靴の自作工房hiro - 趣味コース

趣味コースやプレ本科、本科、木型講座のようす、受講者インタビューなどをご紹介しています。

ブーツ

爽やかなみずいろの革×ベージュのゴアでサイドゴアブーツ!


プレ本科の生徒さん。サイドゴアのショートブーツが完成しました!
爽やかなブルーの革×ベージュのゴアが可愛い一足✨
0507_03_w1000
続きを読む

レースアップUチップブーツ、だんだん仕上がってきました!


こちらも製作途中の作品です。
黒のレースアップUチップブーツ、足もとでびしっときめるやつ☆彡
既製品ではなかなか足に合わないという人も、自分の足幅・サイズに合わせて作ってみませんか?
既製品とは段違いの履き心地ですよ❤
1013_4101_w800
続きを読む

キャメルカラーのレースアップ


こちらはまだ製作途中。
キャメル色が素敵なレースアップショートブーツ。
1007_4092_w800
続きを読む

本科生の課題靴「ブーツ」をどう検証するか


本科の生徒さんです。茶系の革に、ヒール巻きはメタリックなクロコ調エンボスレザー仕様。
シニアコースの課題として作っているブーツは、自分の足に合わせて木型(ラスト)のカスタムも自分でします。
それを自分で履き、履き心地の検証をするから、どこが合わないか履いたとたんに分かってしまう。けれど・・・
1006_4026_w800
続きを読む

パイソン柄とグリーンのバイカラーショートブーツ☆彡


プレ本科の生徒さん、バイカラーのショートブーツが完成しました!
前回の靴と同じ木型ですが、デザインを少し変えています。ヒールは6cm。
パイソン柄とグリーンの組み合わせが特別で素敵です✨
0306_02_w800
続きを読む

本科生の課題:ブーツを作成中!


本科シニアコースの生徒さん。
シニアコースといってもここでは、『年配向け』という意味ではありません。
本科の『基礎コース』⇒『マスターコース』を経て、上級クラスという意味なんです。
0107_1979_w800
何が上級かというと・・・
続きを読む

習い始めてまだ2作目!すぐ履きたい、サイドゴアブーツ


これが習い始めてなんと2作目!という生徒さん。
前回(初めて)作ったのはベージュのプレインパンプスでした。 ※前回の記事
1222_2003_w800
続きを読む

6cmヒールのショートブーツ完成!


プレ本科のKさんは6cmヒールのショートブーツが完成しました!👢
これが3作目でしょうか。
1114_01_w800
じつは靴紐の長さが工房に用意しているものでは足りなかったので、
続きを読む

紺色のサイドゴアブーツ完成です!


趣味コースKさん、サイドゴアブーツが完成です。
もう工房歴10年以上の方。完成度高し!
ネイビーに白いステッチが効いています。0801_02_w800
続きを読む

パティーヌで仕上げたステッチダウンのショートブーツ✨


プレ本科のNさんはステッチダウンのショートブーツが完成!
以前に『カラーリング始まります!』というお知らせの時にもこの作品(製作途中)の画像を使わせていただいた方です。
0726_08_w800
続きを読む
靴の自作工房ヒロのホームページへジャンプします。
facebook Twitter
靴の自作工房ヒロには、以下の3つのブログがあります。

趣味コースのブログ←現在ご覧のブログ


  ▙ history view
  (趣味コースブログの)


●靴職人の独り言

●お客さん紹介ブログ




ギャラリー
  • 自作工房ヒロに関するお知らせ
  • Vカット&スクエアトウのフラットパンプス🌟
  • Vカット&スクエアトウのフラットパンプス🌟
  • Vカット&スクエアトウのフラットパンプス🌟
  • Vカット&スクエアトウのフラットパンプス🌟
  • Vカット&スクエアトウのフラットパンプス🌟
  • スクエアトウのローヒールパンプス、パティーヌ(手染め)仕上げ
  • スクエアトウのローヒールパンプス、パティーヌ(手染め)仕上げ
  • スクエアトウのローヒールパンプス、パティーヌ(手染め)仕上げ
月別アーカイブ
記事検索
タグクラウド

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
人気ブログランキングへ

  • ライブドアブログ