2018年01月19日

大阪市東成区「高井田系中華そば」

1801191

今回の旅、2日目。大阪市営地下鉄の動物園前を出て、日本橋で乗り換え新深江で下車。

1801192

大阪市東成区と東大阪市の境辺りを中心とした工場街には、「高井田系中華そば」「高井田系ラーメン」「高井田ラーメン」などと呼ばれる戦後生まれのラーメンがあります。夜勤明けの労働者のためか、朝から営業している店が見られるのも特徴の1つだそうです。

1801193

コチラは昭和20年創業の「住吉」です。まだ9時だというのに、若いお客さんで賑わっております。

1801194

コチラは昭和28年創業の「光洋軒」です。「住吉」から50mしか離れていない場所にあります。若いお客さんに人気があるお店は、もしかしたらおじさん向きではないのかも……ということで、今回はコチラに入ってみることにしました。

1801195

「具なしそば」という超シンプルなものにも惹かれましたが、初めてなのでやはり「中華そば」にしておきました。

1801196

具は薄切りのあっさりチャーシュー・メンマ・ネギ。スッキリとした鶏がらスープなのですが、醤油感がしっかりとしていて、思ったよりもインパクトのある味わいなんですね。大阪でこれだけ醤油が効いたものを食べたのは、もしかしたら初めてかもしれません。関東人にはハマってしまいそうな旨さがあります。

1801197

太めのチャンポン麺のような、細いうどんのような、強いコシのあるストレートの太麺もイイですね。芯を少し残しているのか、少しアルデンテ風なところもステキです。見た目はとてもシンプルな醤油ラーメンなのですが、好き嫌いが分かれそうなほどの個性を持ったラーメンでした。こういうのって、しばらくすると無性に食べたくなったりするんですよね。

1801198

卓上には醤油ダレが用意されているので、更に醤油感をアップさせることもできます。さすがにコレを使うことはありませんでしたけど。

1801199

このあと、古い建築物が点在する深江地区を歩いてきました。江戸時代は菅笠や鋳物で栄えたところだそうです。


e_aji at 08:30│Comments(6) ラーメン | 大阪府

この記事へのコメント

1. Posted by す〜さん   2018年01月20日 19:04
最近とんこつ系よりこんな住んだ醤油や塩のラーメンが気になります。
うどん屋の中華そばとか。
こだわる前はどこにでもあるという印象だったけど、お気に入りができると、美味しいと思える店どこにでもないんですよね。
2. Posted by A-chang   2018年01月21日 14:41
す〜さん様
歳とともに、私もそういう傾向がありますね。w
ただ、ここのは見た目よりも
結構ガツンとくるものがあるんですよ。
3. Posted by ハル坊@東京   2018年01月24日 09:01
去年新橋を歩いていたら高井田系ラーメンの店を見かけました。小さな店でカウンターも一杯だったので入りませんでしたが、東京にもあるようです。富山ブラックや竹岡式ラーメンと並ぶ黒さですね。
4. Posted by A-chang   2018年01月24日 13:49
ハル坊様
へぇ〜、東京にもありましたか。
大阪でもそれほど知名度は高くないんですけどね。
機会があったら1度食べてみたいもんです。
5. Posted by ハル坊@大阪   2019年12月04日 17:55
一度食べてみたかった高井田系ラーメンですが、麺屋7.5Hzという店の支店が大阪駅前第2ビルにあったので入りました。太麺にざく切りのネギ、真っ黒な醤油スープ結構しょっぱく、工場地帯で働く人向けというのが納得です。
6. Posted by A-chang   2019年12月04日 18:04
ハル坊様
大阪駅前ビルにもありましたか。
これだけ醤油が効いたスープが、
大阪で受け入れられるというのはフシギですよね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