1/50000の食卓

一生に食べる回数は決まってるんだよっ! うん(;゚д゚)まっ!!!なもの喰わんとね。

『篝(かがり)』@銀座

継続は力なり

折角読んでくださっている皆様スミマセン。。。 
全然継続出来ていないっス。
恐ろしく時間がなくてですね・・・
そりゃPVも10分の1になるわな・・・

そんな中・・・

IMG_5486


















心の底からUPしたい店と出逢ってしまった。
銀座の路地にひっそりしている割に
時間になると長蛇の列。
おそるべし

元々は水炊きを営んでいた方らしくメニューは鶏白湯と煮干し系の二方向。
経緯から行けば順目で鶏白湯ではあるものの
あえてのニボシ。
IMG_5488


















 (;゚д゚)むぅッ!!!!!!!!!!!!
 この顔つきはフツーでNOI
圧倒的ぢゃないか!!!!!!!

IMG_5489 

味玉の美しさ。
季節を意識しての筍。

IMG_5490


















煮干し系にもかかわらず、この表面の油膜はどうだろう?
この油膜さえも美しい。
美しい人には美しい魂が宿ると言うけれど(ホント?)
美しいラーメンもまた然り。

IMG_5491ぐ(;゚д゚)はぅっ!!!!!!!!
ウマスギルッ!!!!!!

美しい煮干しの風味が鼻腔を抜ける感じがタマラン。
他に煮干し系とは一線を画す、極めて日本料理っぽいアプローチ。
八王子の圓とかと異なるけど、根底に同じものを感じる訳ですよ。
エグ味は少なく、でも分厚い出汁がとても好印象。
銀座はラーメン不毛地帯だっただけけど
ココができて立ち寄りスポットになっちまったよ。 
IMG_5492
然れば全ツユは自然の摂理だな。 

ポチッとお願いいたしやす。
人気ブログランキング

味:★★★★★

雰囲気:★★★★

CP:∞ 

『かがやま』@三宿

どうでもいいお店は
書くモチベーションがなかなか上がらない訳なんすよ。
最近外食する機会もめっきり減ってしまい新規開拓も出来ず
悶々としていた訳なんすけどね・・・

嗚呼・・・
ツライっす。






そんな中・・・
過去10年くらいずっと尊敬してやまないお店。

久々(゜∀゜)かがやま!!!!!!!

そう。
刺身から創作系からカーボ系まで完全に死角がないんすよ。
IMG_4541
ホラ。
IMG_4543
死角を見つけられるもんなら
見つけてごらん。
絶対無理だから。
IMG_4548
だってウマいに決まってるもん。
サーモンといくらの掛け算って・・・


ワシを(;゜д゜)殺す気か!?



IMG_4550
 間にライトなヤツをやっつけつつ
IMG_4551
何年もご無沙汰しちゃったことを軽く後悔する驚異的な旨さ。
しかもレギュラーメニューはそんなに変わってないのにね。
IMG_4554
豚の角煮を唐揚げにしちゃうクリエイティビティには
もはや脱帽しかない訳で・・・
IMG_4558
(;´д`)嗚呼・・・
ありがとう。

ツブ貝&ウニの組み合わせなんて狡すぎるぞ。
IMG_4559






















そして悪魔のガーリックチャーハン。
何かもう全ての事がどうでもよくなっちゃったよ。 

またチョイチョイ外食出来るように成長したいものですな。 

ポチッとお願いいたしやす。
人気ブログランキング

味:★★★★★

雰囲気:★★★★

CP:ごっちゃんでした!!!!

『傳々』@月島

基本的にウマイものしか喰いたくないのだけど
その中でもあり得んくらいウマイものに
当たるのはそうそうない訳です。
でもね、久々に出逢っちゃう予感がしましてね。

そう。
食い物にロジックはあるものの圧倒的なのは
もはや理屈でないものもありましてね。

ビンビンにキちゃう訳ですよ。

まずもって店長が只者ではない感じがしますもん。
とりあえずトークしながらサラダでも決めつつ肉一皿目・・・




(;゚д゚)むぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こ、これは・・・

IMG_4275
焼き物ですな。
あくまで焼き物。
刺しと見せかけての焼き物。
ホラね。
IMG_4277
(;゚д゚)はッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなのありか?

