20.5cm
趣味コースとプレ本科では製作した靴のカラーリングも出来るようになりました!
革の手染めは高級感があり、独特の美しさが楽しめます。
手染めとは、ベルルッティなどの高級ブランド靴で見かける、あの仕上げのこと。
続きを読む
革の手染めは高級感があり、独特の美しさが楽しめます。
手染めとは、ベルルッティなどの高級ブランド靴で見かける、あの仕上げのこと。
こちらはプレ本科でもう6足目?の製作のNさんです。
足が小さくて、スニーカーはキッズサイズを履いていらっしゃったという方。
そのサイズで大人っぽい革靴などはなかなかお店では見つけられない・・・と、自作工房に来られるまえは随分苦労されていたのだそうです。

続きを読む
足が小さくて、スニーカーはキッズサイズを履いていらっしゃったという方。
そのサイズで大人っぽい革靴などはなかなかお店では見つけられない・・・と、自作工房に来られるまえは随分苦労されていたのだそうです。

続きを読む
こちらはイベント参加メンバーのひとり、Mさん。
Mさん自身が足が小さくて、靴にずっと苦労してきました。
そんなMさんのオリジナルブランド『ヒトリシズカ』では、足長19cm~のパンプスなどを紹介する予定。


【Mさんからのメッセージ】----------
足が小さく、靴が買えない方にオーダーメイドの靴を作ります。
サイズ展開は、足長約19cm〜22cmになります。ロウ修正をするのであくまで目安になります。
ヒールの高さは約4.5cmです。
既存の靴にはない踵の小ささや、踏まずの短さが特徴です。
工房と同じようにカスタムメイドとフルオーダーを行う予定です。
サイズがなくて、靴を買うことが楽しくなく、苦行に感じる人、ハイカットスニーカーはキッズサイズのなので脇にジッパーがついている人。靴をあきらめている人。そんな人たちに向けて、普段の生活がよりよくなるような靴を作ろうと思っています。
-------------------




Mさん自身が一番欲しかった小さいサイズ。これを専用の木型から自分で作り、数種類のサイズサンプルを準備しています。気になる方はぜひイベント当日、試着しにいらしてくださいね。
Mさん自身が足が小さくて、靴にずっと苦労してきました。
そんなMさんのオリジナルブランド『ヒトリシズカ』では、足長19cm~のパンプスなどを紹介する予定。


【Mさんからのメッセージ】----------
足が小さく、靴が買えない方にオーダーメイドの靴を作ります。
サイズ展開は、足長約19cm〜22cmになります。ロウ修正をするのであくまで目安になります。
ヒールの高さは約4.5cmです。
既存の靴にはない踵の小ささや、踏まずの短さが特徴です。
工房と同じようにカスタムメイドとフルオーダーを行う予定です。
サイズがなくて、靴を買うことが楽しくなく、苦行に感じる人、ハイカットスニーカーはキッズサイズのなので脇にジッパーがついている人。靴をあきらめている人。そんな人たちに向けて、普段の生活がよりよくなるような靴を作ろうと思っています。
-------------------




Mさん自身が一番欲しかった小さいサイズ。これを専用の木型から自分で作り、数種類のサイズサンプルを準備しています。気になる方はぜひイベント当日、試着しにいらしてくださいね。
足の小さいことで、今まで履けるパンプスが無いと話してくださったIさんです。 ※前回の記事
前回は完成直前、ヒールを取り付ける準備をご紹介しました。今回は完成時の感想をご紹介。


