2008年04月

2008年04月20日

佐賀県の工事経歴書

佐賀県が発表する工事経歴書は縦書きです。
国交省、他の全都道府県の工事経歴書はすべて横書きです。

平成20年度の改正で工事経歴書の記載項目が増えたので、縦書きでは使いづらいです。佐賀県庁に問い合わせしました。「使いづらければ国交省の横書きのものでも良いですよ」とのことでした。

岩田事務所のソフトは、佐賀県向けには「佐賀県様式の縦書き」+「国交省様式の横書き」の両方をお付けします。



岩田事務所のHP: 建設業許可申請と経営事項審査の広場



e_jimu at 02:16|Permalink

2008年04月15日

兵庫県の経営事項審査(経審)の用紙

「提出用」、「控用」の他に「入力票」が必要な特殊な様式です。
また、枠の色が青色です。

岩田事務所では、昨年同様、兵庫県独自の特殊な様式に対応したソフトを作成しました。


岩田事務所のHP: 建設業許可申請と経営事項審査の広場

e_jimu at 01:36|Permalink

2008年04月10日

大阪府 厚紙表紙の入手方法

大阪府では提出書類に次の厚紙の表紙をつけて提出する必要があります。
・許可申請書の表紙(白色)
・経審(知事許可と大臣許可の色が違います。色は毎年変わります。)
・決算変更届(ピンク)
 知事許可と大臣許可は厚紙の様式が違います。必ず、知事許可か大臣許可か指定して注文してください。

(注文方法)
各1枚60円(正副各2枚必要)。郵便小為替、返信用封筒同封すれば、送ってくれます。
〒540−8570
大阪市中央区大手前3−2−12 府庁別館
地下売店
06-6941-4741 に電話して確認してください。



岩田事務所のHP: 建設業許可申請と経営事項審査の広場

e_jimu at 08:49|Permalink