ハラミの○○○
あくまで焼き物ですよ、焼き物。
しかしグリーンとのcontrastはなかなか見られんよね。
濃厚なハラミの味わいは忘れられないっす。

そして・・・
IMG_4279
おお
厚切りの黒タンはフツーに出ちゃう感じなのね。
IMG_4283
厚切りで難しい微妙な焼きは
店長がやってくれたので相当なクォリティ。
IMG_4284
食感と旨味はやはり格別ですな。


そしてチミはもしや・・・

IMG_4280
ブリアン(;゜д゜)先生?
何でこんなにもウマイんだい?
炭焼喰人以来の衝撃。
おお
IMG_4288
コレヲナンテヒョウゲンシタライインダ?
ヌぉーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ワシの稚拙な表現で書くのもはや安っぽくなるので実際店で喰ってくれ。

IMG_4285
なんかポンポンヤバい肉が出てくるな〜

IMG_4286

そしてメインイベント
IMG_4290
レッド(;゚д゚)カーペット・・・
みすじ、芯ロース、あと何だっけ?
IMG_4296
どの角度から見ても
IMG_4297
ステキなチミ。

焼きを入れば
IMG_4302
逝くコト間違い無し!!!!!!!!

IMG_4304
シアワセ(●´人`)スギル・・・
全ての肉に共通して言えるのがサシが結構多めに入っているが
全くしつこくなく旨味がとても強く感じられる。
しかも、もっそい柔らかい。
いや〜
値段は高いけどまた行きたいお店だな〜
Yさんご馳走様でした!!!!!!!!!!

IMG_4307

ポチッとお願いいたしやす。
人気ブログランキング

味:★★★★★

雰囲気:★★★★
CP:ごっちゃんでした!!!!

『麺屋 藤しろ』@目黒

IMG_1850
むぅ。
なんだろう?
この親近感。
何かを予感してしまうのですよ。
IMG_1851
そして、なかなかの薀蓄ぶり。
しかもこの他にスープの甘みを引き出すのにフォンドヴォーを使っているとか。
さすがフレンチ出身者。
IMG_1853
(;゚д゚)むぅ!!!!!

IMG_1855
この美しく
且つ端整なルックスは・・・


IMG_1857
うん(;゚д゚)まっ!!!!!
鶏が濃厚なのにしつこくない丸みを帯びた味。
結構鶏白湯を探してきたけど、今までで一案好きな部類だな。
塩分も強くないしね。
具の作りもとってもしっかり。
今度はつけ麺にトライだな。

ポチッとお願いいたしやす。
人気ブログランキング

味:★★★★

雰囲気:★★★★
CP:★★★★

Profile

遊16

あ、こんちわ〜♪
外食の多い毎日を送ってます。
それにしても考えたことないですか?
人間の一生に喰える回数って決まってますよね。
だからその一回はウマいもんを喰いたい。その一回が不味いなんて、あり得NOI訳ですよ。ウマいもん喰って幸せな人生送りたいですね〜
mixiでも同じ名前でやってるので、ご意見等いただければ幸いです。

Categories
便利だよ〜
Archives
コメントあざーーーっす
アクセス解析
人気Blogランキング
クリックしてくれ〜
(´-`).。oO(オネガイ・・・)
クリック(;゚д゚)クリック
アクセスアップキャンペーン実施中!!!!!
クリック君がおねだりします。
ポチッとクリック→ランキングアップ→アクセス数アップとトントン拍子の予定・・・のはず・・・

↓3つともポチッとお願いします。
人気blogランキングへ
カワイイ☆ブログランキング
bloogランキングへ

ブログの中にあるおいしそうなパンをクリック!すると、空からパンが振ってくる! パン好きな人のためのブログパーツ。
Powered by KAYAC