一人で出来るお仕事考察

一人で立ち上げられるWEBサービスを模索しています。

2009年03月

Eye-Fi ってしらんかった

_SL500_AA280_広告会議の記事に「Eye-Fi Share」というものがあった。
http://blog.kokokukaigi.com/archives/2009/03/eyefi_iphone_1.html

これ知らなかったなぁ ドラえもんの世界かよ
SDカードサイズで無線使えちゃうんですね

どんなものか色々調べたところ
・SDHCのハイスピード2Gメモリカードとして使える
・写真を撮りながら「自分」の無線ルーター経由で「自分」のパソコンへ画像が自動転送される。
・転送ファイルはJPGのみ
・自動的に取り込んだデータを自動的にwebサービスのいくつかにアップロード出来る。

元はアメリカの製品で、昨年12月にやっと日本の使用許可が下りて販売開始したものらしい。
アメリカでは公衆アクセスポイントの利用、動画の転送も出来るらしい。

微妙に中途半端な感はありますね。
カメラマンならRAWデータ使うでしょうし、出先で使えないならメモリカードを外す手間だけが軽減できる仕組みだと言えます。

アメリカのamazoneでは3種類ぐらいが確認できます

オレンジの自分のPCへ転送用
グリーンの無線で画像を転送用
レッドのGPS内蔵で写真を撮った場所まで送れる用(GeoTag対応)

日本では日本法人1社での販売のようで、amazoneにもそのアイファイジャパンが出品しています。

アマゾンのEye-Fi

価格.comにも金額が載っていませんでした。
それでもアメリカとほぼ同じ金額で売ることができたのも円高のおかげでしょう。

しかしすごい技術です。なんで日本は作れないんだろう。
まぁ電波を出す機器ってのは認可を受けるまで大変だし、無線機メーカーでないとやりたがらない分野なのかもしれませんけどね。
GPS情報付きで写真をアップできるなら、全世界レベルでフォックスハンティングとか出来ますね。

Googleマップに写真が表示されて「今黒い森の中でーす」とか。おまえホントに狐かよなんて。
電波届かないだろうけど。

今使える日本版のEye-Fi Shareでなにか面白い使い方は無いですかね。

iPhoneに付けるとかなり便利そう。持ってないけど。
シゴタノ
http://cyblog.jp/modules/weblogs/1191
ここでは名刺管理にデジカメとEye-Fiを使っています。便利そう。

BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク 人気ブログランキングへ

署名は江戸っ子の正義漢に近い

 ツカサネット新聞の『署名活動』を考えるという記事
署名はネットの評判と反対の事が多いとはまったく持って同感です。
また、署名を会社などの単位で半ば強制的に集める事。これは、その組織のメリットを考えて全社員協力しておこなう組織票ですから、まあ仕方ないでしょう。
署名によって救済したいという相手が、本当に協力してあげても良いと思わせる根拠を持っているかどうかが署名という正義漢を動かす物でなくてはならないはずです。

正義漢は時に盲目です。
狭い世界に居て、一部の意見だけを聞いて判断すると、正義漢を振りかざした異端児になってしまいます。
私は2ちゃんねるを一つの意見として毎日見ていますが、やはり底での正義漢に疑問が残る意見があります。
しかし、それはこれまで見てきた中では少数派です。
ネットだけの異端正義漢の人も、リア充がどんどん補給するソースにより物事の見方が広がってゆく様子もありました。
私も一つのニュースに色々な意見が出ているのを見て、そんな考え方もあったんだと目からウロコ状態になることが多々あります。
しかし、2ちゃんねるは井戸端会議で終わっています。
電凸など行動を起こす人も居ますが、きっとみんなの意見は国民投票の場が欲しいに行き着くのではないでしょうか。
新聞社やテレビ局が発表する政府支持率なんてだれも信じていません。
ソースが怪しすぎます。
ネットの意見は個人名を出していないから意見ゼロと同じと考えるのは暴論です。(記事に書かれているわけじゃないですよ)
ネットの意見をしっかりと拾い上げてやることは出来ないでしょうか?

