痛車を作っていく上で
塗装まで済ませた物の…
思っていたのとイメージ違うな〜と
ボツになりお蔵入りになったボディも何台かあったりします。
正直勿体無いと思いつつ
いつか使うかも…と数年
今回手持ちのYD-2Sを一式
ドリラジを始めたいと言う方に譲る事になり
練習用のボディとして使って貰おう!と
日の目を見る事になりました(^^)
ボディはパンドラ製のJZX90 マーク2 BN sports仕様

キャラクターも何も貼ってないので
このままだと何だかアンバランスな感じ…

今回yd-2を譲る方は痛車とは無縁の方なので
多少デカールを貼って
華やかにしてみようと思ったんですね?
メッキ系の大きめなメーカーデカールと
黒金で統一した小さめのメーカーロゴを製作
バイナルに沿って斜めに配置して貼ってみたところ…

あれ…
ちょっとカッコ良くなって来たかもw
で…本人に
少々ボディパーツ代追加で出せます?と…相談

ミラーやGTウイング、ダミーマフラー
ホイールも新品のTE-37ブロンズを履かせてみましたw




ここまで派手にすると
ちょっとした競技車両っぽくなりますね(^^)
本人にもとても喜んで頂けたし
ボツ案ボディが活躍するのは本当に嬉しい限り。
まだ数台同様の塗装済み未使用ボディがあるので
今後ラジコンを売る際に活用しようと思います。
塗装まで済ませた物の…
思っていたのとイメージ違うな〜と
ボツになりお蔵入りになったボディも何台かあったりします。
正直勿体無いと思いつつ
いつか使うかも…と数年
今回手持ちのYD-2Sを一式
ドリラジを始めたいと言う方に譲る事になり
練習用のボディとして使って貰おう!と
日の目を見る事になりました(^^)
ボディはパンドラ製のJZX90 マーク2 BN sports仕様

キャラクターも何も貼ってないので
このままだと何だかアンバランスな感じ…

今回yd-2を譲る方は痛車とは無縁の方なので
多少デカールを貼って
華やかにしてみようと思ったんですね?
メッキ系の大きめなメーカーデカールと
黒金で統一した小さめのメーカーロゴを製作
バイナルに沿って斜めに配置して貼ってみたところ…

あれ…
ちょっとカッコ良くなって来たかもw
で…本人に
少々ボディパーツ代追加で出せます?と…相談

ミラーやGTウイング、ダミーマフラー
ホイールも新品のTE-37ブロンズを履かせてみましたw




ここまで派手にすると
ちょっとした競技車両っぽくなりますね(^^)
本人にもとても喜んで頂けたし
ボツ案ボディが活躍するのは本当に嬉しい限り。
まだ数台同様の塗装済み未使用ボディがあるので
今後ラジコンを売る際に活用しようと思います。