2016年08月09日
ごぶさたです。
ご無沙汰しております。
ハナハナです
半年ほど前に実父の末期癌が発覚してにっちもさっちもいかない生活を送っていました。
最後にブログを更新してから約半年、どうにか生活が落着きつつあります。
ちなみに父は低空飛行ながらに現在は穏やかに過ごしています。
ディズニー英語の方はどうなっているのかと言うと。。。。。。。。
挫折しているつもりはないのですが、低迷中です。
なにしろステップバイステップに取り組む時間がありません。
夏休みになってどうにかみーちゃんのライムCAPをと思っているのですが、宿題に追われております。
でもね、あきらめません。
みーちゃんもえいくんも私も。
だって取り組む時間が少なくてもやっぱり楽しいから
半年前に週末イベントに行ってからイベントになると体調不良でキャンセルが続いていました。
でも、先日久しぶりに行ってこられました!!
イングリッシュカーニバル
とっても楽しかったです
夏休みはアラカルトレッスンも待っています。
何でもお姉ちゃんと一緒がいいえいくんは緊張しております。
英語が大好きみーちゃんはすごく楽しみにしています。
車でDVDを見ている我が家にとっては夏休みに出かけるときが英語に触れる大きなチャンスです
頑張ります。
ではでは
ハナハナです

半年ほど前に実父の末期癌が発覚してにっちもさっちもいかない生活を送っていました。
最後にブログを更新してから約半年、どうにか生活が落着きつつあります。
ちなみに父は低空飛行ながらに現在は穏やかに過ごしています。
ディズニー英語の方はどうなっているのかと言うと。。。。。。。。
挫折しているつもりはないのですが、低迷中です。
なにしろステップバイステップに取り組む時間がありません。
夏休みになってどうにかみーちゃんのライムCAPをと思っているのですが、宿題に追われております。
でもね、あきらめません。
みーちゃんもえいくんも私も。
だって取り組む時間が少なくてもやっぱり楽しいから

半年前に週末イベントに行ってからイベントになると体調不良でキャンセルが続いていました。
でも、先日久しぶりに行ってこられました!!
イングリッシュカーニバル

とっても楽しかったです

夏休みはアラカルトレッスンも待っています。
何でもお姉ちゃんと一緒がいいえいくんは緊張しております。
英語が大好きみーちゃんはすごく楽しみにしています。
車でDVDを見ている我が家にとっては夏休みに出かけるときが英語に触れる大きなチャンスです

頑張ります。
ではでは

dwehanahana at 21:41│日記