
これは、DTSのミーティングルームの窓際の写真。ここの一部分に歴代の「Interop BEST OF SHOW AWARD」のパネルがレイアウトされています。

おかげ様で、DTSは過去3回(2009年、2011年、2012年)、受賞、ファイナリスト受賞を頂戴しております。そこで今日のエントリーでは、過去の受賞を振り返ってみましょう。
2009年 ベンチャー部門特別賞受賞
MCell-II
●業界初。ハイブリッドメモリディスクのSSDバージョン。
●DRAM経由により、30,000IOPS Random Read、26,000IOPS
Random Writeの超高速アクセス。
●DTSチップにより、書込み回数を管理。長寿命を実現。
(DTS PlatinumCache が空間が通常の書き込み処理 を担い、かつSSDへの書き込み単位を大きなチャンクサイズにすることで、書き込み回数を大幅に削減。SSD をロングライフ化)
●UPS機能搭載。DRAM上のデータ保護。
2011年 ファイナリスト受賞(2製品の受賞)
eC4 for Android Phone
SWAF(DTSのWAF)
●eC4 for Android Phone は、GAPS FORAndroidを始めとして様々なプロダクトとして製品化されています。GAPS(Gateway Access Permission System)は、ガンブラーサイトをリアルタイムで検出するアプリです。スマートフォンでwebサイトをブラウジング中に、ガンブラーサイトを先読みし、悪意のあるサイトへのアクセスを実行せず感染を防ぎます。
●SWAFは既にお馴染みのDTSのセマンテックルールエンジンを
使用したWAFです。既に世界各国でDTSのテクノロジーが採用されています。
http://www.dts-1.com/swaf.html
2012年 ファイナリスト受賞
真心が伝わる仮想店舗サービス
そして、今年の受賞プロダクトは、このブログでもお伝えして参りましたこのサービス。
まとめエントリーはこちらで
http://blog.livedoor.jp/dts_1/archives/1481660.html
CEO高橋による、Interopでのデモンストレーション(ダイジェスト)動画
これまで連続受賞できたのも、皆様の製品及びDTSへのご声援の賜物です。これからもDTSの生み出す革新的な製品を宜しくお願いいたします。