署名tvというサイトがあります。
http://www.shomei.tv/

これはネット国民投票に近いのでしないでしょうか。
しかし、まだ不確実なサービスです。
国が主導となって日本人全ての意見を聞く、またその結果を地域別の意見、性別の意見、年齢別の意見、職業別の意見、世帯年収別の意見、家族構成別の意見など、多種多様な分析が児童アプリで確認できる、「国民の指標」といったサイトは出来ない物でしょうか?
あればチェックしますでしょ。
陪審員制度の前にこれがあったらどれだけ良かったか。

しかし、今の日本では無理ですね。
きっかけとなるソースが偏っている場合が多いと思います。
テレビ、新聞は信用できません。スポンサーが付いていないNHKですら信頼できないニュースを流します。不祥事を起こさないコンピューターだけが入力された情報を整理して提示できる本当の情報ソースとなった場合、判断は各個人にゆだねられます。

コンピューターが優秀でも、入力ソースが偏っていたら駄目なわけで、その入力作業は人間がおこなって良い物なのかといういつまでも不信感はぬぐえないと思われますが、物事に対する意見、考えを自分以外から求められる場所は無いものでしょうかね。

署名についてのネットサービスをチラと考えてのこのブログでしたが、完全に正確な署名を集めることが不可能と思われ、この分野は個人が入って行くには壁が高すぎると思います。

FeliCaを流行らそう

ITMediaニュースに面白い記事がありました。
FeliCa Lite&FeliCaランチャーを使った低価格FeliCaカードの実現とそれを使ったPCアプリケーションの連携が紹介されています。

白いカードを手に入れるデポジットが高くてなかなか参入できない分野かと思われていましたがあの軽快なインターフェースは流行らせて貰いたい。

私はSONY製FeliCaポートを持っており、通販や同人誌の購入決済、オンラインゲームで武器を買ったりスイカの残りを確認したりとても重宝している。
かざすだけという手軽さと、リードに要する時間が短いのがカッコいい

このFeliCa LiteはどうやらFeliCaカードの本体であるチップをシールなどにして提供し、FeliCaランチャーにより、中のIDなど呼び出し、アプリをログインした状態で起動させることが出来る。
応用例として医療の分野なども書かれていたが正に非接触型のリーダライタは夢であった。健診バスの中にLANを這わせた苦い思い出、3トラック全銀カードにリードライトする時のエラー対応プログラミングは不完全な物をダマシダマシ動かすための物だった。

FeliCaであれば、汚れない、すり減らない。これは色々応用できるはずだ。
カードバトルも出来るようになる。
仮面ライダーのベントカードにも使える。
キャラクター商魂とPC、webを合わせれば今年のクリスマス商戦の目玉となるんじゃないか。

私が考えるのはアダルト向けかな

FeliCa Liteプレスリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200812/08-152/index.html

上野村・神流川C&R区間河川清掃お知らせ

私もいつのまにか加盟しているセクシートラウトよりお知らせです
——–
さて、先日お正月になったと思ったらもうすでに3月になってしまいました。
今年も恒例になりました神流川C&R区間河川清掃を行います。
お時間の許す方はご協力よろしくお願い致します。

日時:平成21年4月12日(日)午前9時より1時間程度

9時から開始いたしますのでそれより少し前にお集まりください。

小雨の場合決行いたします。
大雨、大雪の場合は延期いたします。

集合場所:上野村役場前 河川敷駐車場
主催:上野村漁協 セクシートラウト

準備する物
軍手、ウェダー(長靴)等

ゴミ袋、集めたゴミの処理等は漁協さんにお願いしてあります。

ゴミ拾い作業は役場前付近のC&R区間といたします。
但し人数が多くなった場合は下流のC&R区間も予定しております。
清掃箇所は基本的に河原に落ちているゴミが中心となりますが
川の中にあるゴミも可能であれば拾います。
ただし危険を伴う行為は厳禁です。
当日は釣りを楽しんでいる方もいらっしゃいます。
トラブルのないようにお願い致します。

