
ストレージやソフトウエア的にCO2を削減可能にすることが、DTSの大きなテーマの一つとなっているわけですが、今日はそんなテーマを裏付けて
しまう図を見ていただきたいのです。
HDDの熱は空気と共に、ディスクの間の摩擦損失で放熱されます。

この図の数値計算は
H(15Krpm) = ( (15krpm / 7.2Krpm) * 2 )2=18.7 回転

H(M-Cell hdd) = ((2.5π) / (3.5π) * (5.4Krpm / 7.2Krpm))
= (0.714 * 0.75) = 0.5355 回転
差は歴然としています。DTS製品のCO2削減については、これからも詳細を
ご報告していきます。
さて、週末!
8月最後の夏は、やっぱり、ビールでしょうか!?