【Iさんの作る前メモ】---------
足が小さく、歩けるパンプスがなかったのでまずは歩くことができるパンプス。
【完成してみてメモ】---------
時間をかけられない、ボンドを使った工程が複数の作業をしていくのが難しかったです。
今回は初めての靴づくりなのですべてが新鮮で楽しかったです。もっとポインテッドにすればよかったかな、とか、色々次に生かしたい事がありますが・・・次に作れる日がいつになるのでしょうか・・・(^^;
走れるパンプスが出来てビックリです!
HPに書いてあることは本当でした。
------------------
Iさん、感想ありがとうございます!
ブラックパンプスにピンヒールはスタック仕様の組み合わせ。すごくかっこいい仕上がりに!
履き心地も、今まで市販のパンプスでは苦労されていた分、自分の足に合わせて木型を用意した初めての履き心地、実感されたのではないでしょうか。良かったですね~。
【自作工房が他の靴教室と違うのには理由があります】
自作工房の趣味コース・プレ本科でつくる1足目は、フルオーダーのお客さまで例えれば「お客さま専用試着靴」のような感じ。
(同じ木型で)2足目を作るときに、この1足目の履き心地を参考にすることができるからです。
その場合は、先生といろいろ相談しながらすすめます。
工房によっては作ることも避けられることのある『ハイヒールパンプス』。その木型で、リピート製作時に履き心地の相談まで可能なのは、この工房がオーダーパンプス専門の木型構築技術を持っているから。
その技術者の養成も本科で行なっています。どの木型をどんな基準で選び、どのように扱うか・・・これらは工房代表の斎藤が研究を重ねてきた自作工房の独自技術。だから、他の靴学校では習うことはできません。
そのエッセンスを全くの初心者でも習うことができる、自作工房の趣味コースとプレ本科はちょっと贅沢なクラスでもあります。
【作ったあとに大切なこと☆彡 】
それから、作ったあとに大切なこと。
ながく履き心地をお楽しみいただくために、パンプスは型崩れをできるだけさせないよう、気を付けてあげてください。コツは2つ。
◎できれば同じパンプスを連日履いたりせず、一日履いたら数日休ませてあげること。
◎休ませるときはできるだけシューキーパーを使い、形を整えてあげること。
靴は天然の革製品だから、休ませる間に、汗などの湿気を乾燥させながら、履き癖をリセットしてあげることが大切なんです。
これは、オーダーのお客さまにもお話している重要ポイント。

趣味コースブログ カテゴリ
月別アーカイブ
記事検索
人気記事
タグクラウド
- 20.5cm
- 3cmヒール
- 4cmヒール
- 6cmヒール
- 8cmヒール
- かかとが脱げる
- つま先が痛い
- つり込み
- アンクルストラップ
- ウイングチップ
- ウェッジ4cmヒール
- ウエッジ
- エナメル
- エンボスレザー
- オリーブグリーン
- オープントウ
- グリーン系
- グレー
- グレー系
- コインローファー
- コンビ
- コンビパンプス
- サイドゴア
- サンダル
- シニアコース
- ショートブーツ
- スエード
- スクエアトウ
- ストラップ
- ストラップパンプス
- ストレートチップ
- スリッポン
- セパレート
- タッセル
- タッセルローファー
- デザインパンプス
- ヌバック
- ネイビー
- ハイヒール
- ハンドソーン
- パティーヌ
- パンプス
- パンプスがぬげやすい
- ヒール紐靴
- ピンク
- ピンヒール
- フラット
- フラットパンプス
- ブラウン
- ブラック
- ブラックパンプス
- ブルー系
- ブーツ
- ブーティ
- プレーンパンプス
- プレ本科
- プロの受講
- ベビーシューズ
- ベージュ
- ホワイト
- マスターコース
- メタリック
- メタルパーツ
- モンクストラップ
- ローヒール
- ローファー
- ローファーパンプス
- 内羽根
- 同じ木型でリピート製作
- 型押し
- 型押しレザー
- 基礎コース
- 外反母趾
- 外羽根
- 小さいサイズ
- 幅狭
- 木型修正
- 木型講座
- 本科
- 本科OG・OB
- 松吉
- 生徒さんの感想
- 白系
- 穴飾り
- 紐靴
- 細幅
- 紳士靴
- 紺色
- 茶系
- 課題靴
- 赤系
- 起毛素材
- 足が小さい
- 足が小さい人のパンプス
- 足幅が広い
- 踵がぬけやすい
- 踵が小さい
- 酒井先生
- 革のセール
- 黒系