清掃作業終了後は写真撮影、ミーティングの後解散となります。
各自釣りをお楽しみください。
但し入漁券は必ずお買い求めください。

今回も上野村漁協様のご厚意により
暖かい食べ物をご用意していただける事になりました。
(岩井恵子さんはじめスタッフの方々が作ってくださいます。
皆さんお礼の言葉を忘れずに) 

事務局は器、箸を用意する予定でおりますが
ゴミを減らすためできればマイ器マイ箸をご用意ください。

また主食、飲み物、つまみ等は各自ご用意願います。

どなたでも参加できます。
お友達をお誘いの上ぜひご参加ください。

サーバ選定の……なんかもう分からんようになってもうた

昔私が選定していたドクター向けホームページ用サーバはNTTPC CommunicationsのWebARENA Suiteだった。

理由は、ディスク容量30MByte、メール無制限、CGI可の最低条件とNTTPCの強固なセキュリティを期待したからだ。
月額3600円だったかな。昔だから。

容量についての不満と月額料金の高さに引っ越しをした先はさくらインターネットだった。
条件については申し分ない。
セキュリティについては?ではあったが、全てにおいて満足できるレンサバだった。

しかしある時、2ちゃんねるで「さくらを使っているweb制作会社」が晒されていたのを見てあぁそういうもんかとか。
片手間でweb制作をしている人が借りるレンサバが、低価格大容量サーバのさくらインターネット、XREA、ロリポップだ。

確かにそうだ。
逆に個人が1台専用サーバ借りてそこにwebを複数構築する方がセキュリティ上危ない。
企業であれば高スペックな専用サーバをしっかりしたデータセンターで運用し、顧客データを格納する。
コストダウンにも繋がるし、サーバの月額費用が顧客にわからないというメリットもある。

さくらの場合は、お客様のメールアドレスを設定するときにsakura.ne.jpを見せなくてはならず、ちょっと調べればサーバ原価がバレてしまうのだ。

個人事業でweb制作をおこなってゆく場合、専用サーバは憧れであり必須であると思う。ちょっとしたサンプルサイトを構築したり、実験をしたりするにはある程度自分でいじれるサーバがあった方がよい。
もちろん私はサーバの知識に乏しく、いきなりroot権限を渡されてもなにも出来ない。
さくらインターネットの専用サーバは個人事業向けで、サーバ構築知識を持った人向けの良いサービスだ。

私の場合、月額2万円のちいさなアダルト専用のサーバを1台契約している。動画配信に利用する前まで250GByteのDISKも1Tほどに増えている。
ドメインは6つ、サブドメインは2つ付けているが、サーバ会社がすべてのオペレーションをメール連絡だけでやってくれる。今や2万円では高すぎる感もあり、サーバ会社の罪滅ぼし的なサービスなのかもしれないが、とても重宝している。
このサーバは、再販可能だ。250Gを1Gに分ければ200人程度に貸し出せる。1つの契約に月額1000円取っても月に20万円が入ってくる計算だ。
サーバレンタル会社が儲かる仕組みがこれだ。

とはいえ、自分で管理出来ない物を人に任せて上前だけハネるのも気が引けて再販はおこなっていない。
アダルトサイトの構築が可能というのも実は裏話がある。

アダルトサイトというのはwebプログラミングの黒船だ。
魅せるFLASH、高機能なインターフェース、競合が多すぎるSEO、お金に直接結びつくアクセス解析、膨大なアクセス、いやがらせに耐えられる高スペックハード、高速回線、セキュリティを兼ね備えているのがアダルト専用のレンタルサーバなのだ。
アダルト業界のクライアントは要求が多いため、サーバレンタル会社も進化を続けている。

