ハロ〜♪




10月24日
秋らしく涼しくなったと思ったら

今日はまた
日中80°F越えで良いお天気でした。

今日はできれば

朝から洗車(娘の車も私の車も両方)に行き
朝ごはんでも食べに行こうかと
今日仕事オフの娘と前日の夜に
FaceTimeで話してたんだけど

.....なんだか出遅れて...

朝シャン(昼シャン?)したりで
結局お昼からになってしまい
遅めのブランチというかランチになりました。

娘のオススメのお店はこちら 

『Poached neighborhood kitchen』
というカフェレストランです。



オーダーしたのは
娘は
ブルーベリーレモンリコッタケーキ
(パンケーキ)

私は
ハウスエッグベンディクト
サイドはハッシュドブラウンにしました。

FullSizeRender

アイスカフェラテとアイスティー

FullSizeRender

お店は
『ポーチド』というくらいなので(?)

茹でる卵?的な?(笑)
卵色の黄色を基調とした店内でした。

FullSizeRender

先にレジで食べるものをオーダーして

お支払いも先にする方式なので
お客の方も楽というか
店員さんの仕事は分業されていて(?)
ゆったりした感じです。

飲み物専門?のバリスタ風の人がいました。

FullSizeRender

テラス席もあって明るいいい感じです。

ファンシー過ぎずラフ過ぎずで
いいなと思いました。

FullSizeRender

お店のロゴマークは『卵』を割ったやつ?

目玉焼きみたいな感じ。
”ぐてたま”もどき?(笑)

FullSizeRender


エッグベネディクトは2つあったし
パンケーキも3枚重ねなので

いつもの通り甘辛で両方また半分ずつ
シェア

FullSizeRender


さすがにお腹いっぱいで
ちょっと残しました。

食べたのが遅昼の時間だったので
お夕食までお腹いっぱいでした。

FullSizeRender

娘はアイスティーを
オーダーしていたのですが
何杯でもリフィルオッケーでおかわりは
お持ち帰り用のカップにもらっていました。

FullSizeRender

いいなあ。

アールグレイのアイスティーでお得。
私もそれにすればよかった。
次はそうしようっと。

ディズポのカップも捨ててしまうのが
惜しいようなデザインで可愛いし。

FullSizeRender

食べ終わって『Car Wash』に直行!

FullSizeRender

良いお天気でした。
日差しが強くてやはり日焼け止めは必須。

雲は秋の雲ですね。

FullSizeRender

膝が痛いのですごくゆっくりと
ウォーカーで歩いているし
レジはお店のオーナーの子供みたいな?
ティーンの男の子だったのだけど

「シニア割引使える?」って聞いたら
オッケーでした。

FullSizeRender

娘の車の方が早く終わりそう。

FullSizeRender

私の車も少し遅れて出てきました。

シニア割引で
$4ドル安くなったけど
チップ$3ドルあげたので
差し引き1ドルだったし
せっかくなら
チップ$4ドルあげればよかったわ。

FullSizeRender

ピカピカになったかな。

そのあとまた一緒に
ガソリン補給にガスステーションへ。

IMG_2376

紅白車合戦〜♪

FullSizeRender


アメリカのガスステーションは
オールセルフで自分たちで補給します。

「いらっしゃいませ〜」
「ありがとうございました〜」
とかありません。(笑)

ちょうど給油口が反対側あったので
この画像を撮ってみました。

FullSizeRender

ガソリンも一時よりはマシだけど
相変わらず高いカリフォルニアです。
一番高いプレミアム?で
1ガロン$4.769-でした。

ガソリンを入れたあと

娘がトレジョーに行くというので
私もついでに一緒に追従しました。

おニューの
『ピンクレディーアップルチップス』
を買いました。

FullSizeRender

『スパークリング
ローズスパークリングティービバレージ』
1本ずつバラ売りだったので
1本だけ試しに購入。

FullSizeRender

昨年までこの秋仕様のリミテッドの
メープル・シーソルト味ポップコーン
今年も出てます。

でも昨年まで買い過ぎて食べ過ぎて
もう飽きちゃって今年はリピートなしかな。

FullSizeRender

トレジョーおめあてのものは特になく
普通のお野菜補給+αでございました。

お買い物の後
娘は少し私の部屋に寄ってソファーで
睡魔が襲ってきたらしく
お昼寝(夕寝?)して(笑)ほっこりして
暑い緑茶飲んで帰りました。

今日も色々ありがとう!
やっぱり母娘の女子会は楽しいね。

そしてブランチ美味しかった〜♪

また行きたいなあ。





ではではまたね♪

See You!!
Have a nice day!!!




*ロサンゼルスランキング*

 にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
*にほんブログ村*