とても久々に自分のブログに投稿。
以前からこのブログ読んでくれてる方はわかると思うけれど、
僕はとあるバイト先である女性を片思いしてた。
連絡先を交換するために意気地なしの僕は直接
「連絡先教えてよ★」
なんて積極性が彼女の前では出ず、
自分が就活してた時に作った名刺を渡すこと(名刺作戦)で
なんとか連絡を取れる関係にまで発展することが出来た。
その後、2回ほど2人で買い物や、食事をする機会があったものの、
僕の方が去年の夏休み前から実家に引っ越してしまったことで
それまでとは打って変わりメールをたまにするくらいの関係へと後退していた。
ブログ読んでくれている友達からよく
「恋の話は何か発展あったの?その後はどうなの?」
という質問が度々聞かれたものの、
特に発展もなかったので
「あー特に発展はしてないねぇ。」という
期待を裏切る答えばかりを返していた。
恋愛に距離があるということがこれほどまでに自分の
恋に対する熱を冷ますとは。
僕が彼女にたいしてあまり恋愛感情がなくなっていた年末。
正月から数日の間再びそのバイト先にシフトを入れた。
もちろんお金を稼ぎたいという目的があり、
そして恋をどうにか発展させたいという目的もあった。
そして、実際。
結論から言いうと既に彼女には新たなパートナーが出来ていた。
それはおめでたい気持ちと何故かすっきりした気持ちが僕の中にはあった。
普通なら残念で後悔の念が強くなると思うのだが。
やはり恋愛感情が薄れていたことがあるのかな。
今さら告白することも出来ないし。
とにもかくにも吉報を願ってくれていた方々には
少しぱっとしない報告になるけれど、僕の恋の片道切符は
片道切符のまま終点へと向かってしまった。
今は恋愛以外のことを楽しんでいこうと思う。
最後まで読んでくれた方、どうもありがとう。