その高スペックサーバの一例がカゴヤインターネットだ。
転送量追加費用青天井と悪名高かったアダルトサーバであったが、今やおおきな進化を遂げ、一般向けに妖しさを払拭したレンタルサーバ会社になっている。
ここは今やお奨めのサーバとなった。
しかしレンタルの場合、同一サーバにアダルトサイトが同居している事も念頭に置かなくてはならないだろう。
一般的な風俗店、アダルト系アフィリエイトをスタートするには最適なサーバだ。

これから益々一般サーバとアダルト可のサーバは境界線を太くしてゆく。児童ポルノ規制法にはどのサーバ会社も危機を感じており、ユーザーがそのようなコンテンツを配信していないか監視する必要もある。
水際で抑えるには一切のアダルト禁止とするしかない。アダルトサーバもワンクリック詐欺サイトの温床となり、反社会的なレンタルサーバー会社となりたくないからユーザーのコンテンツを問答無用で削除してしまう。
通信販売法に基づく表記もアダルトサイトに対して求める方向のようだ。

今選定するにはどんなサーバがいいのか
永遠の課題でもあり、その時に良ければすぐ使ってみて、だめなら面倒でも乗り換えるのが良いと思う。
年末に巨大ネットショップの引っ越しをしたが、その時はWADAXを選定した。ネット上の悪評も知らずに。
root権限はWADAXが持っていて、作業は全てやってくれるというものだったが、作業賃を毎回1万、2万と取る。しかも、いちいち作業申し込みをして受理されてで、1つの作業に最低3日かかるような最悪の状況であった。
いい加減にしないとショップが止まってしまうとクレームをつけてなんとか最優先で作業して貰い事なきを得た。その後はトラブルにも詳細を調査してくれてとても快適なサーバとなっている。
使ってみないと分からないものだなぁ

釣り券ドットコムからのお知らせVol.33

************************************************************************
■■■  ■ ■    ■    ■  【 釣り券ドットコム 】
   ■ ■ ■ ■ ■■■  ■    日本初!遊漁券販売のポータルサイト
   ■ ■ ■ ■  ■  ■     Vol.33
   ■   ■ ■  ■  ■■■   2009年03月2日
 ■■   ■■   ■  ■■ ■■■ http://www.turiken.com
************************************************************************
釣り券ドットコムからのお知らせ

●もくじ
  ○花山漁協の年券予約販売を開始しました
  ○あとがき
------------------------------------------------------------------------
○花山漁協の年券販売を開始しました

 釣り券ドットコムの田中です。

 花山漁協の年券が購入可能です。
 http://www.turiken.com/union/hanayama_vil/hanayama2.htm

 オープンシーズン突入ですね!
 花山漁協は昨年の震災により立ち入り禁止区域があるものの、自然はまた静かに
 待っています。
 とりあえず年券の受付をしております。
 地元の人が大変なのに遊びに行くなんて……という意見もありますが、私は反対です。
 こんな時こそ現地に行ってその様子を体感し、ちゃんとお金を落として早くいつもの
 場所に戻る事を祈るのが外野の出来る小さな貢献と思います。

 花山漁協のニュースに立ち入り禁止区域の掲載もしてありますので御確認ください。
 http://www7.ocn.ne.jp/%7Egyokyou/

 
==================================
 ○ あとがき
==================================
 上野村漁協年券の多数のお申し込みありがとうございました。
 いつもの方々のメッセージとお写真、ひとつひとつ挨拶してしまいました。
 ついニヤリとしてしまうポーズ付の写真など、私をワラかそうと狙っているとしか
 思えません。
 私のトシは42才で、同い年の人も居て、「フフッ私の方が若い」などと思ったりして
 います(^_^;)。
 まだこの人生きてたんだぁよかったぁとか(´。`)

******************************************************************
■あなたの知り合いに漁協関係者はいませんか?
是非この「釣り券ドットコム」の事を教えてあげてください。

みなさまのご協力、お願い致します。
-----------------------------------------------------------
『釣り券ドットコム 』では、ご意見ご感想をお待ちしております。
tanakan@b2c-works.com までよろしくお願いいたします。

