♪
王道家系列ならではのカウンター上の薬味で自分このみに。
メンバーさんはライスとセットにして得乗せラーメンを楽しまれてました。
ダイビング後と雪混じりの運転に向けて気合が入った一杯だった。
- カテゴリ:
- らーめん(静岡県)