「ちょーはえぇ。」
別に僕の運転する車の前にいたスポーツカーの速さとかではないよ。
別に僕の食事の完食するまでの時間が早いわけでもないよ。
かといって僕の100メートル走る速さがはやいわけでもなし。
「んじゃ何がそんなに早いのかって?」
それはだね、
んとね、
アレですよ。アレ。
ネットの回線速度。
(久々マックスデカフォントw)
いやーとうとう僕の家も光回線にグレードアップしちゃったよ〜
マジページの切り替わりとかはえーよぅ。
今までとかADSL回線で動画はもちろんのこと
視聴音楽さえも聴けないくらい回線速度が遅くって
まるでネット社会が僕の家だけタイムスリップしたかって思うくらい。
ページひとつ変わるだけでも一苦労で、
ストレスの溜まりっ放し。
さすがに限界だと思い、
家の主に、
「ねぇ、ウチも光に変えましょうや。」なんて頼んだのが数週間前。
本日ようやく光回線の工事が行われ、
現在ではマジ快適なネット利用が出来ているのだ。
前回までのことをもう少し語ると、
「○YAO」って無料動画サイト(一部有料)があるんだけど、
それのトップページに表示される小さい画面の動画でさえも
飛び飛びで画像は固定のまま音声だけが、しかも途切れ途切れ
で流れる(常時)という悲惨なネット環境だった。
トップにある「回線速度チェック」ってやつで回線速度計ったら、
「0.0〜」みたいな超低速で診断結果のコメントも
「快適に動画を見るのは厳しい環境かも。」みたいな
実に悲しいこと言われたり。
というわけでそういう動画サイトもほとんど見なくなっていたわけであります。
また、メッセンジャーとかでファイルの受け取りを友達と
行っていたときのこと。
「ぶんぶんの回線遅くね?」とか言われちゃってその後あまりファイル交換
してもらえなくなったし。
でもね、
もうね、
「そんなことないよ!」
(本日二回目のマックスデカフォント!)
光回線になったから動画も快適に見れるようになったし、
ファイル交換とかも早いもんね!!
しかし、まじで早いわ。ひかり、ヒカリ、光、hikari、HIKARI。
これで家にいても多少退屈しのぎができそうだ。
話は変わって明日から数日大分に出向きます。
そう。片道3時間かけて行きます。
正直面倒。運転とか。道中トイレ休憩とるかどうかとか。
おそらく昼頃着くんだけど、
学校行っても知り合いに会わないんだわ。
だから前回なんか一人で学食で寂しくランチだったよ。
この内容読んだ僕の知り合い、
「明日一緒に昼ご飯食べてくれませんかーー!!」(←マジなお願い)
(まぁまた一人で食べることになりそうだけどね 泣)
てなわけでもうすぐ寝ます。
最後まで読んでくれた方、僕が友だちと昼食とれますようにとか
お願いしながらココクリーック!!