■バックナンバーの閲覧────────────────────────
□『釣り券ドットコム お知らせマガジン』のバックナンバーが見たい方は・・・
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000126898

■配信停止──────────────────────────────
□『釣り券ドットコム お知らせマガジン』の配信停止はこちらからどうぞ。
http://www.mag2.com/m/0000126898.htm

■発行者───────────────────────────────
ビーシーワークス:田中
http://www.b2c-works.com
Copyright(C)BC-Works 2002-2009

なんで日本人が思いつかないのだ!

取っ手の部分が日本刀の柄になっている傘。b625_samurai_sword_handle_umbrella_combo
直ちにカートに入れたのだけど、送料が本体の倍かかりそうなのでやめました。

しかし、これを何故日本人が考え出さなかったのか。
日本実が作った傘にゴルフのグリップが付いた物が以前あった。
ちなみに自分は傘を持つときに「これが日本刀だったら」と中二病的な妄想をすることがしばしばだ。まさしくそのとおりの形を持ったこの傘。新宿駅で持ち歩いていれば100メートル以内で2回の職務質問を受けるだろう。
日本人なら誰もが思いつく形を何故商品として出せなかったのかといえば、日本人は格好だけ真似ている姿を滑稽と思うからではないか。
ゴルフクラブの真似は、実用が伴っている。
刀の真似は実用ではなく、子供のチャンバラごっこの延長でしかない。
その日本人的実用性を求める感覚が商品の開発をとどめる事になっているのではないか。
お遊びに徹することが出来ないのだろう。
刀が神聖だからなんて人はほとんど居ないだろう。でも、刀の鍔を何かに使った小道具であれば、日本人は洒落として利用するのではないか。
刀の鍔であればヤフオクでも買える。小さくて高い物であるところも日本人好みではないか。
アメリカ人に好まれそうなアレンジをするならば、クルマに付けられるエンブレムに出来たら売れそう。盗まれちゃうか……

お買い物代行、これ既にあったような

ECナビコンシェルジュというサービスを見ました。
http://concierge.ecnavi.jp/service/

買い物を代行ってよくあるじゃんと思ったら、雑誌の商品を買ってくれる。
でもそれも以前あった。
で、どっか行っちゃった。

雑誌のモデルと一緒にならないのは分かっているからだと思う。
それならば、雑誌の服をあなたと対面してコーディネートの方が欲しい。
でもそれだとネットサービスでなくなってしまう。コーディネート自体は、ギフトカタログにも載っているほどメジャーになっていますからね。

とはいえ、買い物代行は「ネットで完結させる」を主眼において考えるとひとつ面白い物が出てきた。
名付けて
「アキババーチャルショッピング」(名前は思いつきなのでどーでもいいです)

サービスとしては、ネットで基本料を振り込み、会員になる。

買い物したい時間を予約。

自宅からメッセンジャーで秋葉原に待機するスタッフに買い物指示開始。

ライブカメラでスタッフから送られてくる街の映像を楽しむ。
おおよそ欲しい物を伝えておけば、アキバ通のスタッフが安い店を探して歩く。
1点の買い物に1時間以内という縛りが必要か

店に着いたら目的の買い物をする。無かったらスタッフをマイクで誘導しつつ店内散策。

時間が余ったらスタッフを歩かせて散策も可。

どうだろうか。本当の人間の身体を借りたバーチャルショッピング。
どうしても見つけたいサーバの特殊部品やジャンク品などを地方で探している人なら品代プラス会費、または最低料金を決めておいての購入物の重さx10円とか

歩くスタッフだけがまぁまぁのバイト代として潤うだけになっちゃいそうだけど、だれか事業としてやってみてくれません?
使いたいんですけれど〜
アキバのエムズとか行って貰うけど(^^ゞ

RSS
RSS
RSSでこのブログを購読
googleアクセス解析
  • ライブドアブログ