2006年06月12日
試運転
今回は、750F1、モンジュイと、つるんで走った。
マフラーも、爆音の、コンチタイプ!。朝7:10、排気音の大きさが、気がかりで エンジン始動して すぐ走りだす。(DUCATIのエンジンは大丈夫、私は、走りながら暖機を するのです)
途中で、モンジュイと、合流して札樽バイパスにのり、朝里ICから、毛無峠に向かった。エンジンの出力は無いが、右に 左に、軽い車体のためか、切り替えしが軽く 前に進もうとするLツインのトルクとで 楽しく走れる! アクセル開けると、排気音もいい。 前後のサスペンションは、少しゴツゴツしているけど、いやな感じじゃないし、操る楽しさを教えてくれている様で 私には、会ってた。
モンジュイも、めちゃチューニングされていたので、軽快に走っていた。ただ、スプロケットが合っていないのか?シフトの、選択が 難しいと言っていた、リアのスプロケ、交換したらいいかもね。
キロロリゾート入り口で、一休み。そこで、知り合いに偶然あった。30分ほど 雑談した後、冷水峠を走って 国道5号線に出たところで、引き返し、CLEVERに、戻ってきたけど、満足、満足、楽しかった。
また、いつ行こうか?